したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十九幕】

1108★:2014/08/28(木) 11:44:22 ID:???0
次スレです
ドゾー(・∀・)

488もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 17:01:13 ID:ufvx8Htg0
はじめまして。
みなさんこんにちは。
こちらでよいかわからないんですがちょっと疑問に思ったので
質問させてください。

私は義理兄弟と不仲で面と向かって喧嘩したわけではないのですが、
義姉のマイナスエネルギーをひしひし感じてます。
原因は何となくわかっています。
で、今回兄弟の縁を切ったなと感じました(相手が)
それでも良いのですが、近所に住んでいるし田舎なので
できれば穏便に過ごしていきたいと思うのです。

そこで、ここまで壊れてしまった関係を修復しることは可能でしょうか?

チケット的には充足を見るということですが、
兄弟と仲の良い関係を持った時の感情を味わっても次に会った時には
すごい横柄な態度だったりしてなかなか難しいです。

それと今の自分にOKと認めるということですが、自分ではOKと思っても
相手がそんな自分を嫌います。
この場合どう折り合いをつけるのか、納得できていません。

いつもこのあたりでつまずきます。

ここから一歩踏み出すにはどう持っていったらよいでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

489もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 18:59:32 ID:3SqKN/A.0
>>488
相手に嫌われてしまう自分にOKを出す。
相手の期待に添えない自分にOKを出す。
相手が自分を嫌う自由もあるんだと認める。

例えば、ゴーヤ自身がゴーヤを嫌う人に合わせて
イチゴになろうとしないでしょう?
「苦くてすみません」と卑屈になることもなく、堂々と
「そりゃ私はゴーヤだから苦いですけど何か?」って感じでしょう?
そんな感じ。この例えで通じるかわからないけどもw

そしたら、修復というか
適度な距離を保てるようになるんじゃないかな。

あと一人で安心できる場所だったら、
感情に蓋をせず、ちゃんと感じてみるといいよ。
怒っても良いし、不安を感じてもいいんだよ。

あなたの毎日が穏やかさに包まれますように。

490もぎりの11:2014/09/29(月) 19:54:20 ID:bcOkiY4YO
>>487さん
楽しく暮らしているようで、何よりだね♪
Rさん、来るといいね。同じような状況で盛り上がってたもんね。

次は、あれ?煙草一箱あった。ラッキー!ってこともあるかもよ。

491もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 20:13:37 ID:ufvx8Htg0
>>489 さん
アドバイスありがとうございます。
わかった!よ。
最初わからなかったけど
>相手が自分を嫌う自由もあるんだと認める。
ここで、そうか〜と内側からわいてきた。
>適度な距離を保てるようになるんじゃないかな。
これで、ぶれない自分でいるってことだって思いました。

あっさりわかってちょっと驚き。
聞いてみて良かったです。

489さんも皆様も幸せでありますように。

492もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 20:44:40 ID:LFpRc4uo0
信頼さんよ

野球で好きなチームを勝たせるには
信頼さんやったら結局どないするねん?

パチンコのように「勝つ」と設定するだけじゃ無理やと思うなら
結局どないするねん?

493誰かの孫:2014/09/29(月) 21:43:54 ID:mnLImAG60
>>487さん
こんばんは。
そんなに興味をそそるようなはなししてたかしら?
Rさん、また来ると思うわ。
487さんもまた来てね!

494もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 21:59:32 ID:Lqbe..CI0
誰かの孫さん
http://www.anitube.se/video/30397/Evangelion-26FINAL
この動画の18分辺りから見てみるとあなたの悩みも少しは解消するんじゃないかな。

495エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/29(月) 22:44:25 ID:7bF8I87k0
そうじゃのお、自分の存在を認め、自分自身を信じること、

これが自分を愛することに繋がっていくのじゃのお^ー^

496誰かの孫:2014/09/29(月) 23:03:19 ID:mnLImAG60
>>494さん
私、悩んでるようにみえますか?
エゴからの解放中で今楽しいんですけど…

動画ありがとうございます。

497もぎりの名無しさん:2014/09/29(月) 23:13:30 ID:Lqbe..CI0
>>496
孫さん違います。
悩んでいるようには見えません。
エゴと自分の認識や立場のあり方などのヒントと思っただけです。
失礼いたしました。

498エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/30(火) 09:18:14 ID:7bF8I87k0
覚者、解脱者、仙人、大吾徹底者、超能力者etcの誰一人、完璧に
パラレルワールドを体験できる人はいなかったのお^ー^

釈迦も空海もキリストも然りじゃよ^^

できないのがこの二元性の世界であるからのお。

釈迦も、空海も涅槃なら思うが儘に生きれるというちょるから、
大悟徹底すればこの世に生まれ変わることなく涅槃にいられるのじゃよ^^

あきらめるということは大事じゃよ。
あきらめるとは、諦めるではなく明らめるじゃよ^ー^

499エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/30(火) 09:31:53 ID:7bF8I87k0
自分に何か新たな気づきがあったら、どんどん書き込めばよいし

気づきがなくても、気づくかもしれんので好きなことを書き込めばいいのお^^

500エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/30(火) 09:44:30 ID:7bF8I87k0
自分を観る、見つめるということは大事じゃよ。

リアルでも掲示板の書き込みを見てもイラッとしたりムカついたりした時は
チャンスじゃよ、自分を観るということが顕著にできるからのお^^

全ては内面じゃから、自分の胸に手をあてて自分を
見つめてみるのじゃよ、このような実践ができるようになれば、

あなたはわたし、わたしはあなたが体感でき、
そのうち、ワンネス、自分=世界も体験できるようになるのじゃよ^ー^

501誰かの孫:2014/09/30(火) 18:42:26 ID:yNe7B3MQ0
>>497さん
494で、「あなたの悩みも少しは解消するんじゃないかな」とあったので、悩んでるようにみえたのかしらと。
文字だけなので、わかるにくいですよね。
こういうのって面白いかも。
視点がかわれば、見えるものが違うってことですね^^

502誰かの孫:2014/09/30(火) 18:45:58 ID:yNe7B3MQ0
簡単な報告。
今日またエゴがすごくてもうくったくただったの。
あまり寝てなくてぼーっとしてたら
「エゴとは関係なく幸せになろう」て声がしたというか、思えたの。
そしたら、エゴがビックリしてそれからほとんど黙ってる。
しかし、帰宅したらまたエゴが少しうにゃうにゃ。
掃除するか(⌒-⌒; )

503誰かの孫:2014/09/30(火) 20:23:12 ID:yNe7B3MQ0
なんだかわからないけど、楽しい。幸せ。

504エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/30(火) 20:43:31 ID:7bF8I87k0
そうじゃよ、楽しい、幸せに条件や理由は

必要ないからのお^ー^

505誰かの孫:2014/09/30(火) 21:37:18 ID:0b6a4zeM0
おじいちゃん
そうだね。
エゴとは関係なく幸せを選べるって体感できて嬉しかった。
エゴがびっくりしたのがわかったよ。
は!!!!!!!!!って感じだった。

506エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/09/30(火) 23:45:45 ID:7bF8I87k0
孫ちゃんそれはよかったのお^^

そうじゃよ、エゴと関係なく幸せになれるのじゃよ。
世間体や体裁で飾られた幸せはエゴの妄想じゃからのお^^

507もぎりの名無しさん:2014/09/30(火) 23:58:32 ID:YEU7oJug0
なめおじさん、
私は誰かの為に祈りたい。特に好きな人の幸せを祈りたい。
でもエゴは「祈って何になる?」って言う。
この状態で祈っても何か意味あるのかな?

508エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/01(水) 00:36:52 ID:7bF8I87k0
>>507さん
何か意味あるかどうかはあなたが決めることじゃのお^^
エゴの言いなりになるか、エゴに囚われないで祈るかじゃよ。

慈悲の瞑想を毎日続けてみてはどうじゃろうのお、
きっとエゴは「祈って何になる?」なんて言えなくなるじゃろう^ー^

509もぎりの名無しさん:2014/10/01(水) 14:56:48 ID:gkBnep/A0
おいさま
最近、知識に実感が伴ってきて
生きてることが楽しくなったんですよ。
まだヨチヨチ歩きで、上手く歩けない時もあるけれど 、それでもいいんです。
いつでも完璧だから。

おいさまに報告したくなって書き込みました。

510もぎりの名無しさん:2014/10/01(水) 18:11:49 ID:31oHExJA0
508
なめおじさん。答えてくれてありがとう。
何になる?ってエゴからの疑問は
そんなんやっても叶わねーよ、ってエゴが思ってるって分かった。
慈悲の瞑想やったら、エゴの声は大人しくなる?
慈悲の瞑想は普通の瞑想と違うのかな?
何度も質問してごめんね

511もぎりの名無しさん:2014/10/01(水) 22:40:18 ID:XF/SkpgI0
思考って、エゴによる心配とか不安とか以外に
たとえば宇宙の成り立ちについて考えるのも思考だと思うんだけど、
エゴとの違いって何だろう?

願望についてあれこれ思考してるのはエゴと一体化してる状態で、
宇宙について考えてる時は別の領域での思考??

512エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/02(木) 01:12:11 ID:7bF8I87k0
>>509さん
生きてることが楽しくなってきてホントよかったのお^ー^

そうじゃよ、いつでも完璧じゃのお。
また報告待ってるのお^^

>>510さん
慈悲の瞑想を日々続けたら、エゴの声もだんだん大人しく
なってくるみたいじゃよ^^
人によって遅い早いがあるかもじゃがのお^^

慈悲の瞑想というくらいじゃから、瞑想だろうがのお、
吾が輩の場合は祈りに近いかのお。
慈悲の瞑想は祈りやマントラではないという人もいるみたいじゃが、
これも人の好みじゃのお^^

吾が輩の場合じゃが、慈悲の瞑想の一節をマントラとして瞑想すればかなり
深い瞑想に入れたのお^^

座ってゆっくりと慈悲の瞑想するのもいいし、歩きながらでも
用事をしながらでもいいのお^^


>>511さん
この板では、思考=エゴという具合になっているみたいじゃのお^^

しかし、楽しいことを考えたりするのは、エゴではないかものお^^
心配や不安や執着などが伴わない思考はエゴから外しても別に構わないとおもうのじゃよ。
これも人それぞれじゃがのお^^

とは言っても、やはり考えるな感じよ!が心地よいかものお^^

辞書によれば思考とは

1 考えること。経験や知識をもとにあれこれと頭を働かせること。「―を巡らす」「―力が鈍る」

2 哲学で、広義には、人間の知的精神作用の総称。狭義には、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する知性の働きをいう。

3 心理学で、感覚や表象の内容を概念化し、判断し、推理する心の働きや機能をいう。

513エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/02(木) 10:42:10 ID:7bF8I87k0
>>512訂正じゃよ
>これも人の好みじゃのお^^

好みと言うより感じ方や捉え方と言った方がいいかもじゃよ^ー^

514ルル:2014/10/02(木) 10:44:25 ID:GApHJX9A0
初めまして!
よく分かりませんが、此処は通りすがりの者でもカキコしていいのでしょうか?
と問いかけながらも、切羽詰っているのでカキコさせて頂きます。

20日ほど前に、色々検索していたら、賢人の皆さんの存在を知り
108さん「ザ・チケット」読破したばかりです。
これまでの固定観念から大きく外れる話だけに、まだ十分に咀嚼しきれていません。

現在、困窮を極め、お尻に火がつき
あぁ〜もう時間が無い。早く何とかしないと、焦るばかりです。

第7章は救いですが。。
現状、なかなか安らかな気持ちになれず、マイナスな事ばかり考えてしまって

思い出したように、気持ちを持ち上げようとしても
もうヘビー級の神様の奇跡でも起こらない限り、無理かな?
と絶望的な気持ちになったり。

今こうして書いていても、考えがうまくまとまりません。

*書き込みしてはいけないところでしたら、失礼いたしました。

515エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/02(木) 10:59:46 ID:7bF8I87k0
>>514
はじめましてルルさん、

ここは誰でも自由に書き込める掲示板じゃよ^ー^

516ルル:2014/10/02(木) 11:28:23 ID:GApHJX9A0
>ここは誰でも自由に書き込める掲示板じゃよ^ー^

よかったです。ありがとうございます。

自分の投稿を読み返して
私は何が言いたいのだろう?とつぶやいてしまいました。(笑)

頭の中は、台風が吹き荒れて・・

517前スレ164:2014/10/02(木) 13:39:52 ID:nZ8cLPEY0
誰へのレスということでは、ありませんが

数ヵ月前に、食欲をコントロールできる人とできない人の番組を見ました。
その人達が回転寿司に行くと…

食欲をコントロールできない人は、
取ったお皿のお寿司を無意識に食べ、
視線は回ってるお寿司に釘付け。

もっと美味しいネタはないか、
次はコレとコレ食べたい、という気持ちでいっぱいです。
自分の適量も分からず、食べすぎて後悔します。

一方…食欲をコントロールできる人は、
取ったお皿のお寿司を存分に味わい、
そのあとで、また次のお寿司を探して、
適度にお茶を飲み、楽しみながら食事を終えました。

その番組は、ぼけ〜と見ていたのですがw
今思うと、人生も同じだと思いました。

もっともっとと未来を追い求めて、
今を疎かにして、
後から後悔ばかりする。。。

一番大切なのは、今を大切に、今を楽しみ、今を生きることだと思いました。

518ルル:2014/10/02(木) 17:40:06 ID:GApHJX9A0
「愛に浸る」メソッドは良いですね。
寝る前にやっていますが、とても心地良いし
その時だけは、心が安らかで居られます。

