[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十四幕】
1034
:
もぎりの名無しさん
:2022/05/11(水) 22:22:46 ID:AFuzOM9Q0
>>1032
ちょっと乱暴に聞こえたかも知れませんね。じゃあもっとキツく言いますね。
「あなたには不幸な人の気持ちが分からない!」という台詞って
不幸のポジションを取る事で有利に立とうとしたり自分には価値があると思おうとしている、これがメリットです。
エゴは分離によるサバイバル意識でもあるので自分が有利とか特別である考えは喜んでしがみつきます。それが不幸ですら。
そういうわけで手放し難い、気付きたくないんです。
寝てない自慢や被害者ぶる行為も似たようなものだと思っています。
ですがそんな諸刃の剣のような肯定感には限界があります。こんな価値観もう嫌だと思ったときが捨て去るチャンスなんでしょうね。
環境に原因があるという想いは理解できますが、それは人生を放棄していることにお気づきでしょうか。
これは私が辛かった時期に「環境が悪い」「相手が悪い」と被害者意識を捨てるきっかけになった気付きです。
一例ではありますが役に立てば幸いです。
>>1033
増幅に気付いたらあとはやめるだけですね!
でもそこで放って置かなきゃ、と不安だよという考えが対立してるんですね。
チケットの2章だったかな?「エゴを受け入れる」みたいなメソッドがあったと思うんですけど
ぐるぐるするくらいなら「不安だよどうにかしたいよ」「そうだね」と認めてあげたらどうでしょう。
認められてしまったのでそれ以上引きずる必要がなくなってしまうので無駄なことを考えなくなり自分には効果的でした。
あなたに合うかは分かりませんが提案させていただきます。
ちなみに現状が変わらないとのことですが、体感として結構小さいことから変わっていく気がします。
それは物質というよりフィーリング面でだったりします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板