したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【20】

319251:2018/10/06(土) 19:47:26 ID:wYoNqdEs0
願望=実現を前提とすると、現実=自分の願望、ということになるので、例えば今意識的に抱いている願望(~になりたい、など)は叶わないのでは?(願望を持つという願望が叶っているだけだから)と思ったのですが、108さん含め他の多くの方が、願望(意識的に抱いた方)は叶うものだ、と言っているし、確かに普通に考えても抱いた願望が絶対に叶わないわけでもないので??状態です。
水を飲む、ご飯を食べる、というレベルであれば普通にかなってますし…
それとも叶わないなら願望ではないのか?となり、いやそれじゃあやっぱ叶わないんじゃん?となり、もうわけがわからない状態です。
「願望を叶える」と、「願望を持つ」、は全く別の2つの願望なのかな、と思ったりはしますが、でもそれだと結局自分がどういう願望を持ってるのかは叶うまで分からないということになりますよね…。
うーん、数カ月前と言ってることあんまり変わってないw

320251:2018/10/06(土) 19:54:58 ID:wYoNqdEs0
それと >>259 さん、レスありがとうございます(あれからずっと掲示板を見てなかったので今確認しました)。

上から順番に3つ見返してみたのですが、

>>あなたの「どうしてこの現実を望んでいるのか?」という問いかけに応えて、現象が現れているんです。

という部分はよくわかりませんでした。


最後の、

>>あなたが「本当の願望は既に叶っているのにそれを受け取り拒否しつつ全否定する願望(B)を叶えたがってるという謎な状況」を叶えている

というのは、まあ実際その通り叶ってるから叶えてる(日本語)んだろうな~とは思いますが、私からするとなんでや???って感じなんですよね…でもそこでさらに何故私はこの現実を…と問いかけると冒頭に戻る気がしてあれ?と…
オチのない文章書いてすみません。

321もぎりの名無しさん:2018/10/09(火) 21:04:08 ID:z2Zoy5nE0
充足を見るって空想したりしてその時いい気分になるのも充足を見たことになりますか?

322もぎりの名無しさん:2018/10/10(水) 03:13:26 ID:G/zenBh20
>>321
いい気分なら充足を見ていることになるので空想でもなんでもなると思います

323もぎりの名無しさん:2018/10/12(金) 23:09:39 ID:ES6/KeyA0
>>318
別の領域への信頼についてですが、言葉をそのまま借りると

>>命綱をはずす、別の領域を「信頼」するって具体的にどういうことなんだろう?

と問いかけたまま、答えが出なくても放っておくこと

>>体感もあるようなないような、よくわからない

を、「よくわからなくても、ま、いっか」と思うこと

こういった姿勢が別の領域を信頼する、ということだと思います。


>>嫌で嫌で仕方ない現象が毎日繰り返される
これをもう諦めてこれが続くことを受け入れて生きてくしかないのかな

自分もこのような時期がずっとありました。
318さんにはいまも
「ああ、この現象は嫌だなあ」
「これが毎日続くなんて、死んでも嫌だ!」
といった気持ちがあると思います。

どうか、そういったご自身の心の声を蔑ろにせず、すべて眺め、受けとめてあげてください。

突然のレス失礼いたしました。

324エンジェル:2018/10/15(月) 04:44:40 ID:j3WdQUPA0
2年前にこのスレにお世話になり
エンジェルと呼ばれてた者です。
ふと、このスレを思い出してみたら
前スレ108さん降臨してたんだー(*ノ▽ノ)
懐かしくて記念かきこみ

325もぎりの名無しさん:2018/10/15(月) 10:34:25 ID:AZFSKezI0
>>324
エンジェルさんだー!ブログも読ませていただいてました!
108さん、最近も雑技団スレにいらっしゃいましたよ!

326エンジェル:2018/10/15(月) 12:10:09 ID:j3WdQUPA0
>>325

わ(/▽\)♪ありがとぉです☆
見に行ってきました(*ノ▽ノ)

私もずっとエゴに振り回されてたけど
このスレがきっかけで
エゴは導くもの、かわいいものになりました(*^^*)
このスレには感謝しています☆

327もぎりの名無しさん:2018/10/17(水) 03:32:22 ID:HKikKx1Y0
想いって伝わるのでしょうか???

幸せに成って欲しいだとか、直接は言う事が出来ない人って結構いる
じゃないですか?

ふと、他者の意図と言うか、そういう想い?みたいな事を私は感じ
る事があるのですが、他者はどうなんだろうって・・・

328もぎりの名無しさん:2018/10/20(土) 18:49:14 ID:aPAgKUEA0
108さんが過去の回答で 108さんのメソッドって顔を変えることにも使えますか?って質問に

>自分のメソッドで、顔を変えようとした経験はありませんw
ですから、この質問には「分かりません」としか答えようがないですね。

って答えてたんですけど チケットの完璧だメソッドには適応状況:全て とあるので

容姿に対して完璧だメソッド使ったらどうなりますか?

この書き込みの次の日にチケットが発行されたみたいなんですけど
適応状況:全て っていうのは本当にありとあらゆる状況全てですよね?

そんなわからないとか不確定な要素があるならそう記すべきではないと思うんですが

108さん責任持って回答お願いしまっす(^o^)

329もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 00:22:32 ID:ES6/KeyA0
>>328
108さんをご指名なのであればこの板以外がよろしいかと…
最近も雑伎団スレにいらっしゃったようですよ。

お節介でした、失礼いたしました。

330もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 01:29:43 ID:pKx1OE9A0
その質問の「顔を変えたい」が、顔を魅力的にしたいという意味なら出来るとも書いてある。
犯罪者が人相を変えるというような意味での「顔を変える」であれば、それはわからないってことを言ってるんだろう。