お昼休みもたまにやります。

あの気持ちが、24時間持続できたらいいんですけどね。

519もぎりの名無しさん:2014/10/02(木) 19:02:54 ID:XF/SkpgI0
>>510です。

なめおじさん、レスありがとう。

思考って、これまでの経験と知識をもとに何かを「判断」することなのか。
じゃあ宇宙のこと考えるのもエゴによる思考かもしれないw
別の領域にいながら思考するって可能なのかな?
私は自己観察さんのまとめをもとに別の領域に浸ってるんだけど、
そこにいるとあんまり思考に意識が向かないんだよね。

でも、たとえば量子力学の有名なシュレーディンガーの猫について
考えたりするのすごく楽しいんだ。
それを考えてて不安な感情に巻き込まれることはないし、
ただの遊びみたいな感じなんだけど。

なめおじさんは仏教について「思考」したりするのかな?

520もぎりの名無しさん:2014/10/02(木) 19:03:34 ID:XF/SkpgI0
ごめん、訂正。
>>519>>510じゃなくて>>511です。

521エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/02(木) 19:41:58 ID:7bF8I87k0
>>519 511さん
>別の領域にいながら思考するって可能なのかな?
私は自己観察さんのまとめをもとに別の領域に浸ってるんだけど、
そこにいるとあんまり思考に意識が向かないんだよね。

そうじゃのお、別の領域に浸っていると思考は難しいのお^^
ちょっと前に、QEの三点法でユーフィーリングに浸っておる最中に、
アファをやってみたのじゃよ。
長くはできなかったが阿頼耶識に届いたかものお^^

>なめおじさんは仏教について「思考」したりするのかな?

最近はあまり考えていないのお。
たまにお釈迦さんの手の中にいるんじゃろうと思うことは
あるがじゃよ^ー^

522もぎりの名無しさん:2014/10/02(木) 19:51:17 ID:m9gsvQv20

清沢 哲夫『無常断章』より 「道」

「此の道を行けば どうなるのかと
危ぶむなかれ 危ぶめば 道はなし

ふみ出せば その一足が 道となる 
その一足が 道である
わからなくても 歩いて行け 行けば わかるよ」

523前スレ164:2014/10/02(木) 21:27:19 ID:N/diHbfA0
>>522さん
とても素晴らしい言葉を紹介してくれて
ありがとうございます!
思わず清沢哲夫さんで検索してしましました。

524510:2014/10/02(木) 21:34:25 ID:lF5zn.Ns0
>>512
なめおじさん、ありがとう。
慈悲の瞑想について、あれからぐぐったら、
なんか自分にぴったりな方法に出会う事が出来たよ。

私も祈りに近いんだけど、祈る時に
いつも自分の中にとある場所が映し出されるのね。
いつもはそこで1人で祈ってるんだけど
今日は私の背後に小さな生命(もののけ姫にでてくるコダマみたいなやつ)が無数にいたよ。
で、一緒に祈ってくれてたの。

それはいつか孫さんが言ってた、エンジェルみたいな存在かもしれないし
私の身体の細胞1つ1つかもしれないなーって思ったよ
(細胞だって、産まれて生きて死んでいくでしょ?)

ともかく「人間所詮1人」なんて思ってたけど、1人じゃないんだね。
ってことが分かったよ。
あと「願望(努力目標)がないと生きてる意味ない!」ってエゴが叫んでた。

525エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/02(木) 22:19:47 ID:7bF8I87k0
>>524 510さん
>今日は私の背後に小さな生命(もののけ姫にでてくるコダマみたいなやつ)が無数にいたよ。
で、一緒に祈ってくれてたの。

おお〜〜60兆のエンゼル細胞ちゃんが一緒に祈ってくれるとは、それは心強いのお^ー^

>ともかく「人間所詮1人」なんて思ってたけど、1人じゃないんだね。

慈悲の瞑想していたら気づくじゃろうのお、みんなの意識は繋がっているのじゃと^^

526ルル:2014/10/03(金) 09:25:08 ID:GApHJX9A0
昨日小さな驚きがありました。



実は2年ほど前から、右目の下、まつ毛の際に脂肪球のようなものが2つ出来て

心なしか年々大きくなっていく感じで、針で突っついたり色々やってみましたが

全然ビクともしない!

場所が場所だけに、これ以上手荒なことはできず。

外科で切るしかないのかな?とかなり陰気な気分でいました。



1週間ほど前、アーユルヴェーダーの記事を目にし

ピン!と来るものがあったので、部分的に行ってみたところ

昨夜、目の下の脂肪球が完全になくなっていることに気づきました!

2年越の悩みがわずか数日で消失。

「こんなに簡単だったの?」と驚きました。(笑)



あのピン!と来た時の感覚。

思わず「こんなに簡単だったの?」と驚いた事。



ちょっと「別の領域」と言うものを感じました。



メインのお悩みの方は相変わらずです。

物理的・現象面に大きく左右されて

絶望的な気持ちになったり



チケット本を拝読して、気を取り直してみたり。。

上下行ったり来たりの繰り返しです。



ただ、深いところで、変化の胎動が起きているなら

嬉しいな・・と思いました。

暗いトンネルの中に一条の光を見つけたのかな?



メインのお悩みの方でも

「こんなに簡単だったの?」となりたいものです。

527ルル:2014/10/03(金) 09:33:53 ID:GApHJX9A0
管理人さん、すいません
私の514とこの投稿削除してください。
お願いします。

お手数をお掛け致します。

528エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/04(土) 09:30:54 ID:7bF8I87k0
>>526
ルルさん、前からアーユルヴェーダーが気になっていたのじゃが、
インドの伝統医学を吾が輩も取り入れようかとおもうのじゃよ^ー^

検索したらいっぱいでてきたのお^^

529もぎりの名無しさん:2014/10/04(土) 09:41:24 ID:sFskntSg0
管理スレッド
>>75
返事もこないしブログでの公開お待ちしてます

