したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十三幕】

1108★:2020/02/19(水) 03:32:10 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

942もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 15:14:41 ID:V8drKk760
願望は瞬間的に今ここで実現がデフォ
宅急便待ってる気分は、「〜する」ではなく「〜したい」と願ってるから

>>937の「エッチないたずらいっぱい“したい”」
「ファンタジーの国も“作りたい”」
今ここでする!と願わないと実現しないよ〜

現実と妄想に差をなくすというより
現実と願望に差がなければいい
妄想も現象化だと思っているので

943もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 15:28:22 ID:GNqfH5R60
う〜ん
全然わからん。
今ここにダイヤモンドを作ろうとしたけど、うまくいかなかった。
頭の中では上手くいったけど。

次の回答で俺はすべてを理解した。

944もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 15:54:50 ID:0Lj6p80.0
>>940
妄想だけで妥協しろと言いたいわけではなくて、
そもそも現実と妄想を区別する必要はないってこと。
現実か?妄想か?物理現象か?の判断をやめれば、
例えそれが妄想だとしても空中浮遊は実現したよねってこと。
そこでまた「これは妄想なんだ、実現してない」と判断してしまうと無限ループするってだけ。

ただ、それはあくまでも個人的な世界観なので、日常生活を送るうえでは正常な判断能力は必要だけどね。

945もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 16:11:49 ID:GNqfH5R60
あ〜わかった!
意識は時間の概念がなく、常に今の先頭を走っているので
なった!ならば、あとはいつか見つかるってことでしょ。
そのいつか、っていうのは常に今の意識と比べたら過去だから、
願ったとき既にある。
ってこと?
だよね?

946もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 16:15:30 ID:GNqfH5R60
いやごめんちがうかも。
ループしてる〜

947もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 16:18:24 ID:V8drKk760
残念ながらこのレスで全部は理解できないよ

念能力と言ってたからハンタを方便にして説明(さっき言ったのハンタの念能力のことだよね?)
既にある=念能力、と思ってください

ゴンとキルアに、眼鏡の若い師匠がいたよね?あの辺りの話
念能力を覚えるには、二つの手段があったね
「地道に覚えるか」「師匠が無理やり起こすか」だったね

地道に覚えるのは、正攻法
108さんとかのメソッドはまあ正攻法だと思う

では、無理やり起こすのは何かと言うと、ひねくれ式のことなんだ
ひねくれてるから、正攻法じゃ無理なヤツだ
でも、既にある(念能力)が無理やり分かるんだ

まあ、でも正攻法でやり続けてほしい
どうしようもないときの最終手段として読まずにとっておいてもいい
ファンタジー、オカルト願望とひねくれメソッドは相性がいいけどな

ちなみに自分はひねくれ式で無理やり理解した
自分もタイムリープとかオカルト願望だったよ、既に願望実現してた
恍惚で安全な世界が目の前に広がったよ

>>945
新しいレス今見つけたが、その考えで恍惚で安全な世界が目の前に広がった?

948もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 16:24:09 ID:GNqfH5R60
ありがとう。
ハンタ説明めっちゃわかりやすかった。
ひねくれ方式まだ読んでなかったから読んでみるよ。
よっしゃ!クリアだ!

949もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 17:01:57 ID:0Lj6p80.0
>>947

>その考えで恍惚で安全な世界が目の前に広がった?

現実的には些細なトラブルも起こるし、思い通りにいかないことも多々あるよ。
スピ系のアプローチでそれらは解決できないことを知っているから気にしてないけどね。

私が言いたいのは、絶対的な安心を手に入れるって話ではなくて、
不要な判断・解釈をやめてみたら?ってこと。
判断・解釈はエゴの仕事だからね。


あなたの言う「恍惚で安全な世界」ってのも個人的な判断(解釈)の一つだよね?
あなた(エゴ)にとってこの判断が心地良いものだから一時的に採用しているだけであって、
エゴによる判断である以上は永続することはないと思うよ。

そんな判断(解釈)に振り回されるくらいなら、判断することをやめてみたら?って話。
私もポジティブな世界を求めてスピ系に走ったけど、その出発点が間違っていたことに気づいたよ。

950もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 17:16:07 ID:V8drKk760
>>944
これは自分の話ですが
自分は、「物質世界も完璧に巻き込んで実現しなきゃ嫌」なので
眼前世界での物理現象と願望の一致という事実も同時に得たいわけです
そしてそれは既にあります

951もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 17:29:28 ID:V8drKk760
>>949
無限にこの世界は安全だよ
108さんが言ってた気がするが、何でピンチのときにはウルトラマンが絶対に現れる?
闇雲に意味付けやラベリング外して生きてたらただのニヒリストになっちゃうよ、愛の世界には浸れないね
せっかくこんな能力あるのに

952もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 18:31:08 ID:0Lj6p80.0
>>951

>無限にこの世界は安全だよ
>ただのニヒリストになっちゃうよ、愛の世界には浸れないね

無限にこの世界は安全ってのは私も同意する。
ただ、それを認識するには虚無感を受け入れる必要があると思ってる。
願望実現や問題解決をしたいと思う動機は、この虚無感を感じたくない、
死にたくないと考えてるからだけど、そもそも虚無感って本当に怖いものなのか?
エゴが文句を言っているだけで、本当は在っていいものではないのか?
なぜ何もない空間が存在するんだ?とか。

このように虚無感を受け入れていけば、何が起こっても動じなくなるし、
何もない虚無の世界こそ愛の世界(すべて叶った世界)だったと気づけると思う。

953もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 19:37:38 ID:V8drKk760
>>952
自分もこのレスの内容に同意です

よく言われる無の解釈の「全てが無い」はもちろん虚無だと思う
その真逆の「全てが有る」もエゴという分離意識にとっては虚無だと思うんだ
チケット関係の人たちは、「無=全てが有る」を適用してるんだよね?
分離意識にとっての虚無感(全てが有る)、これはむしろ受け入れてください
エゴにとっての虚無は全く怖いものではないので、受け入れられなかったら自愛ですね

954もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 19:38:54 ID:OO.ps74I0
ふとした瞬間に現実を見て叶ってないってなっちゃうなぁ

955もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:05:22 ID:GNqfH5R60
くそ今日中に時間止めてエッチないたずらする予定だったのに無理そう
認識の変更、現実は幻、頭ではそう思ってるんだけどな〜

956もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:09:28 ID:GNqfH5R60
あの子今頃なにしてるかな〜
なんて、あの子すら存在していなかったなんてビックリだぜ

957もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:25:57 ID:V8drKk760
そうか、残念だったね、そんな自分を愛してね
あと、ついでに「卑猥な願望を抱いている自分」に罪悪感をあまり感じないでね
現実でどんなに顰蹙を買おうと、罰がくだされようと
「自分を一番厳しく裁いているのは実は自分」なんだ、それも愛でしょ

958もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:31:56 ID:GNqfH5R60
正直自分に対しての愛は足りてなかったと思う
今までかわいそうなことしてた、まるでイジメだ、って自覚もある。
いますぐ1000億具現化できる?これまじなの?

959もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:51:50 ID:V8drKk760
1000億円は、今のこの世界なら達人クラスでもちょっと無理でしょ、出来るけど
自分は見たら拒否反応起こすと思うな
噂話程度なら聞けるかもしれないけど
ヒマラヤ聖者のパンの話を噂話程度なら聞けたと同様
まあ、それでも出来ると言うのが既にあるだな

自愛はisa式やっておけば間違いないわ

960もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 22:57:00 ID:GNqfH5R60
達人でもレベルがあるんだ〜
それってどれだけ今までの認識をぶっ壊せるか、
ぶっ壊したいかって感じかな?

みんなありがとう!
今日はもう寝るよ!
幻(俺)が寝て、幻(夢)を楽しむことにするよ。

961もぎりの名無しさん:2021/01/25(月) 23:24:03 ID:V8drKk760
混乱させるようで申し訳ないけど
レベルは別にないんだ、完全にフェアなんだ
おやすみなさい

962もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 11:54:34 ID:iZ77PTIQ0
既にある、すべてあるという感覚はある。どこにあるかというと、自分の中という感じもあるし、あらゆるところという感じもする。

具体的な特定の欲しいものについて、例えば、欲しい車は、自宅の駐車場にあるという感じがある。見ても見えないけど、あるという感じがする。物理的現実としては、視覚世界に視覚映像としては現われていない。

でも、あるという感じがする。時々自分の中でおかしく感じる部分があり、思わず吹き出してしまう。

963もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 12:11:16 ID:GNqfH5R60
おはようございます。
それは今すぐに具現化(視覚的に)は無理ってことですか?
自分の感じる情報(視覚や聴覚など)の優先レベルをフラットにする。フラットになっている。
という感じですか?
例えば「あ」という文字に本気で恋をする。(人間も文字も同じ価値に感じる、みたいな)
という感覚。

964もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 12:16:01 ID:GNqfH5R60
さっき、どのAVみようか吟味してたんですけど、
ふと気づくと
「あれ、さっき勃ってたよな?」(現状は全く勃ってないのに)
「いやまだ今日一度も勃たってない?」
・・・思考でさっき勃っていたという事実の原因を探し出す
「まあどっちでもいいや」
っていう意味わからん状況です今。
こんな感じかな?

965もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 12:33:50 ID:V8drKk760
既にあると全てあるは似ているようで少し違う

既にあるは肉眼で見えるほう
ダイヤモンド作ろうとした人いましたけど
それが物理現象化したのが既にある

既にあるが分かれば、自然と全てあるが導入できる感じです

966もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 12:54:43 ID:iZ77PTIQ0
エゴにとっては不思議なことなんだけど、物理的現実世界に見えているものよりも、
見えていない欲しい車のほうが、なぜか実体感がある。

967もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 13:27:25 ID:V8drKk760
自分は物質世界のが臨場感全開だから
ひねくれ式だな

968もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 13:45:25 ID:iZ77PTIQ0
自分にとって最も存在するものとしてがより確実なのは?と観察し検討していくと、自分。
その自分とは何かと観察し検討していくと、意識。
とくり返し観察し検討していくうちに、意識が最も実在性が高く、実体感があるものへとなって来た。

次に、意識から生じているものは、思考、想い。
となると、意識の次に実体感のあるものは、車に対する想い。
となってきたのかもしれない。

969もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 13:48:33 ID:V8drKk760
仏教でいう唯識的な?

970もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 14:12:01 ID:0Lj6p80.0
>>964
勃つって現象は、願望実現の仕組みとよく似てるよ。
「勃たせたい!」と願って、自分の下半身ばかり意識すると、勃たないでしょ?
勃たせるには、自分の下半身を意識するをやめて、AV(画面)に専念するんだよ。
AV(画面)を見ている最中は「勃たせたい!」なんて考えないよね。
そんなこと考えなくても、自然に勃つでしょ?
願望実現の仕組みもこれと同じ。
意識する方向が間違っているだけだよ。

971もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 14:49:42 ID:GNqfH5R60
みんなありがとう!
クリアした!!!
自分もキャラクター
みんなもキャラクター
今、俺は完全に別の場所にいる。

972もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 15:01:56 ID:V8drKk760
空の上の王国〜
手のひらからダイヤモンド〜

の願望は現象化したんですね?
おめでとう

973もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 16:33:15 ID:8IHO/etg0
108さんの不足消滅セミナー行って、お金のブロック外れて、俺も何百万も入って来ないかな・・・
もし、そうなったら108さんのセミナー全通いするわ 笑

974もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 18:30:05 ID:iZ77PTIQ0
意識ほど確かなものはないと気づき、意識に意識を向けてみると、意識はこの世界の人や物、自分自身の身体とも同じ次元にはない。この世界と表裏一体の別の次元にある、いるという感じがする。

意識に他の人やもの自分の身体も映像として映し出されている感じになってくる。思考、感情、感覚、これらは見えないけれども、意識に対する現象として現われているようにも感じるし、映像と同様、意識内に現われているようにも感じる。

ただし、意識が身体や思考、感情と同化し一体化して自分自身だと思っているときは、今までと同じように自分の外に世界はあり、自分が考えている、自分が怒っていると感じることになる。

975もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 18:36:38 ID:iZ77PTIQ0
お金は持っているという感じがする。いくらでもあるという感じがする。今ここにあるし、持っているという感覚がある。見えないのに。

あるいは、銀行にある、銀行の自分の口座にあるという感じがする。通帳記帳してみると印刷されはしないが、あるという感覚は消えない。

エゴは、たぶん、物理的現実としてお金が欲しいし、今はないじゃないかと言うと思うが、エゴが静かな今は、ニュートラル、もしくは充足だけがある。

976もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 19:22:52 ID:V8drKk760
この気持ち、持ってなきゃツジツマ合わねーよ!って感じなのがベスト
腹部の辺り暖かくなる感じの

977もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 21:50:07 ID:GNqfH5R60
>>972
それは全然無理〜魔法はやく使いたいから教えてください。
ただ引き寄せならできてる!

978もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 22:18:30 ID:V8drKk760
引き寄せできるのはデフォだよ、そのデフォ能力に気づくだけでいい
ひねくれ式は読んでみた?

979もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 22:56:15 ID:GNqfH5R60
昨日、今日と片っ端から読みました。
方法的にはひねくれ式アファだよね?
一瞬で現象化、具現化って全く想像できん。
想像したイメージ(パラレル)に乗り移るとしか・・・

980もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:08:16 ID:V8drKk760
ひねくれ式アファであってるよ
あなたは、ファンタジー願望が実現できない自分を不幸だと感じてる?

981もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:12:32 ID:GNqfH5R60
いや全然!
とくに今不自由してないし何事もうまくいってるので・・・
ファンタジーに関してはだといいな〜的な感じですね!
ただ、意識以外は映像でしかないからできないとは思っていない。
って感じになります。
これがわたくしの現状です。
メルエムなりてえよ〜

982もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:16:52 ID:GNqfH5R60
あ、ただ、どっちでもいいってわけではないですよ。
ファンタジーの世界いきたくて体外離脱練習してできるようになったし。
体外離脱の精度はかなり低いですが。安定感と滞在時間低すぎて。

983もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:27:21 ID:V8drKk760
あなた何か自分にないスキル持ってるなあ
正攻法でどんどんゴーサイン出したほうが良かったかも

984もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:32:19 ID:GNqfH5R60
了解です!正攻法アファでひねりつぶしていきます。
思えば今まで何事も上手くいかなかったことないので(限界は都度決めちゃってたけど)
できる気がします!
思えば引き寄せ学んでの収穫って結果からみると限界を決めるな、ってことだけでした。

985もぎりの名無しさん:2021/01/26(火) 23:46:24 ID:GNqfH5R60
ちなみにこの1週間でめちゃくちゃいろんな板読み漁りましたけど、
即物理的に現象化できるのって983さんくらいって認識なんですけどどうなんですかね?
みんな結構できるんですかね?
そこにある感じ〜執着がないからその内現象化される、って感じの達人が多い気がします。

986もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 00:07:37 ID:V8drKk760
出来るか、出来ないかじゃなくて
気づくか、気づかないか、です
ダイヤの願望実現もそこにあるのに気づけるかです

987もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 00:55:36 ID:GNqfH5R60
ジュースのみたくて冷蔵庫を開けたらジュースなかったのに、
(なんでもうなくなったのかよ)
10分後に別の用事で冷蔵庫あけたらジュースがあった。
って感じですかね。
こういう事例は単純に気づいてなかった。で済ませてますけど
こういうことなんですよね?

988もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 01:06:48 ID:V8drKk760
エゴが「単純に気づいてなかっただけか」で納得してそれ以上疑わないのならジュースがあってもいいんじゃないですかね?

989もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 10:31:27 ID:GNqfH5R60
みなさんおはようございます。
「意識」の視点に立つと、
現実、夢、想像、妄想、すべてフラットであり実現している。
要はどこにフォーカスするかであって、その都度選択(フォーカス)すればいいだけ。
こうですよね?
今の現実を今まで通りの現実として認識しているから、そもそも無理なものは無理だし(魔法)って感じで。
どれだけ自身が意識として存在しているか、これが自覚できないとダメだと。
現象化にタイムラグがあるだとか、そういったのは現実を現実として認識しそこで今まで通り生きていく、
ってことをベースとしているのでそうなるのであって。

9時〜17時:今まで通りの現実
17時〜24時:ファンタジーの世界
24時〜8時:江戸時代

こうやって生きていくことも可能ですよね。
てかなんでも可能なら可能ですよね。
要は自分がどう設定するかなので。

想像でもエゴを働かせる
夢でもエゴを働かせる
今までは夢や想像ででエゴを働かせてなかったから、記憶に残らないし現実感もないだけで

って感じですかね?
というか思ったことが正解じゃないですか?
今すぐ私ができるか、どうか、は別として

990もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 10:54:11 ID:GNqfH5R60
これが真実なら、
無敵→飽きたから全部わすれてリセット→現実→無敵・・・
ってのずーーーーっと繰り返していることになるよね。
不変で不滅の存在(意識)として

991もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 11:31:49 ID:V8drKk760
そういうのは考察好きそうな他の人に任すw

自分が一貫して言いたいのは「自分の願望を虫眼鏡でちゃんと見ろ」ということが殆どです
手のひらダイヤ出したいんでしょ?

992もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 11:40:53 ID:GNqfH5R60
そういわれると別に出したくないなw
ファンタジーの世界も別にって感じだな。
今、ぞんぶんに現実感を持ってたのしみたいだけ、だな。
実は意図してなかった、もしくはキャンセルしてんな、いつもw

993もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 11:47:50 ID:GNqfH5R60
なんかビッグバンが起きて○○が誕生して○○で
んで人間がいて食物連鎖のトップに立って、
それが絶対的な存在であって、人類がどこに向かうかとか、
そもそも人間が今ここにいることが奇跡、と言われているなら、
その他の奇跡もめっちゃあっていいよね?
実はめちゃくちゃデカイ生物の腹の中に宇宙があって、とか。
って今まで考えて、すべてを知りたいと思って、そして引き寄せとかにたどり着いたんだけど、
なんじゃこれ?って感じ。
超永久ループの法則じゃん。

994もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 11:54:00 ID:GNqfH5R60
何でも意図した通りになるよ

ほんとだ!
でも飽きてきたな。
だって意図した通りになるから
思ったことが真実になるから。
不確実性の方が面白くない?

全部忘れてリセットさせよう
俺は赤ちゃんになる。
ただその世界に飲まれることもあるから、
いつかはこの法則のことについて知る(思い出す)ことにしよう!

真実に辿りつく

リセットループ


絶対これでしょ。
俺こうするもん。

ってのが真実になり〜のループ
永遠ループの法則w

995もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 11:57:00 ID:V8drKk760
エクセレントです
でも、ファンタジー願望も、ちゃんと実現できるからね

ビッグバンや人類の存在と
手のひらダイヤやメルエムに変身って
オカルト度、全く同じなんだ

でも今の現実が丁度いいでしょ?

996もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 12:04:00 ID:GNqfH5R60
そうなんですよ!
今の現実が丁度いいんだな〜これが。
完璧なんだな〜!
みなさんのおかげで気づきました!
それが"気づく"か。分かってたつもりだけど、分かってなかった今まで。

997もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 12:05:55 ID:GNqfH5R60
ありがとう先生!やはりあなたが私の答えだった。

998もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 13:10:24 ID:Dx.34Sdg0
108兄貴、不足疑うとかマジでパネェよぉ!!!!!セミナー行くけど34800ジャストですまんね。

999もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 15:39:50 ID:V8drKk760
>>997
おめでとう
ただ、第三者に「そんなことかよ〜」って思われてるかもしれないからもっと書くけど
認識の変更をして充足を感じていたらミラクル起きるからね
自分は認識の変更後、数日後にミラクル普通に起きたから、実際の物理現象として
干支が一周しても、無くならなかった悩みだったんだ、それが消えた
指一本動かしてないのに、外側(?)から話が来て解決したんだ
あなたもそれが実感できるといい

認識の変更をしたら、備忘録とかで記事一覧のタイトル見るだけで
「あれのことか」ってビビッとくると思うよ

1000もぎりの名無しさん:2021/01/27(水) 17:18:57 ID:mVJTDqZk0
108さんのセミナーてなんですの?オンラインのじゃなくて?

1001もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 00:24:13 ID:sSZ0S5P.0
>>940
すまないがクレイジーすぎて笑ってしまった。
空中浮遊が物理現象として実現可能って・・・
真面目に言っているのか、注目を惹くためにわざと言っているのか。
この手の情報商材ビジネスでも、さすがにそこまで言ってしまうと信憑性が薄れてしまうよ。

1002もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 00:37:08 ID:V8drKk760
あなた過去レス見たけど、例えば原始仏教とか好きなタイプだろ
レスバトは迷惑かかりそうだからやめるけど
話広げてみたいわw

1003もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 01:20:22 ID:sSZ0S5P.0
>>1002
過去レス見てくれてありがとう。
私もレスバトする気はないよ。

原始仏教については無知だよ。
私は一般的(現実的)な視点も大切にしているってだけ。
日常をよりよく生きることが目的だからね。

怒らせるつもりはないけど、あなたの主張は切羽詰まっていて余裕のなさを感じる。
まさに現実逃避だよ。(私にも一部その要素はあるが)

1004もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 02:28:40 ID:V8drKk760
自分が言ってた内容は本当のことだよ
素で実現可能だと言ってます
スケールは自分も大きいと思うけどね

1005もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 05:32:10 ID:Ok3UIZJc0
それだよ、オンラインのだよ。動画で難しい感じのは全て嘘って言ってんのに、何でこの板でギャーギャー言ってるのか意味わかんねぇよ 笑

1006もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 09:53:49 ID:iZ77PTIQ0
>>942

>現実と妄想に差をなくすというより
現実と願望に差がなければいい
妄想も現象化だと思っているので

ここ大切な部分ではないかと検討中。
ていうか、勝手に自分の中で検討し始めている感じになっている。

1007もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 10:41:10 ID:V8drKk760
はい、分析お願いします

