したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十六幕】

1202JAM:2023/01/31(火) 16:52:22 ID:/493pLBw0
>>1197
別にオマエに理解してもらおうとは思わない。理解出来ないだろうから

だが少し何か掴みかけた人がコテハンでここに書き込み自由闊達な議論が生まれる。

ロム専もコテハンもお互いの気付きの向上に繋がると俺は思う。

1203イサク:2023/01/31(火) 17:42:15 ID:BqC5JolU0
モノを手にできれば幸福である、とは私は一度も言ったことはありません。
不全な状態では、仮に十億円あっても幸福にはなれない、イサクさんの言うとおりです。

表現の表層だけを追うと、諦めろと言っているように読めるかもしれませんが、断じて違います。揺るぎない正常な感覚が大前提としてあり、満たされているからこそ、貴方はいま違和感を感じ、それを表現することができる。しかし、知覚不全の状態にある貴方には世界の全貌を捉えることはできず、仮にこれから先救われても、過去は救われないんだ、過去の自分は辛いままなんだと近視眼的に思い込んでしまっている。しかし、本当のことを言えば、過去ももう満たされていて、救われています。

つまり、「分離はなかった」んです。

1204JAM:2023/01/31(火) 18:21:27 ID:ciAfNLMw0
不足を疑えなくてもいい。
荷をおろせなくてもいい。
適切性と一致出来なくても構わない。

今の自分こそ全てが叶った「結果」

だから、どうでもいい。

1205幸せな名無しさん:2023/01/31(火) 18:48:06 ID:FPUWLeWw0
JAMは何年前からいろんな潜在意識やスピなどのスレでトラブル起こして皆の迷惑者になってる人だから
あまりに酷いんで隔離スレとか立てられてたよ

jbbs.shitaraba.net
https://jbbs.shitaraba.net › bbs › study
JAMおじさんと語ろう - 潜在意識ちゃんねる - したらば掲示板
JAMの専用スレが無かったのが今まで不思議他の達人さんのスレに寄生して持論語りまくるくらいなら自スレ立てろよってずっと思ってた議論とか言ってるけど議論にも ...

https://jbbs.shitaraba.net › bbs › study
シュッとしたオッサンの引き寄せ日記 - 潜在意識ちゃんねる ...
jamが現れるとそのスレは乗っ取られ過疎るってやつ持論の昭和根性論を展開するジジイだったような… エーブイ脳のオッサンとはお似合いかもしれん

itest.5ch.net
https://itest.5ch.net › read.cgi › net
【創作】潜在意識ちゃんねるヲチ【実現報告】5 [無断転載禁止]©2ch. ...
2016/12/18 — JAMおじさんって人もやたらと古いスラング使ってたよね ... したらばの学問ランキングで潜在意識ちゃんねる首位陥落www やったぜwww

1206もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 19:11:43 ID:4G23oMbc0
IDをNGに追加すればスレから消えるよ
イサクとJAMは消した

1207JAM:2023/01/31(火) 19:14:44 ID:gEiAJEZk0
>>1205
わざわざ、ご苦労さまwww
アンチが立てたスレみたいだけど書き込んだ事も無ければ見に行った事も無いわwww

オマエにどう思われようと構わん(笑)

1208もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 19:19:22 ID:b/Wjfb/w0
天晴れなやつじゃの〜。愉快愉快。

1209V8:2023/01/31(火) 19:20:25 ID:D2EapRzE0
JAMさん、潜ちゃんでの自分のスレあったんだ〜w

1210もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 19:23:04 ID:b/Wjfb/w0
ジャムオジみたいに人をなじらない分、V8さんがたいへん素晴らしい人に見える

1211もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 19:36:52 ID:1ulR0p4w0
>>1196
いや理屈とか現状の不満ばかり並べてるけど何か実践し続けてるものはあるのって聞きたかったのね。
勉強熱心で知識は多そうだから何かしてるとは思うんだけど、その「なぁなぁにしたくないもの」に引き戻されるのかい。
何が「なぁなぁ」になっちゃうの?願望叶わないけど幸せだからいいじゃんとかそういう事?あと自己観察の「行き過ぎ」って何?

