したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十五幕】

197ひょっこりはん78:2022/09/15(木) 13:18:21 ID:wpFeMlCs0
認識を変更することでエゴが出てこなくなって楽になるって思う人もいるかもしれないけど、エゴは出てくるよ、全然。
私も今日はエゴがよく騒ぐwwwww好奇心で掲示板いろいろ遡って読んでたからかもwwwwww
これから先どうなるかはわからないけどね。エゴが出てこなくなって現象化もしまくるし幸せハッピー!!!になるかもしれない。でもそのディティール(エゴが出てこないようになる、現象化しまくる)を目指そうとした途端、エゴはまた『今私は叶っていない』という立場に押しとどめ、希望を未来に設定してしまう。

じゃああなたは今幸せじゃないのか、と聞かれたら、『心底幸せです』と答えるよ。幸せだから。
エゴはなんの力もないんだ。ひょっこりと顔を覗かせてくるだけ。時にはめちゃめちゃ近くにひょっこりはんしてきて驚かせてくる。急にめっちゃ近くにひょっこりはん現れたらびっくりするでしょ?wwwwwwww
そして思考はひょっこりはんによって自動的に現れた反応に「◯◯だから叶わないかも」「どうしたらいい?」と非常に巧妙に私たちの願望と関連づけてくる。反応に反応を重ねさせることで真理を覆い隠してしまうんだ。

そうなると「反応を消すにはどうすれば?」と反応が出てくるかもしれないけど、詭弁さんとかが言っていたように反応を消すことはできない。「反応を消そうとする行為」は、結局は「反応に対する反応」だからね。
じゃあどうすればいいのか。反応を出るままにしておくしかない。ほっとくんだよ。厳密にいうと『反応に気づいたら、それにとらわれない』でいればいい。反応を反応で解決しようとしない。これは気づきがあってもなくても慣れ次第でどうにでもなる。気づきがあった方が幾分楽かもしれないけどね。

『認識変更した達人』と呼ばれる人たちと、「自分は認識変更していない」と思いながら実践をしている人たちに、本来違いなんてない。唯一違いと呼べるとしたら >>188 に書いたこと。
認識の進み方も人それぞれだし。これも散々言われてるね。私はそのきっかけが『現象化を諦める』だっただけ。
だからこれだけ書き込んどいてなんだよって思われるかもしれないけどw、別に『現象化を諦めること』を勧めるつもりもない。(試しにやってみる価値はあるとは思う。

反応(思考や感情、感覚だったり)はコントロールできない。世界のシステムなんだろうね。
でも認識(前提)はその人次第でいくらでも変えられる。それは私たちが神(全能)であることの証拠だと思うよ。

最後の文書いたら「烏滸がましい!!!」ってエゴがひょっこりしてきたwwwwww
そうだねーでももうそれいらないよーばいばーい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板