530ルル:2014/10/04(土) 10:02:59 ID:GApHJX9A0
>>528さん、お返事ありがとうございます。

ヴェーダー入門編としては、太白ごま油(白い透明な方・焙煎していない匂いが無い方)
のうがいがお勧めです。*普通のごま油ではダメです。

「ごま油」は肌に塗っても毛穴を通って毛細血管に栄養分が届き、
全身を巡ったのち15分ほどかけて骨にまで到達するそうです。

朝の浄化タイムに、スプーン1杯ほどのごま油でお口をくちゅくちゅ
5分〜15分ぐらい。
老廃物を排出して、かなりのデトックス効果があるそうです。

肌に塗るのもいいけど、口の粘膜からの吸収・デトックス効果はかなり高いそうです。

因みに、アーユルヴェーダの世界では
朝6−10時、夕方16−18時にうがいをすると効果的だと言われています

531エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/04(土) 10:38:10 ID:7bF8I87k0
>>530
ルルさん素晴らしい情報ホントありがとうじゃよ^ー^

太白ごま油は大手スーパーでも売っておるし直ぐに手に入るしいいのお^^

太白ごま油を加熱処理してから自然に冷まして使ったらいいと、
教えてもらったことがあったのお。
セサミンなどの抗酸化成分が生まれて酸化しにくく
なるらしいのじゃよ^^

それから、小腸を温めると免疫力がアップするらしいのじゃが、
ごま油をお腹に塗ったらどうじゃろう^^

そうじゃのお、口の粘膜が一番デトックス効果があるかものお。
ゴマ油でうがいして瞑想したら気分もいっそう良くなるかもじゃよ^ー^

532510:2014/10/04(土) 19:54:20 ID:rq1fwk9s0
>>525

なめおじさん、いつも話をきいてくれてありがとう^^
これからネガりそうだったら、慈悲の瞑想をすることにするよ

アーユルヴェーダーといえば、私が時々いくお店のヒーラーさんは
時々私に予言めいた事をいうよ。毎回じゃないけど。
「きっとこれから考え方とか価値観が変わってくるよ」とか。そんなん。
身体には何か出てたりするのかもね?

533エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/04(土) 20:46:15 ID:7bF8I87k0
>>532 510さん
>「きっとこれから考え方とか価値観が変わってくるよ」とか。そんなん。

それは、いろんな体験を通して進化しておるのじゃよのお^^

>身体には何か出てたりするのかもね?

心身一如というしじゃよ^ー^

534もぎりの名無しさん:2014/10/05(日) 10:58:27 ID:Pzcw0hwI0
iphone6ケース
http://www.appa.org/vote/iphone6case.htm
http://www.pkal.org/soundings/iphone6casecopy.html

535ルル:2014/10/05(日) 18:18:45 ID:GApHJX9A0
>>531
>太白ごま油を加熱処理してから・・・
キュアリングと言います。100度位に湯センか加熱処理します。
キュアリングした物は、1カ月をめどに使い切った方がいいようです。
私はものぐさなので、そのまま使っています。(笑)

>それから、小腸を温めると免疫力がアップするらしいのじゃが、
ごま油をお腹に塗ったらどうじゃろう^^

お腹は時計回りに塗るといいそうです。
肝臓腎臓に塗ると、排毒作用もさらに効果的。
額に塗ると、不眠。
足の裏に塗ると、眼精疲労に効く。足の裏は排毒には凄くいいそうです。

ヴェーダーのセルフマッサージの本も出ていますが
入浴前に、頭皮〜全身をマッサージして(そんなにべとべとにしなくても良い)
足の裏も。。バスローブで覆って、15分。
その後は普通に入浴でいいそうです。

流石に私はそこまではやっていません。(笑)
口の粘膜、特に舌下からの吸収・デトックス効果はかなり高いらしいので・・

某有名モデルがココナッツオイルでオイルプディングをしているらしく
*オイルでうがいをすることを、オイルプリングorオイルプディングと言います。
ヴェーダーに興味が無い人たちの間でも、
オイルのうがいは、美容に敏感な人の間では有名です。

現代人は首から上が疲れてる人が多いので、頭・目
ごま油のオイルプディングはいいですよね(^_^)

TVを見ながら、手だけマッサージとかもいいですよね。^^

536ルル:2014/10/05(日) 19:05:42 ID:GApHJX9A0
インドにはほとんどの家庭に、一家に1個はあると言われている
万能クリームがあります。塗って良し!胃の不調等に飲んでも良し!
「えっ?」て感じですが(笑)

メイン成分はココナッツオイル・沙羅双樹・・
沙羅双樹は仏教三聖木の一つだそうです。
沙羅双樹・菩提樹・無憂樹(むゆうじゅ)
まさに神様からの贈り物?

ブラフミーなんてハーブは、ブラフマンから来てるようです。
第6・7チャクラにも対応。

537もぎりの名無しさん:2014/10/05(日) 19:31:05 ID:rq1fwk9s0
なめおじさん「心身一如」ね、ありがとう!
1つおりこうになったよw

そしてルルさんの博学っぷりがスゴイ!
アーユルヴェーダに興味わいちゃった!

538エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/05(日) 23:02:29 ID:7bF8I87k0
>>535-536ルルさん
537さんの言われるようにほんと良く知っているのお、
ルルさん、詳しい説明ありがとうじゃよ^ー^

アールユーベーダは面白そうだし、奥が深いのお。

白ごま油を足の裏に塗ってみたくなったのじゃよ^^

昔、TVでごま油で眼を洗っているのを観たことがあったのお^^

そうそう、一週間前にネットで初めてエクストラ・バージン・ココナッツオイル205gを
3個購入したばかりじゃよ^^
そのまま料理に使っているのお、うがいも良いのなら今度やってみるのお^^

健康には興味があるのでまた色んな情報があればよろしくじゃよ^^
楽しみにしているのお^ー^

539もぎりの名無しさん:2014/10/06(月) 12:35:12 ID:gFoZamvw0
>>ルルさま

よろしければ脂肪のかたまりがどうやって無くなったのか、教えていただけないでしょうか?
自分にも顔に脂肪のかたまりがあり、いずれ皮膚科に行かなきゃなぁなんて思ってました。
白ごまのオイルで顔をマッサージでしょうか?
アーユルベーダで検索掛けてみたら情報が多すぎてよく分からなかったので(><)

540ルル:2014/10/06(月) 14:53:14 ID:GApHJX9A0
>>539さま

私のやり方は、太白ごま油(色も匂いもついていない方)
*普通の焙煎してあるものではダメ!
*オイルは飲む・塗る・食べるものは、すべて溶剤を使ったものではなく
冷製圧搾・生しぼりのものがいいです。
*油選びを間違えると効果がありません

