したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十幕】

402もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 15:35:36 ID:DWrgJ6Gk0
思うが侭にあばれるのも気持ちいいね

403352:2015/05/28(木) 16:13:04 ID:r25i9Xu20
>>395
ありがとうございます。

執着してるって事だよね?
別の人好きに成れないんだよね

自分はいつも何年も何年も好きが持続するから次、
ハイってならない

404352:2015/05/28(木) 16:15:53 ID:r25i9Xu20
恋愛したいんじゃないよ
その人と一緒に居たかっただけ

ただそれだけの願いが叶わなかっただからもう唯一の楽しい時間がなくなって死にたい

病気治らないし

405もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 16:23:44 ID:DWrgJ6Gk0
>>403
執着ってのとも違うけどさ、その人の事は好きでいいじゃん。

結ばれるだけが恋愛じゃないんだからさ。

恋愛だけが人生じゃないし、好きな人が別の人と結婚しちゃったのは残念かもしれないけどあなたの好きな人は幸せになるんだから
ある意味嬉しい幸せなことなんだと思うけど。

悲しむのがいけないってことはないし、愛ってのは自分だけ望みが叶えば幸せってもんでもないからさ。

406352:2015/05/28(木) 16:37:49 ID:r25i9Xu20
>>405
ありがとうございます。

たぶん自分を許せないんです
しかも許したくないんです。

自分から不幸に成ってるのに
幸福なカップルを祝福出来ないから

407もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 16:38:09 ID:4Es5kQ1Y0
まず人を好きになれることが羨ましいなあっておもったり

408もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 16:49:55 ID:DWrgJ6Gk0
>>406
何もうまくやることだけが人生じゃないし、自分を許したくないならそれでもいいと思う。
許したくない事に飽きたらまたそこで新しい選択をしていけばいいね。

無理に幸せになる必要もないし、そして無理に幸せにはなれないしねw

自分が成りたいようになっていくだけさ。そこにはいいも悪いもないし。

409もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:07:01 ID:r25i9Xu20
>>408
ありがとうございます。
気持ちが軽くなりました。
>>407
あなたもありがとうございます。

そうなんですよ。熱し難く覚めにくいんでなかなか人を好きに成れない

好きに成ったら数年はしがみつく

410352:2015/05/28(木) 17:11:24 ID:r25i9Xu20
思えば皆さんにこんな的確なレス貰えてる私は幸せものですね

411もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:14:20 ID:M2Nrznqo0
>>401
意識を何にか・・・
大嫌いな中村天風が病は忘れることにより治ると言っていた
雅楽師の東儀秀樹も若い頃癌になったけど、ワクワクしてたらいつの間に治っていたと本に書いていた
病気で辛くても、やりたいことをやっただけなんだけど、どうせ死んでいくのにこんなことしても仕方ないとは思わなかったそうな・・・
つまり病に意識を向けなければ治るのかもしれない
でもお兄ちゃんの花火という映画で、あれ、実話らしいんだけど、すごく前向きな少女だったけどこの子は白血病だかで亡くなってしまった
治っても治らなくても病に意識が向かなかったらその時その人は病人ではないのかもね
これも大嫌いな中村天風が書いてたんだけど

412もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:15:53 ID:M2Nrznqo0
金がないからこういう方向で行くしかない

気持ちの整理ってのはマジに分からんけども
何をもって気持ちを整理できたというのだろう?

413もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:21:24 ID:M2Nrznqo0
病に意識を向けてしまった、どうしよう、治らないじゃなくて
病に意識が向いた→ぴんぽーんとチャイムが鳴る→病から自動的に意識が離れる
どっちに意識が向かおうが自由自在よ
これを知ったことが人生での一番の収穫

414もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:22:51 ID:M2Nrznqo0
心持ちが大事だとか人生は心一つの置き所とか天風の影響でアホみたいなことに膨大な時間を費やした
精神障害も悪化の一途だった
本当にあいつは糞だったわ

415もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 17:53:30 ID:0e6QMj.Y0
前にも天風さんのこと書いてた人かな?
あれかなりの高確率でエゴとのダンスになるよね
「既にある」という観点からするとする必要のないことだから
中には一回講演聞いただけで改善だれた人がいるらしいけど稀なケースだと思う

416352:2015/05/28(木) 18:23:57 ID:r25i9Xu20
皆さんやさしくしてくれてありがとうございます。

スレチかも?だけど、達人のisaさんの古いレスを探って見てふと思ったんですが、優勝トロフィーは1つじゃないって事で複数人が同じAを取り合い、その中のXとYが同時に完璧認定する。するといったいどちらの完璧が採用される?

417352:2015/05/28(木) 18:26:59 ID:r25i9Xu20
isaさん曰く完璧を採用したら完璧しかない。つまり、Xが完璧を採用したらYにとっても完璧が採用されてるはず、
らしい。

418352:2015/05/28(木) 18:32:14 ID:r25i9Xu20
何が言いたいかと言うと、自分にも当て嵌めて考えてみたの。

と言うことは優勝トロフィーを私が好きだったAさんとする。
優勝トロフィーを掴んだ(笑)友人Xは完璧を採用してトロフィーを掴んだ。

ん?だったら私(Y)にとっても完璧が採用されてなければ完璧ではない。分離してしまって居る。

つまり、導きだした答えは「完璧」認定されていない現実だ、になる。

419もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 18:32:51 ID:M2Nrznqo0
>>415
多分そうだと思うよ
いくら言っても言い足りない
もっともっと死ぬまであいつのことをボロクソに言い続けてやろうと思うw

420もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 18:33:34 ID:M2Nrznqo0
しかし既にあるっていうのもどうなのよ?w
俺の手元には何もないんですけど・・・

421352:2015/05/28(木) 18:36:04 ID:r25i9Xu20
現実に対しての認定が完璧認定ではない。私にも採用されないのは要するに何も状態が今の時点では定まって無い?って事?

422もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 18:39:17 ID:M2Nrznqo0
結局言葉によって人は苦悩する
だから言葉捨てちゃえば解決
ここに行き着いた

423352:2015/05/28(木) 18:43:02 ID:r25i9Xu20
独り言スミマセン。

私が完璧認定したらどうなるかな?

ただ完璧と認定するだけしてますね
よく分からないけど今現在の私の現実は完璧だ、と。

何が?ってエゴは聞き返してそれに対して完璧だ、と認定する。
以下ループ。

424もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 18:46:39 ID:DWrgJ6Gk0
>>416
少しでも気持ちがラクになってよかった。

さて、優勝トロフィの話だけど簡単です。
優勝トリフィが物質的に1つのものであればⅩとYが両方とも完璧認定したとしてもそれは認識での完璧さは2方共にで「感覚」として手に入るでしょう。

しかし優勝トロフィは物質的に1つなわけですからそれはXかYか勝負で勝ったほうが手に入れられるでしょう。

なので2人共に完璧を手に入れた認識や感覚を引き寄せましたが、物質的にはこの大会に関してはどちらか実力や運などがあるほうが手に入れるでしょう。

425もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 19:05:46 ID:DWrgJ6Gk0
>>420
既にあるってのはさ認識や自分の感覚での理解の話だよ。

簡単な例で言えば来月USJに行こうって思っている人にとっては来月のUSJに行く自分が既にあるってことさ。

だから難しい話じゃないわけさ。

426もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 19:07:17 ID:DWrgJ6Gk0
>>425
こまかく補足すれば「来月USJに行っている自分」が既にあるってことね。

427もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 20:08:07 ID:M2Nrznqo0
>>425
では、難病を治したいと思ってる人にとっては難病が治っている自分が居るってこと?
なんか知らんモンは知らんの意識上のプログラムに全部あるっていう話を思い出したんだけど
気休めでしかないなぁ

428352:2015/05/28(木) 20:30:35 ID:r25i9Xu20
>>424
ありがとうございます。

感覚的に完璧が有る、完璧と認定出来るって事ですか。
物理的には優勝トロフィーは1つ。

一旦認めて(優勝トロフィーが私には無い)改めて完璧認定してみます。

429もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 20:57:04 ID:DWrgJ6Gk0
>>427
あなたがそう感じられるのであればそうなっていきやすいって話であなたがどう捉えてどう意識していくか。

別に既にあるは確定とかじゃないからでも奇跡のようなことも起きたりしているのは周知の事実でもあるね。

430もぎりの名無しさん:2015/05/28(木) 21:06:54 ID:DWrgJ6Gk0
>>428
完璧=絶対に現象が叶うってことではないからさ。 完璧ってのは現象の成否とは関係がある意味ないんです。

ただ本心から感じているのであれば叶いやすいって話です。その時は叶いやすいっていうよりもう既に叶っているような感覚ですけど。

完璧というのはスピで言えばどうであっても完璧ともいえるし、物理的なものを目指していうなら内面的な成功感覚が既にあるってなるし。

それらが合わさっているのが一番言い状態なのかもしれないですけどね(笑)



あまり自分は理屈っぽくならずシンプルに波動としてつながっているか、そして自分の認識としてあるのかを意識してます。

431352:2015/05/28(木) 23:00:40 ID:r25i9Xu20
>>430
ありがとうございます。またアドバイス頂くと思います。

432もぎりの名無しさん:2015/05/30(土) 22:47:21 ID:5yOETifA0
豚ぎりすんずれいします。

マニ車げっつ(σ´∀`)σ
くるくる回してると無になる感じで楽しい。

433もぎりの名無しさん:2015/05/30(土) 23:24:35 ID:upbfmvuY0
そういやマニ車って右に回ってればいいんだよな?だったら車の右側のタイヤの外側や左側のタイヤの内側にお経書いておけばかなり回るんじゃないか?
バックしたら左に回っちゃうけどw

434もぎりの名無しさん:2015/05/31(日) 00:39:13 ID:5yOETifA0
そうそう、上から見て時計回りの右回りで◎
前進あるのみだねw
地球規模の平和をイメージしながら回してみたり('ω')ф))♪

435もぎりの名無しさん:2015/06/01(月) 19:33:34 ID:8K3p/YL.0
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51588419.html

436もぎりの名無しさん:2015/06/01(月) 21:37:00 ID:elqoreZA0
>>368
なんか人事に思えねぇ。
コレでも見とけ。
(´・ω・‘)つ http://www.katotaizo.com/
        http://genjitutojinseinokarakuri.biz/

御節介ですまん。
悪く思わないでくれ。
頑張れとは言わん。
でもすこし自分を許して力をぬけよ。

必ずだれかが見守ってる。

437もぎりの名無しさん:2015/06/01(月) 21:46:50 ID:elqoreZA0
本当に見守ってくれるヤツは必ずいる。

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pe0d6d1ee0a70f69f2981188230aeacc6

だから泣くなよ。
大丈夫だから…
(´・ω・‘)d

438もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 00:00:32 ID:OmChD38U0
うちの扇風機、右回りだったらマニ車化させるわ

439もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 14:50:57 ID:r25i9Xu20
>>436-437
なんてやさしいお方なんだ!!!

