したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【14】

785エゴ役人:2016/04/18(月) 21:44:38 ID:yIg0KxqM0
エゴは総じてあなたの為に存在しています。
だからあっても良いんです。っていうか、いなきゃ困ります。主人公さんともこうしてやり取り出来ないし。
主人公さんの自分の中のやり取りで、自分の意図する気持ちに邪魔な声が入った時、それはエゴの声ですが、その声は主人公さんの意図を阻む声ではなく安全を守ろうとしてくれてる声だと気付いてあげて下さい。そして出来れば感謝して下さい。感謝はしても同意する必要は全くないので、「守ってくれてありがとう。でもこっちを選ぶよ」と意図は取り下げない事です。

786主人公:2016/04/18(月) 21:46:46 ID:gc./AznY0
なるほど黙らせるのは間違いだったんですね

やってみます

787エゴ役人:2016/04/18(月) 21:49:08 ID:yIg0KxqM0
>>786
エゴについては納得して出来ました?

788主人公:2016/04/18(月) 21:49:50 ID:gc./AznY0
はい

789エゴ役人:2016/04/18(月) 21:53:36 ID:yIg0KxqM0
>>788
それが認識の変更です。

790主人公:2016/04/18(月) 21:54:24 ID:gc./AznY0
えーーーーっ!!

驚きました。

791エゴ役人:2016/04/18(月) 22:00:28 ID:yIg0KxqM0
>>790
エゴに対しての、です。
大した事ないでしょ?
チケットの認識の変更とは
今までの願望に対する認識(願望は叶ったり叶わなかったり)から願望=実現と認識を変えるという事。
一気に願望に対する認識が変わらなくても、今まで何かしらに対して持っていた認識を変える事を積み重ねれば、いずれチケットの認識の変更も必ず出来ます。
それに積み重ねた方が、ぶり返しはないと思いますよ。

792主人公:2016/04/18(月) 22:04:24 ID:gc./AznY0
エゴの声まではわかってたんですがそこから先が間違ってたんですね。

793エゴ役人:2016/04/18(月) 22:19:58 ID:yIg0KxqM0
>>792
そうですね、とは私には言えません。それぞれの性格によると思います。
エゴのおかげで人として生きていけると思うと、いてくれてありがとーとか、そんな気持ちになりませんか?そのエゴが少々的外れなことを言ってもなんか許せるというか、自分の子供がイタズラしたってその時は腹が立ってもやっぱり可愛いみたいな感じ(実際は子供いないからわからないけど)それが自愛です。

794主人公:2016/04/18(月) 22:39:32 ID:gc./AznY0
あんまりならないかもです笑

795エゴ役人:2016/04/18(月) 22:50:47 ID:yIg0KxqM0
>>794
どこがならない?
ありがとーのほう?
子供の方?

796主人公:2016/04/18(月) 23:00:21 ID:gc./AznY0
いてくれてありがとうの方ですかね笑

797エゴ役人:2016/04/18(月) 23:07:57 ID:yIg0KxqM0
>>796
そっか。
じゃあ明日から、とりあえずアイマスクして耳栓して生活して下さい。
視覚も聴覚もエゴを介して認識出来ます。それを使わずに生活して下さい。

798主人公:2016/04/18(月) 23:09:25 ID:gc./AznY0
無理ですね笑

799エゴ役人:2016/04/18(月) 23:29:44 ID:yIg0KxqM0
>>798
んー無理?なぜ?
ありがたいと思えないってことは、それがなくても大丈夫はずですよ?

800主人公:2016/04/18(月) 23:32:22 ID:gc./AznY0
あったほうがいいですね

801エゴ役人:2016/04/18(月) 23:44:10 ID:yIg0KxqM0
>>800
まーないとスムーズに生活出来ないですもんね。でも、ありがとうという感謝の気持ちを持てないなら、それがない不自由さを体験すれば有り難みが湧くと思いますよ。

802エゴ役人:2016/04/18(月) 23:59:29 ID:yIg0KxqM0
ところで、主人公さん。
たまにはわたしの疑問にも答えてくれますか?

803主人公:2016/04/19(火) 00:44:05 ID:gc./AznY0
はい

804主人公:2016/04/19(火) 00:49:51 ID:gc./AznY0
>>801 なるほどです。

805エゴ役人:2016/04/19(火) 01:37:55 ID:yIg0KxqM0
>>803
私は明日の夜ご飯は何を食べたら良いでしょうか?

806主人公:2016/04/19(火) 01:41:57 ID:WQWOrOYw0
>>805 カレーうどんとかいかがですか?