①太白ごま油で朝は、20〜30分オイルプディング。
最後は、喉の奥の方にも、うがいをするような感じで
排水を汚さないように、ティッシュかビニールに吐き出す。

排毒の好転反応か?私は咳が出たり、顔に小さな吹き出物が2〜3個
タンも少し絡んだ咳が数回出ました。

②スキンケアのオイルを太白ごま油のみにしました。
ヴェーダーの記事を読みながら、ピン!と来たので。。笑

匂いもないし、浸透性も高いので、たっぷり5〜6滴を顔に乗せて
軽くマッサージ。目のふちまで。。
目の中に入っても洗眼で使えるぐらいなので、気にせず

スキンケアの後は顔がオイルギッシュですが、しばらくすると
馴染んできます。

オイルが馴染んで来たら、目の周りを再度塗りました。
湿布が出来る場所なら、湿布してもいいと思います。

2日目位になんか小さくなってる?と思は思っていましたが・・

正直、こんなに早く消えるとは思いませんでした。驚きました!
数日できれいさっぱり、跡形も無くです。(笑)

身内の足の甲にガングリオンが出来ているので
これを勧めたところ、足裏マッサージ・オイルプディングで
夜中に3回もトイレに起きたそうです。
利尿剤飲んだみたいによく出た!と言ってました。1日目。

539さんのお体に合うかどうかは分かりませんが・・
別の領域から、何かピン!と来るものがあるかもしれませんね。

541もぎりの名無しさん:2014/10/06(月) 23:04:12 ID:gFoZamvw0
>>ルルさま

丁寧にありがとうございました!早速試してみますね。
自分はエクストラバージンオリーブオイルで顔マッサージとか経験ありますけど、胡麻油の解毒効果
すごそうですね。

542もぎりの名無しさん:2014/10/07(火) 03:01:29 ID:AFoZqTIQ0
酔っ払いながら、いちびろうと思って久しぶりに書き込んでみる。
最近のレスの流れもろくに見ずに。
どしどし達人生まれてるんやろか?

543もぎりの名無しさん:2014/10/07(火) 09:25:57 ID:rq1fwk9s0
いち・びる [3]
( 動バ上一 )
(主に大阪地方で)つけあがる。図に乗る。

544もぎりの名無しさん:2014/10/08(水) 19:31:03 ID:rtQyoAGQ0
生活の環境が変わって、最悪だと思ってた以前の環境が
なんと恵まれていたのかに気付いた・・・
当たり前すぎて気付かなかったよ
てことは、今の環境も当たり前のところに・・・

545もぎりの名無しさん:2014/10/08(水) 22:25:32 ID:QX6CpcLI0
>>542
お!?酔っぱらいさんかな??

546誰かの孫:2014/10/10(金) 00:19:48 ID:5xa98tak0
何日か前に、エゴとは関係なく幸せになろうという声がしてそこからちょっと変わったんだけど、さらにまた変化。
熱がよくでてます!これ、浄化?
7度以上ガンガンでる。

エゴとは関係なく幸せになる、ということができるようになったとはいえ、エゴにひっぱられることも度々。
でも、エゴがどんなに暴れてても
「あー幸せ(うっとり)」てしてます。

そしたらね、不都合なことがおこらなくなってきた。
この場面ならおこっていいはずなのに!
当然エゴ逆ギレ(笑)
おかしい!ってすごい剣幕でキレてる。
それとも関係なく「幸せぇー」てうっとりしてます。
時々、現象化してねぇぞ!って思うけど、それもしかと。
一念三千という言葉その通りに望む世界にフォーカスしてます。

あと、寝る前とか起きた直後に神様ありがとう千回ぐらいいうとか、
気がついたら神様よろしく!っていうとかその辺も。
これも「やらなくちゃ!!( ;´Д`)」ではなくて、やると気持ちいいからやるという軽いノリ。

今日はこんなところです。

547もぎりの名無しさん:2014/10/10(金) 02:11:07 ID:e7tDEKR.0
今日、ようやく気づいたの
エゴが白旗あげてるって
ようやく心から全託できる気がする

でも今までの私の人生を開拓してくれたのはエゴだった
ただがむしゃらに頑張り続けてた
他人に評価されたりしたりを続けながら
自分の幸せを定義づけようとしてくれてた

その労力を測ろうとすると
エゴの自分が「ありがとう」と「達成出来なくてごめんね」って言ってくる。

大好きなあの人の事も
エゴは「自分では彼を幸せにできないや」って。
ついに両手が空になった。

自分の両手が空くのって何年?何十年ぶりだろう?

寂しいようなほっとするような悲しいような嬉しいような
不思議な気持ち。

548誰かの孫:2014/10/10(金) 06:05:34 ID:F7k5ujKQ0
>>547さん
すごいですね!
わたしはまだエゴが降参することはないです。
一度だけ謝ってきたことあるけど、あとは元気(笑)

それでも、エゴは自分ではないと気がついたので(エゴも自分と言う人もいますが)
エゴに時間取られるのは勿体無い。
10分なら10分、エゴと同調してアワアワするなら同じ時間幸せ感じよう!って切り替えられるようにはなりました。
思考しないとか幸せ感じるとかそこからはスムーズです。

549もぎりの名無しさん:2014/10/10(金) 10:45:13 ID:cpixDYooO
もう来ないのかな…(;´д`)

550もぎりの名無しさん:2014/10/10(金) 21:33:19 ID:e7tDEKR.0
>>548
ありがとう!
特定願望の手放す=叶えようとするのを止める
っていうのを思い出したの。

それを人生全般、全ての事に置き換えられる?って思考し始めたら
「ああ、いま、人生に感じてる閉塞感ってそれだ!」ってつながったんだ。

これまでエゴが超頑張ってくれてたんだけど
それでは自分が望むような幸せが得られないのでは?と何となく思ってて。
だからってエゴがさらに張り切る気配もなく…
ああ、打つ手なしってことなのねって自分を観察したんだ。

全てをお任せするのは、初めての生き方だから
それだけで何が起こるんだろうってワクワクするよ

551もぎりの名無しさん:2014/10/11(土) 02:41:39 ID:u8Ed2Io60
いちびるって、つけあがるって事やったんや…。
教えてもらえてよかった。
つか、前に比べて流れの勢い落ちてるんかな?

552エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/11(土) 09:19:04 ID:S9yIn.l60
>>551
おおお〜〜〜酔っ払いさんかのお、お久しぶりじゃのお^ー^

>つか、前に比べて流れの勢い落ちてるんかな?

そうじゃのお、穏やかというか流れはゆっくりしちょるのお。
たまに、はやく流れることもあるけどじゃよ^ー^

今はこちらの方が賑やかかものお、ダゼさんもNASAさんもおられるのお^−^
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1410096720/l50

553もぎりの名無しさん:2014/10/11(土) 21:43:50 ID:9OCK7bt60
なめおじさん、
いらっしゃいますでしょうか?

