[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十五幕】
710
:
ルビンの壺の人
:2022/11/06(日) 17:34:37 ID:CLm6vXiw0
ルビンの壺の人です。
ちょっと今日あったことを整理がてら書かせて下さい〜。
今日好きな男性がイベントをするということで、お客として観に行ったのだけど、私以外にお客さんも居らず、彼ともう一人のイベント側の方と、結局最後まで色々お話していた(図々しいw)んだ。
帰りに電車が同じ方向だから一緒に帰れる?とわくわくしていたのだけど、彼は「自分はこの辺プラプラしてくから」とのこと。着いて行ってもいいか聞いたら、「いや、一人で行きたいところもあるし」と断られたので、にっこり了解して一人で帰ってきた。
彼は「じゃあまた〇〇で」「大丈夫?」と言ってくれたけど、私はニコニコ平気なフリをしてお別れするだけで精一杯だった…。
脳内では、
フラレた…嫌われた…断られた…私のことが嫌なんだ…馬鹿みたい…迷惑だったんだな…もう一生1人で生きていこう…連絡先も消そう…
みたいな思考がぐるんぐるん。
こんな現実無視できないよー!と思いつつ、
愛されてない前提にまたなってるな、と思う自分もいたり…
愛されてる前提で自分の書いたことを読み返せば、ただ一緒に帰れなかっただけ、ついて行こうとしたら断られただけ、そのショックで愛されてない色眼鏡をかけそうになっている、ということがわかるのだけど、
ふふ、エゴがこれでもかと、参考にならない女友達のアドバイスや意見みたいなことを言ってくるよね…。
フツー好きなら断らないよね?脈ないんじゃん?一人で行きたいところとかそれ断る口実じゃない?迷惑なんじゃん?それ遠回しにフラレてない?脈あればご飯くらい誘われるよね?
とかね。
だがしかし!
意地でも愛されてる前提にかじりついてやろうと思います。そしてどうなるか、また自ら実験してみようと思います(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板