[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十四幕】
41
:
もぎりの名無しさん
:2021/12/12(日) 12:00:59 ID:/MqXePWA0
>>17
雑談スレですし、ご本人の回答がくるまでゆるりといきましょう。
このテーマで真面目な話ができて楽しいです。
>私達が言語で考えている以上は全て思考でエゴとは言えますが、それを止めて生きるのは壊れない限り不可能です。
「人間視点や言語思考やめられるの?」って事です。
エゴは幻想ですよね。幻想は壊す必要なんてなくないですか、あるいは幻想は破壊できますか?
そういう意味で、去るだけでいいと思っています。
人間視点が幻想、別の領域が実体、という世界観だと理解しています。
もちろんその疑問はある意味正しいんですよね。私のエゴを含め皆が持つ疑問だと思います。
ただそのような疑問をエゴが持っていながら、それとは別の領域が在るんじゃないでしょうか。
>個人的には願望を判別したり何かを待ってたりするの面倒くさくないかな?と感じました。
充足の方見たり、心の声を素直に聞けば済む。
ならば、同じ結論と言えるでしょう。私は別の領域である。それで済みます。
(別の領域ってなんぞやという話
108さんは「あなたは意識です」とひねくれさんにレスしてたことがあります。
自己観察さんがこの点くわしく語ってましたね。
桑田さんが紹介してた本もこのテーマです。)
>私の考える神は、自由な喜びの体感を私達に許されたから、体や言語思考を持つこの次元があると思っています。
おっしゃるとおりです。捨てる必要なんてない。
体があるからこそ世界を経験できるんですから!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板