[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十五幕】
903
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/22(火) 22:58:57 ID:rcwmI55k0
達人(笑)みたいな事するために、コテハンつけて御託並べてる人の独特の痛さって、なんなんだろうね、わからん?
いや〜共感性羞恥がすごいのよ
904
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/22(火) 23:03:35 ID:izKEmFog0
>>903
あーーわかる、ロムってる人ほど鼻で笑ってるだろうね〜
905
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 05:09:20 ID:DAf5IfIA0
願望って大事といえば大事
でも、どうでもいいちゃどうでもいい(笑)
子供の頃に描いた壮大な夢って今だとどうでもいいでしょ?
「あの人と添い遂げたい!」と願って付き合ったは良いけど酷い人で別れたら、その人との願望なんてどうでも良くなるでしょ?
願望なんてどうでもいいちゃどうでもいい。
でも執着したければしたっていい
楽になれる方が正解
906
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 05:21:58 ID:DAf5IfIA0
どうでもいいって思えない!→思えなくてもいいんだ!→楽になれる ←正解!
907
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 12:46:25 ID:fyzW9Sxw0
色んな不足の疑い方バージョンがあるけど日替わりでいいと思う
「あれ?楽になれないな?」と感じたら他の疑い方でオッケー!
1つのやり方、言葉にとらわれる必要は無いのだ(( ・ิω・ิ)
908
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 12:50:11 ID:fyzW9Sxw0
自分が楽になれるのならば神に逆らっても良いと思う。犯罪者になってもいいとかじゃないよ?
108さんのメソッドで上手く行かないなら正反対の事をしたっていい。あなたが楽になれるのならば
909
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 17:25:19 ID:9Lhyls5w0
>>901
楽になった じゃあいつか、と自分でも自然と考えてしまっていたので
楽になった そこは物質的にも精神的にもそれ以上良くなる余地のない最高の状態なのだ
と知っていた方がいいのかな、と思いました
910
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 17:55:36 ID:rcwmI55k0
スピ脳乙
911
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 19:12:32 ID:Ic2S0AqM0
よし決めた!私は充足に満ちた自分としてどんな時でも振る舞う!もし疑いが生じたら、「え?私が充足に満ちてないなんて本当かなぁ」で疑いを疑えばいい!
912
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 19:40:54 ID:rcwmI55k0
↑まあたぶん抵抗に負けて無理だと思うけどね〜笑
913
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 19:43:28 ID:4pWoZyRo0
>>912
ただの煽りでしょうがその通りな人が大半な気はしますね
ではあなたは抵抗をどう処理されてますか?
それで抵抗は消えますか?以前とは何が変わりましたか?
914
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 20:06:02 ID:7eGkzUuA0
>>912
この抵抗感って本当かなぁ?
無理だなんて本当かなぁ?
バラバラにしてしまえば大丈夫だよ〜
915
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 20:08:25 ID:7eGkzUuA0
仕事でミスして本来なら始末書書かされる所を
「ミスするなんて本当かなぁ?」で注意だけで済んだwww
916
:
ルビンの壺の人
:2022/11/23(水) 21:03:15 ID:WS5dXSAQ0
自分の内側を見ていると、
・今までの経験則や知り得た知識、自分の常識で物事を捉えて「大変なことになるよ!」
「こうすべき!」「こうなったらこうなる!」と騒ぐ(不足を感じたり自動反応している)自分
・↑の自分に気づいたり、見守ったり、包み込んでいるような意識
を感じます。
前者の部分が大きくなったり飲み込まれると、
自分の考えていることが真実のように思えてものすごい辛さを感じるけれど、
後者の意識に在ると、落ち着いていられるというか、巻き込まれずに済むというか。
人間なのでもちろん不快な思考に巻き込まれたり飲まれたりしても、
仕方がないと思いつつ、
落ち着いてくつろいでいられるのは後者の在り方なんだなぁと思う今日この頃。
自己観察さんが言っていることもこういうことなのかな?と思ったり、
108さんが動画で言っていた「ムカついてる自分と一体化しない」みたいなのも、
こういうことかなぁと。
今スレ内で活発にみなさんが言っている、不足を疑うとか、
あとは適切性に一致とかも、
不足という判断をしている自分から、一歩引いて物事を見るというか、
不足の渦中に入りこまず、客観的に眺める視点に立つというか、
そういう、ちょっと余裕というか余白のある状態になることなのかなぁ、
とふと思っています。
917
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 21:05:18 ID:q5dnLv2w0
ムカついている自分て本当に自分なのかなあ?