泣くなよ?ですって?

嬉しくて嬉しくて泣いてまうわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・゜・(つД`)・゜・

私の為に本当に本当にありがとうありがとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

440もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 16:01:41 ID:elqoreZA0
>>439

オイラはやさしくないよw
ただね…みんな幸せになりたいだけなんだと思うんだ。
それでなんとかこの掲示板までたどり着いているんだと思う。

一生懸命、ノウハウやって焦って期待や希望が叶わなくて
心にもない言葉も裏返しで暴言も出る事があると思うんだ…
『ウソだ!』とか『どうしてくれんだ!』とか…

どうしても『金』が絡むと自分が削られる感じがしてしまう。
その気持ちスゲーわかるんだ。
俺みたいにブラック企業に従事すると魂までおろし金にすり潰される
日々を送る側にとっては痛い位に分かる。

それでも勇気を出して観念して自分を大事にしながら全責任を
負う事で力が抜けると思うんだ。

だからまず自分を許して外に手段を求めない事って大事。
ここまでたどり着いたら過去ROMして1つ1つ孤独に実践して
外の事に関しては一旦置いて見ると精神環境も整うと感じるんだ。

だから泣くだけ泣いたら、またじっくり取り組んで行こうぜ。
そんで現実が改善されたら、他の泣いてるヤツに手を貸してあげて欲しい。

だからあんまり自分をイジメルなよ。
(´・ω・`)d

441もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 18:11:22 ID:r25i9Xu20
>>440
神様って居るのね……( TДT)

私も勇気出して幸せに一歩でも近づくように自愛して行きますね。

で、仰有る通り叶った暁には皆さま方に体験談をお伝えして次の世代にバトンタッチ出来る様に頑張ります。

皆さま方、待っていてくださいね

どうもありがとうございます。

442もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 21:32:59 ID:elqoreZA0
>>441

俺達、大人ってさ…
色んな経験や知恵を付ける代わりに疑い・疑念を学んでいると思う。
もし子供の頃みたいに『○○になりたーい』っていう素直さを
いつの間にか忘れてしまった気がする。

根拠の無い、あの頃(子供の頃)の様に未来や過去の執着心が
無くなるだけで随分違うと思うんだ。

あと、頑張るのは必要無いと思う。
それよりも必要なのは『いかに素直になるか』が鍵になると思う。

参考までにコレを置いてく。
ヒマな時に聴くとヒントになると思う。

(´・ω・`)つ https://www.youtube.com/watch?v=1vlOj_N2_XY&list=PLLHvT3Vh4b_68JdqA1-IM2v_w2vNRMVYd

443もぎりの名無しさん:2015/06/02(火) 22:32:20 ID:elqoreZA0
コッチの方がいいか…

(´・ω・`)つ ① https://www.youtube.com/watch?v=K0cjugJlnHk
        ② https://www.youtube.com/watch?v=qcF7rddTtxI
        ③ https://www.youtube.com/watch?v=V5We4YEXVqM
        ④ https://www.youtube.com/watch?v=9OgIfZFnoDg

御節介な俺を許してくれ。

444もぎりの名無しさん:2015/06/03(水) 00:56:12 ID:r25i9Xu20
>>442
>>443
ありがとうございます

445もぎりの名無しさん:2015/06/03(水) 21:56:19 ID:wPyUSo3Q0
既に在って、全てはオートマで完璧になって、良くなることしかなくて、何もせずとも願望が叶うわけでしょ?

でも、苦しんだり、不幸だという人が多いわけでしょ?

何がしたいんだろうね?

446もぎりの名無しさん:2015/06/03(水) 22:46:35 ID:TiDLqzhs0
さぁ?

447もぎりの名無しさん:2015/06/04(木) 22:44:47 ID:LlYkMHPQ0
>>445
既に在るってのはさ、ただ在るってことだと思うのさ。
所有とは違うと思うのさ。
完璧ってのはさ、完遂してるってことだと思うのさ。
そこに良い悪いもないと思うのさ。

448もぎりの名無しさん:2015/06/05(金) 21:33:52 ID:r25i9Xu20
>>447
完璧なら思うがままだろう。

しかし何故か思い通りではない。

何故?

449もぎりの名無しさん:2015/06/05(金) 23:53:39 ID:urdgPtJ20
完璧に思うがまま。いつだって思い通りになってる。
もちろん、エゴの思うがままではないし、エゴの思い通りってことではない。あくまでも自分の思うがまま、思い通りという意味。

言うまでもなく自分はエゴじゃないし、エゴは自分じゃない。
ただ世間の人達はエゴのことを自分と混同してるから、まるで思い通りになってないような気がするわけで。

いつも完璧で思い通り、それが本当の自分から見た、今起きている真実。
んな事言われてもさっぱりそう思えないのは、自分じゃないもの(エゴ)を自分だと錯覚して、自分じゃない立場から外側の世界を見ていることの結果。

世界は常に完璧で、常に自分の味方。
どうにもさっぱりそう見えないとしたら、全然違うものを「これが自分だ!」と思い込んで間違って握りしめてるだけのこと。
あなたたちが「自分」っていってるソレ、あなた自身でも何でもないよ。マルっと勘違いだよ。


…達人たちの説明によれば、大体こんな感じじゃないかな。

450もぎりの名無しさん:2015/06/06(土) 09:10:12 ID:r25i9Xu20
>>449
分かりやすい説明をありがとう

本当の自分はエゴ以外の自分なんですね

451もぎりの名無しさん:2015/06/06(土) 22:05:31 ID:JEHRr2cg0
完璧で思い通り、じゃなくて
完璧に思い通り、だと思うのさ。

452もぎりの名無しさん:2015/06/06(土) 23:46:14 ID:bBMhshso0
でも、エゴも自分じゃない?

