[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十八幕】
375
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/06(日) 13:18:37 ID:EmyzKseoO
>>374
うまく感情のガス抜きができるといいですよね。
人生不思議なもので、おもいきり振り回されてやる!って思えた途端に腹が据わってきたり、開きなおってみる=手放しにもなるから、その一歩手前が一番キツいのかもしれませんね。
>>363
それにしてもどうなるかはともかくあなたを心配して(私のレスを除いたとしても)こんなにレスが集まる。
それこそありがたいんじゃないですかね。
例えばそういうところから目をつけて少しずつないからあるへフォーカスする割合を多くしていければ気持ちも少しは紛れたり癒されるのではないでしょうか。
376
:
363
:2014/07/06(日) 13:28:15 ID:TZW8zWgQ0
>>375
さん
それにしてもどうなるかはともかくあなたを心配して(私のレスを除いたとしても)こんなにレスが集まる。
それこそありがたいんじゃないですかね。
本当ですよね、顔も名前も知らない私の事を心配して書き込みしてくれる。これって本当に幸せなことですよね、本当にありがとうございます。実はリアルな私達の事を知ってる友達はきついことばかり言ってくるのでもう相談はしないことにしました。まあ心配したうえでの事なんですが…今気づいてしまった。
もしかして私が彼と一緒になりたいのはそんな友達を見返したい気持ちもあるのかもしれません。
私も不安の書き出ししてみます。
377
:
164
:2014/07/06(日) 15:22:43 ID:IQFVmu9I0
>>375
さん
そうですね。ガス抜き大事です。
エゴの声も、感情も…抑圧すると
すごく大きくなって、手におえなくなりますね。
ザチケットや引き寄せを読むと、
なんでも心から信じれば叶う!と思いがちで
白だけ投影しよう、波動上げようとやってしまうのですが。
そうすると心に黒がたまってしまう気がします。(不安、恐怖、怒りなど)
その黒に、必死で自愛〜アファ〜と白いペンキを塗りたくり…
はい!真っ白です。
なんで真っ白なのに現実変わんないの?
ペンキじゃなくて、何か別のもので塗るの??
そもそも白があるからダメ?
そうしてるうちに黒に押し潰される…苦しい…
って、私はやってましたw
なので自分の教訓から、まずは黒を見たり、正体を見極めようと書いてます。
375さんのレスは、いつも参考にしてます!
最近やっと心にスペースができて、理解できるようになってきました。
378
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/06(日) 18:21:03 ID:EmyzKseoO
>>376
そうですね。
自分の気持ちを確かめてみるのもいいかもしれませんね。
それとあなたは選ばれるだけじゃなく、気づいてないかもしれませんが選べる立場であることも思い出して下さい。
あなたの認識でチャンスも広がります。
あなたにとってこれが最後の恋ですか?
もちろんそんなはずはないですよね。
それがわかることであなたにいい意味で余裕や隙ができます。
それが許容と近寄りやすさを生んであなたに恋愛のチャンスができます。
恋するに値する自分という許容と余裕が生まれ、それがいい意味での男性が近寄りやすい隙やオーラになります。
それらを自分の言葉でうまく体感(感情や感覚)=潜在意識で理解できるよう楽しく工夫してみるのも手です。
379
:
363
:2014/07/06(日) 18:46:04 ID:TZW8zWgQ0
あれから半日自分が思っていることを書き出したりデバッグを読み直したりしてたらなんか落ち着いてきました。そしたらいろんな不安が出てきて笑っちゃうくらい。
私は彼がいなくなったらもう恋愛できないんじゃないかとか今まで相談してきた友達を見返したいとか彼に費やした時間を無駄にしたくないとか…でもね、彼の事を好きだなぁと思った時ほわ〜んとした気持ちを感んじたんですよ。好きという気持ちで完結するってこの気持ちを大切にするってことですか?