ちょっとお伺いしたくて、
書き込ませていただきました。。。
特定の願いだけ、微妙な状態のまま、
今、心がどんどん快になっていっていることに
戸惑いを覚えています。
願いと幸せは別物なんだなって。
とにかく幸せになれちゃうんだっていうのが
今の実感です。

でも、やっぱり願いを叶えたい。。。

私は、潜在意識を知って、
2年間彼との関係を改善しようと試み、
結果として、彼と別れて1年(?)
カウントし方によりますが、10か月か1年3か月)がたちました。
潜在意識を知って最初の一年は、
瞑想とイメージングで強く不足を支え、
結果として、どんどん事態を悪化させ、
仕事も恋愛も友情もぼろぼろになりました。

その後、なんとか、本当に真っ白になる瞑想
(イメージングをすると不足を支えてしまったので、
やめました。今は幸せな範囲でイメージングし、
怨念になる前に止めています。笑)
を続け、仕事を取り戻し、
あり得ない夢を二つかなえ、
20年弱こじらせていた家族との関係を完璧化、
10年以上こじらせていた親友と仲直り、
ほしいなと思ったものは遅かれ早かれ手に入る
という状況にまでなりました。

なのですが、恋愛の方はいまいち。。。
でもないか、先日10か月ぶりに彼に会えました。
その後メールもできたのですが、なかなか進まず。

今、どんどん正しい方向に行っているなと思いつつ、
他方で自分を見てちょっと時間がかかりすぎかなと思っています。
(まぁ、あり得ないぐらいどん底まで行ったので、
もどってくるのに時間がかかってるのかもしれません。笑)
願いに集中する時間も、一日の中で減ってきて、
ただ、無心に快であることが増えてきていますが、
このまま、ただ「快」であっていいのかなって。。。

彼のことについて、
あまりに時間がかかっていて、
他方、彼のことを考えない時間が増えてきて
(もちろん大好きなのですが)、
「このままどうなってしまうのだろう???」
って。

もちろん、こうやって質問することが、
不足を支えるというのは承知しているのですが、
質問を我慢しようとした結果、
より悪い方向に思考が行きそうになったので、
ご相談いたします次第です。

なんか、どうしてたらいいんだろうって。笑
結論を自分でわかってそうな文章
(快でいるしかないという結論)
ですみません。笑

恋愛だけよくわからなくて、
ぐるぐるまわっちゃってるんです。
なめおじさんから、アドバイスをいただけたら、
しっかり快になれるような気がして。

このまま快で行っていいのか、
恋愛系の対処方法について
アドバイスいただけたら嬉しいです^^.
どうぞよろしくお願いしますm(_ _;)m

554エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/12(日) 00:45:52 ID:S9yIn.l60
>>553さん
>仕事を取り戻し、
あり得ない夢を二つかなえ、
20年弱こじらせていた家族との関係を完璧化、
10年以上こじらせていた親友と仲直り、
ほしいなと思ったものは遅かれ早かれ手に入る
という状況にまでなりました。

ホント素晴らしいのお、おめでとうじゃよ^ー^

>このまま、ただ「快」であっていいのかなって。。。

快でいれたら、それでいいのではないじゃろうか。
快でなければならないではダメじゃがのお、
ただ快であるならそれはよかろうのお^^

>恋愛系の対処方法について
アドバイスいただけたら嬉しいです^^.

吾が輩の場合はじゃが。
恋愛で、何かの迷い、不安、躊躇がもしあるのなら、愛を相手に送るより、
「今の自分はこれで別にいいじゃないか」と認めてあげて
そして、そういった今の自分を許してあげるのお。、

自分を愛するのじゃよのお。
愛って素晴らしい!人を愛せるなんてなんと自分は愛おしいことか。
自分自身、愛に浸ってしまうのじゃよ^^
そうすれば恋愛の不安や迷いが少しづつじゃが薄らいでいくかものお^ー^

555もぎりの名無しさん:2014/10/12(日) 02:58:24 ID:VKOvn18Y0
>>552
お久しぶりでございます。
って、雑談スレとか出来てたのね…。
こことの違いは何なのだろう?

556もぎりの名無しさん:2014/10/12(日) 03:43:03 ID:VKOvn18Y0
今ごろ気づいたけど雑談スレって別板なんや…。
別板まで出来てたんかっ。

557もぎりの名無しさん:2014/10/12(日) 04:07:11 ID:VKOvn18Y0
つか、>>549
ID変わってなかったらやけど君まだおったんか!
つか、何年ID変わらんねん…。
つか、つかつかうるさいな俺…。

558エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/12(日) 08:10:15 ID:S9yIn.l60
>>555
酔っ払いさん、
吾輩の記憶はあやふやじゃが、最初はこの雑伎団スレの避難所として別板に、
ある女性コテさんのために立てられたスレじゃったみたいじゃのお^^

今は引き寄せの法則の雑談スレになっているみたいじゃよ。

どちらも雑談スレで似たようなものと思うのじゃよ^ー^

559もぎりの名無しさん:2014/10/12(日) 09:52:52 ID:cpixDYooO
>>557
本当に酔っぱらいさんなの!?
やった〜゚・:,。☆
お元気でしたか?

ちょくちょく覗いてて良かった!

560M-KEY:2014/10/12(日) 12:24:55 ID:Hf2FCfxw0
iphone6/iphone6 plusケース
http://www.ctcd.edu/jobs/iphone6case.html
http://www.appa.org/vote/iphone6case.htm

561553:2014/10/12(日) 17:24:23 ID:W.BWP.pw0
なめおじさん、

ありがとうございます!
なるほど。。。

自分を許す、
今の自分を認める、
相手を愛する自分、
相手から愛してほしいと思ってしまう自分、
相手がいないと嫌だと思ってしまう自分、
相手から愛してほしい・相手がいないと嫌だと思ってしまう自分をだめだと思う自分、
全部許しまくり、愛しまくるという感じでしょうか?

