したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【19】

829もぎりの名無しさん:2018/04/13(金) 02:15:05 ID:o/rTQ9/U0
>>822
>>819 さん

すごく勇気づけられるお返事を、ありがとうございます!
わ!嬉しいです!なんか、お二人の方に親身に教えていただき
とってもハッピーだと、今日も思い返していました!
そして、またお返事が頂けて、本当にうれしい!!!ありがとうございます。

この「うれしい」「幸せだなぁ〜」って、気持ちを大切に、忘れずに
日々の小さな出来ごとにも、目を向けられるようになるといいな。と思いました。
「あの時のあの状況に陥ってよかった」というのは
もうすでに、手に入れました!書き込みすらよくわかっていないこの私が、こんなに丁寧なお返事をいただいていることが。この状況が無かったら、この書き込みはしていなかったし、こんな風に教えていただく事もなかったんだと思います。
だらか、とっても感謝しています。

「やせなきゃ」のとにかく、自分を許していく思考。
確かに、どこかの時点で、自分を責めているので。許して許しまくる。
これはとにかく実践してみます。
私は、拒食症の経験もあり、本当に食の欲求が強いんです。
でも、今は乗り越えたと思うので、あとは「寂しさ」「疲れ」などを食で満たそうとしないように、満たしたとしても「許す」ようにしていきます。

それは、「寂しくて食べたくなるんだよね。しょうがないよね。そんなときもあるよね。」と声がけしてあげるのが、「自愛」になっていますでしょうか。

とにかく、自分の心の声をよく聞いて、それに寄り添って。認めて。
「そっかー、そうだよね。だけど大丈夫だよ」と言ってあげることですね。

ひとつだけ気になるのは
そうして、なんだか満たされると、もう、望みなんてなくなっちゃいませんか?
例えば、パートナーも本当はいらないんじゃないかと???
このままでいい。みたいなことになりませんか???
あれ??そしたら、痩せなくてもいいから、このままでも良くなっちゃう?
そうすると、変化?進化は無いことになりますか???
きっと、何度もこのことが議題に出ている気もするのですが、やっぱりわからなくなります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板