918
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 21:15:31 ID:q5dnLv2w0
自分はいないとするならば他人もいない
どちらもデータ、プログラミングとするならば
好きなように書き換えちゃえ!
919
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 21:22:20 ID:qV.Dzhxs0
みなさんどんどん楽になっていっててすごいなあ
何にもやりたくない→それでいいじゃん、で2年経ったけど全然楽にもならないし何も変わらない
→楽にならなくてもいいじゃん
→何も変わらなくていいじゃん
→願望とか叶わなくていいじゃん
→やる気出なくていいじゃん
→何にもしなくていいじゃん
うん、そうなんだけど、たしかにそうなんだろうけど、無理してるとか抑圧してるとかも無さそうなのに、どんどん鬱っぽくなってる
鬱っぽくなってもいいじゃん、まで行くと、
なら生きてなくていいじゃん→◯んでもいいじゃんってなる
しんどすぎて実行にうつす気力もないからいいけど
なんかもうなにもかもいやだな
920
:
ルビンの壺の人
:2022/11/23(水) 21:25:15 ID:WS5dXSAQ0
>>917
さん
鋭いツッコミですね。
自分はとことん不足を採用して過ごしていた時期がありましたが、
具合も悪くなるしどんどん苦しくなるしで、
ただその経験があるから、 108さんの言う「充足が真実」という言葉は、
きっと本当なんだろうな、そうじゃなきゃとてもじゃないが生きていけない、
と思ったんですね。
ムカつくことは反応としてはあって構わないけれど、
ムカつくような何かしらの判断をしているものが自分の中にあって、
その判断や認識が「本当かな?」と疑うと、
実はそんなに確固たる観念や自分に必要な価値観ではなかった、というオチ…。
潜在意識とは関係ないのですが、
精神的に具合が悪くなると、人は「強迫観念」などが浮かびやすくなったり、
それらを無視することが難しくなる、と言われていますが(実際に自分も経験有り)、
強迫観念が浮かんだ時にも、「それって本当かな?」と思ってみる、
という方法があるそうです。
自分にとって苦しみを生む思考から距離をとる、という意味では、
108さんの言っている不足を疑うと、ちょっと似ていて面白いなーと思ったことでした。
921
:
ルビンの壺の人
:2022/11/23(水) 21:38:59 ID:WS5dXSAQ0
>>919
さん
なんだか苦しそうですね。
鬱状態は自分も経験があるので、つらさは共感します。
何か力になるようなことを書けたらな、と思いつつ、
とりあえず、今の自分の状態を否定しない、自分を責めない、というところがおススメかなと。
どういう状態の919さんもOKなので。
ただ、できれば苦しいのは嫌だし、楽に過ごして幸せに暮らしたいですよね。
あとは、読んでいて、本当は919さんは
・やる気を出したい
・楽になりたい
・何かしたい
・願望を叶えたい
と強く思っているのではないかしら?とも感じました。
やる気にならなければスルーでいいので、
今1つだけ、919さんがやってみて気が楽になりそうなことをする、
という方法を書くだけ書いておきます。
わたし自身、他の人からつらい時にもらったアドバイスです。
919さんが少しだけ気が楽になる時って、どんな時ですか?
