[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十五幕】
216
:
ひょっこりはん78
:2022/09/16(金) 14:49:58 ID:yTFFOlmA0
あと、
>>204
さんと6scGHCRE0さん、わかってくれてありがとねwwwww
いきなり「例のあの人」みたいに言われたからびっくりしたよwwwwww
それにしてもV8さんどんなレスしてたんや……ここまで言われてるときになるwwwww
どの時期に書いてあるかわかる人いたらおしえてwwwww
あと達人うんぬんに関してだけど、私の思う違いは
>>188
に書いたようなことだという意見は変わらない。
大きな違いではない。だが、「それこそが一番の違いでもある」。
188近辺にしたレスは「『達人』とそうでない自分」との剥離を大きくして欲しくないという思いで書いたから、一個前の文章は入れなかった。
108さんや詭弁さん、isaさんみたいな人たちに「魅力」があることは否定しない。
でも、『だから「達人」とみんなに思われてまとめサイトにもまとめられている』わけではない。これは強く否定する。
いろんな人が言っていることだけど、108さんその他達人の人たち、名もなきレスを残してくれた認識の変更をした人たちは、言葉は違えどみんな同じことを言っているんだ。
まったく同じ「立ち位置」から世界を見て、そこから言葉を紡いでいる。私が
>>188
で言っていることだって、「立ち位置が違うだけです」の一言で済むんだ。私が冗長に書いているだけwwwww
もっともらしいことは誰にでも言える。その通りだね。
でも、不思議だと思わない?
あれだけ大勢の達人たちが、さまざまな言い方で全く同じところを指し示しているんだよ。
私たちはなぜかわからないけどその言葉に惹きつけられる。顔も名前も知らないのに。
「世界の事実(うまい言葉が思いつかない)」は一つなんだ。語弊がありそうだけどあえてそう言う。
>>210
さんや
>>211
さんも同じようなことを言っているけど、自ら事実を見た人たちの言葉は、ブレがないんだ。
厳しい言い方になるけど、知識だけ詰め込んでわかったつもりになっている(ことに気づいていない)人との違いはそこ。
そういう意味で、違いはあるんだよ。(詭弁さんも言ってたねこれ)
>>188
あたりに書いたことと矛盾してるようで申し訳ないけど。
でも、その違いって大抵誰かに指摘されてわかるものじゃなくない?『認識を変更していない』と思っている自分自身が「もっともらしいだけのレス」を見た時に、(おや?)と思うでしょ?
ということは、もうすでに私たちは知っているということになる。「世界の事実」を。
だからそうじゃないものを見て「違う」と思うんだ。
だから「叶っていない現実」をみて「おかしい」と思うんだ。(チケットに書いてあるやつwwww)
そういう意味で、「違いはない」。私が
>>188
に書いたのは後者の意味。
言葉足らずでごめんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板