807エゴ役人:2016/04/19(火) 12:57:58 ID:yIg0KxqM0
>>806
夜ご飯に麺類ですか。ふむ。
ではカレーうどんにします。

>>735
願望=実現ということは願望を持った瞬間実現してるから喜んでいいんですよね?
とレスがありましたが、なぜそれを聞こうと思ったんですか?

808主人公:2016/04/19(火) 16:23:39 ID:gc./AznY0
さあ?

809主人公:2016/04/19(火) 16:28:40 ID:gc./AznY0
実現してると思えなかったからですね。

810エゴ役人:2016/04/19(火) 17:03:35 ID:yIg0KxqM0
>>809
納得したって言ってたくせにー。

811主人公:2016/04/19(火) 17:04:04 ID:gc./AznY0
>>810 ですね笑

812エゴ役人:2016/04/19(火) 17:05:52 ID:yIg0KxqM0
で、なぜ納得出来ないかというと、現象化してないからですよね?

813主人公:2016/04/19(火) 17:06:17 ID:gc./AznY0
はい笑

814主人公:2016/04/19(火) 17:07:04 ID:gc./AznY0
エゴ役人さんのパンチも結構えげつないですね笑

815エゴ役人:2016/04/19(火) 18:16:18 ID:yIg0KxqM0
>>814
どこいら辺にパンチが?

でも、執着さんが、過去から今まで認識したもの、納得して受け入れたものがあって、そこから初めて現象化がするので、いつまで経っても現象化はしません。するかもしれないけど、たぶんしないと思います。

816主人公:2016/04/19(火) 18:25:06 ID:gc./AznY0
>>815 もういろんなところに笑

納得すると決めたんで、大丈夫でしょう笑

817エゴ役人:2016/04/19(火) 18:41:21 ID:yIg0KxqM0
>>816
私には見えない…。

納得したと決めたら疑問は出て来ません。疑問が出ても、イヤ納得したんだからこんなことに疑問は持たないよなーと思うはずです。
でも納得出来ない時と同じエリアにいては今までの癖でまた納得出来ない方についつい傾いてしまう。だから楽しいことしてればいいよーって言ったんです。疑問が出るということは納得出来ていない・したい状態です。

818主人公:2016/04/19(火) 18:45:46 ID:gc./AznY0
そうですか。

ん?紙さんですか?

819エゴ役人:2016/04/19(火) 18:49:20 ID:yIg0KxqM0
>>818

私がですけど。

820主人公:2016/04/19(火) 18:53:29 ID:gc./AznY0
エゴ役人さんが納得していないということですか?

821エゴ役人:2016/04/19(火) 19:04:04 ID:yIg0KxqM0
>>820
>>818に戻りますね。

紙さんですか?とは?

822主人公:2016/04/19(火) 19:04:37 ID:gc./AznY0
すいません、ちゃんと書きます。

>>818で紙さんですか?って書いたのはエゴ役人さんは紙さんではないのですかという質問です。
>>819のは多分 紙さんがですか? に見えたから 私が と書かれたのですよね?

私が勘違いしていました。すいません。
散歩してきます

823エゴ役人:2016/04/19(火) 19:23:41 ID:yIg0KxqM0
>>822

犬飼ってるんですか?

紙さんではありません。

824主人公:2016/04/19(火) 19:31:09 ID:gc./AznY0
>>823 飼ってないですよ

失礼しました。

寒かったのでかえってきましま

825主人公:2016/04/19(火) 19:31:28 ID:gc./AznY0
きました。

826エゴ役人:2016/04/19(火) 21:41:09 ID:yIg0KxqM0
>>825
おかえりなさい。

私の説明が足りなかったですね。
決めるというのは、まとめで言えばクレさんの「なる」です。最近ではイウォーク師匠が単純だし面白いと思います。

主人公さんは叶える方法はないと納得すると決めましたよね。
納得すると決めた次の瞬間、1秒後には納得した主人公さんに「なって」います。既に「なった」状態です。今この瞬間も。
納得していない期間が長かったので、意識していないと今までの居心地の良い納得していない主人公さんになってしまいます。ですので意識的に自分の今の状態を思い出して下さい。願望の事を考えるのも叶えたいと思う事も全然構わないです。ですが、叶える方法がないと納得した状態であるなら、そこで終わり。叶えたいけど、叶える方法はないんだった、で終わりです。まとめを読んだりメソッドするのも構いません。ですが叶える方法を探す為にしないで下さい。したいなら、こんな事しても叶わないのは知ってるけど、暇だからやる位の気持ちでやって下さい。
叶える方法がない=叶わない、ではないので、それも忘れずに。