例えば、
夜空を見る、外の空気を吸う、石鹸で手を洗う、歯を磨く、
花を見る、動物をなでる、お茶を飲む…
ささやかなことで構わないです。
それをちょっとだけ、できそうな時に、気が向いた時に、
1つか2つやってみる。
ちょっとでも楽に過ごせるといいですね。
922
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 21:55:50 ID:rcwmI55k0
定期的にここで、香ばしいやつ見るの大好きww
まんまんま〜んw
923
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 21:56:48 ID:7724bJZA0
>>919
不足を疑って楽になれないなら「荷をおろす」というか放り出してしまえば良いかと。
「なんにもやりたくない」→知るか!知らん!やりたい事今直ぐやるんじゃ!
924
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:00:33 ID:7724bJZA0
>>920
ルビンさんにツッコミ入れた訳では無くて
閃いたので書かせて頂きました〜
「ムカついている自分て本当に自分なのかな?」
私はムカつく事が多いんですけど「ムカつく自分」を疑う事でエゴとの一体化が解除出来ました〜
925
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:02:38 ID:7724bJZA0
>>919
何にもやりたくないなんて本当かなぁ?
鬱っぽいなんて本当かなぁ?
でも良いかと
926
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:23:59 ID:rcwmI55k0
スピ脳の皆さんは、楽になることすら変にハードル上げてそうでこわいな〜〜笑
927
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:24:05 ID:tOIVdYNQ0
ラーメン一杯で充足を感じる人もいれば
年収何億も稼ぐ人が不足を感じて自○未遂したりもする
充足、不足は条件じゃ無くて、やっぱり心の「向き」
今の充足は叶った自分。全てが叶う
928
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:26:28 ID:VEWxJMMo0
>>926
ヒントをありがとう!
「目の前のハードルが高いなんて本当かなぁ?自分が高くしているだけじゃ無いのかなあ?じゃあ低くくする事も出来るんじゃ無いのかなあ?」
929
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:43:47 ID:AFuzOM9Q0
>>909
最高の状態ってのは最低の状態がないと成り立たないエゴの見方です。
ではなく、「そこ」しかないんです。周りの状況で気分が上下することはあるとは思うんですけど
そういった現象や思考は本質ではなくその裏側・土台こそ本来の位置つまりエゴとは別の領域こそ自己の本質で
楽ってのはエゴや思考を放棄している状態なので気分がいいのでしょうね。
930
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 22:52:16 ID:9Lhyls5w0
いや質問してないっす
つぶやいただけっす
逆張り説教マンは嫌いです
931
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:04:28 ID:Vbr55Kvw0
>>930
私が嫌われてるって本当かなぁwww
932
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:06:22 ID:4pWoZyRo0
なんだか陰鬱なスレになって来ましたね…w
933
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:22:15 ID:4pWoZyRo0
逆張りってスピ的にはアリかも知れませんね
自分が当然と思っている事が全てでは無いと余白を開ける意味では不足を疑うに近いと思う。
934
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:31:40 ID:ocfLSYv60
>>932
陰鬱なスレって本当なのかなぁww
935
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:32:47 ID:ocfLSYv60
スピの本質って逆張りだと思うよ
936
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:34:17 ID:ekRcy0EM0
ひょっこりはん78さん、どうしてるかな?
937
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:35:10 ID:AFuzOM9Q0
>>934
確かに!笑
こうやって自分の認定を改めて認識を変更していけばいいんですね!
ありがとうございますwなるほど^_^
938
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/23(水) 23:40:12 ID:AFuzOM9Q0
>>935
逆張りってどういう意味なんでしょうか?
