したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【22】

342もぎりの名無しさん:2025/09/06(土) 12:39:56 ID:gLv7fZ4I0
願望を手放すとか諦めるとかいうのが、どうしても意図を取り下げることのように思えてしまって、出来ないでいます
どなたか教えていただけませんか?

343もぎりの名無しさん:2025/09/06(土) 20:50:36 ID:GLCD6tOE0
>>342
いろんな表現があると思いますが、この場では前提として、
「願望を実現しやすくする」には「願望について不足の思考を持たないこと」とします。

願望が前彼との復縁だった場合、諦めたり手放したりしたならもう前彼については考えませんよね。
「前彼と復縁すると意図した」場合も、もう決めたんだからどうやってよりを戻そうとかあれこれ悩みません。

「前彼についてクヨクヨ考えない」という点において、「諦める・手放す」と「意図する」は同じ作用です。
「前彼との復縁について、不足感をともなって考えないこと」が要点です。
表層意識でそれを実現「したいか・したくないか」ではありません。

意図したらもう叶ってる世界にいるので願望について考えません。
達人まとめとかで「意図を取り下げる」って表現いっぱいあると思いますが、108さん本人に言わせると「意図は取り下げられない」そうです。
参照:
https://youtu.be/W6Tq2UL9i2o
↑動画28:14〜のあたり

344もぎりの名無しさん:2025/09/07(日) 07:43:38 ID:ML3BwbF60
>>343
おおおお!!!ありがとうございます!すんごい詳細に!!感謝です!

一読ではぼんやりしか分からなかったので(でも何を言ってるかぼんやりとは分かる程度のレベルには自分はなってるんだなと感動も)じっくり考えてみます!

取り急ぎとにかくお礼を言いたかったのでレスを。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板