適応状況全てってのは、人生を幸せに生きるためならば全ての状況に適応できるということ。
もともとチケットは、より幸せに生きるためのメソッドなのだから。

人生を改善しない願望についてまでは、効果があるのかないのかわからなくても問題ないし、いちいち断る必要も無いだろう。

331もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 02:50:02 ID:7vZI9XVY0
>>328
顔を変えたい
ということでしたら、桑田さんができる
と書かれていましたね。
桑田さんとは、知らんもんは知らん
というブログをチケ板に登場した後に
作られた方ですが、桑田さんという名前も
顔を桑田に変えることも可能だが
選択しなかったのでそうしなかった
という書き込みが元で桑田さんと呼ばれていました。(今は知らんさんです)

他にも顔を変えたという話は
こういった類の所を検索すると目にすることはあります。

本当にそうしたいと望むのであれば
ご自身でまず試してみてはいかがでしょうか?
108さんができると言ったらやってみよう
というのでは、それこそチケットの伝えたい
主旨からは外れるかと思いますよー。
単純に効果を聞きたいということでしたら
答えるか答えないかは108さん次第ですので
あまり期待はされない方がいいかと思います。

332もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 03:18:42 ID:7vZI9XVY0
×選択しなかったのでそうしなかった
○選択しなかったのでそうならなかった

訂正です^^


108以外質疑応答スレなので当たり前なのですが
こうやって他の方が回答してくださってる事に
108さんが"完璧だ!"
と言っているだろうなぁと思うと
私なんかは、ふふふと笑みがこぼれます。
嫌味ではないですよ。

かるーくかるくやれるといいですね^^
あまり深刻にならないことですよー。

333もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 03:25:29 ID:7vZI9XVY0
ちなみに私は当時
ひゃくはち質疑応答ブログというものを
作成しておりました。

突然やめてしまって申し訳なかったですが
他の方が色々継続してくださって本当に感謝です。

やめた理由は忘れました 笑
はははー^^
ではまた気まぐれに登場します。。
失礼いたしました。

334もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 04:35:58 ID:aPAgKUEA0
>>329
雑談スレは雑談したい人が書き込みたいかな〜と思ってこれは質問だし一応こっちかなと思ったんですが
108さんに質問したい場合雑談スレに書いたほうがいいんですかね〜?

>>330
あ〜どんなメソッドも不足感に集中してたら効果がないってこと?かな?

>人生を改善しない願望についてまでは、効果があるのかないのかわからなくても問題ないし、いちいち断る必要も無いだろう。

ここはちょっとよくわかりませんでした…(・・;) あーポジティブに使うのはいいけどそんな悪に使うなら知らないよってことかな?


>>331

もう実践済みなんですよ そうしてたらそういえば108さんあんなこと言ってたなって思い出してこうして質問に至ったわけです。

335もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 07:55:36 ID:7vZI9XVY0
>>334
実践済でしたか。
それは失礼しました。
ではもう変わっているのではないですか?

〜だから効果がない
と思っておられるならば
それはそうなのでしょう。

上記のことが理解できないということでしたら
こちらが参考になるかもしれません。
チケット販売以降の質疑応答です。

http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

336もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 11:54:01 ID:zSoGLJT60
>>328

108さんではありませんが、参考になれば

私の子供時代は日本人形のような顔をしていました。
おかっぱに一重の目。
小学校高学年にもなると目が気になり始めました。
二重がいいな、と。
同じ頃、絵を描くのが好きで、漫画が好きだったこともあり、少女漫画のような絵を授業中とか宿題中にノートの隅に書いてました。
目から描くので、目を何度も描いていたのですが、決まってあまり幅が大きくない二重の目を描いていたのです。
自分の中でその絵の目がバランスが良いと思っていたんでしょうね。
また同じ頃、疲れがあるとき、起きた直後片目だけ二重になっている日が発生し始めました。
とは言え、時間が経つとまた一重に戻るのですが。
そういう現象が起きるとこのまま二重にならないかなぁ〜と思うようになり、ヘアピンでその二重の線をなぞったりするようになりました。
毎日していた訳ではないですが、思い出す度にやっていた気がします。
中学校になり、少し体重が落ちたころから、奥二重になり始め、それ以来奥二重のような二重のような目に落ち着きました。
その形は自分が絵で描いていた形に類似しているので、恐らく自分にはこれが合うと思っていた形なのだと思います。
最近108さんが包丁事件の後、現実的な流れを経て、問題が解決したと書かれていました。
私もヘアピンは使っていますが、実際思い通りにになったのだと思っています。
ちなみにその頃は潜在意識とか何も知りませんでした。
子供だったので「こんな顔じゃ、◯◯だ」とか不足があるから二重になりたかったというより、「こういうのがいいなぁ」みたいに単純に思っていたと思います。
なんで、目が変わったのか実際のところは分かりませんが、参考になれば。

337もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 11:59:22 ID:4sNPp21g0
>>335
ひゃくはちブログの方だったんですか。
認識の変更はされましたか?

338108★:2018/10/21(日) 13:34:27 ID:???0
宮崎あおいみたいな顔になりたいと相談された方に対して「あれくらいだったらすぐになれますよ」と答えた記憶がありますよw

私も以前とはだいぶ変わってます
おそらく顔を変えるのは願望としては実現が比較的簡単な部類だと思います
(これも回答した記憶があります)

答えになりましたか?

339もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 13:36:26 ID:QwoFYvZ20
108さんだ!こんにちは(*^^*)
確かにファンの方には悪いですけど��って読んだことあります(笑)

340もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 14:29:55 ID:7vZI9XVY0
>>337
認識の変更というのが何を指しているのか
わからないのですが
大きな気付きはありました。

その後改めてチケット7章を読んだら
シンプルで最強で笑ってしまいました。

341もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 15:01:17 ID:4S.O87Fk0
>>340
チケットでいうところの7章の認識を体感したのかなとお聞きしました

342もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 17:30:43 ID:aPAgKUEA0
>>338 108さん
108さんがあんなこと言うから宮崎あおいさんを見るたびに108さんにあのレベルとか言われてた人だ、とフィルターがかかるようになってしまった・・・。
108さんが容姿の相談について回答したもの全部知っています。
だからそれを参考にアファとかしてたんですけど 現状を拒否しながらなにかをやってもどうも上手くいかないようだ、と気づいたわけです。