1212イサク:2023/01/31(火) 19:42:55 ID:BqC5JolU0
>>1211
余熱で雑炊作るようなもんなんだ by ロバート

1213V8:2023/01/31(火) 19:49:34 ID:D2EapRzE0
イサクさん、確か自愛苦手だったよね?
自愛しながら逆アファしていればおkだよ
理屈で考えるのは上手いからそろそろいけるよ

1214JAM:2023/01/31(火) 19:49:55 ID:gEiAJEZk0
>>1209
しらーん(笑)
アンチが勝手に立てたみたいだけど(笑)

わざわざ俺が出向いて書き込む筋合いも無いし。102さんスレから誘導されてもガン無視決め込んで102さんと対話してたわ(笑)

詳しい事が知りたければ過去スレで調べるとええで☆

1215V8:2023/01/31(火) 19:53:16 ID:D2EapRzE0
ありがとうございます〜
自分で立てたわけではないんですね
調べたら26レスぐらいしかなかったw

1216もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 19:55:45 ID:1ulR0p4w0
>>1212
よく分かんない。
あれだけ愚痴るくらいだから多分不足でガチガチに固めたのがアイデンティティになっててそれを手放して気楽な状態になりたくないんだろうね。

知人にイサクさんの書き込み内容と驚くくらい酷似してる人がいるから気になってレスしたけどやっぱやめとくね。

1217イサク:2023/01/31(火) 20:06:42 ID:BqC5JolU0
>>1213
『自愛が苦手だから自愛しながら逆アファ』とは、どういうことでしょうか? 無理にでも自愛と逆アファでごり押せという理解で合っています?
逆アファもアファであることには変わりないので、文言設定が難しいんですよね

V8さんには以前、個別に細かく逆アファを当てることを勧められましたが、ざっくりと「絶対に救われない」くらいでも、ひょっとしたら良いのかもしれません

ただ正直に言うと、もうアファはしたくないですね

>>1216
冷静に分析するな、冷製の雑炊は食えたもんじゃない
アイデンティティ云々もとっくにKIANさんに言われたから、真新しい指摘でも何でもないんだ

知り合いかもと、そう思っても普通はスルーでしょ
そこで興味を持つ意味があんまりない
特定はお互いにとって得にならない、ライ?
チケ板で特定とか、ある意味では2ちゃんねるの晒しスレより悪どいよ

1218JAM:2023/01/31(火) 20:28:09 ID:LYjoGVLY0
>>1215
アンチスレは相手にしないと勝手に消えるよwww

V8さんは何で最近、自分のスレでやる気起こらないの?別に煽って入るんじゃ無くて純粋な疑問。

1219もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 20:41:36 ID:1ulR0p4w0
>>1217
君実生活でもそんな喋り方なの?分かりにくいし止めた方がいいと思うよ。
あと「エゴと別の領域」だからエゴである知識や言葉の中に理解ってないんだよ。頭で分かるってエゴの範疇じゃない。
その思考のアイデンティティを掃ったり離れたりした時に理解があるんだよ。108さんも言ってたけど体感なのね理解って。
で、せっかく指摘されたならなんでそれやめないの?その理由は何なのか自分は聞いてみたかったんだわ。


で、これを言う為にレスしたんだけど特定するつもりはないし当人だと思ってないからそれは安心してくれ。
同じ状況の知人がどんな思いなのか分かるかなとちょっと聞いてみたかっただけ。じゃお互い前向いてやってこうな。

1220イサク:2023/01/31(火) 20:47:28 ID:BqC5JolU0
>>1219
それは余熱で雑炊作るようなもんなんだ

1221イサク:2023/01/31(火) 21:03:42 ID:BqC5JolU0
したらばに工口広告が多目に表示されるのにも意味があるんだよ
それは貴方のなかに体験として入ってきているでしょ
女性向けの広告はまぁあれだが

1222もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 21:16:05 ID:BZoYVIcI0
>>1216 横からだけどイサクさんの状況を説明すると、実相が見えない状態。
じゃあ、「充足を見ればいいじゃないか。」とあなたは言いたいのかも知れないけど、それができないからイサクさんは困っているんだと思う。
それができたらイサクさんはもうこの板から卒業しているはずだしね。
実相が見えないのはあなたが充足を見ようとしてないからだ。と、言われたらそれまでだけど。

1223もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 21:22:41 ID:BZoYVIcI0
パターンが二つあると思う。
充足を見ようとしていないパターン。
充足を見ようと努力したが、見えないパターン
後者はもうどうしようもないから、諦めるしかないが、イサクさんがもし前者のパターンだったらまだ救いようはあると思う。