最近は自分の事を自分に尋ねて答えが帰ってくるのがすごく楽しい。
どんどん自分を知れるし、何がしたいか、何をすべきかが分かってくる。

エゴも分かってきたし、色んな観念も手放せてきた。
でも、本当の自分が分からない。思い通りの現実を作った自分がまだ、分からないや。

453もぎりの名無しさん:2015/06/07(日) 11:43:03 ID:s.xQtgpk0
>>452
その「わからない」と言っているのは誰なのか?

454もぎりの名無しさん:2015/06/07(日) 15:12:39 ID:vU9qRnZU0
姿勢大事よね。最近改めて感じた

455もぎりの名無しさん:2015/06/07(日) 20:53:40 ID:qS0usmX.0
分からないって言ってるのがエゴなのか!
じゃあ、分かってるって言えば本当の自分?
そうなるとポジティブが自分でネガティブがエゴってこと?

456もぎりの名無しさん:2015/06/08(月) 00:22:13 ID:r25i9Xu20
>>453
ヨコですが

>わからない

って言ってるのは「自分」ですよね?

457もぎりの名無しさん:2015/06/08(月) 00:38:56 ID:FCLswavM0
考えても答えはないし、探すほどに答えは遠のいてくよね。
一回全部捨ててみると不思議と見つかったりするもんだ。
正解なんてどこにもないんだなってな〜。
もちろん不正解もないのだ。

458もぎりの名無しさん:2015/06/08(月) 23:37:49 ID:d0dKhUrM0
自殺するのはよくないだかやめたほうがいいとかいうのって無責任だよなーって思う。
しょせん他人事なんだなーって。

459もぎりの名無しさん:2015/06/10(水) 05:09:56 ID:Z3SIi0xY0
貯金切れたら死ぬしか無いんだけど何もしたくないし何も思いつかない
今すぐ一生使い倒せる住処と金がほしい

460もぎりの名無しさん:2015/06/10(水) 14:04:05 ID:cTeKV/gc0
>>459
金がなくなったってすぐ死ぬわけじゃないし、ましてや積極的に自から死ぬ必要なんかないぞ。

461もぎりの名無しさん:2015/06/11(木) 18:52:23 ID:SfNLkf/M0
去年の冬あたりまでこの板をのぞいていた自己観察していた者です。

自己観察を続けていて、最初の頃は嫌なこともあったけど、
それが特に悪い結果になることもなく、今はやりたいことをそれなりにやれて、
そこそこ楽しく過ごしてます。

久しぶりにネットで潜在意識について検索してたら、
たまたま参考になりそうなまとめを見つけたので、シェア。

http://kaishaku01.hatenablog.jp/entry/2013/11/29/120040

108さんをはじめたくさんの達人んさんたちがおっしゃってた
「ワクワクすることをしろ」って、こういうことなのかなと。

462もぎりの名無しさん:2015/06/12(金) 00:40:14 ID:D5FtKkVo0
>>461さん
「欲しい」
じゃなくて、
「好きなものに触れた時の幸福感を感じつづける」

あーなんか片鱗が感覚が少し掴めた気がするー。
これでいいのかなみたいな。
最近なんだか八方塞ってた感じだったから風穴開いたみたい。
ありがとうー!

463ゆりゆり:2015/06/14(日) 00:54:14 ID:n61eQIA60


すみません、かならネガティヴでイラっとする文章かもしれないです。

自分の外見がかなり嫌いです。頭長24センチもありかなり顔でかいし足も短く鼻も醜い形をしていて
造形や骨格自体が本当に不細工です。
鏡を見たり、自分の姿が反射するガラスなどを見たとき泣きたくなります。なんでこんなブスなんだよー(>_<)って
なんで自分ばかりこんな容姿で生まれてきたんだよ(>_<)って

今まで人に顔の悪口を言われたことは多々あります。
だけど、私に笑いかけてくれたり仲良くしてくれたりする人もいるし外を歩いていて指を指されてブスと言われたこともないので、私自身が私の悪口を一番言っているんだと思います。
容姿のこと以外にも、運動神経も悪く勉強もできなくてこれといった特徴のないキャラのない冴えないやつだと自分の事を思っています。

小顔命さんの真似をして「私は超小顔で8頭身」とか「私は超絶可愛い最高にいい女!」とかアファをしても、鏡を見たりすると一気に虚しくなったり怒りが湧いてきたりします。

アファをしていても、逆に不足に意識がいっていて苦しいです。

自分の人生を他人に委ねすぎるところもあり承認欲求が強いです。少しでも嫌われてると思うと辛いです。めんどくさいですよね。
人目や人の評価がかなり気になります。こんなことしたら、言ったらブスのくせに調子乗るなと思われないかとか、そんなことを気にしすぎてかサッカー部のマネージャーにもならなかったです。マネージャー=可愛い子しかやっちゃいけない、私なんかがやったらいろんな人ががっかりする。みんなから不評だ。っていう謎の観念があったからです。

長文でダラダラ自分語りしてすみませんm(._.)m
自分を変えたいです。生き生きと毎日過ごしたいし将来の夢もあります。私みたいな人間にご助言お願いします。

464もぎりの名無しさん:2015/06/14(日) 23:29:43 ID:6f0AiUn20
好きなことに意識をあてる。

ワクワクすることをする。

自分を好きになる。

イメージング。

快でいる。

諦める。

手放す。

何かになる。

色んなメソッドは全て同じじゃないかな?

