[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【17】
613
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 05:31:57 ID:R.IfDJyk0
>>608
さん
主人公さん
お二人ともありがとうございます。
とりあえず、いやな思考してたらあえて意識向けるようにします。
あと、たまに気分よく色々妄想できるときがあります。
ただ恋愛は願望でもあり、トラウマでもあるので、なかなかイメージできないので、今の自分からはあり得ないような仕事をしている妄想をしています。
それでもよろしいでしょうか?
あと、妄想するときはどうしても第三者的な視点で妄想したりするのですが、それでも良いのでしょうか?
614
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 08:51:30 ID:cO6M2wo.0
>>613
引き寄せの原点に立ち返るなら快ならやっても良い、不快ならやめよう。
実は昨日から言ってるのはそういう試みを全てやめましょうって話なんだよ。
良い方向の妄想をしていたとしても過去の問題がチラついてすぐに苦しくなるんじゃないだろうか。
トラウマってのは過去に問題がある、それを思い出してしまうと未来にもこうなるだろうってシュミレーションをしてると思うんだけど。
その過去の問題に今から少しずつでも焦点を当てないでそれを枯らしたらどうなるだろう?
それは置いといて、まずは焦らない事だ。
とにかく自分の思考に気付く、気づいてる自分と思考をしてる自分は同じか?という疑問を持つところから始めよう。
で、それができるようになったらその思考と距離を置く試みをしてみよう。
615
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 08:57:10 ID:R.IfDJyk0
>>614
ありがとうございます。
自分の場合、直感・感覚より思考・理性の方が有利のようで、思考する自分とそれを観察する自分の区別がよくわかりません。
自分がそれをうまくできているかどうかの基準とかってありますかね?
616
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 10:19:33 ID:cO6M2wo.0
>>615
617
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 10:23:22 ID:cO6M2wo.0
>>615
焦らない方が早く良くなる可能性が高いんだけどね。
まだ一日も経ってないじゃないか、焦るな焦るな。
感情を生み出してる思考を止めましょうと、その前段階として気付きましょうって話だよ。
今まで意識を払ってなかったそれに意識的に気付くようにするだけでいいよ。
618
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 10:59:37 ID:R.IfDJyk0
>>617
ありがとうございます。
続けてみます。
619
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/18(金) 12:40:13 ID:sB6oBjpU0
放っておいたものをまた掴んでしまっている。
なんでわざわざ疲れたり辛くなるものを掴み直してしまうのか。
エゴの範疇である思考の中でのシミュレーションでも多少苦しいがなんとかいけそうなのに、
感じなくてもいい不安を感じている
620
:
555
:2017/08/19(土) 02:32:16 ID:iFAAvOd20
>>564
>君がどう感じてるか、どういう思考をしてるかと君がどう行動するか、どう意図するかは関係ない。
>それは君の自由意志でできる。
ここについてもう少し詳しく解説していただけますか?
思考と意図が別のものというのが、頭ではわかってるんですが、いま100パー思考=自由意思な状態なので…
>>565
なるべく自己観察しつつ、自愛もしてるのですが、とくに変化なく、ときどき現実見て呑み込まれてどうしようもなくなる状況です(そしてそうなるとチケ板に書き込みに来る…)
621
:
108★
:2017/08/19(土) 05:01:13 ID:???0
スレ違いだけど、ちょっと口を挟みますよ
>>620
自分が今楽しい、面白い、嬉しいと感じることをすべき
ラーメンを食べる、好きな映画のビデオを見る、好きな曲を聞く、好きなテレビ番組を見る…
なんでも良い
くだらないと思えることで全然構わないんだ
むしろくだらないことの方が良い
それで楽しいと感じることをやってみて
その時あなたは「楽」を選択できている
過去は存在していない
あるなら見せてくれ
出来ないだろう?
なら過去は存在していないんだよ
あなたは今という創造の最先端にいるんだ
だからあなたが機首を自分が楽だと感じる方に向けたなら、あなたは向きを充足に向けたことになる
そしたらそれを経験する
それだけのことだよ
「これが将来の自分にどういう影響を及ぼすのか」
そんなこと考えなくて良い
そんな暇があるなら、たった今再優先で楽になるべき
将来の展望について現時点で全て把握しておく必要なんかない
それはあなたが今楽な方に向いたなら、自ずと開示されていくものだからだ
考えるなよ
楽だと「感じる」ことをやってみるんだ
歓喜とかでなくて良い
今より少し楽になったらそれで充分だ
あなたの向きがあなたの経験を決めている
つまり量ではなく角度だけの話なんだ
単にここからあそこへと視点を移すのに何らかのエネルギーが必要とされるわけがない
だからあなたにだって誰にだって出来る
そして充足を経験するということは正ににたったそれだけの事なんだ
622
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 05:24:35 ID:3sI4I6/A0
ひゃー!!!108さんだ!!!
