したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【17】

375100:2017/07/16(日) 01:11:27 ID:2znlEDv.0
かなり強引で暴論ですが こういった解釈すると「全て既にある」んです。私にとって。
中には、感覚的?に「全て既にある」を経験する人もいます。もちろん、これはただの出来事です。

で、そういう経験がなくても問題ないのです。
「全て、既にある」んです。

で、今 目の前に見えない、触ることができないのは感覚的矛盾が起こっているだけなんだと。
なので、問題ないんだと。

だから、「ない」からといって騒ぐことはないんです。
「ないじゃん」とすることはないんです。

「あぁ、今 矛盾が起こっているだけなんだよね。実はあるんだよね」

とすることができるんです。

頭おかしいですよね。
突き詰めれば矛盾しているかもしれません。

でも、いいんです。矛盾を受け入れているから。

上でも書きましたが LEDランプは点滅しているんですけど 点滅していないとしている。

でも、矛盾しているんですけど 点滅していないとしても良いんです。
状況によっては問題ある時あるかもしれませんが 日常生活しているとき、別に点滅していようがしていまいが関係ないんです。

点滅しているのを点滅していないように見えているのは 視覚的矛盾が起きているんだと。
専門家からしたら異論が出るでしょう。

でも、いいんです。そう見えていて それを判断・解釈するのは自由なんです。
で、ときに「ない」とするより「ある」とした方が 良い場合があります。たくさん。

私がそう解釈して その解釈から「全て既にある」んだと納得すれば いいんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板