考えるな感じろも、瞑想も座禅も滝業も同じ。

達人が言ってることも何もかも同じことを違う視点と表現で言ってるだけだと思う。

だから、結局は気分よくいること。

たった、この一言な気がする。

465もぎりの名無しさん:2015/06/15(月) 01:10:18 ID:TiDLqzhs0
>>463
顔は化け方を覚えなさい。
https://www.youtube.com/watch?v=Fkmq1ziZ6Bk

あと、勉強も運動も学校卒業しちゃえば殆ど役に立たんから
出来ても出来なくてもどっちでもいい。

といっても学校通ってる間は出来た方がいいだろうから、
効率の良い勉強の仕方、テストの点の取り方を調べましょう。
運動は体を動かして、運動慣れしましょう。

466もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 02:46:00 ID:sMnB4CCQ0
自殺しようとしたけど怖くてできなかった
生きるのもこわい
どうすればいいですか

467もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 10:23:03 ID:nkWt9uYY0
>>466
どうせ死ぬんなら
60000人集まる球場とかに
爆弾でも仕掛けなよ

スッキリするかもよ

468もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 10:32:44 ID:nkWt9uYY0
>>463
あなたは醜い顔じゃないよ

物凄く綺麗ですよ

本当ですよ

私の顔を見たら誰しも自分は綺麗だと思いますよ

私の顔をお見せ出来なくて残念ですが……。

469もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 10:34:50 ID:nkWt9uYY0
私なんか「人間に成りたい」って願望が未だに叶わないからね

本当、普通の人間に成りたい。

470もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 10:42:54 ID:f02NJkSM0
仕事は少しずつ上向きになってきたけど
恋愛婚関係はさっぱり叶わないなあ
自宅仕事で家から出ないからな…

471もぎりの名無しさん:2015/06/16(火) 12:02:07 ID:QKzTeJO20
>>466
自殺するほど感情レベルが落ちてるならまず考えることを止めること。
考えは放っておいても流れてくるものだけど、せめて自分で考える部分は気付いたらやめる。
瞑想できるならそれがいいが、できないなら、深い呼吸をする。
呼吸を意識して、考えることをやめる時間を増やせば自然と感情は上向いてくる。
感情が上向いて少し動く気になったら自分の身の回りにある、自分の気分を害するものを減らす。
物理的にどうしても減らせないものの場合は、できるだけそれと接触しないようにする。

あと、生きるのが恐いというのは何か勘違いしてると思う。
記憶とか考え方とかでエラーを起こしてる。
だって生命は自然に生きれるようにできてるから。
それは人間社会では通用しないと思うかもしれないけど、人間社会だって同じ。
あなたの狭い考えの枠の中で捉えるから難しいとか恐いと感じる。
カウンセラーや精神科など頼れる状況なら助けてもらって考え方の枠をなくすか変える。
通いの森田療法とかおすすめ。

あなたが思っているより世界は広いし温かいし優しい。
そう思えない原因はあるだろうけど、それを追及していても意味はない。
何があっても、「生きる」ということを見続ければいい。

472466:2015/06/16(火) 12:38:35 ID:sMnB4CCQ0
つい勢いで書き込んでしまったごめんなさい
今は少し落ち着きました
>>467>>471二人とも回答ありがとう
>>467 そういう革命みたいのには憧れるところもあるけど爆弾なんて用意もできないし多くの人の命を奪う度胸も計画を練る頭もない…
やっばり一人で静かに死ぬのがいいな
痛い苦しいのが恐い臆病者だけど

>>471 できるだけ気分の楽な方に進んではいますが、接触の機会を減らすとそれはそれで悪いことを加速させてしまいます
失敗したり人の機嫌損ねたら何がトリガーとなるかわからないし、かといってご機嫌とり続けるのも嫌だし、行動して逃げられなくなるのも嫌だし、うまく逃げられてもまた困難はやってくるしもうどうしたらいいのか
精神科とかも信用できなくて…

>あなたが思っているより世界は広いし温かいし優しい。
そう思えない原因はあるだろうけど、それを追及していても意味はない。
何があっても、「生きる」ということを見続ければいい。

あったかくて優しい世界、あるとは思えるけど、自分に見つけられるかな…
でもそういう世界を見た人がいるってわかっただけで嬉しい一文だった
ありがとう
とりあえず生きていれば「生きる」を見続けられるのかな…?