現実と願望の一致を確かめる方法は二種類しか知らない
一つ目は、願望を決めて、現実が同じように変わってるか確かめる方法
二つ目は、現実をそのままにして、自分の真の願望のほうを炙り出す方法なんだ

同じことやってるんだけど、逆のことしてる、分かるかな?
で、二つ目の方法が、ひねくれ式メソッド

1008もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:05:54 ID:GNqfH5R60
みなさんおはようございます。
空中浮遊もファンタジーも可能だと思ってます。
そもそも体外離脱なんてオカルティックなことできるんだから。
あれは単純に現実と遜色ない「夢」、として扱われているけども、
そもそも意識の位置からみると、夢も妄想も現実もフラットなわけで。
要は自分自身どのようにラベルの優位性をつけていくか、って感じだと思うな。
現実ありきの夢なのか、意識ありきの夢なのか。
どうなんでしょうかね。


1日に何回も想像や妄想って自動的にされるけど(頭の中のイメージ)
1日を振り返ると、どんな想像や妄想したか、ってほとんど思い出せなよね。
なぜでしょうか。
なんか面白いことに辿り着けそうでわくわくしてきますね!

1009もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:09:28 ID:iZ77PTIQ0
>>1008

>そもそも意識の位置からみると、夢も妄想も現実もフラットなわけで。

仰るとおり。

1010もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:26:22 ID:iZ77PTIQ0
夢、妄想、現実と呼んでいるもの、すべて意識に対して現われているものという点ではフラット。

ただ、一般の多くの現代人は、現実は物理世界に根拠があるもの、夢、妄想は物理世界に根拠がないものという見方をしている。

1011もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:30:59 ID:V8drKk760
夢も妄想も物理世界も現象化されたもの
じゃないんですか?

1012もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:35:57 ID:GNqfH5R60
>>1011
そうだと思いますよ!
実際に現象化されていると思います。

1013もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:39:04 ID:GNqfH5R60
そこから進まないですw

1014もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 11:44:27 ID:GNqfH5R60
色々考えてますが、
やっぱり現実捨てる(捨てるって表現おかしいけど)の怖いって感じてるし、
ただ、ファンタジーもいいな〜って思うし、
結局、こうやって考えるのすごく好きなんだな
って感じるし、
でも何か見つけたい、って思ってるし、
そこが絶妙ですよねw

1015もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:00:34 ID:V8drKk760
何か、自分の言ってることがトンデモスピリチュアルだと思ったら
普通に笑ってやってくださいね

現実捨てたくないっていうか、現実が箱庭化されたくないんだと思う
スケールの大きいファンタジー願望を叶えると
現実が逆にスケールの小さい箱庭化されると思うのですが
どうでしょうか?

1016もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:06:59 ID:GNqfH5R60
あなたの意識にたってみたいな〜

>現実が箱庭化されたくないんだと思う

まさにです。

全然トンデモスピリチュアルだなんて思ってないですよ
そもそも一般的に見れば私も昼間から掲示板で妄想している統失野郎ですもん

1017もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:08:37 ID:iZ77PTIQ0
>>1011

現代人の多くも、外の物理世界に根拠があるかどうかは別として、夢も妄想も物理世界(現実)も脳が創り出したものではないかと言われたら、同意するはず。

さらに、それらが脳が創り出したものだとしたら、物理世界(現実)も認識の外に根拠があるのかどうか、どうやって確かめるのかと言われたら困ると思います。

現実は、夢や妄想で中断されても連続性があり、夢や妄想には通常連続性がないという違いはありますが。

自分の今の感覚、主観としては、現実も夢も妄想も何もない空間から沸き起こっているという感じはします。

1018もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:31:07 ID:GNqfH5R60
連続性について忘れてた〜
連続性か〜
多重人格って連続性あるよね。
多重人格になにか面白いヒントありそうな気がする
いや〜わくわくするな〜どんどん進めていきたい

1019もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:32:21 ID:GNqfH5R60
このやり取りとか自分の中で会話してるって考えるともっと面白いよねw

1020もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 12:56:52 ID:V8drKk760
>>1016
ありがとうございます
現実が箱庭化しない程度のギリギリのラインで現象化ってあると思うのですよ
目の前にいきなりお金が出現するよりは、宝くじなどでちょうどいいお金を得たいわけでしょ?
自分は、実はエゴはファンタジー現象アレルギーだと考えました