620さんじゃないけど、私も思考で自分を責めがちなのと、
いまパラレル塾受講中なんで、
「過去は存在していない」っていうのが心に響きました。。。
将来に繋がりそうなこと(クレンジングとか含む)以外のことをするのを嫌っていたな、とも。
「意味のない心地良いこと」を選ぶようにしていこう。
でも、リアルタイムで見たの初めてだー(笑)
ありがとうございます!
623
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 06:40:27 ID:5S.pXlGc0
うわっ!108さん!
降臨しただけで嬉しいです!
チケット塾生です。
>>621
に書かれていることがすんなりわかるようになりましたよ〜
随分と寄り道しちゃいましたけど、実像見えてきました。
楽しいです。もっともっと充足だらけになりたい!
だって、それが当然だから!
年2〜3回ぐらいのゆるさでいいので
メールセッション再開してほしいです。
質問より報告したいです。
遠距離に住む友達みたいな感覚で(笑)
パラレル7も楽しみにしてます。
624
:
主人公
:2017/08/19(土) 07:58:41 ID:XVqUX/NA0
>>621
あっ(さっし...)
625
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 08:03:21 ID:R.IfDJyk0
今より
626
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 08:10:51 ID:R.IfDJyk0
>>621
108さん、こんにちは。
まだおられたら一つ伺いたいです。
先日戦争で自分が生き残るために家族を毒殺してしまい、以後70年間、心の底から笑ったりできず、悪夢ばかりみてきたおじいさんの記事を読みました。
わたしは、それほど悲惨な体験ではないですが、辛い体験をして以降、心の底から笑えず、悪夢ばかりで苦しいです。
楽になることをできる限りしていますが、心ここにあらずで、なかなか楽になれません。
そんな私が少しでも楽を感じるにはどうしたら良いのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
627
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 08:40:48 ID:Jp5LzSnI0
>>621
横からですいません、
楽しいことに目を向けるのは、現実的な問題は無視していてもいいんでしょうか?
楽しいことをしていてもあれをしなきゃこれをしなきゃが湧いてきてあまり集中できません。
詳細を書くと、学生ビザを使って海外へ行きたいのですが、勉強が嫌いで英語の勉強をしたくないというのとお金の問題と家の問題があります。
自分が楽になるなら現実を無視してもいいし、現実に備えて色々準備を進めて安心するのも良い、ということでしょうか。
628
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:09:21 ID:cvtljVEc0
>>626
横からだけど
108さんのレスに答えが書いてあるじゃない。
もう一度良く読んでみなよ。
過去なんてない。
全て「今」あなたが何を感じてるか(創造しているか)。
>>621
にちゃんと書いてあるじゃない。
過去に囚われず、「今」楽になるものを選択するだけでしょ。
108さんにあなたがどうすれば楽になれるかは答えられないよ、それはあなたにしかわからない事だもの。
あなた自身が少しでも楽しいと思える事をするだけ。
楽だと思える方を選ぶだけ。
全ては「今」なんだよ。
629
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:23:05 ID:cvtljVEc0
>>626
>わたしは、それほど悲惨な体験ではないですが、辛い体験をして以降、心の底から笑えず、悪夢ばかりで苦しいです。
>楽になることをできる限りしていますが、心ここにあらずで、なかなか楽になれません。
これ、過去に囚われてるから苦しいのでしょ。
過去にこだわり、過去を握り締めてる。
過去は存在しないんだよ。
あるのはあなたの頭の中にだけ。(それも幻想だけどね)
そんな物にいつまでも囚われてる必要はない。
過去に何があっても関係なく、あなたは「今」楽になっていいの。
「今」楽になる事をするだけ。
630
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:27:38 ID:Q7KYWbl20
>>621
=108さん
今更ですが、
あなたはみんなの質問に答えると言っておきながら
それをちゃんと実行しないのはなぜですか?
実行できないならできないと最初から言えって話です。
それから、
あなたが最初に行ったPMSでも
みんなお金を払っているにもかかわらず
やたら返事が遅かったし、5回回答をもらえるはずのところを2回ぐらいしか
もらってないと言う人を多々見かけました。
あなたこれ立派なサギですよ。
あなたのこういう不誠実な人間性のために
あなたはせっかくいいことを言っていると思うのに
それが台無しです。
あなたの唱える理論を是非信じたいと思うのに
あなたのこの性格のために信じ切れなくなりました。
それが実に残念でなりません。
今更ですが、
あなたは上記のことについて一体どう弁明なさるのでしょうか?
そこをそろそろ聞かせていただきたいものです。
631
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:38:41 ID:DtxyZ09M0
>>626
>>627
>>628
さんに同感です。
自分でも書いているじゃないですか。
「心ここにあらず」って。
「集中できない」って。
楽しんでないじゃん!!