473466:2015/06/16(火) 12:50:05 ID:sMnB4CCQ0
長々と書いてしまったけど突き詰めればすべて自分が悪いんですよね
勝手に被害者面してましたスレ汚しごめんなさい

474もぎりの名無しさん:2015/06/17(水) 00:25:35 ID:nkWt9uYY0
>>473
大丈夫だ。
何でも吐き出せ
全てさらけ出せ

壊せ破壊しろ

475もぎりの名無しさん:2015/06/17(水) 14:36:27 ID:xl8QATEI0
初めて書き込ませていただきます。

心が落ち着いて、穏やかになると爆弾みたいな恐怖とか不安がやってくる。
せっかく快になったのにそれをぶち壊す。
願った事と真逆な事を相手が言い出す。
こんなに外ばかりに振り回されてしまって復縁からどんどん遠のくばかり。
もう苦しい。だけど、諦めるだけの勇気もないし諦めたくない。
私のどんな概念がこんな世界を作ったのだろう。

476ななしくん:2015/06/18(木) 19:19:12 ID:XL/HPu8E0
チケット塾が終わったがたいしたことなかった。
何も実現しなかった。

477もぎりの名無しさん:2015/06/18(木) 19:32:28 ID:lrIrzxvM0
おお。チケット塾体験ですか!

478もぎりの名無しさん:2015/06/18(木) 20:07:07 ID:lrIrzxvM0
108エキスパート養成講座って魅力的なんだけどやってみた方いますか?

479もぎりの名無しさん:2015/06/19(金) 01:48:06 ID:QKzTeJO20
>接触の機会を減らすとそれはそれで悪いことを加速させてしまいます

それは思い込み。
あなたの認識を否定するつもりはないけど、その認識に留まっていれば同じことを繰り返すだけ。

>失敗したり人の機嫌損ねたら何がトリガーとなるかわからないし、かといってご機嫌とり続けるのも嫌だし、行動して逃げられなくなるのも嫌だし、うまく逃げられてもまた困難はやってくるしもうどうしたらいいのか
精神科とかも信用できなくて…

これが考え方のエラー。
この枠組みを外せたら、もしかしたら、ほんのちょっとのところに抜け穴があるかもしれない。
精神科やカウンセラー、セラピストなど、あなたが枠踏みを外す手伝いをしてくれる人はたくさんいる。
信頼できないうちは良い人は見つからないかもしれないけど、ちょっと頭に入れておいてほしい。
あなた一人でなんとかしようとしてきたところから、ちょっと出てほしい。
一人でがんばってループしてるなら、人の力を借りて考え方の枠組みを外す選択肢もあるということ。

>でもそういう世界を見た人がいるってわかっただけで嬉しい一文だった

見ようとする意志さえあればあなたにも見える。

>とりあえず生きていれば「生きる」を見続けられるのかな…?

順番が逆。
「生きる」を見続けるから生きられる。
「生きる」を見ないから死にたいと思う。
生きているうちは、「生きる」と「死ぬ」は逆方向。
人は必ず死に向かっているものだけど、カッコをつけている「生きる」「死ぬ」は頭が作り出した概念。
だから、「生きる」という概念を見る。「生きる」を見る。
頭で考えないでレス自体を感じてほしい。
「Don't think. FEEL」

480もぎりの名無しさん:2015/06/19(金) 13:07:34 ID:mLG2kBzI0
最近考えるなとか期待するなとか手放せとか何もするなとか全部めんどくなってきた

481もぎりの名無しさん:2015/06/19(金) 18:48:42 ID:2C4TkeeA0
>>480
イメージする、望むことを書く、樽を知る、信じてワクワクする

やっててもなんだか現象化しないなー。
ということで、
上記のことをする

やっぱり現象化しない。
ちゃんと出来てないからかな・・?

こんな感じでそろそろ10年とかうんざりんこー。

482もぎりの名無しさん:2015/06/19(金) 21:22:11 ID:2C4TkeeA0
みんなの願いが100パー叶うようになぜだか急になって、このスレとかに
「願いが叶いすぎてなんだかつまらなくなってきた」とかいう書き込みが
ちらほら目立つようになったらそれはそれですごい世界になったなーって思うんだろうな。

483もぎりの名無しさん:2015/06/19(金) 22:06:33 ID:TiDLqzhs0
ザ・シークレットが発刊されて来年で10年だからな。
そろそろいい加減目を覚ますべきだと思うんだ皆。

484もぎりの名無しさん:2015/06/20(土) 12:09:06 ID:Va8m6lNI0
えっ もうそんなにたつの…
年食うと時の流れが高速になるなあ

でも仕事面では願いはかなり叶ったよ
まだ理想には遠いけど

485もぎりの名無しさん:2015/06/20(土) 16:07:19 ID:mLG2kBzI0
今目覚める

486もぎりの名無しさん:2015/06/21(日) 00:00:25 ID:TiDLqzhs0
>>484
やるべき事をちゃんとやったから、その結果でしょう。

487もぎりの名無しさん:2015/06/23(火) 00:35:04 ID:cTeKV/gc0
ここ最近のスレのような感じ?でほんのりなんだかなーというテンションだったんだけど、なんだか唐突久々に108回答まとめを読み返してみたら久々にくっきりしたような感覚が。
108氏ってやっぱり何かちゃうなー思った。

488もぎりの名無しさん:2015/06/23(火) 03:46:11 ID:r25i9Xu20
C4送りつけようかと

いいかな?