1021もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 13:04:44 ID:V8drKk760
>>1017
同意
自分も物質世界と精神世界が別々であって二つがクロスオーバーしてると思ってはいないです、どっちか一つ
そもそも自分の視界からフレームアウトしているものは存在してるのかという感じです

1022もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 16:53:25 ID:iZ77PTIQ0
>>1021

>そもそも自分の視界からフレームアウトしているものは存在してるのかという感じです

自分もそんな感じです。

この記事の方は、またちょっと違った感覚ですが、似ています。
「無分別智」と「名色分離智慧」
ttp://minnanobukkyou.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

1023もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 20:40:35 ID:V8drKk760
結局、よくあるオープンワールドのゲームでしょ
全部動いてるように見えて見渡せる範囲しか実は動いてないの
近づくと丁度いい位置に敵や人物がいるみたいな

1024もぎりの名無しさん:2021/01/28(木) 22:43:12 ID:iZ77PTIQ0
立体感や存在感を感じるのは近距離だけで、一定以上の遠距離になると平面化し絵画化してしまう。

1025もぎりの名無しさん:2021/01/29(金) 00:40:50 ID:V8drKk760
独我論者の人いるかな?本当の精神・意識を持っているのは自分だけって考え方なんだけど
独我論の場合、生命としての自分が死ぬと世界がまるごと消える可能性があるんだ
エゴがこの世界がスケールの小さな箱庭化されるのを拒んでいると言ったが
この独我論の考え方も、エゴにとっては拒否反応が凄くあると思うんだ
簡単に適用できないでしょ?何か嫌でしょ
それを有耶無耶にするために自分以外のみんながいるんじゃないかなあ
タルパみたいな存在として、修行してタルパ作ろうとする以前から「もう既にいる」みたいな感じで

1026もぎりの名無しさん:2021/01/29(金) 01:28:51 ID:iZ77PTIQ0
前から知っていて少し見たことはありましたが、某所で紹介されていて、
この動画に続く動画を今回初めて一通り見ました。

1A 私たちの本質とは何か?.mov
ttps://youtu.be/98CindnEs58

今こちらで話している内容に通じる部分があると思いました。

1027もぎりの名無しさん:2021/01/29(金) 10:08:35 ID:0Lj6p80.0
>>1025
独我論はおもしろいね。
思考を使って物事を分離することがエゴの役割だけど、そのエゴ(自分)が死ぬと、まっさらな空間だけが残る。
その空間(意識)こそが本当の自分で唯一の存在。
それはエゴにとってはおもしろくない話だよね。なんの刺激もないから。
だからエゴは必死になって空間を分離させて、喜怒哀楽(幻想)をつくりだしているんだね。

1028もぎりの名無しさん:2021/01/29(金) 15:27:19 ID:iZ77PTIQ0
>>1027

>そのエゴ(自分)が死ぬと、まっさらな空間だけが残る。
その空間(意識)こそが本当の自分で唯一の存在。

この部分は、たしかにそうだった。自分の場合は、何ヶ月かかかって価値観が崩壊し記憶の解釈が変わっていった。
行き着いた先が、通常の視覚を中心に五感等で構成されている世界が消え、何もない空間だった。

たぶん、一度エゴは死んだと思ったが、体の記憶、ペインボディが残っていて、それにより復活して今に至る。

1029もぎりの名無しさん:2021/01/29(金) 23:50:07 ID:V8drKk760
仮に独我論だとしたら
周りの人間全員が哲学的ゾンビな他者と思うか
周りの人間全員が自分と思うかで感じ方が大分違う
後者のほうが一応愛は感じられると思う

1030もぎりの名無しさん:2021/01/30(土) 09:20:21 ID:iZ77PTIQ0
意識、空間だけの世界を経験したが、単に脳の知覚機能が停止しただけかもしれないから、独我論的世界が真実かどうかは、保留中。
モナド的に、一人ひとりに世界があって、それらが通信みたいなことをしている部分もあるかもしれないし。

願望達成や認識の変更については

>>1020
>現実が箱庭化しない程度のギリギリのラインで現象化ってあると思うのですよ

これがヒントになるような気がして、自分なりに取り組んでみようと思います。

1031もぎりの名無しさん:2021/01/30(土) 10:42:02 ID:V8drKk760
自分は独我論はそこまで適用してないです
他者の精神がないのなら、それに関した願望は達成しないと思うのです

箱庭化しないギリギリのラインというのは、お金が欲しい人なら
お金が空から降ってくるより、地面に落ちていたほうが納得する、ということですかね
そんな感じで言いました

