したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【4】

171SZ1:2015/08/10(月) 18:54:45 ID:HcHmFm2o0
お二方レスありがとうございます、とっても嬉しいですよ。

>>169
はろ〜どうもです♡ 

>>170
こんにちは!SYですか、面白いですね(笑)

>今まとめ等を読んでいる人へ伝えたいこと

あのような、私のお言葉が、人様にそんなに影響を与えていると
思うと、ちょっと誇らしいと共に責任を感じます。
ので、改めて読み返してみましたが、なかなかいい線いってる
のではないでしょうか。…と、自画自賛させてください(笑)
当時の私の、伝えたいことを精いっぱい自分なりの言葉で書いておりますね。
しかし、こういった手法に関して、ひねくれさんのように、
私は新しいことは特に書けなかったんじゃないかとも思っています。


>もし良かったらあれからどのような気付きの変化があったか。

「気付きの変化」というと、スピリチュアルとか心のっていう風なのかな。
そういう変化は特に自覚しておりません。

(どうか絶望しないで聞いてほしいのですが)、
「すべての願望とかって流れていくものなんだな」と思いました。

一言でいうと、「こだわることにさほど意味はない」ということ。

いえ、私にも、今現在の私にだって「こうなってほしいこと」は
あります。ありありとリアルに迫ってくることも、あります。

けれど、たとえば、5年前に思っていた願望には全然興味ありません。
叶ったか叶わなかったかすら、どうでもいいので、覚えてすらいません。
(これは、子供のころ大切にしていた宝物が今となっては懐かしい、
けれど存在自体は役に立たないガラクタであるというのに似ていますね)

もし手に入れても、いつまでも手元に置いておけないものに
こだわる意味ってあるんだろうか?とも。
たとえば100年経てば私たちみんなもう生きていないでしょう。
100年後に消え失せてしまうものを、
必死になって追いかけまわす必要はあるのか?と。
極端かもしれませんが。

なので、願望は願望として湧くけれども、
諦めがよくなったというか、どうにかしようとする
気持ちが格段に減ったと思います。(大人になったともいうのでしょうか)

で、そういった自分が抱く願望とは別に、
願望を抱こうが何かを願おうが、そういった「私の動作」とは関係なく、
というかそういう範囲外で(という表現しか出てこないのですが…)、
物事は勝手に湧いて、流れていくんだと思ってます。

そういうものを、ただ、見ているだけなんだなと、
最近は思っております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板