案の定というか、
今朝からネガが暴れまくり(昨日はちょうど爆発寸前)
いつもうまくいなしてきてしまって、
向かい合っていなかったのかなと思いました。
なんか、ネガって
ニキビみたいに、出てくる準備ができたときに
きちんと処置してあげた方がよいのかなと思います。
(熟してないうちに、いじくりまくるんじゃなくて。笑)

ありがとうございます。

562553:2014/10/12(日) 17:27:31 ID:W.BWP.pw0
余談:
私も足の甲にガングリオンができていたので、
ルルさんの書き込みを読んで、太白ごま油を買いに行きました。
そうしたところ、帰り道に足をぐねって、
家に帰ってみたら、ガングリオンがなくなっていました。。。
今は、ちょっと赤くなってますが。笑

こうしよう・直そうと思ったときから
変化がはじまるのかもしれませんね。

オイルプディングも楽しみです☆

563ルル:2014/10/12(日) 18:21:15 ID:GApHJX9A0
>>553さん

>帰り道に足をぐねって、
家に帰ってみたら、ガングリオンがなくなっていました。。。

ガングリオンは注射で抜いても、袋があるから、再発することが多いらしいですね。

553さんの場合、ガンちゃんの袋ごと破かれたのでは?
無くなって良かったですね。^^

何かインスピレーションとでもいうのでしょうか?
ピン!と来たときは、行動を起こしています。

身内のガンちゃんは、少し小さくなってきていますよ。(笑)

頭頂部・耳たぶ(耳の下のリンパ辺りまで)・足の裏は
ヴェーダーマッサージの重要な3か所だそうです。

マッサージは優しく。

564エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/12(日) 22:36:10 ID:S9yIn.l60
>>561 553さん
>全部許しまくり、愛しまくるという感じでしょうか?

そうじゃよ、自分を認めて許しまくってくださいじゃよ^^

>向かい合っていなかったのかなと思いました。
なんか、ネガって
ニキビみたいに、出てくる準備ができたときに
きちんと処置してあげた方がよいのかなと思います。
(熟してないうちに、いじくりまくるんじゃなくて。笑)

その通りじゃよ^ー^
不安や恐れなどはそのままにしたり、逃げたりすれば、だんだん膨れ上がって
苦になってしまう場合があるからのお^^
向かい合ってあげるか受け入れてあげるか、上に書いた自愛でもいいし
その他にも色々あったのお^^

吾が輩もルルさん紹介の太白ごま油を買ってきたのじゃよ^ー^

565もぎりの名無しさん:2014/10/13(月) 03:24:00 ID:oWremDnA0
>>558
なるほど。ご丁寧に教えていただき、ありがとう。
よく読んでないからわからんけど、お元気そうでなによりです。
>>559
うん、元気にしてました。
って、やっぱり君かいな!

566もぎりの名無しさん:2014/10/13(月) 04:11:42 ID:oWremDnA0
みなさん健康的な生活をされてるようで…。

567もぎりの名無しさん:2014/10/13(月) 09:59:41 ID:cpixDYooO
酔っぱらいさん凄い時間に現れますな…(^^;

568もぎりの名無しさん:2014/10/13(月) 13:57:35 ID:fGNtFzCM0
誰か教えてください。
別の領域はわかります。
全てあるは、いまいちピンときません。
それに別の領域で何かを選ぶとき、
主体と客体が生まれるから
結局エゴに戻るのではないですか?

569エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/13(月) 16:38:45 ID:S9yIn.l60
>>568さん
>全てあるは、いまいちピンときません。

7章認識とか既にあるの提唱者さんのブログがあるので何回か読んでみるといいかもじゃよ^ー^

http://108.houhu.net/archives/category/column/%E7%9B%B4%E7%B5%90%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%9C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%B7%A8%E3%80%9C

>それに別の領域で何かを選ぶとき、
主体と客体が生まれるから
結局エゴに戻るのではないですか?

別の領域に居るのは一体誰なのかじゃよ^^
エゴの自分なのか、本来の自分なのかじゃのお。
エゴの自分に戻ってしまうと思うなら、
選択するときは別の領域でなくてもいいのじゃよ^ー^

吾が輩は最近物忘れが進行してのお、記憶が定かでないことが多いので、すまんのお^^
梅おにさんか、既にRさんなら詳しく解説してくれるかもじゃよ^^

570ルル:2014/10/13(月) 20:03:31 ID:GApHJX9A0
>>564

>吾が輩もルルさん紹介の太白ごま油を買ってきたのじゃよ^ー^

体の毒素(アーマ)だけでなく、心の毒素(アーマ)も流れるそうです。(^_^)/

台風が無事通り過ぎますように。。祈

571もぎりの名無しさん:2014/10/13(月) 20:08:16 ID:fGNtFzCM0
>>569
568です。なめおじさん、ありがとう。
これまでずっと、エゴこ思うことを
100%即採用してたみたいだ。
中々しんどいな、それを放棄するのは。

572553:2014/10/13(月) 21:28:27 ID:9tgnuMco0
>>564

なめおじさん、ありがとうございます。
ネガになってもならなくてもいいよ
ネガでも愛してるっていうんですけど、
ネガの方から、
「ネガにならなくていいの?
ネガに巻き込まれなくていいの?
愛の証拠じゃないの?」
ってなったりします。
なめおじさんのアドバイスに感謝して、
しっかり向き合いますね☆

ずっとお伺いしたかったのですが、
なめおじさんの、
「既にある」感覚ってどんな感じですか?

573エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/13(月) 21:32:16 ID:S9yIn.l60
>>570ルルさん
>心の毒素(アーマ)も流れるそうです。(^_^)/

心の毒素も流れるとは、それは助かるのお^^

暴風雨がちょっと酷くなってきたのお。

>>571 568さん
大丈夫^^ エゴにもし翻弄されても、そういった自分もありで
認めてあげようのお。
自分を丸ごと許して愛してあげてくださいじゃよ^ー^

574553:2014/10/13(月) 21:35:38 ID:9tgnuMco0
>>563
ルルさん

ありがとうございます。
オイルプディング、
やってみたら、顔がパンパンになりました。。。笑

何故でしょう、やり方が悪いのかもしれません。
飲み込んでしまっている量が
多すぎるのかも。。。

でも、
口の中のむくみが減りました。
驚きです。
口臭や、鼻の奥の乾燥なんかにも
すごくよいみたいです。

本当にルルさんは博識ですね!!!
色々、書き込みくださるのを楽しみにしています!

575エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/13(月) 21:46:51 ID:S9yIn.l60
>>572 553さん
吾が輩にとって、既にある感覚とは、
不足がないっていう感じかのお^^

足りているということじゃよ^ー^
今の自分で完璧ということかのお^^

安心で満たされていると言ってもよいのお。

しかし年がら年中満たされまくっているわけではないのじゃよ。

晩御飯のおかずが足りないとか、睡眠不足かなとか、
ネットで余計なモノ買って、しょぼんもあるしじゃよ^^

その様な全てが自分でいいじゃないってことかのお^^

全てひっくるめて全然不足がないし安心じゃのお^ー^

576エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/14(火) 00:01:02 ID:S9yIn.l60
健康といえば、最近ネットで黒にんにくを購入したのお^^
一日一粒食べてるのお、

甘酸っぱくて、にんにく臭さが少ないし、美味しいのじゃよ^ー^
続けてみなければ効果のほどは分からないがじゃよ。

炊飯器で保温すれば自分でも作れるが、物凄い臭いがするらしいので
家で作るの無理かものお^ー^

577エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/14(火) 00:23:48 ID:S9yIn.l60
健康志向も行き過ぎるとよくないのお^^

