したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【17】

1403もぎりの名無しさん:2017/10/12(木) 03:10:58 ID:QKzTeJO20
>>1400
>今日は、リラックスというよりもイライラのエネルギーを発散させたくて
アファしながら部屋を片付けて、その途中でも明日の天気が気になったら
確認して、また片づけたり掃除しながら、途中でストレッチしたり
思いつくまま動いてたら、少しスッキリしてきました。

>そこでやっと一息つけた感じです。

イライラする自分が嫌いとのことなので、抵抗することによって、それを強化している形になっていると思います。
あー、イライラするなー、あ、でも私リラックスするプロだったわ。
言葉にするとこんな感じですが、おっしゃる通り、その度気づいて上記のようにリラックスできる自分になっていけば良いです。
上記はすごく上手く方向転換出来ていると思います。
そこに、あー私ってなんてリラックスの達人なのかしら、何が来たってリラックスできる気がするわ、というような、リラックスできる自分を強化する感じを味わうようにするとそっちが優勢になって来ます。
それが充足の方向を見ることですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板