1224もぎりの名無しさん:2023/01/31(火) 22:19:03 ID:1ulR0p4w0
もしイサクさんが知人だったら今後色々気まずくなるのでこれ以上は絡まない方がいいと思ったけど
ここでタライ落とした方がここでウジウジするより本人の為になる気もちょっとするなぁ。何にせよ匿名だからとはいえ迂闊な書き込みはできないね笑


>>1222-1223
変なレスされたからもういいやって返しちゃったんだけど、あなたの言いたい事は分かるよ。
でも前者なら充足を見る気ないんだからどうしようもないしどうする必要もないじゃん笑

あと充足を見るってエゴの無い思考に意識を向けさせない為のものだと思うけど、例えば「お風呂に入れて」「幸せ」とかだと
条件をくっつけた物を幸せとしてるからあまり満たされてない生活を送っていたら中々難しいと思うんだよ。
だから見るべき充足ってのは「本来何もなくても幸せじゃん」ってのに気付くことだと個人的には思ってる。
その意味で実践としては「今メソッド」とか「思考から離れる」とかの方がいいのかもね。
何にせよエゴから離れるか従うかのどっちかです。原因が分かっても思考を追いかけてたらエゴのままです。

1225JAM:2023/01/31(火) 22:56:03 ID:YOf9Vi6g0
イサクさん、スレの皆から愛されとるやん

1226幸せな名無しさん:2023/01/31(火) 23:43:25 ID:gmEV7I.20
JAMさんスレ書きこみライフワーク

1227もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 00:11:36 ID:SfpKzdeM0
BZoYVIcI0は根本的な理解ができてない人だから真に受けない方がいい
>>1223の後者のパターンなんて有り得ないよ、自分が作らない限り

1228もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 01:53:04 ID:2aBFPaLU0
2021年にKIANさんとかとバチバチになったりで個人でやるとかで消えてしまった3882さんが、まとめ化されてて、読み返してる

https://be-okay.net/2022/09/27/3882-1/

1229イサク:2023/02/01(水) 05:58:57 ID:BqC5JolU0
>>1225
桑田さんじゃないが愛と愛情は違うなーと感じています

1230もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 06:01:53 ID:EmE9afKY0
>>1228

まとめに載ったんですね、あの方。独自理論の。
悪意のないクエスチョンだったと思うんですけど、キアンさんをすごく敵視してた印象でした。

1231もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 06:24:43 ID:mUdNkGsQ0
3882さんの まとめ読ませて頂きました。
私とのやり取りも載ってて、懐かしさも。

V 8さ〜ん、あなたのコメも載ってましたよ。
まとめに載りたいという願望叶って良かったですね(笑)。

1232イサク:2023/02/01(水) 06:35:21 ID:BqC5JolU0
独自の理論を語りたかったであろう3882さんと、チケット理論に基づいてひとまず相違点を明確にし、話をクリアにしようとしたKIANさん、二人の間で齟齬が生じていたような
3882さんの理論がぜんぶ間違っているとは思わないが、「それって桑田理論やよしお理論とも違う、ただの運命論じゃ?」のような、根幹部分に対する疑問が解消されていない

達人がみんな性格の良い善人なわけはないけど、KIANさんの妥当な質問に対して、3882さんのエゴの出方は違和感がある

1233もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 06:50:52 ID:mUdNkGsQ0
そう、平和主義者のような雰囲気の3882さんの言葉の端々に、なぜかキアンさんへの火花感じる。
揚げ足取られた、みたいな気持ちだったのかな。

1234イサク:2023/02/01(水) 07:10:55 ID:BqC5JolU0
3882さんはどこか「演じている」感があるんだよね(偽達人という意味ではない)
平和主義者というか、綺麗な言葉を重ねることで自分自身を色んなものから守っている印象を受ける
持論を語っているから熱が入って、そういう言葉遣いになっているだけなのかもしれないけど

綺麗な言葉遣いやKIANさんに対する過剰な敵視は、3882さんが本当の達人だとしても、人格の根本にあるトラウマは消せなかったことを意味しているのかもしれない
もしそうなら機能不全家族育ちは、本質的には救われないのかもしれない

1235もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 07:31:33 ID:77pkjAQc0
V8氏、まとめデビューおめでとう

https://be-okay.net/2022/09/28/3882-6/

1236もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 07:38:41 ID:8SMSfzas0
>>1234

達人イコール聖人ではないって事かもですね。
108さんでさえ、稀に質疑応答でイラ立ちが、微かに感じられる時ありますが、その辺は上手い具合に(笑)処理してると思いました。