自分の中心部に浸っていると 受け入れようと思った(感情とか いろんなもの) その延長線上で完璧だとか この状況は〜素晴らしい!とかやりたくなったのです

見た目についてアファとかするんだけどそれ以外の問題もあるし 全部 全部だと思って 得ても失う恐怖なら認識変更しないと意味ないんじゃないかとか考えたりして

じゃあ完璧だメソッドなんじゃないかと

その質問には答えられてないですね…。 容姿についての場合アファをしたほうがいいってことですか?108さんのメソッドじゃなくて。
いろいろ考えずにゴリゴリアファしたほうがいいんでしょうか

比較的簡単っていってるけど自分はそのことでずっと・・・ずっと

343もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 17:40:23 ID:7vZI9XVY0
>>341
自らがこの世界を創造している
という自覚があります。

私が言えるのはこんなところです。
体験談は言いたくないのでこのあたりで
お許しくださいませ^^

344もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 17:49:53 ID:aPAgKUEA0
>>335 変わってはないですね・・ 完璧だメソッドって容姿変更のためのものではないのかな〜と思ったり 認識変更のため?

>>336 どうもありがとうございます。 私は〜〜じゃ嫌だって感じですね・・

345もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 20:52:32 ID:4QxMyduM0
108さん、試験に落ちてしました、、、ticket塾のレッスンを受けticket塾最後の【本気の成る】からの実は今の私がそれだ、そして本気で叶えるとも断固たる決意もしました、現実的努力もしていたのに何故残念な結果に終わったのでしょうか?執着も無かったのに、願望実現すると信じしていたのに、、、

教えて下さい。

346もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 22:26:32 ID:7vZI9XVY0
>>344
チケットのその部分を読んでみました。
大切なのはネガティブな反応があっても採用し続けること
とあるのですが、おそらくそれが難しいのだと思います。
完璧だメソッドを続けたい
ということでしたら、採用し続けるしかないのでしょうが
できないなぁと思われるのでしたら
方向を少し変えてみてはいかがでしょうか?

お顔についてどんな風に思ったり感じたりしたとしても
それを思うこと、感じる事をそのまま受け入れてみる。
それでいいんだって、心を癒してあげるというか
反発する心と戦うのもご自身が疲れてしまいます。

沢山頑張ったよね。
そんなに頑張らなくていいよ。もういいんだよ。
そう思いながらとか言いながら
両手で顔を大事に包み込むようにしてみてはどうでしょうか。
そう心に言うと、沢山心が何か言うかもしれません。
それも全部聞いてあげてください。

ただ、顔が変わるとかは期待しないで
ご自身の心を癒してあげる事を目的としてください。
気が向いたらやってみてください。

347もぎりの名無しさん:2018/10/21(日) 22:46:17 ID:aPAgKUEA0
>>346 完璧だメソッドは・・まあ続けてます そう気が向いているので
排除する方向ではどうも上手くいかないと感じているので参考にします;;

348もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 00:55:34 ID:HKikKx1Y0
と言うか、芸能人なんて、見え方見せ方見られ方のプロじゃん。そればっか考えてやれば誰でもクッソ可愛くなるわ

349もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 01:47:52 ID:4QxMyduM0
108さん、含め、塾行っている方もいれば、教えて下さい。
何が悪かったのか分からんです。願望実現の状態に一致して、気分良く行って撃沈とかキツイです。数ヶ月前から何度もヤル気なくなりそうになっても、合格の方を意図し、本気で合格した自分に成ってって、何度も納得いく迄したのに、でも無勉で受かりっこないのは分かってたんで、合格圏内に入る位の勉強時間もクリアしたのに、、、何故こういう結果になったのかが分からんのです。教えて下さい、マジで頼みます。

350もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 07:41:58 ID:BzZqVsq.0
本当に誰か教えて下さい。お願いします。結局、この板も塾も108氏を崇めるだけのもんなんですか?一年間メール来て実践して不合格とか、ただ勉強して不合格ならまだしも、願望実現マスターって人を信じて裏切られて不合格とか、恥ずかしくて言えない。どんな願望でも叶うって最後のメールで言ってたじゃないですか、何故ですか?本気で今叶えるとかって、子供の頃のヒーローごっこみたいな事をやって願望実現の疑似体験でした、お終いとか、酷い。本気で信じていたのに。私は本気で信じてたのに裏切るとか酷い。せめて釣りでした、の方がまだ人らしいよ。

351もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 08:59:12 ID:7vZI9XVY0
>>350
塾の内容を知らないのと
どういう経緯なのかわからないので
何とも言ってあげられませんが
ここでしか相談できないのでしょうか?
塾の受講者専門掲示板みたいなのはないのですかね?

お返事あるといいですね。

352もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 09:47:39 ID:BzZqVsq.0
>>351

あなたのレス見て、何故かカッとなってしまった。あなたは善意で言ってくれているのに、どうして、批判的に捉えてしまったのだろう、、、ここに鍵がありそうだ。ありがとう。

353もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 12:55:34 ID:7vZI9XVY0
>>352
カッとさせてしまったのなら申し訳なかったです。
叶わないじゃないか!という訴えは
あるはずですので、サポート的なものはないのかなと
思って聞いてしまいました。

個人的な意見にはなりますので
サラッと聞き流してもらって大丈夫です。
私は願望実現は可能だというスタンスです。

数ヶ月に国家資格に受かりましたが
必ず受かる自信がありました。
ただ、自分が納得するまで勉強をしました。
メソッドなんかはやってません。
私の中で不可能を可能にした、その手段が勉強でした。
当たり前のように思えますが、私はその試験は受からないと思ってました。
不可能を可能にしたのは、私自身の
受からないと最初は思ったけれど
絶対受かってやるという自発的な意思。
そして私は絶対やれる。と信じました。
私を信じたのです。


また気を悪くさせてしまったらごめんなさい。
少しでも穏やかな心を取り戻せますように。

354もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 13:03:43 ID:7vZI9XVY0
>>353補足です
受からないと思っていたのは
自発的な意思を持つ前の話です。
わかりにくくてすみません。

355もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 13:06:13 ID:7vZI9XVY0
体験談書いてもーた。

356もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 20:27:16 ID:BzZqVsq.0
>>353

そりゃ、願望実現は可能ですよ。私の場合はヤル気出さなきゃいけない、試験数日前位からヤル気が無くなって、でも合格しなきゃマズイので、108氏の塾行ってたし、絶対叶うメソッドしたし、もう成ってるし、私自身叶う理由を現実的な事を含めて、出来るだけ集めましたよ。でも試験中とかヤル気あんま無くて流れ作業的。一ヶ月前はヤル気満々だったのになぁ。急にどーでも良くなってしまう。

357もぎりの名無しさん:2018/10/22(月) 20:54:55 ID:hUedL4Rk0
>>350

あなたの言葉を読んでいると、108さんのじゃがりこの回答を思い出しました。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

358もぎりの名無しさん:2018/10/23(火) 00:04:07 ID:BzZqVsq.0
分かった、これはもうスーパーファイナルアンサーだ。108氏が本当のマスターならおみそれしました、お味噌汁って言うレベルのアンサーだ。ズレていた、それだけだ。謂わば信念リリースとか何とかメソッドっていうのは願望実現の主要な条件ではなくて、ズレてる事を補正する為の力も無い、絶対に無い。メソッド駆使してる時点でスピ系願望実現大魔道士に成ったつもりなってるだけで叶わないし辛い。では願望実現状態を完全に補正する為にはどうしたら良いのか、本当に願望実現に有益なメソッドって言ったらこれの事。これ以外にメソッドとか言うのは絶対嘘だ、まやかしだ。

359もぎりの名無しさん:2018/10/23(火) 00:08:52 ID:BzZqVsq.0
さーせん、追記。だから私が上記でゴチャゴチャこれしたあーしたって言ってたけど、それはゴチャゴチャやってる時点で叶いません表明に近い。

360もぎりの名無しさん:2018/10/23(火) 00:13:54 ID:BzZqVsq.0
>>357

答え、ありがとう。ピンと合わせる事を完全に補正するやり方があるレスがあれば、皆に教えてやってくれ。それで叶わないとかアリエンティー。

361もぎりの名無しさん:2018/10/23(火) 11:36:25 ID:BzZqVsq.0
疑問がわいて、問いかける→答えが返ってくる。信念を手放す→→→何で信念返って来ないの???手放したから、そりゃ返って来ないっしょ。これおかしくね??何で答えは返って来るのに信念は手放しただけで返って来ないの??信念は返って来るとかじゃなくて、身に着いてるものだから、返るも何も無いんだよ。じゃあ、疑問があってその答えが返って来るって事は答えはある意味初めっから身についてるって事じゃん。つまり疑問を持つ、その疑問があり得ない事についての疑問なんじゃないのか!!茄子に何故これは茄子何だろう、これを延々とやってんじゃないのか。つまり不足ってのは何で茄子はトマトじゃないんだよ、俺苦しいよ!茄子がトマトじゃないなんて、、、って事をやってるって事だ!!

362もぎりの名無しさん:2018/10/26(金) 13:28:31 ID:HKikKx1Y0
すみませんが、毎回この板に来る度に思うんですが、この板にいる
全員が全員では無いのですが、本当の自分だとか、自愛だとかと達
人がどうとかって、言ってる人って精神病なのかなって思ってしま
うんですよ・・・

願望実現だとか真理とかの前に、自分の精神病治せよって・・・

というか、願望実現方法があるなら、とっくに不治の病が治る薬と
か既に在る、じゃなくて既に出回ってるって思ってしまうんですよ
ね・・・

どうなんでしょう・・・精神病が治った人っているんですかね・・
願望実現方法で・・・

363もぎりの名無しさん:2018/10/26(金) 15:33:38 ID:yXnEXp5U0
詰んでるので回答ください。

どうしても破滅的な思考になります。
ずっと過去のことで後悔してます。無の中に幸せを感じたり、目の前にあるものを楽しんだりできることは結構あります。
でも1日の中でふいに過去の後悔が蘇ります。
過去のことというのは、やらなかったら後悔です。当時、引き寄せ絶頂で楽しいことが沢山あり、シンクロニシティも数多くありました。仕事についてもアマで活動し、何人か知り合いの方にも恵まれました。その内の一人の方には、プライベートで相談に乗って頂いたほどで、有益なアドバイスもいただけました。しかし、自分は実行することができませんでした。
今思えば、とにかく将来が不安、というのが原因でした。当時は幸せに焦点を当てる分、不安には蓋をしていました。それが良くなかったようです。
今は将来に対する不安はあってもいいし、なくてもいいという状態です。お金も恐かったり、楽しめたり半々の感じです。
問題は、時間です。その時から2,3年経っていることと、年齢的にぎりぎりのラインかなというところです。
実力があったわけではなく、ただそれが楽しかった。その分、なまってしまった体では追いつけないし、今後成長できるかどうか。

今から無理にやれないことはないかもしれません。でも、ああ遅かったなあ、そんな悲しさが湧いてきます。結局、自分を責めてしまうんです。同時に不安を植え付け、邪魔ばかりしてきた両親にも憎しみが湧きます。
お前らの教育が悪かった、そう言いたいがために復讐として今の状態になっている節もあります。
なんというか、最終的に持ってないの意識になります。持ちたかったものを見ると、ああ自分はできなかったんだな、と。好きなものを見てるはずなのに、悲しくなる。だからといって、気をそらしても今ひとつ深い幸せを味わえない。
不思議と幸せと悲しみがセットにありますね。

恥ずかしながら自分はチケを読んでいません。おそらく目新しいことはないだろうと思っているからです。あるいは別板で助言いただける方よろしくお願いしますm(__)m

364もぎりの名無しさん:2018/10/26(金) 16:42:56 ID:8BtyJy8s0
>>362
雲黒斎さんとかそうじゃない?
鬱でどうにもならなくなって覚醒した人だよ。
参考にしてみては。