827主人公:2016/04/19(火) 21:44:33 ID:gc./AznY0
わかりました。

本当に長く付き合っていただいてありがとうございます。

828エゴ役人:2016/04/19(火) 22:45:40 ID:yIg0KxqM0
>>827

では、私の明日の夜ご飯を決めて下さい。

829主人公:2016/04/19(火) 22:50:26 ID:gc./AznY0
ご自分で決めてください

830エゴ役人:2016/04/19(火) 23:45:48 ID:yIg0KxqM0
>>829
やっぱりケチですね。

主人公さんが間違った単語を使ったので忘れてしまってましたが、

×叶える必要はない、でも願いは持ってて良かった。

○叶える方法はない。でも願望は叶って良かった。

です。「叶って良かった」は主人公さんにとって必要な言葉だと思うので、追記しておきます。

おやすー。

831主人公:2016/04/23(土) 01:23:29 ID:gc./AznY0
お金いただきました。

本当にありがたいです。

832もぎりの名無しさん:2016/04/23(土) 22:48:46 ID:aGu3rqzc0
相談させてください。
自分は結婚しているんですが、自分としてはまった子供がほしくなく面倒だと思ってしまっています。
嫁は子供がどうしても欲しいらしく意見の食い違いが辛いです。
たしかに自分の中に子供を作らないことに対する罪悪感があるのは事実です。
どのようにこの問題を解決したらよいか悩んでいます。
アドバイスお願いします。

833主人公:2016/04/23(土) 23:21:03 ID:gc./AznY0
>>832 普通の解答しますね。
子どもいらないなら作らなくていいと思います。
結婚前はどうだったんですか?子供作らないって決めて結婚したなら嫁さんがおかしいと思います。
なぜ罪悪感を感じているのですか?作らなければならないと自分で思い込んでるんじゃないですか?

どのようにも何も、離婚するか、子供作るか、子どものいない結婚生活をするために嫁さんを説得するか

しかないと思いますが。

あなたはどうしたいのですか?

私はあなたの気持ちがよくわかります。
結婚前に子供を作らない約束をしたなら、私だったら契約違反で離婚しますね。
嫁さん説得することに関してもないかな。離婚します。
たとえ好きだとしても。

これはあくまで私だったらこうするという意見なので自己責任で決めてください。

勘違いされたら困りますが、私は子供が大好きです。
育てるのが無理なんで欲しくないのです。
赤ちゃんの面倒だけだったら趣味ややりたいことを捨ててでも全力で取り組みます。

834もぎりの名無しさん:2016/04/24(日) 14:01:48 ID:n7ysuxLk0
>>832
それで離婚した私が通りますよっと。
あなたにとって何が問題がわからないので答えようがないんですが、マルッと問題解決してしまえば良いのではないでしょうか?

835もぎりの名無しさん:2016/04/25(月) 09:13:08 ID:ivnRLpKU0
結婚できただけ羨ましい

836428:2016/04/25(月) 16:39:15 ID:mufX3OQU0
よーやくわかった
既にあったし
何を考えても何をしていてもよかった
不安があろうと、信念があろうと
関係なかった
幸せは拒否できない、求めるのでなく
受け取るものだった
内面の投影を、楽しみに眺めていれば
それでよかった
そうだった、思い出しました。

837428:2016/04/25(月) 17:47:33 ID:mufX3OQU0
>>832
「結局どうしたんだっけ?」と問いかけて後は放置です。
ほんとにそれだけです。

838もぎりの名無しさん:2016/04/25(月) 20:11:48 ID:Aa2qILF20
428さん
おめでとうございます!
「ある」世界を生きてください!!

839もぎりの名無しさん:2016/04/26(火) 01:57:41 ID:l9RNlnM20
428さん、>>483について詳しくお聞きしてもいいですか?
私は認識の変更=願望が叶う=幸せになるだと思っていて
そこで止まってます
これらは違うことなのですか?
認識の変更をしたら幸せになれる、ではないってことですよね?