1237もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 07:42:35 ID:ftjVZhmc0
3882さんは好きだったなー。
文章がすっと入ってくるから読みやすい。
KIANさんはエゴからのアプローチとしての話をしているけど、3882さんはその視点から話していないから、ズバッとそれは違うと言い切ってて気持ちよかった。

1238もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 11:52:19 ID:4G23oMbc0
>>1235
うわ、これ読んだ人を混乱させるだけじゃん
可哀想に

1239もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 12:28:19 ID:SfpKzdeM0
KIANさんはエゴからのアプローチにハマってたな
どっちかっつーと精神論って感じ

1240イサク:2023/02/01(水) 12:41:35 ID:BqC5JolU0
KIANさんの言説は一貫性のある正統派のチケ理論

もし「エゴは悪者でエゴからのアプローチは間違い」と思っているのであれば、それは違う

1241イサク:2023/02/01(水) 12:45:23 ID:BqC5JolU0
結局、エゴという言葉が曖昧すぎて、各々の捉え方に差がありすぎるんだよな

世界と自分に境界線は存在せずエゴも幻想、これを腑に落とせたていらチケ板にはいないわけでね

1242もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 13:57:42 ID:0mFmVWDM0
>>1237
私も3882さんのお話好きだよ
肩の力がふっと抜ける

1243もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 14:05:42 ID:RHM6NDZU0
kianって人は力みが凄かったイメージ。真面目で几帳面でいつも苦しそうだった。

1244もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 14:50:05 ID:Q7a/VjBI0
エゴってのは世界がバラバラに分断されたものにしか見えないっつう人間の性質のことでしょ
そして自分と定めた対象にとって良いもの悪いものと分けて、悪いものに分類したものの存在を認めようとしないもの
エゴは俺の望みが叶ってないわけない!チケ板の人とか達人は叶ってない現実など無いって言ってる!絶対諦めないぞ!って言いながら現実をガン見する

悟りたければこれをやめて、叶ってない現実の存在を確認した方が早いような気がする

1245もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 14:54:13 ID:WcuxbORs0
>>1244
「その悪いものに分類したものの存在」って108さんが言うところの不足なんじゃないの?
これをガン見して受け入れる意義とは?

1246もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:07:37 ID:Q7a/VjBI0
>>1245
なんていうか…不足なんてなくてエゴが不足だって認定してるだけなんですよ
本当は目の前の現実全てが丸ごと充足だから

現実のこの部分は駄目だなあとかって設定した一部分をエゴはなんとかして消したいと常に考えてるんですけど
それはその一部分が確実に存在してるんだって確信してるってことでもあるんです
それでいて直視するのが吐くほど辛いから目をそらし続けてるんです
だから不足認定した叶ってない現実をあえて見るんです、確認するんです。

チケットあんまり真面目に読んでないんでニュアンス違ったらごめんなさい

1247イサク:2023/02/01(水) 15:13:47 ID:BqC5JolU0
現実を確認してみるぞ!→確認したが何も変わらないヨヨヨ・・・・・・

みんなこうなるだけ

1248もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:24:13 ID:Q7a/VjBI0
それは死んでも願いを叶えたいから分かんないふりをしてるんだと思います。エゴが。
だから願いが叶うのを諦めてください。
って言ってもふざけんなってなりますよね。でも究極的にはこうとしか言えない。

叶ってない現実を想起させる出来事、思考、感情諸々が出た瞬間それを封じ込めたり、遠ざけようと自分がしてるのって分かります?それが分かったらそれやめてみてもらえます?
まあまあしつこいですけどそれやり続けると不足認定がなくなっていきます。向いてそうなら試しにやってみてください。

1249イサク:2023/02/01(水) 15:30:11 ID:BqC5JolU0
その方向で突き詰めると、今度は「所有」の概念で壁に突き当たるんです。ハードルをひとつひとつクリアして、労働なりしてモノを実際に所有する・・・・・・それ引き寄せではなくて、現実的な手段じゃないですか。それだと無理、あるいは嫌だからここにいるんですよね? 引き寄せとはそういうことではありません。

ーーーーーーーーーーー

脳内KIANさん、有難う御座います
助かります

1250もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:35:58 ID:WcuxbORs0
>>1246
感情ナビってありますよね
あれは不足を見たら不快、充足を見たら快と、感情によってその事象が自分にとって不足か充足か教えてくれるもので
いわばコンパスのように自動的に針が不足か充足かに振れるので思考で決めてることではないですよね?
目の前のものことが全て充足とはどういうことなんでしょうか
だとすると怪我が死すらも充足になってしまいますが

1251もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:38:12 ID:WcuxbORs0
>>1246
もしくは感情ナビすらもエゴの判断によるものだということでしょうか?