また1時間後には不安になるかもしれないけど今はだいぶ落ち着きました。回答いただいたみなさんのおかげだと思います。本当にありがとうございました。長文失礼しました。
380
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/06(日) 18:56:30 ID:EmyzKseoO
>>377
そうですね。
そのように気づいてく事で、本質に近づいていくんだと思います。
人間は感情、感覚の動物です。
そうやってうまく感情を認めたりガス抜きしたりスッキリしてうまく感情を癒してやると自分も(感情面で)落ち着きを取り戻しやすくなりますよね。
人間は感情、感覚(=潜在意識)の動物なのでいかにいい所を(無理にではなく)見つけられうまく自分に活かせるようになるか?
本当にいい印象であれば、それは自分にとって良き対象になります。
大きく構えれば、人生があります。
自分はピンク呼吸ではありませんが、世界の土台は虹のようにキレイな色でできていて、土台が幸せの上に生きているとでもいいましょうか。
幸せの上で世界が人生が繰り広げられている感覚です。
それが377さんのいうスペースや余裕につながる話と同じだと思います。
その余裕、遊びを感じれる事が無意識にバランスのいい世界を作ってるのかもしれませんね。
381
:
164
:2014/07/06(日) 19:42:01 ID:UnpFt/3Y0
>>379
の363さん
落ち着いてきて良かったです。
私も願望に、まだまだ沢山の観念をつけてます。
「絶望的な状況で選ばれてこそ、価値ある自分」とか出てきてビックリしましたw
ほわーんの気持ちにこだわらず、ほわーんを大切にしてください。
あと336さんや、363さんと似てる状況なので
自分と重なって、こうすれば…ああすれば…と考えることができますし、
間接的には、これもきっと自愛ですね(*´∀`)
382
:
国
:2014/07/06(日) 23:45:34 ID:uHYkCfU60
なめじい様、信頼さん、既にRさん、名無しさんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
知井さん面白いですねー(^^)
悟るまでのプロセスはほんと人それぞれなんだと感じました!
なんか今の状況はしんどいですが、プロセスの進行中なのかもしれません!
やりたい時にやりたいようにやるって言うのが一番いいのかもしれません。
今の状況を打開しようとかなんとかしようとか考えると、無理やろーとか思ってしまったりしますが、抵抗せずにやりたい時に瞑想や慈悲の瞑想、自愛をやろうと思いす!
いやーけど昨日はほんまにしんどかったです、おかしくなりそうでした笑
383
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/07(月) 06:05:48 ID:XYj..xp60
>>382
国さん
厄介なのは分離感じゃのお、仏教でいえば分別のことじゃよ、
これはあらゆる苦しみの根源になるのかものお。
分離感がだんだんなくなってくれば、自分は世界の全てであることが認識できるのじゃが。
慈悲の瞑想も知らないうちに分離感を取っ払ってくれているのじゃよ。
このスレを見ている人は、苦しみに直面しても以前より立ち直りが早く
なってきている事に気づくじゃろうのお^ー^
これはスピリチュアル的で言えば覚醒に近づいてきてるとも言えるのじゃよ^^
受け入れたり、大いなるものに明け渡したりが徐々に
できたりすれば、目覚めも近いということじゃのお^^
自分が体験したことを少しでも冷静になった時に、観察してみれは
何か掴めるかも知れんのお。
それからじゃよ、自愛もエネルギー的に捉えれば、自愛メソッドはかなり強力じゃよ、
どのような経緯で生まれたのかは知らんが、かなり理にかなった技法じゃよ、
やっている内に、手に取るように体中に気が充満してくるのが分かるのじゃよ^^
自愛メソッド作成者ご本人も驚いているかものお^^w
384
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/07(月) 06:15:40 ID:XYj..xp60
一つ言い忘れたがじゃよ、自愛メソッドも欠点があるのお、
何にでも言えることじゃが、やり過ぎに注意じゃよ。
エネルギーが胸から上方に偏って上昇していくのじゃよ。
スピリチュアル的には面白いかもじゃがのお。
最後は気を丹田に収めれば大丈夫じゃが、まあ毎日やっても長時間やらなければ
大丈夫じゃのお^ー^
385
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/07(月) 09:38:25 ID:XYj..xp60
今日は七夕祭りじゃのお、天気は良くないが、雲の上は晴れちょるのお^^
棚ぼた祭りでもいいのじゃよ^^w
…∴…・。. ☆・ 世界が平和でありますように このスレに宇宙の全ての幸せエネルギーが集まりますように^ー^
☆。・・。゜..・
☆・。・。・・・゚★゚::* ★
・。・:・。・゚...・。゜★ * ★ ☆
。・。・゚...・・。゚・・。゜ ⊂[二二]]⊃
★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★ (´・ω・` )
゚*・。..。・。・゚..★・・ (_|_][_|_)
★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★ |_|___|
* 。・。・・゚・。 (_(__) ★
*:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★ .☆
。・・゚....・。・ ★
・。。・。・゚..・。゚゚・。・ ★・
★ ・*。・。・。・..。・。・゚・。・.. ☆
q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
(´・ω・) ★∴゚・。・。・。・
☆ /||y||、 .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 ★
ノ_/'ノゞヽ, ★ 。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚ . ★
★ ★..。・゚..・。゚・。・゚.・ .