病気の恐れからくる健康志向は駄目じゃよ。

健康オタクのように趣味になってもじゃが、まあ人それぞれ好きなように
やればええのお^ー^

吾が輩は最近健康オタク気味になってきたのじゃが、結構楽しいのお^^
ネットの健康情報の多さには呆れるのじゃよ^ー^

578もぎりの名無しさん:2014/10/14(火) 08:29:35 ID:Cw3T4ecA0
おいさま、すごくよくわかりますw
私は長いことダイエットに苦しんできたんですけど
「太りたくないから」で始めたことは、どれも辛くて長続きしませんでしたよ。
「痩せてる自分が好きだから」に心の向きが変わってからは
もう一切苦しむことなく体型を維持しています。

「病気になりたくない」のと「健康が大好きだから」って、目指すところは同じようで全然違うんですね。
ちょっと見方を変えるだけで、楽になる上に結果もついてくるという…
本当に不思議です。

579もぎりの名無しさん:2014/10/14(火) 10:11:03 ID:1ZVz1Ago0
>>568
横だけど、
客体になるのは「選択する」という意味では思考がするもので、でも、すぐに主体の「在る」になれば問題ないのではと思います。
一時的に客体になっても、常に主体に意識を置いていれば良いということですね。

別の領域を感じられるようになると、「全てある」は体感として理解できるようになりますよ〜

580エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/14(火) 10:13:44 ID:S9yIn.l60
>>578さん
そういうことじゃのお^ー^
自分を愛することが。、原点になっておったら、
それは心地よいことなのじゃのお^ー^

〜をして、よく思われたい
〜をして、みとめられたい

などは、外に制限をかけられ、
若しくは占領されているのお(ちょい大袈裟かもじゃが)

あくまで自分愛するが基本になっておれば、楽に続けられるのじゃよ^ー^

自分を愛することは、万物を宇宙を愛することに繋がり、
境界も分離もなくなってくるのじゃのお^ー^

581M-KEY:2014/10/14(火) 14:41:16 ID:/ruZxCOE0
iphone6ケース
http://www.asvcp.org/awards/iphone6case_kopi.html

582もぎりの名無しさん:2014/10/14(火) 15:25:10 ID:gFoZamvw0
長年、気分のアップダウンと時折パニック発作に悩まされています。
病気は内面の不調和からと108さんの書き込みで読んだ気がします。
いろいろスピリチュアルなアプローチや東洋医学など手を尽くしたのですが、
治らず、時間だけが過ぎていきます。
抗うつ薬の副作用などを考えると飲まずに頑張ってきましたが、もう限界なんです。
サプリメントや糖質制限も試しましたし、ヒーリングなども受けましたが、効果ないです。
どうしたらいいと思いますか?

583エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/14(火) 16:00:59 ID:S9yIn.l60
>>582さん
専門医に相談したらどうじゃろう^^
薬だけでなく相談に応じてくれるかもじゃよ。

それと吾が輩の単なる閃きじゃが、ヨーガなんかどうじゃろう。
最寄りのヨーガ教室に問い合わせてみてはのお^^

その他自律訓練法ってのがあるがどうじゃろう。

最近ここで話題になってるアールユーベーダもあるしのお^^
ルルさんが良く知っておられるのじゃよ^ー^

584ルル:2014/10/14(火) 17:06:16 ID:GApHJX9A0
>>582さん

お役にたてるかどうかわかりませんが
色々手を尽くされているようなので・・

ホメオパシーはご経験がありますか?
同種療法と言って、自分の自然治癒力に働きかけ、自分の中から
病気治癒をしていくものです。自然療法。

ただ、治癒の過程で好転反応があるので、
それが嫌だ!と言う方には向かないと思います。

病状が深刻な方は、ホメオパスと言う資格を持った先生に診断してもらい
レメデイを処方してもらいます。

とても一言・二言で説明できる世界ではないので、
「ホメオパシー」で検索をかけてみるといいですよ。
ネットでは凄く叩かれています。(笑)

個人的には、ストレス性の不眠症が治りました。
季節の変わり目に出る湿疹が出なくなりました。
また日常の風邪程度では、セルフケアで病院には行ったことが無いです。

ホメは好転反応もあるので、安易に勧められるものではないです。
それなりの覚悟が無いと・・。

ヨガより簡単で、効果が高いと言われてる「チベット体操」お勧めです。

585エッチでリッチな なめなめおじさん:2014/10/14(火) 18:11:08 ID:S9yIn.l60
下のブログでハイルシュトローム(神の治癒エネルギーの流れ)というのは
プラーナのことかも知れんのお^^

吾が輩は呼吸法で最近、プラーナを体内に取り入れることが
できるようになったのお、プラーナは色んな種類があるのじゃよ。
プラーナと言うより、宇宙の源泉からのエネルギーと言ってもよいかものお^ー^

この源泉のベースは愛のエネルギーかものお、その他、至福や歓喜、平安、安心、治癒
etcのエネルギーもあるらしいのじゃよ^^

このブルーノさんは治癒エネルギーを取り出すのに特化した人じゃった。
とてつもないパワーじゃのお^^

奇跡の治癒家ブルーノ・グルーニングさんのDVDを観ました
ttp://blog.goo.ne.jp/sion-etsuko/e/9e5fc3e4545cf2d22828c99db440d2a1

奇跡の治療家 ブルーノ・グルーニングさん 医師が証明
http://www.youtube.com/watch?v=5z_e3ImESBA

難病が治った 奇跡の治療家 ブルーノ・グルーニングさん
http://www.youtube.com/watch?v=kkECeW5mGkE

チベット体操、面白そうじゃのお^ー^

それと気功の奥義で、なんか名前は頼りないが、
ぷるぷる気功があるのじゃよ^^

586ルル:2014/10/14(火) 18:15:14 ID:GApHJX9A0
追記です。

せっかく賢人さんが多い、この板に縁があったのですから

>病気は内面の不調和
>治らず、時間だけが過ぎていきます
>もう限界なんです
>効果ないです

こうしたところを一つ一つ、クリアリングされたら如何でしょうか?
クリアリングは色々浮き上がってくるので、キツイと思えばきついのですが。。

大掃除したら、次に進めるのでは?

587ルル:2014/10/14(火) 18:24:14 ID:GApHJX9A0
プラーナを取り入れられると、食事の量が減るらしいですね!

「気」は大事ですよね。
病気 やる気 元気 根気・・・気が向かない、気が合う。
全部「気」が付いています。

気を消耗しやすい時代なので、プラーナを取り入れられることは大事ですね。
これが出来れば、何もいらない?(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板