1252イサク:2023/02/01(水) 15:38:39 ID:BqC5JolU0
ホームレスに対して、「この世には豪邸も高級料理も存在している」と言うのはただの悪趣味である、私はこのような趣旨のことをもう何度も申しております

1253もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:45:56 ID:Q7a/VjBI0
>>1250
死や怪我も充足ですね。

こんなの認めたくないですよね?でも確実にこの概念や出来事はあることを自分が信じてることもわかりますよね?

死や怪我は絶対絶対不足だろが!頭狂ってんのか?ってのがエゴの反応です。エゴにはそれこそ死んでも分かんないと思います。だから理屈で考えるのやめた方がいいです。分からんし苦しくなるだけなんで。

1254もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:50:14 ID:4G23oMbc0
>>1253
その、理屈ではなく感情ナビで不快なので不足だと思ってるわけですが…
感情ナビに対する考えも聞かせてもらえると助かります

1255もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 15:53:29 ID:Q7a/VjBI0
>>1251
感情ナビっつうのは多分エゴ自体に与えられたプログラムみたいなもんなんじゃないですかね?こいつはAが好きでBが嫌いってことにしよう、だからそれに応じた反応をするように設定されたという。なんかあたり前のことですが。

充足と不足ってのに見たまんま以外の何か別の意味合いが込められてなければですけどね

1256イサク:2023/02/01(水) 16:01:15 ID:BqC5JolU0
感情ナビってそうじゃなくない?
単なる条件反射じゃなくて、魂の存在を前提とした割と複雑な理論だと思うけど
出典元はたぶんエイブラハムかな?

感情ナビや108理論と照らし合わせても、感情が「不快や不足は虚構だよ、自然じゃないよ」って教えてくれていると考えれば、何も矛盾していない

1257もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:02:42 ID:K6FpSwZM0
>>1254
不足、充足の定義によります。
エゴ視点の不足、充足では感情ナビの通りの認識でよい。現実的に私達が出来ることは充足の方を向くことですから、感情ナビに従えば良いということ。
別の領域視点ではエゴの定義するような不足、充足は存在しない概念でしかない。エゴ視点では不足となる物事も不足ではない。これを便宜上充足と呼んでいますが、この視点では「ただあるのみ」ということができる。だから、1253の充足の意味合いはエゴ視点では理解できない。

1258もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:03:58 ID:Q7a/VjBI0
感情ナビのお話した人が言いたいことは↓なんじゃないですかね
例えばあなたは死や怪我を不足認定してるからそれ考えてると苦しいですよね。だからそれ考えるのをやめてね。

それができるならそうすればいいですけど
でも多分あなたはそんなことできずしょっちゅう不足のこと考えて苦しんでますよね

1259もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:10:26 ID:K6FpSwZM0
>>1258
そうですね。要するにメソッド。別の領域の立場を「分からないけど採用する」ということです。
あなたの言いたいことも分かります。結局、分かろうとするエゴに捕まると元の立場に引き戻されてしまう。

1260イサク:2023/02/01(水) 16:13:32 ID:BqC5JolU0
考えるのをやめる、と考えてしまったらひとまず「抵抗せずに」受け入れる、この二つは違うよね?
ガンガジなんかも言っていたけど、前者は新たな思考を呼んでいるだけ
思考という火を消したいのに、枝や枯れ葉を加えているようなもんなんだ
じゃあ、抵抗せずに受け入れれば叶うのか? 実はこれも罠で、思考の火に石油を足しているようなもんなんだ、ようは新たな条件付けをしてしまっているからね

1261イサク:2023/02/01(水) 16:14:51 ID:BqC5JolU0
ようは余熱で雑炊作るようなもんなんだ

1262もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:23:32 ID:WcuxbORs0
>>1255
あなたの感情ナビの解釈はなんとなく分りました
要するにあなたは怪我や病気、貧困、死すらも充足と捉えられるようになったので
それらが目の前に現れても幸せに生きられるようになったということでいいですか

>>1257
108さんいわく別の領域というのは幸せの絶頂、エクスタシーらしいですが、死や怪我にそのような属性がつくとは思えません

1263もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:26:13 ID:WcuxbORs0
>>1256
自分もそう思ってるんだが、感情ナビすらエゴや思考が介在した判断となると108理論すら破綻してしまう

