したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十五幕】

583もぎりの名無しさん:2022/10/13(木) 21:32:04 ID:9Lhyls5w0
ちょっとだけわかったかもしれない 7章の繰り返しになってしまうけど

意図と認識 と 思考感情出来事その他全部を関係させない
意図と認識以外は結果に関係していない

既にある 既に幸せ ゴールにいる イウォーク師匠のカンペキング
つまり現時点で充足であることを前提とした意図と認定以外ループだ

Aを必死でクリアした 問題はこれだったと認識を新たにする
次はBを必死に 永遠に終わらない
不足や問題や盲点が前提にあって、それをクリアしたら幸せになる/叶うという認識を採用しているからだ

まさに今の自分、現時点で何も問題がなく、既にある/既に幸せなら1回の認識の揺らぎでいい
コスパ最強 実際急に変わるかはわからないけど

確かに正気ではない やべーやつ

でもこんなにうまくいかない人がいるのはそれはそれで変だし

なぜ、まだ成功法や幸せになる方法がはっきり見つかってないのに
このやり方がいい これがマナーだとか よくわからないルールをお互いに課しているんだ

なんために?それが成功や幸せに繋がっているかどうか誰にもわからないのに
実際私達はそれに辟易しているし、役に立ってもいない
極めて現実的に考えて、これも十分やばくないか

つまり、もっともらしく語られる常識やエゴの声に信頼性はまったくないし自分の役に立たない これは事実
99%の書物とアドバイスを無視していい

これだけ探してみつからない おかしい・・・
もしかして探すからない ないという不足の前提がないと探せない そういうことなのでは?

実は、私達がやってきた全てが見当違いで、私は成功する、私は幸せだと思っている
それだけが原因なんじゃないか?

俄然 意図と認識以外関係ないという主張の信憑性は高まる
さあやってみよー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板