632
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:54:34 ID:R.IfDJyk0
>>631
>>629
ありがとうございます。
楽しめないんですよ。
何か奥歯にものが挟まったようで、あのとき〜してれば、今は みたいは観念がまとわりついて。
それから抜け出して、今を楽しみないんですよ、ほんとに。
それは、頭取り替えるくらいしか方法はないんですかね?
633
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 10:57:31 ID:cO6M2wo.0
>>620
108さんが書き込んでるからもう必要ないかもしれないけど。
君が現実を見るのと悪い気持ちになる事には実は相関関係がない。
過去を思い出して今それで自分を責めてるのもそうだよ。
いつも幸せそうな人がいるけど君と同じ人間だ、ただ現実に対する捉え方や悪い事があった時の対処法が違うだけなんだよ。
悪い事があっても、ラッキー、これで暫く悪い事はないだろうとか気持を切り替えて楽になれる人もいれば自分のせいだといつまでも責めてしまう人もいる。
悪い状況だったとしても、これからは良くなるしかないとワクワクする事だって可能なんだよ。
それは単なる習慣、思考の癖づけで変えられるんだよ。
だから私は充足を見る習慣を付けましょう、不足ばかり見るならそれを止める為にまずは気付いてみる習慣を付けようって提案をしてるんだよ。
108さんも言ってるけど今すぐ気分的に楽な選択だけするって決めて止めなきゃいいだけなんだけど、不足にガッチリ掴まれてたら難しいでしょ?
そしたらやれる範囲から取り組めば抵抗も少ないだろって事で気付いてみなってアドバイスしたんだよ。
自愛をやってると言ってるが、自愛をした時の状態について君は意識してるだろうか?
どのメソッドやなんとか式もそうだけどそれをやるからどうなるじゃなくて、それをやったらどういう状態になるかに意識して読み直してみたら考えが変わるかもしれないよ。
634
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 11:23:33 ID:cO6M2wo.0
>>632
君の過去のその経験があったからこそ、こんな素晴らしい経験が出来たんだ、神様ありがとうって思えるような事が起こるとしたらどうする?
絶対ないと君は思うだろう、そういう反応を絶対する。
しかし、その思考って本当なんだろうか?
本当に絶対ないと言い切れるんだろうか?
その根拠は?過去にこうあったから、未来にもこうなるはずだと力強く言ってくるだろう。
しかし、君のその思考の見立てはいつも絶対に必ず思った通りに思った時に起こったかな?
もしかしたら全てが解決してるのかもしれない、自分が思ったより素晴らしい事が起こるかもしれない。
そちらを少しでも考慮してみても損はないだろう?
君の思考ってそんなに正しい?
全部疑ってみると面白い事に気付くよ。
別々のパーツを勝手に組み合わせてあたかも無いものを有るように見せてるのかもしれないよ。
635
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 11:58:00 ID:R.IfDJyk0
>>634
ありがとうございます。
ほんとですか?
早く現実化してほしいです、予想外にしあわせなことが。
636
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 12:06:27 ID:cO6M2wo.0
>>635
108さんの話を読むんだ、君の求めてる答えがそこにある。
今から少しでも楽な選択をするんだ。
637
:
主人公
:2017/08/19(土) 12:11:14 ID:Hl/3TdDE0
108さんが本当に降臨なさるとは・・・・
この現実を見ている今まさに完璧だな
638
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 12:22:40 ID:cO6M2wo.0
いやー、生108さんを見れて嬉しいですね。
私も最初にチケットやまとめ読んだ時は意味不明でしたよ。
特に状況に関わらず幸せなんて無理だよっていうのが一番強かったですね。
でもそれが答えだった(笑)。
639
:
108★
:2017/08/19(土) 15:07:05 ID:???0
>>626
>>627
一旦保留にするんだ
不足に集中しても構わない
その自分を責めなくて良い
「このラーメンを食べているちょっとの間だけ、現実の問題ついては保留にしておこう。ラーメンを食べ終わったらまた全力で不足に集中することにしよう」
こんなふうにだ
あなた方がこれほど不足にどっぷりとのめり込んでいるのに、それがあなた方を滅ぼしたりなんかしていないだろう?