あと私は思考や現実みたいな変動的なものではなく、
いつも在る変動しないという意味で意識そのものだけが本質と書いてますが
あなたの考えをお聞かせ下さい
939
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 00:02:52 ID:/mVVIix20
>>938
あなたはフィーリング的に理解されているのでは?確認がしたくて質問されているのかもね
うん、一般社会的には現実ありきで内面が決まるよね?スピ的には全く逆。基本的な事だけど
逆張りとはそういう意味。
サァ!皆さん!張った!張ったwww
940
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 00:05:54 ID:/mVVIix20
>>937
認識の変更なんてもしかしたら簡単かもね。
ツールは沢山あるし1つに拘らず色々とお試しすれば良いかと。
知らんけどw
941
:
ルビンの壺の人
:2022/11/24(木) 00:15:03 ID:WS5dXSAQ0
>>924
さん
あ、いえいえ。こちらこそ。
自分があなたのレスになんか感じるものがあったので、
ツッコミだと勘違いしたんですね。
ムカつく自分と一体化しないでいられるって、すごいなーと思います。
ムカついて現実に反応すると、あんまりいい結果にはなりませんね。
過去の記憶とかにも対処して「感じる」とかやってたんですけど、
108さんも「無理やり感じようとかもしなくていい」と言っていたり、
私も「なんかもうどうでもいいわ〜」みたいな気持ちにもなっていて、
なんか勘違いしてるんだな、と軽く思っておきます。
あと、自分は悔しがりだと昔から思っていた(と今認識している)のですが、
それすらも、
・「自分にはなかった」と思っているから悔しい
ですね。
無理やりポジティブシンキングとかではなくて、
本当に軽く、「ああ、勘違いしてたんだな」「本当はわたしも持っているんだな」と
ふと思う感じで、楽になりました。
あ、そもそも、ムカつく感情やつらい記憶に「対処する」という行為が、
それを支えていたんだな、とも今気付けました。
もちろん一時的にケアなどすることも大切だと思うのですが、
108さん的な「その不足があるとする行為自体が不足を支えてエンドレス」という思い方が、
自分には楽です。
「ない」とか「ある」とかも、力んで思うことでもないんですね。
942
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 06:25:45 ID:vdIu233k0
○○さんが私に恋愛感情を抱かないなんて本当かなぁ?
943
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 07:15:03 ID:mggrIpAA0
この充足にそれ関係無いんじゃ無いかなあ?
私、不足だらけだから、いちいち疑うとキリが無いので頭から決めて掛かる。
944
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 08:26:20 ID:FDP9ABdU0
今、楽になる事があなたにとって何よりも大切だと思う。たとえ数分間でも
945
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 11:42:01 ID:dLYOqUt.0
有意義なスレだね。
946
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 12:34:04 ID:rcwmI55k0
もうご存知だと思いますが、楽になったところで願望は叶いませんけどね〜
947
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 14:04:28 ID:lsuG5G4E0
>>946
私にとって楽になれただけでも十分ですよ〜
楽になれたら願望も叶いましたけどね
948
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 14:22:00 ID:tgw1GXbE0
このスレでの適切性ってなんジャらホイ?
949
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:20:39 ID:6JtebmVI0
>>947
楽になったのとは関係ないですね〜それ
950
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:41:01 ID:C2.LMiL60
>>949
何で?
951
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:43:40 ID:6JtebmVI0
楽になろう〜とか、もうそれ小学生でもできるやん。ほんで自我の芽生えがありつつ記憶に縛られないお気楽な小学生は、みんな願望達成してるか?
してないよ〜、かわいそ〜。
952
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:44:21 ID:6JtebmVI0
>>950
逆になんで関係してるとか思っちゃってる訳?
953
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:44:32 ID:C2.LMiL60
適切性かー、なんか言葉がしっくり来ない、、
テキセツセイ、テキセツセイ、テキセツセイ
何か舌噛みそうw
不足を疑うで効果出たからそっち重視にしようと♪
954
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:45:43 ID:C2.LMiL60
>>952
質問に質問で返すの止めて貰って良いですか?
あなたが問いに答えられない人というのは理解出来ましたぴょんw
955
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:46:30 ID:6JtebmVI0
>>954
ブーメランだね〜答えられないもんね〜
956
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:49:35 ID:C2.LMiL60
>>951
何事にも囚われる事なく楽に生きてるキッズは
それぞれ、その子供たちなりに願望達成してるんちゃう?