。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
..。*。・。・・。・。・。・。
☆ .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
★ 。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚ ★
386
:
336
:2014/07/07(月) 12:00:46 ID:B.q.aSME0
あの、既にあるが理解出来なくて、でもそう言うならあるのか、、、と思い込もうとしてたんですね結構今まで。
なんか今混乱申し訳ありません。
昨日から気持ちいい自愛や、なめじいが前言ってた生きとし〜を言ってた。
現実見てわ叶ってないを当たり前のように体験してました。
えっと、叶ってないを私がしっかり叶えてた。と言うか
じゃあ逆もしかりでわ?とスットーンと落ちた。
そしたら嘘のように安心安定自愛気持ちすぎ!になりエゴとの距離置きも俄然自然に気付くとしてる。
そして今朝は彼と笑顔で街歩く夢見てその後に二度寝したら付き合いたい子がいると言われ泣いた夢を見てww
ハッと起きたら声出して泣いてる私がいて、でも夢とわかりピタっと泣きやみ夢に一体化してただけだ感覚(エゴに不安に一体化)
387
:
336
:2014/07/07(月) 12:08:08 ID:B.q.aSME0
ぶた切りすみません!
自分じゃなかった感を夢から覚めた事でくっそリアルに体験できた。
何が言いたいかわからない。。
別に何が叶った訳でもないけど、
うん。私叶うなって。
既にあるって未来にそれがあるって思ってたけど、地球上では一応未来ってなるけど(時間があるから?)
でも自己観察してると時間がない。さそれしかない。だから、あ、ある。既にあるじゃん。みたいな...
なめじいじちょいとお助けを(;O;)
388
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 17:55:36 ID:Hg/1/jqI0
信頼さん、いるか?
>>347
に返信求む!
389
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 18:08:31 ID:6dnlSY0U0
信頼氏じゃなくて残念、年に一度の七夕にわしが登場だぜwww
390
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 18:32:55 ID:XF/SkpgI0
>>294
さん
まだいらっしゃるかな?
ほかの方にもお聞きしたいんだけど、
「(叶えるために)何もしない」、チケット風なら「することをやめる」かな。
これってどういうことなんでしょう?
たとえば、「結婚したい」という願望があったら、
「結婚するために」婚活したりお見合いしたり何らかのメソッドすることをやめて、
とにかく今この瞬間にやりたいことをするってことですか?
391
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 18:34:30 ID:XF/SkpgI0
>>389
だぜさんだ!!リアルタイムでエンカウントして嬉しい!!
392
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 18:49:09 ID:bYM4A1sE0
結婚したいと思っている自分がいることに気づく自分がいる、と気づく、かな。
婚カツはしてもいいし、しなくてもいい。
393
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 19:18:41 ID:XF/SkpgI0
>>392
さん
もう少し詳しくお願いします!