365もぎりの名無しさん:2018/10/26(金) 23:27:02 ID:hUedL4Rk0
>>362

あなたのレスを読んで、とても面白いなと思いました。
あなたの世界には精神病に見えるんだな、と。
私には見えないから。
同じ板を見ているのにね。
この前108さんが別スレで「向き」の話をしていました。
結局は「向き」なんだなとあなたのレスでも思えました。

366もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 00:13:59 ID:HKikKx1Y0
いや、見えてはないですよ。そういう人もいるってだけで。向きを

変えたからと言って、確かに私は不幸ではないな、別にどうって事

は無かった、とかにはなりますよ。んで今あなたが勝手に私の文章

読んで、勝手に妄想膨らまして、私の世界の見方がおかしいって、

これが精神病なんじゃないかって話しですよ。だから向きをあなた

の場合は治療に向けた方が良くないですかってなっちゃう。

367もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 11:34:35 ID:HcxFHD0s0
精神病だと思ってるから精神病に見える世界が見える

ほんとシンプルだわ。批判してるわけじゃないよ

368もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 11:38:44 ID:HcxFHD0s0
ルビンのつぽとか太極図の話が浮かんだ

369もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 13:43:39 ID:HKikKx1Y0
いや、だから、それが精神病なんじゃないのかって事なんですよ。

つーか、絶対にそうでしょ・・・ルビンの壺だとか太極図の事とか

言ってる奴がそもそも精神病。

確かに、見方に因ってはそうはなる事はありますよ。でも見方を変

えたからと言って、シンプルにガラって変わるなんてありえません

よ。ただ勘違いが正される位じゃないですか。医者がその医学的な

法則を見方に因って変えれない事は無いですけど、じゃあ変えまし

た、じゃあ、これからそれをフル適用します、なんてやったら10

0%死人出るわ。ネットだからって、無責任投げっぱなしの発言し

ちゃう時点で、やっぱ精神病なのかなって・・・

370もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 15:29:09 ID:8BtyJy8s0
現実が変わらない人はそう思うでしょうね。

371もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 19:19:37 ID:Zy5VTIYU0
まさに知覚不全

372もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 21:02:50 ID:HKikKx1Y0
知覚はそのままでも、現実は変えられますよ。むしろそうしないと変わ
れない根拠が一般常識的にも無い。だから真理みたいな事知って調子こ
くのやめないと、ずっと精神病ですよ・・・確かに知覚の事はあります
けど、完全な知覚不全というのも逆にありえないんですよ。

373もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 21:17:46 ID:D3ORiGDo0
??

374もぎりの名無しさん:2018/10/27(土) 22:29:35 ID:H66cJTLc0
誰も調子こいてないと思うの

375もぎりの名無しさん:2018/10/28(日) 08:15:01 ID:HKikKx1Y0
やっぱり、私は対処しなくて良い事、別に問題視しなくても良い事に
躍起になってたんだな・・・不足でも無い事を不足にしてたんだな・・

自動反応が不足だってなってたのに、ガン無視して、良く見ると幸
せだったって事があったんで、この不足だって言う自動反応は嘘だ
ってやっと気づきましたよ。

今までずっと自動反応の方を優先してきたから、分からなかったん
だと思います。愛や喜ばしい事を不足にしてしまってたんだな・・

不足だレーダーが出たら間髪入れずに、充足だ幸せだに即置き換え
ます。自分語り失礼。多分これで絶対により幸せに成れる。

376もぎりの名無しさん:2018/10/31(水) 16:35:24 ID:HKikKx1Y0
最近何故だが太ってしまった・・・多分待ちゆく人の中で太ってい
る人の事を心の中でうわぁあ、デブだ、とか言いまくってたから太
ったのかもしれないって思った・・・

でも心地よさに浸って痩せないかなぁって快の思考をしてたらマジ
で痩せた!!!

ライ〇ップとか不要、好きなもん食いまくってんのに!!痩せる!

これは凄いww

377もぎりの名無しさん:2018/11/03(土) 10:27:40 ID:TKvcOYTs0
>>376
凄いですね!
シミにも効くでしょうか?最近顔に濃くはないですが大きなシミを発見してしまって大ショックを受けてます…

378もぎりの名無しさん:2018/11/03(土) 12:11:54 ID:HKikKx1Y0
流石に、シミにも効くと思いますよ。

逆に何故にこの短期間で15キロも太れるのかが謎で仕方が無かった
ですけどね・・・食い物は変わってないんですけどね・・・

379もぎりの名無しさん:2018/11/03(土) 12:26:30 ID:HKikKx1Y0
でも願望実現で手放すとかお任せとか言いますけど、大抵の人って
出来て無いんじゃないかな・・・とは思いました。

願望実現の法則を完全にフル発動させるには

快の関連思考をする→忘れる、思考に全然入ってこない、その願望
について考えもしない→ここまでやって初めて手放すって事になる
と思います。

だから充足を見てないとダメなんですよ、大抵習性によって願望に
キェェェーッッってなるから。

願望がどうでも良いですとか、要らないのではなくて、それすら考

えない。充足見てる癖がついてれば、キェーーーッってならんもん。

多分これで叶うんじゃないかなとは思います。シミを消すルート迄

は分からないですけどね。

380もぎりの名無しさん:2018/11/03(土) 15:06:06 ID:TKvcOYTs0
ありがとうございます。
シミについて調べてたらシミにははちみつパックが効く!というのを見つけてそれから何故か暖かい安心したような気持ちになって(笑)、落ち込んでたのが嘘のようにこれが快の思考というのでしょうか?明るく心地よい気分になれました。
単純ですが(笑)
今はシミの事もあまり気になりません。
お金の引き寄せの願望もあって早く発動しないかなと焦っていたのですが今は満ち足りた安心感に包まれたような気持ちで焦ったりイライラする気持ちはなくなりました。
ついさっきまではあんなに気を揉んでいたのに…