1264イサク:2023/02/01(水) 16:28:30 ID:BqC5JolU0
涅槃の書の自分さんって知ってる?
自分さんは「どんな感情でも湧いてくるその瞬間、嬉しさを伴っている」って言っているんだ
>>1255の主張は、感情ナビより自分さんの言説に近い
感情ナビとは別物

1265イサク:2023/02/01(水) 16:35:35 ID:BqC5JolU0
各々の立ち位置や前提を明確にするために、お見合いみたいにシートを作れば良いんだ

チケ板歴、認識の変更の有無、流派や自己PRを記載したシートをね

名前:イサク
チケ板歴:約1年
認識の変更:未変更
流派:特になし
自己PR:パラレル論からこの界隈に浸かり出しました
別の領域は何度か垣間見ています

うおお、より地獄みたいなスレになるぞぉ! 容易に想像できるっ! っっ!

1266もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:46:32 ID:Q7a/VjBI0
感情ナビは正直詳しくないんで間違ってたらあれなんですけど
ここで強調したいのは「確実にこの世には死、怪我などの不足があってそれが出現したら確実に自分は苦しむってこと」を皆さん拒否してますよねってことなんです。
その「」内のことは真実なんで受け入れてくれませんかってことなんです。

実際に自分の世界に死、怪我などなどの不足が実際に現れたら多分目いっぱい苦しむと思います。虚構だとしてもエゴにとっては紛れもない苦痛なので。そして病院に行くなりなんなりして避けようとします。

これはどっかで見た例えなんですけど、こんなことです。
悟る前は雨の中突っ立ってて寒い辛い、どうにかして晴れにしようとしてたのが
悟った後は傘をさすようになるってことです。
世界に雨が降ることを許してください。

1267イサク:2023/02/01(水) 16:53:49 ID:BqC5JolU0
isaさんの受け売りですが、「問題を無視するのではなく、問題はない」状態になるのではないのですか?

ありとあらゆる不幸は回避できるものなら回避したいのが人間の性でしょうし、潜在意識にはそれが可能だと思っています

むしろそうでなければ、こんなものは星占いと何ら変わらない気休めなのでは?

1268もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:58:15 ID:K6FpSwZM0
>>1262
エゴ視点で定義するような「充足」の話ではありません。死や怪我に「幸せの絶頂」という属性が付くのではなく、そもそもそれらに「不足」という属性を貼り付けているのは誰か、という話です。元々死や怪我には何の属性も無いはずです。

1269もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 16:59:14 ID:Q7a/VjBI0
やっぱ理論的なのを語るのは力量不足だしそもそも蛇足でしかないように思うんでこの辺でやめます。
これも重要だと思うんで強調しますが、メソッドやる時は世界は自分、全てが投影されたものってことを理屈抜きに信じて、抵抗せず力抜いてやってください。勿論他のやり方が合う人はそれをやってみて世界が自分という状態だったことを見つけてください。

1270もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 17:04:29 ID:Q7a/VjBI0
これ書くと失礼なのかもしれないんですが
全部の書き込みが

そんなこと信じたくないからもっと証拠を

と書いてるようにしか見えないです。

本当の本当に、理論で納得することは不可能で、その姿勢は邪魔でしかないんですよ。

1271イサク:2023/02/01(水) 17:06:29 ID:BqC5JolU0
「エゴ」や「感情ナビ」などの言葉の定義が共有されていないため、このまま話を進めても、フラットにモノを見るという要約で終わってしまうと思われます

1272イサク:2023/02/01(水) 17:11:23 ID:BqC5JolU0
勝手な提案ですが、体験談と認識の移り変わり方を交えて語って頂けると、読む側も分かりやすいと思われます

1273イサク:2023/02/01(水) 17:12:13 ID:BqC5JolU0
すみません、更新せずに書き込みました

1274もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 17:22:39 ID:hzx/TqaM0
>>1266
もう苦しみたくないんですよ
病気も貧しさも暴力も子供の頃からめいっぱい経験した私だからこそもう苦しみなんて要らないって言い切れるんです
苦しみなんて要らない

1275イサク:2023/02/01(水) 17:24:45 ID:BqC5JolU0
聖書にあるダニエルとライオン、ようはそういうことでしょう?