840もぎりの名無しさん:2016/04/26(火) 05:43:46 ID:RZQ8f0sc0
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

841もぎりの名無しさん:2016/04/26(火) 09:59:48 ID:g9q.nmwg0
>>839
428ではないけど
認識の変更、願望が叶う、幸せになる
は同じ領域ではあるけれど
同じではない。
ここでよく言われてる認識が変わったというのは、視点が変わったということ。
視点が変われば当然認識も変わる。でも変わらなくても認識は変えられる。
願望に対する認識を変える。
幸せに対する認識を変える。
チケットはいらなかったと認識を変えることが認識の変更です。

842428:2016/04/26(火) 10:30:52 ID:lCBxQa2I0
>>838さん
ありがとうございます!
画面越しですが、あなたの幸せをワクワクしながら
見ています!

>>839さん
わかっただけで、達人ではないので、
本当に感覚でしかお伝えできないのですが、

「認識の変更=あっ、幸せを選べるんだったわ」

でした。
願望については、これもうまく説明できるか挑戦なんですが、

「あっ、経験済みだったわ」

となり、試しに、願望が叶った時点から色々思い返してみると、
印象に残った感覚みたいなものがリアルに思い出せたんです。
それで再び、経験済みだったわ、の結論になったわけです。
あとは、現実世界=放映中のテレビを楽しみに見るだけみたいな。
自分で好きに選べるんだから、願望実現のためのリソースは全て今ここにあり、
自分を愛してるから、嫌なことを選ぶわけがなく、結果起きるわけがなく、
また、最終的に全て経験済みの私が今穏やかにここに在るのだから、嫌なことが起こったとは考えにくいわけです。

時間軸が過去から未来への唯一のベクトルじゃなく
私は今ここに在るが、結果の世界から時間が流れていくのを体験しました。

余談ですが私はずっと、この時間軸の関係は、
ちっとも理解する気がなくチケットや質疑応答でも読み飛ばしてたんですが、
まさにエゴの監視が薄かったところから
立ち上がってきたんだという感じです。

843428:2016/04/26(火) 10:36:27 ID:lCBxQa2I0
>>841
そうですそうです!まさにです。
認識変更と幸せと願望はバラバラだったんです。多分。
認識変更により、選べるようになり、
次第に「敢えて選ばなくても」よくなる。
敢えて選んでないんで、幸せ以外にありえない。
そういう感じです。

844428:2016/04/27(水) 11:42:23 ID:BzcNENE60
すいません、ある重大な気づきがありましたので書き込ませていただきます。
これは仮定なのですが(そして私は”ザ・チケット”しか読んでないので
108さんがどこか別の書物で触れておられるかもしれませんがご容赦下さい。

ものすごく長くて申し訳ありません。
重大な気づき、の本体だけ言えよって自分でも思うので、
結論だけ書きます。それはこういう仮定です。

845428:2016/04/27(水) 11:42:54 ID:BzcNENE60
<前提>
・私はそもそも神である。
・この世界は、神である私の内面の投影である。
・エゴは、私(神)が現象化世界を体験するための肉体である。
(よって、この肉体自身、私(神)の投影に過ぎない。
・この世界は、私(神)の内面から、常にとどまることなく、
 ポコポコ湧いては生え出てきているものである。
・私(神)は、世界の細部について、特に関心していない。
 アレをこう作ろうとか、これをこうしてやろうとか。
 ただ、内面全体をイメージ化したものが現象化世界に生えては消えていく。
・そもそも現象化世界を面白楽しく過ごすための肉体が私(エゴ)なんで、
チケットでいう所の「幸せの絶頂で全ての願望を実現している」のが本来。
・そもそも私(神)が体験したくて、ポコポコ生んだ世界を、
 後から、私(エゴ)が体験するんで予めすべて叶っていて当たり前。

846428:2016/04/27(水) 11:44:36 ID:BzcNENE60

<ここからが本題。>
・よって、私(エゴ)は、すでに私(神)によって現象化した世界に対し、
根本的に手を加えることは出来ない。
・現象化が先なので、私(エゴ)は出てきたものに対して、
後付けで解釈を加えて遊んでるだけ。
・いわゆる不足や嫌な事は、遊園地のジェットコースターみたいなもんで、
現象化世界で刺激を体験したくて出てきたんで、それに対して
「うわぁ!」とか「ぎゃあ!」とか言ってるのが私(エゴ)。
・だから、私(エゴ)が出来るアプローチとしては唯一ひとつの手段しかない。
・つまり、私(神)の内面が良い気分(=快)になれば、細部まではよく分からんけど、
 現象化世界は勝手に良くなる。