なんかこのいい気分に浸っていればすべて大丈夫な気がしています。
快の思考に浸るのが重要なんですね。

381もぎりの名無しさん:2018/11/04(日) 00:28:54 ID:HvIow5pc0
あらゆる成功体験をみて、まだ私はこれを体験してない=叶わないと思ってる。
んで体験してなくても叶っていいと思えないと叶わないと思ってる。
自分の心が変われば、反応が変えられれば、変えようとする時の苦しさがなくなれば叶う=それがあるかぎり叶わない
あらゆる叶わないを抜け出せれば叶うと思ってる。
叶わないでガチガチの無限ループ

382もぎりの名無しさん:2018/11/04(日) 00:30:25 ID:HvIow5pc0
質疑応答スレなの忘れてた
独り言申し訳ない

383もぎりの名無しさん:2018/11/04(日) 21:46:12 ID:lMdpO8dQ0
以前ここで充足に目を向けろと言われて私なりに充足に目を向けていた。しかし現実は何も変わらなかった。今はもう何もする気力も起きない。ただしにたいとしか思えなくなった。どうしたらいいんでしょうか

384もぎりの名無しさん:2018/11/04(日) 22:25:26 ID:rb0Rw4F60
>>383
前スレの994で108さんが無気力な方にアドバイスしてたので見てみては
もし知ってたらごめんね

385もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 00:10:36 ID:PdGwOPKM0
>>383
私も一時、叶わないなら死にたい状態になってた。
そんな経験から言ってみると、そもそも幸せに、楽になるためにチケットやら引き寄せの法則を使う方法があると思うのだよ。でも、今あなたはそれを知って、そしてなぜか上手く適応できない。だから以前より不幸になったということだよね。

一度全部辞めてみたら?

充足見よう→しにたい
ならば
充足見ない→生きたい
になるかもよ?

あなたは今、理由は分からないが自分を苦しめるために引き寄せの法則を使っている。なら、そんな法則は捨ててしまった方がいい。もうなにも叶わない、全部無理だ、と手放した方が気持ちが1ミリでも楽になったような気がするなら、その方向が正解だ。

みたいなこと108さん言ってませんでしたっけ?(他の達人さんだったらごめんなさい)

386もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 10:57:54 ID:yyZaFiVI0
「既にある」…欲しいモノが今目の前にあったら自愛も自己観察もいらないですよね?
108さんが以前よりも直結的な言い方になってるのはそういうことですかね。

387もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 11:29:51 ID:2kDwqxp60
383と同じで充足を見ようとしたけどもう無理だ何も出来ないって状態です
貯金も尽きかけてるし持病が悪化して外にも出られない
毎日体の痛みに苦しみながらチケットなんて嘘っぱちだったこんなの詐欺だ憎い憎いって気持ちでいっぱい
これ以上踏ん張れないから無抵抗ですよ
あとは成るように成るんですかね?

388もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 21:01:18 ID:Mb6MZOgY0
>>387
なんでこんなに金がないんだ、ふざけるな!ああ、金が欲しい
なんでこんなに病気に苦しまねばならないんだ
チケットなんて嘘だ!騙しやがって、許せん!

など色々な声があなたの中にあると思うので、それらの声を全て余すところなくきいてあげるといいと思いますよ。

389もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 21:29:37 ID:2kDwqxp60
>>388
もうそれしかやることがないのでそうします。
快になることを探そうとしても辛すぎて無理だし。
アドバイスありがとう。

390もぎりの名無しさん:2018/11/05(月) 22:16:28 ID:uM4ppgug0
>>389
快を得ようとして自分の心にフタをし続けた僕からすれば「快になれ」なんてのはクソッタレです笑笑

自分の想いを声に出すなりノートに書き殴るなりしてぶちまけちゃった方が快かったりしますよ。
よかったら試してみてください。

391もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 09:13:40 ID:LZi/lnkg0
>>390
それで快になるからだろうな。

392もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 15:49:11 ID:HKikKx1Y0
380

もう見てないかもしれないですけど、このやり方で文言通りに成る

とは限らないです。ラーメン食いたい(シミを消したい)

ラーメン大盛チャーシュー増し煮卵付き(シミを消してアフターケア
も付いてタダ)

結果は手に入れる事はできますが、その過程を含めて付随した事迄

文言通りには私の場合は今のところは無いです。そこら辺は期待し

ない方が良いかもしれません。

393もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 19:17:53 ID:fhFMEwmo0
書き込んだことがほとんどないのですが、個人的に認識の変更ができたと思うので、自分なりに気付いたことを書いていいでしょうか?

394もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 19:18:28 ID:Y5kOPoSQ0
もちろん!

395もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 20:19:34 ID:fhFMEwmo0
ありがとうございます。掲示板は素人同然ですので、生暖かい目で見守ってくださると幸いです。それとタイピングが遅いので書き込むのも時間がかかってしまうのでその点をご了承ください。

今年の四月頃に引き寄せの法則を知り、それから引き寄せ関係のまとめサイトを貪るように読み、自分なりに気付いたことをメモ帳にまとめるという日々が続きました。

しかしメモ帳にまとめた自分なりの気づきを活かそうとしても願望が全く叶わず、ただ時間だけがいたずらに過ぎていきました。

いい加減疲れ切ってしまい、何もかも嫌になり自分の心に素直に従って実践していた各種メソッドを全て放棄しました。

すると不思議と冷静に自分の思考や感情をただ観察している自分に気付きました。

その時分かったのが自分が普段から自分の意思で思考し、自分の意思で感情を抱いていると思っていましたが、これらは全て誤りであり実際は意図しているのではなく、

目の前の見えているものに対しただ反応していただけだということです。自分自身ではないただの反応を自分だと勘違いしてしまい、エゴに同化していたということです。

反応していただけだということに気づいてから、次に思った疑問が思考や感情がただの反応であるならば本当の自分はいったい何だろうということでした。

今まで自分自身だと思い込んでいた思考や感情が自分自身ではないのであれば、そこにはもう何もないように感じたのです。なぜなら思考や感情というものが全てただの反応に分類されるならば、