だったら、それを少しの間だけ中断したからといって更におかしな事になんかなるわけがない
どれだけ苦しもうがあなた方は存在している
親身にレスしてくれる人が沢山いる
あなた方の態度にかかわらず、あなた方はちゃんと存在しているからだ
そしてあなた方の態度や姿勢にはその存在を左右する権限がない
これは福音だ
あなた方がどんな態度で何を考えていようが、実際には絶対的に安全な領域にずっといるということの証拠をなしているからだ
取り敢えず「大好きな」ラーメンを食べてみて
(ラーメンでなくてもなんで良い)
そしてその間はすべての問題を保留にして神様に一時預かりしてもらうんだ
あなたがお店に寄る時に一時的にパーキングに車を預けるようにだ
そしたらその間だけは問題についてはすっかり忘れることだ
レストランで食事している時に、パーキングに停めた車について一々心配しないようにだ
少しの間だけ食事を全力で謳歌してみて
そしたらその感覚に「馴染め」
その楽になったフィーリングを感じてみるんだ
普段どれだけ苦しんでいようが、たかが数分間食事を謳歌することで誰かから裁かれるわけがない
あなたがその感覚に馴染んでいけば、その後どうすべきかは自ずと開示される
角度が変われば見えるものが変わるので、それが視野に入ってくるということだ
くだらないと思えることで良いというのはそういうことだ
そうでないとあなたは「完璧にやらなきゃ」と益々自分を追い詰めることになる
その姿勢を解除して楽になるにはラーメンとかで充分でありそれが適切なのだ
向きを変えるための材料はあなたのすぐそばにあるよ
それを活用して今すぐにそれをやってみるんだ
すこしでも楽になったらそれで成功だ
やってみそ!
640
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 15:09:15 ID:C/h4C1kU0
リアタイで108さん見られた!充足感!
641
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 15:29:44 ID:aIrgvg/.0
!!楽しい、安心、ホッとする。楽な感覚、、
そこが別の領域だったのか〜
命綱を手放すなんて簡単なことだったんだ
どれだけ探し続けたのだろう。
ホント、灯台下暗しなのでした。
642
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 15:52:14 ID:96VXd5c60
108さんにリアルタイムで見れたのはやっぱり感動ですね。
ダメもとで質問させてください。
108さんの書籍はほぼ読ませていただきましたが、最終的にはチケットの7章の関連付けの放棄に落ち着きました。
私は今、「既にある」はなんとなくは分かるのですが、感覚として腑に落ちてはいない状態です。
このまま関連付けの放棄をしていけば、現象化は起こっていくでしょうか?
7章にはそのように書いてありますが、色んな人の書き込みを読んでいると、既にあるが腑に落ちてなければムリ的な意見が多く、やはり気づきが先にこないとダメなんですかね?
現象化と共に「既にある」が腑に落ちていくパターンもありますか?
拙い文章ですみません。
643
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 15:58:06 ID:ctD5Zh.U0
>>620
>>626
>>627
あなた方
108さんにレス貰えるなんて幸せ者だよ〜
リアルタイムで108さん降臨に遭遇するなんて
わたしも幸せ〜ありがと〜
幸せはどこからでも誰からでもくるんだよね。
644
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 16:09:33 ID:xvYMRPwsO
せっかく、108さんが現れていい話してくれてるとこ悪いけど、私には別の領域が全く見えてこないです
2010年あたりから潜在意識やチケットを知って実践してるけど、何の好転も願いが叶う兆しもない
むしろ現実は悪化した
両親は治らない病気にかかるし、医療費でお金がなくなっていく
もともと貧乏だったけど、更に貧しくなった
家も老朽化してボロボロだけどリフォームするお金なんか、あるわけがない
みじめ過ぎる
親の看病するのも疲れた
108さん、私は自分の出来る範囲で好きなことも楽しいこともしてきました
今でもそうです
こんなに何年も長い時間をかけて、願っていた事ひとつも叶えられませんでした
私は何を間違えてしまったんでしょう?
645
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 16:40:23 ID:cO6M2wo.0
>>642
108さんが今話してるのがまさにその話なんだぜ。
買ったパンが見えない、どうしたら?
さて、もう一回108さんの話を読み返してみよう。
646
:
主人公
:2017/08/19(土) 16:41:44 ID:vTHktcwM0
>>639
ちなみにセッションのたびに言われてます私笑
647
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 16:47:47 ID:CVFH6pmQ0
別の領域、今ここが分からないので、
エゴ、思考を対処するばかりで、先が見えませんが、一旦、エゴを保留する事によって、
今ここを味わう、実に参考になります。
648
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 17:46:33 ID:96VXd5c60
>>645
レスありがとうございます。
もしかしてだぜさんですか?
108さんのレス何回も読んでみました。
関連付けの放棄との繋がりが分かりませんでした。
すみません.....
関連付けの放棄をして、少しでも楽になれば成功って事ですかね?
649
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 17:54:24 ID:p89TDPZI0
ところで皆さんは今話題の映画「打ち上げ花火。下から見るか。横から見るか」は観ましたか?
思いっきりパラレルリアリティシフトの話しでした。日本のアニメって凄い
650
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 17:55:33 ID:cO6M2wo.0
>>648
二つの意味で違う。
まずだぜさんじゃない。
次に関連付けの放棄じゃないよ、既にあるを見るだよ。
角度を変える話をしてないか?