847428:2016/04/27(水) 11:46:57 ID:BzcNENE60
<ザ・チケットにおける書き方>
・私(神)であることを忘れて現象化世界に没頭してるのが私(エゴ)なんで、
どうしても「私(エゴ)」に伝わる言葉で書かなきゃならない。
・別の領域=私(神)の内面のことだから
「思い出してください」
「そんなものは元々なかった」
「エゴ自身、幻であり私自身である」という書き方をしていた。
・つまり、108さんは、「第7章の認識=私(神)であるということ」を
思い出してもらうため、
「私(エゴ)」に伝わる言葉でのギリギリの書き方をしていたんだということ。

個人的には、内面の投影やら、現象化やら、既にあるやら、
そもそも愛であるやら、不足だけがまやかしやら、
望んで体験していることやら、全てがこれで説明できる気がする上に、
荒唐無稽という気持ちがありつつ、自分の中で何かがストンと落ち着いたような気がします。
つまり、無理やりにでも充足を見て、「快」へ持っていく事、
これが一番現象化世界が落ち着くやり方だったのではないか。
今そう思います。

848428:2016/04/27(水) 12:41:34 ID:za7f51h60
再配達についてもこれで説明できるんだけど、
神(私)的には自分が体験したくてポコポコ産んだわけだから、
「いやーありがたいけど、もう腹一杯で要らんです。すんませんありがとうでした!」って
私(エゴ)が伝えないと、あれ?まだ届いてない?まだ要るよね?って産みつづけちゃうわけです。
受け取ったあと私(神)にきちんと伝えさえすれば、
「あれ?いらんかった?いらなきゃ捨ててくれぃ。ゴミンゴミン」
てなるんだと思うわけです。

849もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 13:33:21 ID:RZQ8f0sc0
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

850428:2016/04/27(水) 13:41:29 ID:BzcNENE60
ここで、一つ疑問が出てくる。「自愛」ってやつ。
もし私が神だとしたら、108さんの言うとおり、現象化世界の私には、
既に無限の愛と幸せが与えられており、
そもそも改めて「私を愛しなおす」必要が何故あるのか?
しかし自愛は、isaさん達のレスのとおり、最終的に7章の認識に行きつく。
自愛をすると世界も自分を愛するようになるのも体験的にわかっている。

思うに、自愛が簡単なのに最強なのは、
「もともとの神の属性(=愛)を現象化世界から直に私(神)へ送ることができる」
からではないかと思う。神の言葉で神に注文するっていうか。
「こういうイメージで、世界を体験したいっす」を、丸ごと届けることが出来る。
現象化世界で使う言葉での説明が不要の、
もっともわかりやすい神とのやり取り、それが愛。

自愛が最強なのは「叶えるため」でもなんでもよく、
ともかく愛という属性に触れ、慣れ、浸り、思いだし、当たり前になり、
満たされることに行きつくからだ。

851もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 13:57:31 ID:m.kk9PdE0
自愛で愛に浸るとか触れるって例えばどう言う事なんですか?
自愛ってイマイチよく分からないんです

852428:2016/04/27(水) 14:04:42 ID:BzcNENE60
そして、最後に「エゴ」。
私は、私が作った現象化世界を体験するために産まれた投影だ。
体験するためにはともかく具体的な感覚があった方がいい。
だから、5感や思考や感情を持った「自我(=エゴ)」という属性を与えられた。

なぜ、エゴが邪魔者扱いされているのか、
なぜ、エゴなどという名前をつけられているのか
そもそも不要なものであれば、なぜ在るのか

少なくともエゴにより、現象化世界は、思う存分楽しむことが出来る。
じゃあ本当にエゴは不要なのか?そこは解釈だけど。

「完璧」を「採用」したり「意図」したりと、
ボヤッまるっと全体的な世界の方向性は私(神)が決める。
特定の個別オーダーについては、神の言語である
「愛」を基本ベースにしたもので伝える必要がある(=メソッド)。

853428:2016/04/27(水) 14:20:00 ID:BzcNENE60
>>851
どの辺りがわかりませんか?
よろしければ教えて下さい。

854もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 14:33:55 ID:m.kk9PdE0
>>853
ごめんなさい
428様の発言に対してでは無いのです
isa様のまとめ等を読んでいるのですがいまいちピンと来ないので質問してみました

855428:2016/04/27(水) 14:45:59 ID:BzcNENE60
>>854
わかりますよ。私もわからなかったので…。
愛はわかりますか?誰かや何かを好きだとか愛おしいとか
大事にしたいとか幸せにしたいとか思う気持ちです。
これは、普段は、恋愛とかを人間関係などを通して、自分の外側に向けてるのが当たり前なんで、
自分自身に向けるとなるとイマイチわかんなくなるんですよね。