知らんけどw
957
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:50:59 ID:C2.LMiL60
>>955
あなたは楽になれてるの?
958
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:51:17 ID:6JtebmVI0
>>956
してないよ〜、大金持ちになりたかったり死ぬほどお菓子をぶっ倒れるまで食べたかったり、色んな夢をいっぱい持ってるけどみんな叶えられず大人になるね〜あらら〜?
959
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:52:56 ID:6JtebmVI0
>>957
楽になろうとも楽になりたくないとも思わないね〜、つまりどーでもいいかな〜
960
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 17:56:44 ID:gSkiUcpw0
>>959
「どうでもいい」って心底思えているなら
楽になれてるって事やん?
ちなみに私も願望が叶おうと叶うまいとどうでもいいっちゃどうでもいい。
961
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 20:19:57 ID:pqABz0Yc0
>>958
なんかがばがばな理論だなぁ
962
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/24(木) 22:42:05 ID:O/pzNeRE0
>>961
理論じゃなくて当たり前の話だからね〜
963
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 05:25:00 ID:RS/gfwsQ0
望まない感情、思考→これ本当かなぁ?
望まない出来事 →それ本当かなぁ?
シンプルイズ・ベスト!
964
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 13:08:35 ID:bVRwYW6M0
最近の不足を疑うの風潮はあまり好きじゃない。
自分は不足もあっていいし、充足もあっていいと思う。
だからこそどちらかを選べるわけだし。
選べる存在ってことは本来の自分は不足でもないし、充足でもない。
不足を否定することはそれと同時に充足を否定することになる。
965
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 13:29:26 ID:kMW7rPF60
・不足と充足が 二つ平等に❓ある
・充足がベース 不足はその影=実体はない
後者が108にいやんのスタンス。
ここの解釈の違いで また意見も変わると思うね。
966
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 14:51:25 ID:AdlPpLRc0
不足に目が言ってしまう人は言葉を"不足感"にまず変えてみよう。
お金恋人承認色々足りないと思うもの、ではなくてそれによって満たされると
考えている不足感のかたちはなんだろう。
穴を埋めるもの、ではなくて穴だと思ってる"不足感"の形を見つめないと
あれこれパズルのピース探しが続くと思うよ。
967
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 14:56:43 ID:pqABz0Yc0
>>964
不足を疑うって不足の否定とは違うんじゃない?108さんはただ疑ってみてくださいって言ってるし。否定するための疑うは108さんの言うところの乗せてる状態だと思う。
968
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 14:59:44 ID:69xmAlpU0
>>966
それは 良いですね。
108さんはよく「言葉にとらわれないで」
「 自分のしっくりくる表現で」
とアドバイスしてたけど、
それ思い出した。
「不足」よりも「不足感」の方が
確かに その人だけが思い込んでるフィーリングってニュアンス強い。
自分には合うなぁ。
「空腹感」とか「緊張感」とか「感」が
付くと ちょっと距離が出ますね。
絶対的なものというイメージ薄れる。
969
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 15:39:19 ID:ELLLxxlc0
>>966
>>968
不足を不足感に変えると、「足りないもの(外側)」から、自分の知覚(内側)へのフォーカスに自動でなった
これだと嫌な状況でも無理なく内側に目を向けられる
次に嫌な気分になった時、思い出してやってみるわ
いいアイデアをありがとうございます
970
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 15:46:16 ID:c4GMUPak0
そもそも消したいから不足を疑うんでしょ。
もうその時点で大矛盾じゃん。
ただ疑ってください?は?だよ。
いやだから消したいからあなたの話も聞くんでしょって。だから言葉を言葉通りに受け取るなんて不可能なのよ。聞こうって時点で綺麗に頭の中でフィルタリングされちゃってんのよ。
どちらの立場もわかる上で言うけど、まじで時間の無駄。
971
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 16:30:01 ID:oAXiLhH.0
>>964
そういう甘いこと言ってるからいつまでも不足を経験し続けるんだぞ
実像ってのは100%の充足なんだから不足なんて存在しないんだって
972
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 16:48:32 ID:745eTi3Q0
願望が叶って楽に成れれば何でもええやん?
