[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【17】
1264
:
ホームラン級
:2017/09/27(水) 01:52:13 ID:RP6kuygA0
意図するしない、手放す手放さないで叶う叶わないはあるけど、先ずは問いかけ
て放って置く、そして答えを受け取る。これを習慣化した方が良い。
既に在るから答えが返ってくる訳だから、私みたいに現状完全に無視した突
拍子も無い意図も叶うかもしれないけど、現状が動かないなら徐々に意図の
範囲を拡げる方が良いのではないかな。
何故、手放すと叶ったり叶わないになるかと言うと、存在の認定が揺らぐ
からなんだ。
でも放って置いて答えが返ってくるのは重要度が低い筈、返答が来る=必ず
しも望みまくった願望実現ではない。物質的なものを含まない気づきの範疇
だから。物と合わさってくる事もありますけどね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板