差し支えなければ、どのあたりがピンと来ないのか、
言葉にしてみてもらえますか?何かお伝えできるかもしれません。

856もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 15:14:16 ID:m.kk9PdE0
>>855
愛に「触れ」「慣れ」「浸る」と言う感覚とはどんな時の感覚なのでしょうか?
それからisa氏の発言ですが「自分を好きになれ」と仰っていますが
私は自分の事を好きとか嫌いとか考えた事が無いので
自分の事が好きな人ってどんな考え方や感覚でいるんでしょうか?
自分を好きになる、自分を愛する(自愛)とは、そもそもどんな事なのかと

857428:2016/04/27(水) 15:41:16 ID:BzcNENE60
>>856
「自分を好きとか嫌いとか考えたことがない」については、
isaさんのまとめを読み込むと分かるのですが、
「自分を愛してない」とイコールなんですよね。

それについて実感してみてほしいのですが、
胸の中に架空の部屋を作って、
そこにご自分を立たせるなり座らせるなりしてください。
今のご自分の姿形のままでいいです。
で、この自分を、自分とはちがう他人だと思って見つめ、
愛してみようとしてください。
「好きだわー愛してるよ」と言ってみて下さい。

・・・どうですか?愛してると伝える時、伝えた後、
胸のあたりにどんな感情が湧きましたか?
私は、なんか、伝える方側としては「いや無理」で、
伝えられた方側としては「は?」みたいな冷ややか―な気持ちでした。


愛に「触れ」「慣れ」「浸る」と言う感覚について、
今の私の体感ですが、自分で自分の内面に「愛してるよー」って言ってあげると、
胸のあたりが打てば響くように、「じゅわー(ハート)」ってなるんです。
この「じゅわー(ハート)」です。喜んでくれてるんでしょう。
でも、初めはこんな風にいきませんでした^^;


ともかく一生懸命自分を口説き、信用してもらい、
心を開いてもらうのは一苦労でした。
「愛し方が分からない」のか、「愛するのを避けてる」かは
まず自分に「愛してるよ」と言ってみる事からです。
そこで出てきた感情と向き合ってみて下さいな。

858もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 16:28:41 ID:VzckvfpU0
(ゴミンゴミンはシャレですか?)

859428:2016/04/27(水) 16:51:12 ID:BzcNENE60
>>858
(シャレです)


※寝そべってせんべい食いながらポコポコ世界を生やす神しか
想像できなかったので…

860もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 19:15:46 ID:aA1NNr/E0
特に願望はなくて認識の変更をしたくて最初は潜在意識の達人のまとめとかチケットのまとめを見ても暗号過ぎて意味わからんかったけど日に日に達人の言っている言葉が理解できるようになってきて最初はまったく信じてなかったけど、どんどん理解できるようになってくると、0%から10%とどんどん信じれるようになってきて、最近は半信半疑以上信じれるようになってきて、今気づいたことは時間の概念についてで、今→未来だと思ってたけど実は、未来→今てことに気づいた。
てことは、未来から今に与えられてもらってんだから、今することは意図するだけで
達人のみなさんが言っているなにもしないで好きなことをしてればいいって言葉の意味がわかった。文章へたですまん

861主人公:2016/04/27(水) 19:20:28 ID:WQWOrOYw0
独り言

呼吸をしよう→既にしている
呼吸てどうやってするんだっけ?

大金持ちになろう→既になっている
あれ?お金はどこから手に入れるの?

どこから手に入れるか迷おうが大金持ちになっている世界がある。

うん、なんかうまい具合に例えたかったけど変な感じになっちゃいました。

862もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 19:20:51 ID:aA1NNr/E0
ちなみに時間の概念については引き寄せの法則で話題のhappyさんもまったく同じことを言ってた
http://s.ameblo.jp/ses-happy/entry-12154236024.html
この人も潜在意識の達人だな...

863エゴ役人:2016/04/27(水) 23:48:50 ID:VzckvfpU0
>>861
お!いい感じ?!

864主人公:2016/04/27(水) 23:54:47 ID:WQWOrOYw0
思い付いた例えです。

865エゴ役人:2016/04/28(木) 00:05:21 ID:VzckvfpU0
>>864
思い付きは答えかもしれないよ。
もっと自分を信じたら?

おやすー。

866主人公:2016/04/28(木) 00:10:15 ID:WQWOrOYw0
言いたいこと伝わりました?

867自分自神:2016/04/28(木) 00:56:35 ID:WmLF8D5U0
主人公サン〜こんばんは♪

私の解釈では
十二分に伝わりましたよ!