651
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 18:04:30 ID:96VXd5c60
>>650
人違い失礼しました。
あのレスの話が「既にある」の話だったとは。
すみません、出直してきます。
652
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 18:10:58 ID:cO6M2wo.0
>>651
別に構わんよ。
最初は分からなかったのに少し見方を変えたら分かった。
答えは既に目の前にあったわけだ。
まぁ、分かったらそんな話はどうでも良いわけで。
これで安心して108さんのレス通りに少しでも楽になる事に取り組めるんじゃないだろうか。
653
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 18:19:26 ID:bcbvK.q.0
>>639
108さん、ありがとうございます。
チケットとパラレルを以前購入しましたが、完璧には理解できていなかったと思います。
ただ、すべての基本は、おっしゃっているように、楽になることなんですね。
それを続ければ、先が見えてくると。
654
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 18:26:17 ID:DNI2GL8U0
リアル108さんが来てたなんて!素晴らしすぎる
655
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 19:34:31 ID:lB7lGPmw0
え、本当に本物の108さんなの?
いまいち信じられないwマジかw
656
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/19(土) 22:18:09 ID:3.T65Dt60
>>627
です
>>631
ありがとうございます。確かに、楽しめていませんね。
現実的にどう対処するのか、自分でコントロールしたいという思いが強いのかもしれません。
>>639
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
自分が「存在」する限り、安全の領域に常にいるのだからどれだけ不安だろうがどんな態度でいようが安全の領域にいる本当の自分には何の影響は無い。
意図した時点でもう「ある」のだから、チラチラと意図できただろうか?お任せできているだろうか?と確認するより好きなことに目を向けて楽しみに待っていれば良い。こんな感じでしょうか。
うーん、全部チケットに書いてますね 笑
申し訳ないです。腑に落としたいなと思うのですが、恐らくそれも必要ないんですよね
657
:
555
:2017/08/20(日) 01:33:26 ID:iFAAvOd20
>>621
108さん、なんて言っていいかわからない、正直何故って感じだけどレスありがとう
ものすごく混乱してるけど、ひとまず
>>621
何度も読む
658
:
555
:2017/08/20(日) 01:44:11 ID:iFAAvOd20
それと、ID:R.IfDJyk0は私ではないがごちゃごちゃにされている気がするので
(多分状況が似てる…?)
もしID:R.IfDJyk0さんが次回書き込むことがあればできれば名前欄に何か入力をお願いします
659
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/20(日) 10:39:08 ID:yeEjjG3c0
>>656
>>631
です。
現実をコントロールしたい気持ちは、
自分の本音を探るのに有効ですよ。
何をどう変えたいのか。
どうしてそれにこだわるのか。
それを丁寧に確認していくと、
「ああ、本当はこうしたいんだ」とか
「これが嫌なんだ。何で嫌んだろう」って
自分を知ってあげるんです。
自分の気持ちを認めてあげるんです。
とことん探っていくと、
最終的に行きつくのは「自分を幸せにしたい」です。
=「自分を大切にしたい、愛したい」です。
常識的に考えると、見えている現実にアプローチする方法が一番有効だと考えます。
でも、実はそうじゃなかったことは、既にチケットを読んでわかっていますよね?
では、「今」あなたが、あなた自身に出来ることは何か?
その答えが
>>621
>>639
に書いてありますね。
660
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/20(日) 12:11:20 ID:cO6M2wo.0
>>658
え?って思って見たら別人だった、ID変わったのかと思ってたよ、ゴメン。
でも108さんが的確なアドバイスをしてくれたので結果オーライという事にして欲しい、
ズバリそのまま答えが書いてあるから108さんのレス内容を実践すればいい。
661
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/20(日) 21:10:13 ID:BVRTU5j60
なんか来たぜ〜
全部思い出したようなの感じ
662
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/20(日) 21:30:26 ID:GNVsqsU60
>>661
いいなぁ〜
羨ましい!
663
:
my接吻レモンチュー
:2017/08/21(月) 02:27:46 ID:dX2.OmAM0
>>660
ちょっと質問良いですか?自愛して行くと身体変わって来ませんか?私は身
長伸びたんですよ・・・特に脚が長くなって海外のモデルみたいとか言われ
たんですよ 笑 運動は散歩位しかしないんですけど運動してれば骨と骨
の間の筋肉が緩んで緩んだ分伸びたとか説明つくと思うのですが運動らしい
事はしてないので自愛の結果だとしか思えないんですよ。最近頑張ってる習
い事も自愛してる方が上手くなるんですよ。なので自愛は元々の自分、実像
が出てくるのだなと・・・どう思われますか?
664
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/21(月) 08:15:12 ID:iy3tuwAw0
108さーん!
最新の告知で開講日が8月5日になってますよ!