1032もぎりの名無しさん:2021/01/30(土) 12:12:37 ID:iZ77PTIQ0
達人と呼ばれる人たちのうち、複数の人が言っていた
「それぞれ自分の世界では主人公、他の人の世界にはゲスト出演している」
みたいな感じだったらいいなと、とりあえず、これも採用してみようと思います。

1033もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 13:13:03 ID:98.xi2uo0
うーん 考えすぎだと思うよみんな
他者はいないんだから、究極言えば自分(自我)もいないんだよ
自分がある前提で、他者がいないって考えてるからぐちゃぐちゃしてくるんだと思うけど

1034もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 13:14:32 ID:jf./i7Ts0
リバースheatと行ったわ。108さんは良い人だったよ。
でも50過ぎてヤリマンアピールの福ちゃんとか言うババアがマジでウザかったわ 笑
流れぶった斬って聞きたくもねぇ話しはマジでムカついたわ。
主婦で何もしない金集めだけの一芸も無いおめぇだから、そういう脳内になっても生活出来るけどさ。
普通は皆働いているし、何かしら表現してるしな。
108さんの質疑応答は良かったよ、次からは是非とも108さんがずっと主体でお願いしたいわ。
108さん、「疑ってみた」スレ作って欲しいです、疑うだけで充足来ましたとか良いじゃん。
難しい事は全部嘘って言ってんだから、スレが充足で溢れかえるわ!

1035もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 14:11:29 ID:98.xi2uo0
参加してないから、セミナー中にうざかった件についてはわからないけど

ある意味参考に出来るんじゃない?
そんくらいお花畑でも幸せになっていいし、豊かになっていいって事だよ。
たとえ旗から見てなんら生産性がなくても

>主婦で何もしない金集めだけの一芸も無いおめぇだから、そういう脳内になっても生活出来るけどさ。
>普通は皆働いているし、何かしら表現してるしな。

「普通は」とか「働いてる」ってのは思い込みじゃない?別にそう思う必要ないと思うけどな
働いてるのが悪いとかそういう事を言ってるんじゃないよ。立派な事だと思う。

基本的に君を攻撃したいわけじゃないからね!
せっかく嫌な事あったなら、なにか学べないともったいないじゃん?

1036もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 17:35:02 ID:oe9NW4Sg0
書き込めば、本人登場すると思ってたよ、直観は凄いな。
というか、マジで頭おかしくなったのかと思われるかもしれないけど、何かこう・・・パワー的なものを感じてたよ。
それはありがとう。
それにあなたの義母の体験談は少し俺と被る事があるんだよね。つまり実像に還せって事だけどエゴが邪魔するんだよな。
今となってはエゴってのも、言い訳かな。還せば良いのだから。

1037もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 18:28:36 ID:V8drKk760
自分は、現実にちょうどいい存在としてちゃんと居て
他者も、現実にちょうどいい存在としてちゃんといるんだよ

1038もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 18:48:51 ID:oe9NW4Sg0
だから108さんがあなたを召喚して、キレる奴がいるのも分かってたんじゃないかな。
だって不足は無いって言って、さんざん「疑え」って言って、あなたでしょ・・・
だから、あなたの話しを聞いて、ひっくり返せ、本当のところに焦点を合わせろって事なんだと思いました。
108さんがこれを意図してやったのか、どうかは不明ですけど。勝手にそうなってたら何もしないって凄い。
勝手に不足認定さえしなきゃ、始めっから完璧でしたって事も合わせて伝えたかったんだと思います。
いやぁ凄い、これからは楽になれそうだなぁ。

1039もぎりの名無しさん:2021/01/31(日) 23:30:08 ID:5eLTM7Gc0
ハンバーグの話面白い。たしかにそうだよね。
今思えば、元々自分はイシイのハンバーグで充足感じてたんだよ。
でもいつしか高級ハンバーグじゃないとダメだ!イシイのハンバーグなんて惨めだ!(イシイさんゴメン)ってなってたんだよね。
高級ハンバーグも美味しい、イシイのハンバーグも凄い。どっちも旨いでいいんだよね。
次スーパー行ったら買ってこよ

1040もぎりの名無しさん:2021/02/01(月) 09:16:09 ID:5eLTM7Gc0
108さんの話が聴けると思って金払って知らねー一般人がベラベラ喋り出したらうざいわ
一度zoom申し込んだことあるけど、一般人の質問長いし生活音入るのがうざくて萎えた

1041もぎりの名無しさん:2021/02/01(月) 11:35:59 ID:iZ77PTIQ0
>>1037

仰るスタンス、しっくりきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板