1276もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 17:25:32 ID:Q7a/VjBI0
イサクさん
勝手に分かったようなことを書きますが

あなたは性格や認識の変更レベルに合わせて適したメソッドがあると思ってるからその質問をされているのだと思います。
だから自分をよく知ってからメソッドやろう!それにはもっと色んな人の話、体験談が必要だよと考えてる。
それはよく分かってますよね。

1277もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 17:37:10 ID:Q7a/VjBI0
あってる前提で続けます

もっと言えばそのことを嫌がっているし、この認識や捉え方しかできないから叶わないんだって思ってませんか?

まずそれを今までにないくらい強く認識してくれませんか?
認識の仕方はなんでもいいです。アファみたいに四六時中唱えても、その時の感情をずーと延々と感じるでも。すぐ消えて捕らえられなくなっちゃうんだけどって思われそうですが、絶対にまたすぐにその認識はもどってきます。
抵抗がありますし気合がいるので無理にやんなくてもいいです。でもこれは意思が弱くて何一つメソッドが出来なかった僕でもできたので、弱い根拠ですが誰でもできると思います。信じてやるだけです。信じるのはメソッドではありません。

1278イサク:2023/02/01(水) 17:40:18 ID:BqC5JolU0
ヤダー! ヤダー!
ちいかわになりゅううううぅうううう

1279もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:21:04 ID:DFyD54Xk0
>>1266 このレスめっちゃ好きです。
なんかデスノートの夜神月を思い出しました。
夜神月はこの世界の犯罪者をすべて無くしたい。無くしたら平和な世界が訪れる。
そこからエゴの自分vs世界のストーリーが始まった。
みんな犯罪者(雨)のいる世界を受け入れて生きている。
何かを消そうと思っている時って苦しいですよね。
何故なら自分の一部を否定しているから。
てなると結局世界=自分に繋がるんですよね。

1280もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:28:46 ID:4G23oMbc0
もし不足と見えるものも自分の一部なら不足を疑うで消えるのおかしくない?
自分の一部なら消えないよね
不足なんて元から存在しない、ただの知覚不全、だから消えるならわかるけど

1281もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:35:59 ID:K6FpSwZM0
>>1280
それに付けていた不足というラベル、属性が消える。その現象自体は自分の一部。

1282イサク:2023/02/01(水) 18:39:36 ID:BqC5JolU0
それエゴ視点だと「なぁなぁ」じゃないかww不足に対する捉え方を変えているだけであって、なんら解決していない
自分=世界だから自由にチョイスできるのが、七章認識だと思う

1283もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:42:22 ID:4G23oMbc0
>>1281
いやそれだと病気(不足)自体は治らないけど病気を嫌だと思う気持ちだけが消えるってことになりませんか?

1284イサク:2023/02/01(水) 18:46:43 ID:BqC5JolU0
不足の存在を容認しているから、結局は分離の状態なんだよ
チケットで言うところの二章、そのまま一章・・・・・じゃなかった、一生そこに固定されてしまう
ようはチケの魔境に入っちゃうんだ
余熱で雑炊作るようなもんなんだ

1285もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:48:18 ID:0mFmVWDM0
・死や病気は幻想
・不足なんて体験する筋合いはない
・感情はナビとして使って下さい

これが108さんの教えだよ
ここはチケット板なのにチケット理論を知らない人が書き込むとみんな混乱しちゃうんじゃない?

1286もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 18:54:51 ID:K6FpSwZM0
>>1285
そうだな、すまない。

1287もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 19:07:28 ID:K6FpSwZM0
言いたいことがあるとすれば、>>1270の通り。パラドックス的だが、不足を受け入れると不足は消える。「なぁなぁ」では済まない。

1288JAM:2023/02/01(水) 19:12:13 ID:RvRdUEkU0
何か面白い流れだから余計な口出しせずに暫くはロム専させて頂く(笑)

1289イサク:2023/02/01(水) 19:42:44 ID:BqC5JolU0
スレッドストッパーjamming

1290イサク:2023/02/01(水) 20:05:52 ID:BqC5JolU0
言葉は悪いが、ロボトミーみたいになるのを怖れているんだよな
「人生ボロボロだけど良いよね、げへげへ」みたいな
潜在意識という未知の力によって、自分そのものが作り替えられちゃって、なぁなぁになってしまう
こんなことを言うのは108さんを始め、すべてのチケ板民に失礼なのは分かっている

結局のところ「飛び込む」ことができないから、中学生の頃に通っていた塾講師と付き合っていたことになりたいとか、東大を卒業したことにしたいとか、そういう無理難題的な、なんというか達人を試すような願望を仕立てあげているんだ

たとえ付き合っていたことにならなくても、芸能人よりも美人な人と過ごせたんだから、それはそれで素敵な思い出じゃないか
それすら否定したいのか、自分は?