868428:2016/04/28(木) 01:46:02 ID:OXLhq1z60
もし私が、現象化世界における神様のコピーだとすれば
実際の肉体を動かして(行動)、現象化世界を楽しむこと。
頭の中でぐるぐる思考するよりも、産まれた意にかなってる。
つまり快になるように動き(=振動数を上げる)
快の中で、そういやお金あった方がもっといーなーとなれば
その意図が私(神)に伝わって、「よっしゃお金ね」となり、
お金という現象が立ち上がってくるんじゃないかと思った。

なので、お金は快の一部であると重要性を下げてやれば
どこからとか関係なく、どんぶり勘定でダバダバお金入ってくるんちゃうかと予想。
意図してみよかな。

869主人公:2016/04/28(木) 06:57:06 ID:WQWOrOYw0
>>867 お久しぶりです。良かったです。

870もぎりの名無しさん:2016/04/28(木) 16:30:12 ID:z13pDuW20
「今この瞬間、何も起こっていない」

とは、よく聞くけど病気などの苦痛(頭痛でも腰痛でも鬱的な強烈モヤモヤでも)は「今この瞬間」もずっと起きてて、それがキツい場合は
「今この瞬間、何も起こっていない」
とはならない感じなのだが、どうなんだろうか?
ほんとキツイ時はキツイんだ。

確かにこの瞬間は嫌な場面に遭遇してないのは大抵そうなのだが、身体的生理的なモンは切り離せないと感じてしまったのだが・・

871839:2016/04/29(金) 01:24:23 ID:67DklSDQ0
>>841さん
>>842の428さん
レスありがとうございます。
認識の変更をしたい、幸せになりたいと思っていたのでちょっと混乱しています。

私は自分が嫌いで自分と向き合うと「お前のせいでこんな人生になったんだ」って責められるし、責めてます。
ひねくれ式やっても「叶えたくない、叶えない」「うん」で終わりです。
自分のやりかたは根本的に間違っている気がしてならないです。

872もぎりの名無しさん:2016/04/29(金) 01:59:01 ID:W7pzuF5Q0
>>870
今という瞬間は、自我では決して捉えられないそうです。
達人さんたちの指している、何も起こっていない今この瞬間とは。自我、いわゆるエゴと離れたところなんだそうです。
何も起こっていないの意味とは、
エゴの今まで経験してきたストーリー(私はこんな人間で、こんなことが起こっていて、明日も会社にいけば嫌な上司がいて...et)が本当はすべて幻想だったと気づくことかと思います。
それを見抜かれるのが怖くて、自我は今この瞬間を強烈に恐れており、未来と過去のはざまの今。という、かりそめの今しか感じ取れないのかと思います。

肝心なのは、私が感じている痛みだけが嘘なのではなく、痛みを感じている私そのものが嘘だというところかと思います。
ですので、逆に更に今に集中してみるも、真の今を捉える一考かもしれません。
一秒後のことも一秒前のことも一切ない、体の感覚のみに集中してみる。

稚拙な長文申し訳ありませんでした。

873もぎりの名無しさん:2016/04/29(金) 04:45:30 ID:idTRCGC60
何度も何度も何度も何度も同じことが起こる再配達っていうのはどうしたらいいんですか?

874もぎりの名無しさん:2016/04/29(金) 11:37:42 ID:z13pDuW20
>>872
レスどうもありがとう。
やはり認識変更しない限り「今この瞬間、何も起こっていない」 という言葉は意味はないのかもしれないですね。

今今メソッドとかなんだろうけど、それで何か感じた事ないんだよなあ。
でもやってみますわ。

>>873
参考になるかも
http://ameblo.jp/tatujin447/entry-10818653951.html

875もぎりの名無しさん:2016/04/29(金) 11:42:15 ID:z13pDuW20
上の記事の以下の辺り。今よく読んでいる記事。

「だから、不快な感情や良くない思考をしているとその通りの嫌な現実が起きてくるよというのは正確ではなくて、元々そういう体験をしたくてそのフィルターを選んだのに、エゴではそれを体験したくないと否定してしまうので、それは完了されずに再配達されて何度も繰り返してしまうんです。

ここでその不快な感情を感じ尽くすことで体験を完了させることができると、「本当の自分」はもうそのフィルターに興味がなくなるのでそれは消えていきます。
すると同じ場面でも不快な感情を感じなくなるし出来事自体も変化してきます。」

「なので「現状を受け入れろ」と言われているのは「現状で我慢しろ」という意味ではなくて、「この現状は『本当の自分』が体験したくて選んだんだ」ということを受け入れろという意味です。