書き直した方がいいんじゃないでしようか?
665
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/21(月) 08:59:44 ID:cO6M2wo.0
>>644
108さんじゃないけど。
君の状況は確かに悪いと思う。
それによって君の「状態」も悪い物なんだろうと思う。
ネガティヴな状況からネガティヴな物が見つかり、それが将来もっと悪くなるだろうというシュミレーションまでしてしまっている。
さて、それは置いといてだ。
君は自分の「状態」について意識を払った事があるだろうか?
楽しい事をやってると言う、好きな事も。
しかしそれによって君の「状態」は少しでもマシな方向に変わっただろうか?
一時的にはそうだろう、しかし上記のネガティヴな状況ですぐに悪い「状態」に戻る、もしくはもっと悪くなってるんじゃないだろうか?
願望を叶えるために何かをやりますではなく、少し楽な状態になるのを意識してみたらどうだろう?
長年やって上手く行かなかったのならやり方を変えてみてもいいんじゃないだろうか。
そういう観点から108さんのレスを読み返してみて欲しい。
666
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/21(月) 09:02:57 ID:cO6M2wo.0
>>663
同感です。
667
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 12:03:28 ID:GNVsqsU60
>>663
まだいらっしゃいますか?
元々の自分、実像ってどのようなものですか?
668
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 12:44:55 ID:oJTn7Kls0
頭で思いつく程度の充足も
それ以上の無限の充足も、もう受け取ろうと思う
669
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 14:20:53 ID:xvYMRPwsO
>>665
ありがとうございます
どうせ全部うまくいかないし、楽な状態を目指してみます
ただ不思議なのは、潜在意識を知る前は、私は常に絶望しながら楽に死ぬことだけを考えて生きていました
潜在意識を知ってから、初めて人生に希望が持ててワクワクしながら毎日を過ごしていたんです
あきらかに潜在意識を知る前の方が精神状態は悪く、知ってからは生まれて初めてくらいの晴れやかな気持ちで生きてこれたのに現実は悪くなった
これはどうしてでしょう
引き寄せの法則では、いい気分で居れば、いい気分で居られるような現実になるのではないんでしょうか
670
:
my接吻レモンチュー
:2017/08/22(火) 15:51:14 ID:Mb8BHJSY0
>>667
例えば金持ちになりたい、○○な人と恋人になりたい、何かのプロになりたい
、それに向かって努力して近づく方法が一般的だと思うのですが、信念に因っ
てそりゃいきなりは無理だろうと思う訳です。いきなりすんなり許可とか出来
れば良いのですけど。自分にはこれくらいの才能で憧れのあの人は元々才能
があるし、私は努力して埋めていかないと・・・ところが自愛で愛に浸った
り無償の愛を自分に表現して行くと努力をしたからこれだけ自分のスキルが
上がったのではなく、その能力が勝手に出てくる。自分を壊さずに生かす形
で必要なものも勝手に開示、提供される。簡単に言うと完璧な存在、これが
私には足りないからこれを頑張って足さなきゃという自己価値補填型を一切
放棄した存在、愛そのもので限りなく自由な存在と言った方が良いかもしれ
ません。とは言え私も実践中です。この世界は勝手に不足なんてものは消え
ていく世界、あくまでも自分が余計な事しなきゃ、不足に焦点を当てまくる
事しなきゃ・・・ですけどね。別の領域に不足を処理させるのも大アリです
よ。
671
:
my接吻レモンチュー
:2017/08/22(火) 15:56:12 ID:Mb8BHJSY0
すみません
別の領域に不足を処理させるのも大アリですよ→自分からではなくこの世界に
不足を処理させるのも大アリですよ。
672
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 16:44:57 ID:cO6M2wo.0
>>669
私は何かをした報酬として何かを得る事について言及しただろうか。
私も108さんも今抱えてる願望が叶うかどうかについて「それは置いておけ」と言ってないだろうか?
君を責めてるわけじゃないんだ、というのは昔の私も同じだったからだ。
チケットを手にしてまとめを読んで一番嫌いな達人は108さんだったんだ(笑)。
願望を叶えて幸せになりたい、その為にチケット読み、願望実現の方法を探してるのに108という奴は状況と関係なく幸せになれ、そう断定してみろと言ってるじゃないか。
それができないからチケット読んでるし色々やってんだろと、ムカついたもんだよ。
だから「なる」とか手っ取り早く願望が叶いそうなもんを手あたり次第やったんだよ。
結果としては君と同じで何も叶わないし状況は悪くなる一方だったんだよ。
その時々は気分良くいたのにも関わらずだ。
「私は願望が叶わないと幸せではない」という自分の視点に沿った出来事だけを見てたんだよ。
だから私はそこで願望や無駄な思考を捨てられたんだ、ただ幸せであればいいとわかったんだ。
だから私は状況や願望とは関係なく楽とか幸せを選択する事にしたんだよ。
それから108さんのまとめを読んだら言わんとしてる意味がようやくわかったんだ。
願望を叶える為に何かをするのは一旦お休みしたらどうだろうか?