1291JAM:2023/02/01(水) 20:15:13 ID:DdxKfs5w0
>>1289
ごめんね(笑)

1292幸せな名無しさん:2023/02/01(水) 20:30:38 ID:oZK3buJ.0
チケット板の邪魔男
JAMAに変えた方がいいね〜

1293JAM:2023/02/01(水) 20:42:51 ID:PDgT1iIQ0
>>1292
なかなか上手いな(笑)
叩くだけでなく自分の見解を書いて欲しいが(笑)

1294幸せな名無しさん:2023/02/01(水) 20:45:17 ID:oZK3buJ.0
>>1293
あなたがいないといい流れなのにな

1295もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 21:33:04 ID:/AxNnGNE0
うまいこと纏まんないのでこれだけ書いて最後にします。↑の僕の書き込みだけ見てやってみようと思った人いた場合はもう以下は見ない方がいいかもしれません。


不足は幻想だとして、でもそれはエゴには理解できないですよね。現にこのスレに居る殆どの人はそれを頭で分かっても実感がないと嫌だ=叶ってないと思ってるからこそここにいるんじゃないですか?

実感がなくてもそれを採用するってのが認識変更の入口なのは間違いないです。でも凄い勢いでエゴが邪魔するからその実感が掴めないんです。そしてエゴにとっての現実は地獄でしかないことを認めるのが怖いからぬるま湯に浸かっていたがるんです。そして真実の一部だけを信じ続ける。

僕の書いたメソッドはほぼ108さんブログの壁の内容の丸パクリですが、違うのがエゴが都合よく解釈する余地がほぼないことです。希望がなきゃ誰も悟ろうなんて思わないのでしょうがないんですが、僕も含めた引き寄せ劣等生はもうそんな甘言を捨てた方がいいんです。どうしても真実を都合がいいことだけほんの一部を切り取って採用したがるので。あえて地獄を見にいってください。

1296もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 21:49:46 ID:K/DvQgGc0
>>1284
余熱で雑炊作ったら米が硬いですよね。
それと自己観察がなんの関係あるんですか?イサクさん。
気になるんで具体的に教えて下さい。

1297イサク:2023/02/01(水) 21:57:37 ID:BqC5JolU0
>>1296
別の領域への「行きグセ」がついちゃうとそのまま行っちゃうでしょ
自己観察、延いては七章認識がなぁなぁではない救いかは分からないから、「行きグセ」がついたら困るんだ
余熱で雑炊作るようなもんなんだ

1298もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 21:59:19 ID:tCY25vRs0
・充足は 何かの努力や運があって初めて
 もたらされる

・ 不足は 放っておいても 次から次へと、出て
 くる。浮かんでくる。

この(エゴの)仕組み❓が 出来すぎてて よく考えれば不自然。 怪しいとは思ってますね。

108さんは神秘体験ナシで、仮説と実践だけで、あの域に着けたのは やっぱり凄い。

1299もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 22:00:48 ID:K/DvQgGc0
>>1297
ああなるほど。ありがとうございます。
なぁなぁってどういうことですか?
日向ぼっこで満足しちゃうかもしれんということでしょうか?

1300イサク:2023/02/01(水) 22:22:42 ID:BqC5JolU0
>>1299
日向ぼっこも定義があやふやな言葉ですが、ニュアンスとしてはやや異なります
自分としてはなぁなぁとしか言いようがありません

認識の変更は不可逆のようだし、もしそれ(その状態)が自分にとって完璧ではないものであり、更にその過程において自分の何かが変化してしまい、二度と元通りになれなかったら・・・・・・そんな風になることを怖れています

そしてこれもいつか書きましたが、毒親育ちで自分の感覚すら信用できず、過去もまるで満たされていないため、救われる過程で根本レベルから過去や自分も変化するのだろう、そしてそれくらいではないと救われないとも考えています

しかし、どのように変化するかがまったくと言って良いほど不明なため、自分としては命綱のない連続バンジージャンプを強いられている気分になるのです

1301もぎりの名無しさん:2023/02/01(水) 22:27:48 ID:K/DvQgGc0
>>1300
そのような深い理由があったんですね。
内容理解しました。丁寧にありがとうございます。
流れ止めちゃってすみませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板