[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【21】
1206
:
もぎりの名無しさん
:2023/06/20(火) 00:30:14 ID:1ulR0p4w0
>>1204
まー戻るのはしょうがねぇよなぁ。
でも戻る前の自分、戻った後の自分、引き戻してる自分ってのが全部エゴ(設定とか解釈)なんよな。それらから離れる為の瞑想。
言わばミノムシの蓑部分を自分だと思ってたってことじゃな。あれって本体芋虫じゃろ?好きな蓑を選んでええんよ。なるってそういう事。
そして蓑(エゴとか設定思考)が自分じゃないと分かってるから現象や思考をどうにかしようって抵抗が生まれなくなる、これを形にしたのが「願望が叶わなくても構わない」メソッド。個人的にこれ最強メソッドだと思う。
効果あるか分からんが、今度から「自分は生まれた時から肉体も考え方も随分変わった。なら何をもって自分を自分と認識してるんだろう」と問いかけて瞑想初めてみたら何か分かるかもしれん。
>>1205
正しいも間違ってるも、分かるも分からないも頭でやってるからじゃないかね。
「分かった自分は●●(を感じてるはず)だ」とか考えてるから●●という正解を探すけどその●●が分からないから迷子になっとるんじゃろ。
分かろうが分からまいが不動のものが今ここには感じれないかね。
とりあえず分かろうとするより「分からなくてもいいや」と投げてる時の方がよっぽど分かってる状態に近い。これはチケットと同じこと。
実はもう分かってるんよ。それは頭とかではなくて体感で分かってるの。なのに断片的にしか解釈できない思考で捉えようとするから全体が見えないんな。
とりあえず頭使って疲れたら体動かすか風呂入って寝ようぜ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板