当然考えたり感じたりするということもできなくなります。すると残るは空っぽで静寂しかない無の空間だけなのかと思いました。

しかし、ここで強烈な違和感を感じたのです。何も考えない何も感じない、何もないそんな中でただ一つ例外として存在しているものに気付いたからです。

それは文の始めの方に書いた思考や感情を観察している自分のことです。この意識だけは例外的に何もない空間で唯一在ることができる。存在することができる。唯一無二の意識であり、

存在することができない空間の中で何故か存在することができる意識。矛盾を超越した意識であるということに気が付きました。そしてそれこそが本当の自分なのではないかと思ったわけです。

矛盾を超越しているのであれば、当然何でもありなわけです。常に矛盾を超えて結果を選べるということですから。そこに過程や論理というものはなく、意図⇒願望実現という原理になります。

(次に続きます)

396もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 20:42:51 ID:LZi/lnkg0
おお。いいですねえ。

397もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 20:48:31 ID:fhFMEwmo0
本当の自分は矛盾を超越した意識であれば、矛盾を超えるので常に全てが既に在る。完璧であり、充足に満たされているということになると思います。

しかし思考や感情が自分ではなく、ただの反応だと気づいても長年同化していたため、すぐに引っ張られてしまい意図することが難しく感じていました。

その時思い出したのが今に在るということの重要性です。我々が認識できるのはどんな状況でも常に今この一瞬しかない。過去や未来というものはなく、時間というものは今この一瞬の連続でしかない。

つまり常に今が続いているのであれば、常に本当の自分でいられるのではないかと思うようになったわけです。

矛盾を超えているので、最初から完璧で既に全てが在る。それがデフォルトである本当の自分に常にあり続けることができてから、二日ほどしか経っていませんが既に不思議なことが連続して起きています。

今は安心して自分の置かれている状況に完璧だと堂々と言えています。本願が叶った後、また報告しに来ます。

達人の方々に比べれば非常に稚拙な理論であると重々承知していますので、何か改善するべき点があれば是非教えてください。

非常に読みづらい駄文大変失礼しました。

398もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:10:01 ID:2xWwGmSo0
長文でも適宜改行を入れてくださってるので読みづらくないですよ〜

すごい、今年の4月ということは半年ほどでその境地に至ったんですか!
やはり他の達人さんのおっしゃることと同じですね
思考、感情は自分ではない 何もないところに意識だけがある そして時間は存在せず今しかない

到達するところは一つですね

399もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:16:58 ID:Bp13/qNw0
>>397
すごいなぁ。
文も簡潔でとてもわかりやすい。
その短期間でそこまで気付くなんて、エリートですか?笑

素晴らしい書き込みをありがとう。

400もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:40:12 ID:P6uCH.Zg0
4月から始めてもう気づきが訪れたなんて羨ましいな
こっちはもう一年半だよ
苦しいから早く認識の変更したいよ!

401もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 22:11:01 ID:rb0Rw4F60
私はもう5年経ってしまった
以前10年かかってやっとわかった人もいたから、人それぞれなんだろうね

402もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 23:04:58 ID:/hnmew7s0
全てのコントロールを手放した。
同時に既にあったことに気づいた。
どうして今までわからなかったんだろうと今では不思議に思うくらい…
何かしら目に見える現象化が起こったらまた書きにこよっと
不思議なことが起こり始めてるし、わくわくする。

403108★:2018/11/07(水) 05:25:02 ID:???0
>>395>>397
(´・ω・`)b

404もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 05:57:31 ID:W0Wtpirw0
108さんおはようございます!
>>395さんに「それでいいのだ」ってことですか

405395:2018/11/07(水) 09:09:47 ID:wd2G34H60
>>403
掲示板で直接やりとりするのは初めてですが、まとめサイトで108さんのレスには大変助けられました。この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

ところで昨日の深夜ごろに再び認識が少し変わり、また気づいたことがあるので書き込もうと思います。
昨日のレスとほとんど変わらないではないかと皆さんからのご指摘を受けるかもしれないですが、自分的にはとても嬉しい気付きですのでどうか書き込ませてください。⬇️

今この瞬間しか我々は認識することができない。
いついかなる状況、どんな時でも自分が体験しているのは絶対に今この瞬間だと断言できる。

そして昨日私は思考や感情といった勝手に湧くただの反応とそれらから離れた矛盾を超越した自分(別の領域そのもの?)という構図を書きました。
しかし実際は微妙に違っており、本当に今この瞬間だけに集中すると前者の思考や感情というただの反応はそもそも存在することができないということに気づけました。
何故なら反応とは文字通り何かに反応することであり、必ず後だしになるからです。
すると残るは後者の矛盾を超越した自分しかありません。
以上のことをまとめると自分はどうやったって、今この瞬間から外れることはできない。そしてそれは別の領域から離れることができないという意味であり、自分はどうあがいても充足や完璧から離れない。
つまり我々はいつも幸せの絶頂にいるということです。
これに気づいたおかげで、意図した瞬間即願望実現という流れがよりはっきりと理解できました。
そしてさらに言えば、不足や不満を感じて「もううんざりだ!こんな現実」と以前叫んでいた自分はとても奇妙で器用なことをしていたなあと今は感じます。
何故なら常に充足しかなく、不足を作るのは逆に難しいからです。
非常に偉そうな文になってしまい申し訳ありません。
しかし自分なりの些細な気付きでも他の方々の一助になりえるかもしれないので書き込みました。昨日の文章含め今回も読みづらくて申し訳ありません。
駄文大変失礼しました。

406もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 09:24:12 ID:SdH7Ped20
素晴らしい

407もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 10:40:16 ID:SZN36VzY0
パンツのゴムさんも当たり前のことを当たり前に見えるようになるだけで、
当たり前のことをわざと見えなくしてた以前のほうがすごいみたいなことを言ってた

408もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 13:19:43 ID:kb.20U5c0
いつも思うのが「幸せの絶頂」とか「歓喜」てやつなんだけど、どんな感じなんですか?アヘ顔みたいになっちゃうの?