自分が体験したくて選んだんだということを受け入れられなければ、自分が体験を選べる立場であることを否定していることになるので、エゴのなかで制限された体験しかできません。

だから今の肉体も周りの環境も、本当は自分で選んだんだと認めて受け入れるんです。
現実は自分が選んだとおりの完璧な結果だということを受け入れていると、起きている全てのことが愛おしく思えてきます。
エゴから見れば不足を感じる現実だとしても、もう現実の中で格闘する必要がないことが分かるし、「本当の自分」という立場に立てば全ては愛からだったということが分かるからです。
そしてもちろん自分の望む現実が選べるということが分かるからです。」

876もぎりの名無しさん:2016/04/29(金) 19:26:56 ID:idTRCGC60
>>875 ありがとうございます。

877もぎりの名無しさん:2016/05/01(日) 08:58:23 ID:RZQ8f0sc0
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

878もぎりの名無しさん:2016/05/01(日) 13:57:16 ID:edf33PWQ0
>>428さん

私は大金持ちに成って世界中を飛び回りたいのですが
どうしたら良いのでしょうか?

879428:2016/05/05(木) 10:00:41 ID:OXLhq1z60
>>878
いいですねー!そういう願望!
私もあるんですよそういうの。
私は世界的ミュージシャンとして、
ニューヨークで公演したいですからね(笑)

で、手始めに、「大金持ちになる」ことと
「世界中を旅する」を関連付けないでみてはどうでしょ?

「金が無きゃ豊かで楽しい旅行は出来ない」という条件付けがあるでしょう。
なのでとりあえずそれを取っ払う。
だって金だけがあっても時間に融通聞かないとでしょ。それなりの旅行日数が必要だし。

なので「世界中を旅したい」が残るわけですがそれを体験に落としこむと、
「好きなだけ美しい景色を見て、好きなだけ美味しいものを食べ、
他にも様々な独特の経験をして、すっかりリフレッシュして、豊かな気持ちになりたい」
って感じですよね。

それを願望にしてみてはどうでしょ。
この願望なら、ワクワクしません?
ワクワクしたなら、こっちが本当なんですよ。
まず金ありきになると、なんか気持ちがしずむじゃないですか。

だから、こっちに焦点を絞ってチケット的アプローチしてみては!

880428:2016/05/05(木) 10:24:40 ID:OXLhq1z60
>>871さん
遅くなりました。
ちょうど上海雑技団スレに自愛について書いて見ましたのでお時間あれば…。

自愛というと、メソッドみたいに思えるかもしれませんが、根本的に違います。
でも間違いなくこのチケットの肝となるものだと思っています。
理論的なところは置いておくとして…そもそも愛を考えた時に

今まで自分を嫌っていてないがしろにしてた奴が突然現れて
「願望叶えたいんで愛してやるよ!
今までの事は水に流してら自愛に協力してくれや!愛してるよ!」
って言ってきたらどう思います?
「ハァ?」
ってなるでしょ。

>私は自分が嫌いで自分と向き合うと「お前のせいでこんな人生になったんだ」って責められるし、責めてます。

だから、この言葉は、もっともなんです。
誰かを丸ごと無償で愛し、
尚且つそれを信用して安心して受け入れてもらうのには、
気合いと誠実さがいります。
気合い入れて、愛すると決意してください。
最初は叶えるためでいいです。
誰か大切な人を愛するように愛してください。
やり方はisaさんのまとめに書いてありますが
多分、あなたの場合、最初は
「今までごめん。本当にごめん」と謝ってみてはどうでしょう。
自分の中の自分が「お前のせいだ」と言ってくるのは多分自分の心の叫びです。
もっと自分に愛されたかった事に対して反発して、
今更何なんだと、都合のいい時だけ愛か!と。

881もぎりの名無しさん:2016/05/05(木) 16:08:02 ID:tjF9Yimo0
欲しいと思うものはすでに自分のもののはずなのに
なんで長い間実際に目の前に来ないんだろう

882主人公:2016/05/05(木) 16:49:18 ID:WQWOrOYw0
復讐ってやっちゃだめですか?

何年も感じきろうとしても解放できないんですが。

883もぎりの名無しさん:2016/05/05(木) 17:31:14 ID:edf33PWQ0
>>879
御返事有り難う御座居ます。

ワクワクに従う、ですかね?

チケット的アプローチって言うのは

884428:2016/05/06(金) 12:44:29 ID:4F4FMT620
>>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板