489もぎりの名無しさん:2015/06/24(水) 14:23:09 ID:sLguksg60
手放ししまくってたら、
現実が凄く疑わしく思えてきた。

願望実現の話じゃなくてあれなんだけど、
この間電車に乗ってたら、うっかり最寄り駅のA駅じゃなくて次の駅のB駅まで乗り過ごしてしまったの。
それで慌てて電車を降りて、反対側のホームに移動して、最寄り駅Aへ向かう電車に乗ったのね。
当然、次の駅は当初の目的駅のA駅なはずなんだけど
何故か電車はまたB駅に着いたの。
B駅から電車に乗ったはずなのに、何故かまたB駅に着いてしまったんだ。
電車の中では立って、友達からのlineをちらっと見ただけ。
ほんの二、三分しか電車に乗ってないはずなのに。

今まで現実は強固に整合性があるも

最近こうしたことがちらちらと起こるようになってきた。

490もぎりの名無しさん:2015/06/24(水) 14:31:35 ID:sLguksg60
下記途中に送信してしまった。

今まで現実は強固に整合性がとれているものだと思っていたけど本当はそうじゃない気がしてきてる。
最近ちらちらとと、え?と思うような出来事が出てきてる。

現実はとても不確かなもので
こうだからこうだとか言えるものはないんじゃないかと言う気がしてきてる。
今まで現実だと思ってたものって何だろう?
現実にすごい疑問を持つと、願望事態なくなっていくんだけど。
確固とした現実のもとに、ああしたいこうしたいって願望を持ってたのに
現実が結構適当だったら、そんなに真面目に「願望が叶わなかったら生きていけない!」とか思う必要性も感じなくなってきた。
何なんだろう?

491もぎりの名無しさん:2015/06/24(水) 14:39:39 ID:sLguksg60
道歩いてて、
潜在意識が本当にあるなら、
私にわかる形で教えて下さいって考えたら、
急に喉が渇いて自販機で飲み物を買うことにした。
買う前に吸い込まれるように、釣り銭の所に手をやったら、百円があった、、、
怖くなって、百円もそのままにジュースも買わずに自販機を離れた。

私自販機なんて普段使わないのに、、、(高いから)

492もぎりの名無しさん:2015/06/24(水) 22:35:28 ID:/5sIViAM0
>>489
怖くないんですか?
私だったらパニックですが…

493もぎりの名無しさん:2015/06/25(木) 00:46:54 ID:sLguksg60
>>492
最近セドナしまくってたから、
ああ現実でちょっとバグが起きちゃったのかなと思ってて気にしてなかったんだけど今冷静に考えたらおかしいよね

ずいぶん前なくしたはずの電子機器の電池のフタも昨日何故かついてたし(一人暮らし)
パスモも200円しか残ってないはずだったのに1200円になってたり
えって思う事が増えてちょっと怖い。
セドナとか自己観察しててこうなったんだけど(いや、関係ないかもしれないけど)何か混乱してきてる。
同じ症状のひといますか?

494もぎりの名無しさん:2015/06/25(木) 08:15:49 ID:/5sIViAM0
>>493さん
>セドナとか自己観察しててこうなったんだけど
ちなみにセドナはどんな感情に対してやってましたか?

>同じ症状のひといますか?
小さい勘違いぐらいの話なら聞いたことあるけど
同じ駅にたどり着くぐらいやばいのは初めて聞きましたよ。

495もぎりの名無しさん:2015/06/25(木) 10:14:48 ID:mHvAlfJE0
>>493
この世界は毎瞬再構築されているから1秒前の財布の中身と現在の財布の中身は繋がっていない、ような事を自己観察さんが言ってた。
自己観察さん自身も財布の中身や預金口座の額が知らぬ間に増えてたり、結婚式があるからご祝儀袋買わなきゃって思ってた日の次の日の朝、
起きたら机の上にご祝儀袋が出現してたり、ケーキを買ってきて家で開けたら数が増えてたり、っていうような経験を何度もされていたような。
チケット板のまとめに出てくる他の達人さんの中にも銀行口座のお金が増え続けているっていう人もいた記憶がある。

自分も先日、宝くじのハズレくじを売り場の機械にかけてもらったら当選していたという事があったよ。
事前に当選番号と何度も照らし合わせてハズレていたのを確認していたので、売り場で茫然としてしまったけどw

>>493さんも良い感じで別の領域が適用出来ているんじゃないかな。

496もぎりの名無しさん:2015/06/25(木) 11:13:02 ID:mHvAlfJE0
連投ごめんなさい

「現実にリアリティを持たせない事」「現実を疑う事」とチケット板のまとめに出てくるU4さんもおっしゃってましたが、
思考(エゴ)の想像の範囲を超えたルートや手段で「別の領域」が最善を運んできてくれる、というのはこういうことなのかなって思いますね。
>>493さんが同じ駅に辿り着いたという経験も「思考(エゴ)」で考えるからありえないこととか怖いとか思うだけで、
自分(とよばれる意識)=世界=すべてが既にある、って視点で見ると、なんてことないんですよね。