出来る範囲で楽しめる事があると言ってたが素晴らしいじゃないか。
余計な事を考えずに108さんのレスをただそのまま実践してみたらどうだろう。
673
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 17:32:06 ID:GNVsqsU60
>>670
ご丁寧なレスありがとうございます。
そしてまたまた質問すみません。
世界に不足を処理させるというのはどういう事でしょうか?
674
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:07:09 ID:YWFvQHOY0
>>672
詳しく聞きたいな。
いい気分作戦は俺もダメだったんだよね。
675
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:19:37 ID:cO6M2wo.0
>>674
108式の基本にしてるところは現実は内面の投影ではないんだよ。
108さんのレスの言葉を借りるならそもそも安心で安全な領域にいるんだよ。
>>639
ここに思いっきりそう書いてるあるじゃないか。
私は108さんがこんなに書いていいのかと思ったくらいだよ。
676
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:21:59 ID:YWFvQHOY0
>>675
えっと達人さんですか?
108さんにセッションで散々言われてますね笑
677
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:25:12 ID:YWFvQHOY0
まさかisaさんですか?
678
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:26:51 ID:cO6M2wo.0
>>676
達人じゃないよ、108さんの言うことをそのままやっただけだよ。
isaさんならもっと上手く答えられるんじゃないだろうか。
679
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:30:43 ID:cO6M2wo.0
>>675
絶対的に安全な領域だった。
680
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:37:56 ID:JgdlB2.I0
>>675
横ですが、
チケットでは結果を変えるには原因を変える必要があるとありましたが、
最初から原因にいる(別の領域にいる)ニュアンスですか?
isaさんは現実は内面の投影って言ってましたけど
681
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:39:14 ID:YWFvQHOY0
>>679
なるほどね。
682
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:43:04 ID:cO6M2wo.0
>>680
読み返してみなよ。
これってチケットの核となる部分だよ。
683
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:48:07 ID:3KIf/GBQ0
手放しできない人多いと思う。
もしくは、やりたいことやってるのになんで何も変わらない・・・・
以前の私です。(笑)今もか。
684
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:48:43 ID:JgdlB2.I0
>>682
チケットを読む限りだと108さんの639の書き込み的なニュアンスはないですね
願望は全て実現してて既にある以上にはなかっです
685
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:53:08 ID:bqADeoj.0
不足を一旦保留にするってのがすごく難しい。
出来ないから苦しい…。
頭では分かっていてできないことが
自分を苦しめるんだけどどうしたらいい?
686
:
主人公
:2017/08/22(火) 19:53:49 ID:3KIf/GBQ0
>>684
そこじゃなくて、幸せであって構わない、の部分だと思う。
687
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:54:38 ID:JgdlB2.I0
>>683
かなりのたうち回らないと手放しには行かないですね
手段のために手放しになってしまう
688
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:54:42 ID:cO6M2wo.0
>>684
結局何が聞きたいの?
現実が内面の投影なのか?の質問に対してはノーだよ。
689
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:58:15 ID:yidkG40A0
108さんの書き込み驚いたなあ
今現在寝ててもお金入ってくるような状況やんだけど
でももっと欲しいなぁと思い始めていて
なのにドラクエざんまいで
いやいやさすがになにかしないとまずいかなぁと
思ってた矢先のことなので
やっぱりこれでいいやと思いましたw
これからも好きなことだけをしようと思う
108さんにはチケットスマホで読めるようにしてほしい!
と言っておくw
kindleとかでさ!
690
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 19:59:30 ID:/IAH3c1s0
>>685
じゃあもっともっと強く握りしめてりゃいいじゃない
691
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:00:44 ID:3KIf/GBQ0
色々なところ行ったし、音楽はめちゃくちゃ聞いたし、好きでもない洋楽やクラシックを聴いて・・・
映画もたくさん見て、本もたくさん読んだけど・・・でいつかわるの??状態だったし(笑)
お菓子も結構食べたし、欲しいものも買ったのに・・・って感じだったね。
なーんもしなくなって、ふと歩いてたらアイディアが閃いてってのはあった。
692
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:01:03 ID:/IAH3c1s0
>>689
PDFファイルならスマホで読める筈だが
693
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:01:08 ID:JgdlB2.I0
>>688
内面の投影に関して
既に幸せだって言いたいのですか?