409395:2018/11/07(水) 13:38:20 ID:1vt.cGiM0
>>408
もちろん○○顔みたいなものではありませんよ(笑)。
如何なる場合でも常に自分は別の領域そのものだと理解しているため、とても安心できるなあという感覚です。

108さんのブログに掲載されている「別の領域に対する誤解」という記事の最後の行に別の領域とは自分自身であるとはっきりと断言されているので、よろしければ是非参考にしてみてください。

410もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 14:23:35 ID:tapd8X2Q0
>>409
横ですが、
認識の変更がされると、あえてそこに留まろうと意識せずともそこにいるほうがデフォになる感じですかね?
私はまだ概念で知ってるだけで体感は出来てないのでどうしても現実(エゴ)に振り回されてしまいます

411395:2018/11/07(水) 16:40:43 ID:fhFMEwmo0
>>410
そこがデフォルトになるという感覚はあまりありませんね。

しかし仮に不足感や不満に見舞われても、それらはただ目に見えたものに対して反射的に反応しただけであり、

自分が意図したものではないということを理解しています。つまりそれらは自分とは無関係であるということを知っていますので、

今この瞬間に存在する本当の自分(別の領域)に意識を集中すれば、横にずれる位の感覚で戻ることができます。

412もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 17:14:46 ID:tapd8X2Q0
>>411
なるほど
エゴに惑わさせれなくなるのと別の領域が完全にわかってる感じですね
常に安心していられるのがわかります

413もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 23:42:01 ID:kb.20U5c0
>>409
はい、ありがとうございます。

414もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 07:24:33 ID:4Blf7.HI0
>>411
思考、感情(エゴ)がなくなることは生きているかぎりなくなりませんが、
不安やネガティブ思考に浸かってしまっても“ハッ”と気づきクルッと「ああ
またやっちゃったけど、本当の自分は充足だったんだった」と意識の置き所を
戻せば良いのだよね。

探すかぎり見つからなかったけれど、(簡単すぎるゆえ)
本当に意識の置き所ひとつだった

思考にのまれても”ハッ”と気づき、意識の置き所を戻す。安心、完璧の領域
ホント横にずれる位の感覚で。ですね!

415もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 13:56:37 ID:uowc.HTM0
どなたかアドバイスお願いします。

今迄ずっと、快・充足の方に焦点を当てる方向で実践してきました。実際、内面での体感はあります。

ですが現象が全く変化が無く、流石にどこか間違えているのかもしれない、と思いもう一度チケットや108さんのまとめを読みました。

すると、マイナス(ネガティブ)な思考には焦点を合わせたり乗っかったりしないけれど
マイナスな感情(辛い、イライラ等)は感じきる
という事が"抵抗しない"ということだ。と理解しました。

これは目から鱗で、私は今までマイナス思考は勿論マイナスな感情まで焦点を合わさずに充足に焦点を合わせていた為
ずっとマイナスな感情を押さえ込んでいただけなのかもしれない!と思いました。

なので今はマイナス思考はしないけれど、感情は感じきるようにしよう!と実践しているのですが、起きている時間が16時間だとしたら14時間くらいはずーっとマイナスな感情を感じています。

私の場合このマイナスな感情は、現実で何かが起こって感情が出ているわけではなく
池の泥、みたいな、表現が難しいですがイライラや怒りや悲しみが沈殿しているような感じなんです。胸や胃の辺りに違和感がずっとあって、これは何だろう?と問いかけてみたりすると「全然叶わないじゃないか!!」とか「もっと本当の自分を表現したいよ!!」とかそんな感じがします。
ただ、普段はなんとなくモヤモヤした感情がずーっと14時間くらい胸や胃に居座っている感じです。

長文になってしまいましたが
これってずっと感じきっていれば、自ずと解放されていくのでしょうか?
まとめなどでは解放されていく、と書かれていましたが起きている間中殆どモヤモヤがある状態なのでちょっとだけ気になっています。

常にモヤモヤがあるので、充足に焦点を当てることが難しく
この"感じ切る"を実践し始めてからは、エゴの話やマイナス思考に乗っかることもしないけど充足にわざわざ焦点を当てたりもしてない。という感じです。

416もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 18:12:11 ID:uM4ppgug0
>>415
個人的な体験から申し上げると、僕の場合は、そういった不安や不足は感じきったら消えました。

僕も415さんと同じような不安がありました。
不安・モヤモヤが続くこと自体が不安で
「どこまで感じてればいいの?え、これが無限に続くの?それって地獄じゃね?絶望なんだけど?」
みたいな。
僕の場合はもう何年も不足・不安にフタをしながら生きてきたので、そりゃあもう、ゴミのように出てきました。

それでもその不安もひっくるめて全部黙って眺めました。
そしたらいつのまにか全部消えました。
今はもうそれらの感覚が思い出せません。

今も不足や不安が出てくることはあります。でも以前と同じものは出てこないんです。

どこかで誰かがおっしゃっていましたが
「不足・不安は有限。幸せや充足は無限」
本当にその通りでした。

自己語り失礼いたしました。

しっかりと受け止めて、抱きしめてあげればきっと消えてなくなっていきます。

不安や焦りがあるとは思いますが、それでも自分に向き合って、感じてみて下さい。

417415:2018/11/08(木) 19:10:57 ID:uowc.HTM0
>>416
ありがとうございます!

そう考えると、私も何年分も溜め込んでいますw

エゴやネガティブな思考に乗っかることはしていなかったので、そこまで不安ではありませんでしが
起きている間中ずっとモヤモヤが付き纏っていて「これで合っているのかな?」と感じていた疑問が晴れました。

しばらくは、感じ切ることを実践してみますね。

418もぎりの名無しさん:2018/11/09(金) 00:36:11 ID:wwpNpcwM0
>>411
>今この瞬間に存在する本当の自分(別の領域)に意識を集中すれば

これはどうやるのですか?
瞑想してますが思考と感情がうるさくて結局イライラしながらやる羽目になってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板