973
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 16:50:17 ID:745eTi3Q0
ちなワイは以前「不足があるから充足もある派」だったんやけど今は「不足なんて最初から無かった派」になった。それで上手く行っとる
974
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 17:25:23 ID:wiIFNhbw0
>>970
それは思う、確かに。
本当におかしいと思ったら 単に疑えるけど、
「不足を疑う」→ 魂胆=消したいからが、前提になってしまう。
でも 疑う価値はあるかな❓とは
思うので とりあえず疑ってみる余地だけは
いつも残してる。
ガッツリ不足を相手にするのイヤだから、
消えないかもしれんが、疑えるモンは疑っとくか、みたいな。
975
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 18:01:44 ID:pqABz0Yc0
>>970
>聞こうって時点で綺麗に頭の中でフィルタリングされちゃってんのよ。
それはある。自分もそうだわ
976
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 18:14:10 ID:bVRwYW6M0
>>971
甘いことなんか言ってないぞ。そうやって不足をないと思い込む方が現実的に苦しいだろ?だから、不足もあっていいじゃないかというスタンスなんだ。
977
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 18:49:04 ID:7zjMIDnU0
そのへんどっちがいいかわかんないや。
楽か楽じゃないかでいうなら、
108さんを知って不足も過去もないと知って、PTSDとかセルフケアとかの本全部捨ててすっごく楽になったけど、
でもそれによって変わってしまったと思ってる自分の職歴とか特定の状況が苦手だとかは変わってないってところで苦しくなっちゃって、
本捨てて楽になったはずなのに、同じ体験をした人のブログとかツイートとか読んで、
そうだよね、怖いし全然安全じゃないし警察も司法も役に立たないよねって思ってる時の方が、
不足はないんだし、安全かもよ怖くないかもよって思ってる時より楽なんだよね。
潜在意識的には思い込みの強化になってよくないんだろうけどすごく楽で。
もちろん、最初に「不足はない」で楽になって本捨てたのも本当だし、無理して捨てたとかじゃないんだけど。
でもこうして書いてると、過去の今への影響を思たときに苦しくなってるから、そこでもっとちゃんと疑えばよかったのかな。
978
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 19:42:53 ID:ikkKQjZo0
不足を消そうと思ってるなんて本当かなぁ?
979
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 20:10:54 ID:R3/zZIoo0
不足は消えないなんて本当かなあ?
980
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 21:10:54 ID:oAXiLhH.0
>>976
不足を支えないという点では「不足があってもいい」というスタンスは良いと思うし
108さんの言う荷を降ろすにも繋がってると思う
でも不足は実際には「無い」ってところをはっきりさせないと、実像や神の完璧を経験するのは難しいんじゃないかな
981
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/25(金) 21:18:18 ID:U6Iy888E0
皆、自分で創り上げた理論にガチガチ縛られて身動き出来てないぞ!そんな理論捨てちまえ!もっと自由で良いのだ!
982
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 00:34:54 ID:EKAxxLOY0
「宝石の国」最新話、すごくチケット的だったな
983
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 01:08:39 ID:/tp0BKZg0
108さんてけっこう昔から疑うってこと言ってるんだね
984
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 05:01:15 ID:pF2Nf8zc0
怒りや苦しみを自ら創っていたなんて本当かなぁ?
985
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 05:03:03 ID:pF2Nf8zc0
不足を消したいだけなのに疑うふりしてるなんて本当かなぁ?