108さん6スクリーンに投影や映画の例えを出してるので、内面の投影って思う人多いんじゃないかな
認識変更した人でもそう言ってる人いますし
694
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:02:15 ID:JgdlB2.I0
>>691
それ願望実現や認識変更のためにやるとそうなりますね
695
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:05:27 ID:3KIf/GBQ0
>>694
そうそう、いや、これさ、前にもやったことあったんだ。
今したいことをじゃんじゃんやるって意味で。
お金はどんどん減ったけど、幸福感をめちゃくちゃ感じてね。
で、ありえないことばかり起きて。
今何がしたいか。
これが指針って108さんいってた。
今。
696
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:06:05 ID:cO6M2wo.0
>>693
だから現実は内面の投影じゃないんだって。
それを見るのを止めて本当の世界に行く為の喩えとして使ってるだけだと思うよ。
697
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:09:11 ID:JgdlB2.I0
>>696
別の領域に移行する(戻る)ってことを言いたいのですか?
698
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:11:34 ID:3KIf/GBQ0
>>697
横、叶ってないが幻想なんだよ、もともと全てあるから。
叶えよう叶えようとしてるのは今ないが焦点に当たってるでしょ??
無いように見えるだけで既にあるの。
エゴにはわからなくても。
だから、そのないっていう幻想に取り組むのを辞めて、今あるもので幸せになりましょうってこと。
699
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:12:25 ID:3KIf/GBQ0
そうするとだんだん見えてくるって誰かが言ってた。
700
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:14:11 ID:JgdlB2.I0
>>698
それは知ってます、ありがとう
>>699
で、主人公さんは見えてきたんですかw?
701
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:14:35 ID:cO6M2wo.0
何て説明して良いか分からん。
というか108さんの説明でも分からんのに私の説明で納得しないだろう。
歓喜に満ちた世界があるらしい、というかもういるらしいくらいで良いよ。
702
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:17:42 ID:3KIf/GBQ0
>>699
無いにがっつりはまってる(笑)
見えてきた部分もあって、夢に挑戦してるところかな。
まだ見えてないところもたくさんあるんだけどね。
703
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:21:17 ID:JgdlB2.I0
>>702
ありがとう
私も主人公さんと紙さんとやりとりは読ませてもらって、やはり精神的にも物理的にも実現領域に行きたいですよね
704
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:23:08 ID:3KIf/GBQ0
>>703
こちらこそ、ブログ読んでくれてありがとうね。
最近ここでブログ読んでますって言ってくれる人たくさんいて嬉しいんだよね。
705
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:23:59 ID:3KIf/GBQ0
そう、常に歓喜状態もあるらしい。
706
:
主人公
:2017/08/22(火) 20:24:16 ID:3KIf/GBQ0
今はそれが目標カナ
707
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 20:31:24 ID:JgdlB2.I0
>>704
isaさんにしても紙さんにしても全て実現していて幸せの絶頂ってのを体感してますからね
日向ぼっこって表現は衝撃的でした
私はまだ理屈でわかってるから出れてませんが
ちなみな英語はiisaさんの自愛状態のほうが聞けてきます
708
:
my接吻レモンチュー
:2017/08/22(火) 21:18:58 ID:GZ/bk8j20
>>673
不足を世界に処理させるというのは、大げさに聞こえますけど笑 実際にそう
ですよ。煙草を吸えば煙は勝手に風に運ばれる、私は一切の手は加えていない
のに。自愛して行くと黒が白に変わる、自分を祝福する。そうすると問題な
んてものは勝手に無くなる。例えばAを手に入れようとしたけど断念したが
更に良いAを手にいれる事が出来たって事もあると思うんですよね。この世界
は人には不足をさせない意向がどうしてもある。但し自分が見方や態度を変
えるのであれば別ですけどね。
709
:
主人公
:2017/08/22(火) 21:19:05 ID:OgLTqCzY0
>>707
どういうこと?
710
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 21:39:14 ID:GNVsqsU60
>>708
自愛もまた「既にある」を見るって事ですね。
108さんも以前に自愛で完結するって言ってましたし。
コツコツ自愛を続けてみます。
レスありがとうございました。
711
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 22:26:57 ID:IphburRQ0
>>692
えーそうなんだ!
じゃあiPhoneでも読めるね
ずっと読めないと思ってたw
ありがとうございます
712
:
もぎりの名無しさん
:2017/08/22(火) 22:27:22 ID:xvYMRPwsO
>>672
疑問にお答えくださり、ありがとうございます
672さんの体験談を交えたご意見、とても参考になりました
私も、願望が叶わない限りは本心から嬉しくないし、本当の幸せじゃないと思っています
例えですが、私の今居る場所は地獄か刑務所で、そこでいくらいい事があったとしても、地獄は地獄だし、刑務所の檻の中だし、結局そこから出られないなら自由はない、そんな認識です
一旦、脱獄を諦めて、地獄や刑務所の中でも出来る楽しいこと、幸せなことを探していくことにします
地獄で食べるラーメンもおいしいものかもしれません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板