したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十五幕】

1010KIAN:2022/11/27(日) 16:11:37 ID:EBI4jOZc0
>>1009
えー!ありがとうございます(o^^o)
毎日気付いてますよ、色んな自分に笑

ちょっと>>992に戻りますけど

>もちろん「消したい」からこそ、 疑うという魂胆スタートは変わらないけど

ここ不足の現実、「現象」を消したい変えたいって思うじゃないですか。
でもアプローチする目線は現実じゃなくて、自分の中の判断や思考、観念であるって事。
このニュアンス分かるかな?
目を閉じて自分の内部に目を向けて沈む様な感覚。自分の何がこれを引き起こしたのか?
…って表現難しいなw

(私は気付いてクリアにしたい派なので観念探ししちゃいますが、それは必須ではない)

私はポノで学んでいつも戻って思い出すんですよ。
「全ては自分の責任だ」って事。
初めは分からなかったけど「既にある」という事を知って繋がりました。

不足を疑うって、
「私は一旦そう判断したけど、本当にそうなのか分かんなくない?」
って事だと思うんですよ。
その疑いは自分の内部に投げられている。
それを意識してもしなくても、池に石投げて波紋起きるみたいに何かが緩む事もあると思います。

問いを投げかけて答えは探さなくていい、考えなくていいと108さん言ってますよね。
答えを証拠を現象や記憶の中から探そうとするから、苦しくなる。
自分でどうにも出来ないから、別のものを奇跡を求めてこの掲示板にいるって思い出す。
そしたら答えや証拠なんて「当然今は認識出来ねーわw」って思いません?
勿論、後から答えや気付きが分かる事もありますが、探さず足掻かず放っておいたから浮かび上がってくる…
自分が必死に覆っていた手を離したから、自然と剥がれて見えてくるものだと感じます。

「エゴの範疇から抜け出す!!」

充足への扉はいつもそこから☆って事で、
ちょっと取り留めのない話になってしまった
長文失礼しました(汗


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板