↑
他人事の様に疑うのがミソ( ・ิω・ิ)
986
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 05:20:35 ID:Xv2dLWbM0
じゃあ充足も今、創りたくて創れるかも、、、
987
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 11:53:28 ID:lq7tEWyg0
不足を疑うポイント
これ本当かなぁ?→現実を変えようとするんじゃ無くて単純に知覚、認識を疑う
988
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 15:40:29 ID:OryqE2eM0
>>987
イヤ、だから、無理なんよそれ。
消すつもりでしかその話聞けないだろって。
989
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 16:31:38 ID:wyU3A7.g0
>>988
無理だなんて本当かなぁ?
990
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 16:32:42 ID:wyU3A7.g0
>>988
消すつもりでしか疑えないなんて本当かなぁ?
991
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 16:33:47 ID:wyU3A7.g0
>>988
本当は不足を抱えていたいだけだなんて本当かなぁ?
992
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 18:35:32 ID:aw.zAkG20
それでも108さんが言ってた
「 人は充足は疑うのに 不足は疑わない 」という発案は かなり斬新に感じたな。
もちろん「消したい」からこそ、
疑うという魂胆スタートは
変わらないけど 不足をも疑うって余地は
習慣として あった方が可能性が広がる気もする。
なんかの拍子に「あれ⁉️」ってなるかも。
無理矢理に願望をアファして疲れるくらいなら、
「ちょっと疑っとくか、無駄かもしれんけど」
程度の思考はポケットに入れとこうかな❓
と思ってます。
993
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 18:55:04 ID:NRDxlIZo0
消したいから疑っていいじゃん!
現実変えたいから疑って何が悪いの?
もう知らん!で責任放棄で楽になれたわw
994
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 19:09:27 ID:NRDxlIZo0
クソ上司に嫌な仕事を振られたので不足を疑ってたらその嫌な仕事をクソ上司がやるハメになってクソワロタwww
しかも職場の気になる同僚が最近やたらとガン見したり理由をつけて話し掛けてくれるので充足を体験してる♪
多分、黙っていても私の良い所を沢山見つけてくれてどんどん好きになってくれると謎の自信が溢れている♪
995
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 19:27:46 ID:fDlrUO0o0
最近の ここの流れの「もう 知らんわ❗️」
みたいなモードが かえって第7章っぽくて
面白いですね。
もしかして「チケット」の第3章〜6章って
このチケ板のことかもしれない、なんて思ったり
しちゃったりしなんかしたりして。
996
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 19:58:29 ID:vLlOGbe20
不足に対して何の責任も取る必要は無いよね?
997
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 20:38:23 ID:pqABz0Yc0
>>992
>「ちょっと疑っとくか、無駄かもしれんけど」
程度の思考はポケットに入れとこうかな❓
そのスタンス良いかも
自分もやってみよ
998
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 20:46:00 ID:Lb6V19sw0
だからさ、楽になれたからなんなの?ってw
言葉遊びゲームおつw
999
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 20:49:06 ID:5M5ywmAQ0
>>998
辛い、苦しい状態から楽になれただけでも
いいんじゃ無いの?
1000
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 20:49:56 ID:5M5ywmAQ0
>>998
このスレが言葉遊びゲームだなんて本当かなぁ?
1001
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 21:56:03 ID:FIdn0vQI0
>>997
ありがとうございます。
メソッドだと「こんだけ やったのに
全然 変わらんやんけ‼️」って
うちひしがれそうですが、
「不足を疑う」なら どうせ疑うだけだし、
みたいな。 効果でたら儲けモンや、程度の
感覚です。 やって損はなかろうと。
たぶん 私が性格悪いので(笑)、
前向きを気持ちに乗せていくより
疑うプレイなら習慣にしやすいかな、と思いまして。
1002
:
もぎりの名無しさん
:2022/11/26(土) 22:10:39 ID:tRhiQDQ60
遊び感覚でいいんしゃ無い?
て風潮がスレ内で流行ると
今度は叶える為に遊び感覚で疑って
かえって荷を更に背負う懸念があるね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板