493さんが>>490で書かれてらっしゃる事がまさしくチケット7章かなと思います。

久しぶりにこの板を覗いたら>>493さんの素敵なお話が聞けたので嬉しかったです。

497もぎりの名無しさん:2015/06/26(金) 00:12:42 ID:sLguksg60
>>494さん
セドナは、はじめ「叶わない不安」とか「傷つけられた気持ち」
とかでやってたんですけど気が付いたらあらゆるものについて
やっていました。
セドナとは言ったものの、セドナの手順を踏んだ訳じゃなくて
自分が「こうだ」って思っていたものをすべて疑ってかかったというか。
自分で買ったお茶にも「本当に私が買ったんだっけ?そしてそもそもこれはお茶?誰が決めた?」
みたいな。
「安定した企業で正社員にならなきゃ幸せになれないんだよ!これは地球のルールだよ!」(あくまで例)
って思っていたのを、
「「正社員=幸せ」って普遍のルールか?だったらお前2000年前の弥生時代の人にその理屈で納得させられるのか」
とか、そう思うと、そんなに普遍じゃないような・・・とか。
「彼と復縁しなきゃいけないんだよ!絶対彼と!」(これもあくまで例)
とか確固として抱いてきた思いを
「何がそんなに確固としたものなんだろう?彼と結ばれなければ幸せになれない理由をカタツムリに納得させてみろ」
って思うと「そんな事出来ない・・・あれ?本当に何で彼と結ばれなければいけないんだっけ?」
とか。
そして、彼と結ばれるってそもそもなに?幸せってなに?
ってなっていって、あれ?確かなものってないじゃんって思えてきて。
自分の顔すら、実は肉眼で見たことがない事に気付いて。(普通、鏡や写真を通してですよね)
自分の見たものしか信じないって思ってたけど、実は肉眼で自分の顔も見たことないじゃん・・・
って気付いた時は衝撃でした。
自分が「これが現実、動かせないもの」と思っていたものは
エゴすらも納得させられないほど脆い虚像の上に成り立っていたのだと。

それで最近整合性がとれないことが度々起きていて、
本当にエゴの視点からは納得が出来ない事ばかりなんですよ。
まるで現実が、「そうだよ、現実なんてあやふやなものなんだ」
と何度も何度も語りかけてくるように。

498もぎりの名無しさん:2015/06/26(金) 00:33:37 ID:sLguksg60
連日の連投すみません。

>>496さん
あなたの書き込みを見て、
U4さんのまとめを見てみたんですけど今の私の状態で腑に落ちる話ばかりで
本当に驚きました。
知りたかったことばかり。
以前にもU4さんの文章を読んだことがあったはずなのに
今日はじめて読んだように、すとんと頭に入ってきました。
現実があまりに大胆に動くので、頭がおかしくなったかと
ちょっと不安だったんですけどあなたのお蔭で安心しました笑


あなたの宝くじのお話も
以前だったら「なんだってー!?」状態になっていた様に思うんですけど
今はそういう事もありえるだろうと納得します。
確かに、完全体(?)かは分からないけど
7章が分かる気がするのです。
以前は、「7章がわかったら、ばんばん叶えちゃうゾ!」と思ってたのに
今は願望を持つほど現実を重要視していないので、あの時の気持ちが思い出せない。
今の心情的には、過去の自分の記憶すら本当にあった事か分からないんですけど。

「完全無敵!世界って素敵☆」って状態よりは
穏やかな感じだったので、これで大丈夫かな?って気持ちはあったんですけど
このままでいい気がしています。
「視点を変える」ってうまい言い方だなぁと思いました。
みんな同じ所に辿り着くのが不思議ですね。

499もぎりの名無しさん:2015/06/26(金) 14:57:04 ID:oBxvcYVY0
>>496
わたしもありますよー!
最初は、あらゆる願望って、結局満たされたいからじゃないかって思って、じゃ、満たされたってアファしたらどうなるだろう?と思ってやったこと。

電車に乗るときに、切符代ちょうどをにぎりしめながら「満たされています、感謝します、ありがとうございます。今今今今」みたいな感じで家から駅まで延々つぶやきながら歩いていった。
切符を買うのに握りしめてた小銭を投入したら、チャリンって音がして、投入口見たら10円が投入口に乗ってて、投入失敗かと思ったんだけど、購入画面には切符代ちょうどが投入されてるって表示されてた。両隣にも後ろにも周囲には人がいないし、この10円、どっから出てきたんだろう?と。

他にも札が空だった財布に1000円札が入ってたり、宝くじ1万円当たったり。
夜、犬の散歩しながら懐中電灯いるなーって思ってたら帰ったら懐中電灯がテーブルにのってたり。
用事があって行った店で買い物中、そういやあれ買わなきゃなーとその店にはいつもは置いてない製品のことを思ったらなぜかその店にも置いてあってその場で買えたり。
食べたいなーと思ってたお菓子人にもらったり、等々。

あと1時間時間が戻った。
だから時間もほんとは存在してないんじゃないかと疑ってる。
エゴ的には一応タイムリープなんだよね、戻ろうと思ってできたわけじゃないけど。


でもこの後からエゴの猛反発起こってものすごい死にたくなったのと破壊欲求大爆発で大変でした。今はちょっと落ち着いてきたです。
根本で愛されたくない、愛したくないって思ってた。全力で愛されている自分に抵抗してた。自分にびっくりです。

500もぎりの名無しさん:2015/06/27(土) 15:40:40 ID:etoFUM2Q0
なんだかおもしろい流れになってますな〜

501もぎりの名無しさん:2015/06/29(月) 01:52:09 ID:QKzTeJO20
スレチかもだけど、俺もおととい、焼肉かなーって思ったら夜焼肉だったり、昨日はふと入ったお店で買いたかった卵かけご飯用の醤油「おたまはん」買えたり、なぜか分からないけど副業的にやってることで連続して依頼を受けたり、アマに出してた本がけっこう高値で売れたり、ちょこちょこいい流れになってきた。

最近は、偶然ブックで「ハワイの秘宝」って本見つけて、めちゃくちゃ安かったから気楽な気持ちで買ったら、ホオポノポノについて今まで散々本読んでたのに、この本が良すぎて腑に落ちた。
これはクリーニングの流れだろうと思い、クリーニングしまくってる。
これからおもしろいことが起こるか期待。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板