394
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 19:59:54 ID:AvmWutFo0
このノリで画家さんも来ないかな。来たらすごくうれしいのに
395
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 20:02:57 ID:FejfevWc0
おー、だぜさんお久しぶりです〜
396
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 20:20:56 ID:bYM4A1sE0
>>393
この場合だと結婚したい自分がおるぞーと気づくだけ。
結婚できることを良しに、できないことを悪しにカテゴライズしているので、まぁ、別にそうしてもいいんだけど、そうしていることに気づくだけということです。=なにもしない
婚カツはしてしんどかったらしなくてよいとも言えるし、苦しんでしたってそれもべつにいい。
別の楽しいと思うことをしてもいいし、その結果焦燥感や罪悪感におそわれたっていい。
397
:
164
:2014/07/07(月) 20:22:31 ID:IzvUxcW60
>>380
さん
最近、気持ちに余裕ができてきて
思考に振り回されることがあっても
すぐに、ふっと戻れるようにもなりました。
今までも、こういう状態になったことがあったんです。
でも、今回は違います。
本当の意味で願望を手放すことができ、
叶わなくても叶っても幸せだと思えます。
なにより…好きな人のことをただ好きになれました!
意味不明ですけどw
心から彼の幸せを願えました。
今までは、彼の幸せを願ってるから…
早く願望叶えてって気持ちがあったんですw
それが…もし彼が幸せなら、他の女性と一緒になってほしいと思えます。
もちろん私と一緒になってほしい気持ちはあります。
でも執着がなくなりました。
昨日の380さんの一連のレスが大きなキッカケになったと思います。
ありがとうございます!!
なんかテンション高そうな書き込みになりましたが
実際はもっと穏やかな気持ちで、
やっと人生が身をゆだねられる心地よい波になった感じです。
398
:
国
:2014/07/07(月) 20:23:21 ID:A8gTzeK.0
たぜさんやー\(^-^)/
スゲー(^^)
399
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 21:03:23 ID:t957leVE0
>>391
わしはモンスターか。
400
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 21:06:58 ID:XF/SkpgI0
>>396
さん
ありがとう。気付くだけで良いのかー。
「願望を叶えるために」メソッドしてることにも、気付いてれば問題ないのかな?
401
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 21:18:51 ID:XF/SkpgI0
>>399
だぜさんレアモンスター///
402
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 21:24:59 ID:bYM4A1sE0
問題ないを、そういうふうにしていれば結婚できる、としちゃうと、微妙にノー。
問題ないを、言葉通り問題ない、とするならイエス。
メソッドはしてもしなくても「その」願望は叶ったり叶わなかったり。
403
:
国
:2014/07/07(月) 21:31:34 ID:A8gTzeK.0
感動です(TT)
404
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 22:03:15 ID:XF/SkpgI0
>>402
あなたの回答に少なからずショックを受けるということは、
「そういうふうにしていれば結婚できる、願いが叶う」って思ってるんだろうな。
きっとそこで私を含め多くの人が躓いてる気がする…。
言葉通り問題ないとできるメンタルが欲しい。
405
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/07(月) 22:28:34 ID:zg2SwObY0
条件付けをはずすだけだと気づけているようなので、貴方はきっと大丈夫と思うます
406
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/07(月) 23:55:03 ID:XYj..xp60
>>386-387
336さん、164さんの
>>397
のレスを見るのじゃよ^^
いいこと仰っているのじゃよ^ー^
407
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 00:31:26 ID:6dnlSY0U0
……しあわせのくつでもドロップして帰るとするか。。
ヽ {
/ / )
ヽ: 二 r- ≧=-≧=-イ
{ 「示ユ {
!爻爻} !
' ,}ハ>l 丁 ̄´ T
}/\| | !
|><| | l
|>/| | {
リ´\} | l
/⌒<' リ {
. /-⌒</ / ハ
. 〃‐'`< / / i
, -≦ ニ寸 /´. / }
{ Y ___〃_ィ
!-------- !--‐ '´,=r-n__rュ_/
'-冖-冖-冖-冖-'´
408
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 00:51:59 ID:rtQyoAGQ0
【メールセッションにつきまして】
お返事が遅れて大変ご迷惑をお掛けしました。
本日まで到着分のメールに関しましては、7月6日までに返信できる目処が立ちました。
お待ちの方はどうぞ今しばらくお待ちください。
以上、取り急ぎご連絡まで!
これはチケット塾のやつですか?
それとも一番最初の?
409
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 03:21:33 ID:t2AaM5mY0
もし叶えるためにスピ系のメソッドするくらいなら、叶いそうな方向にガンガン行動した方がいいと思う今日この頃。
何となく動いてみればそのようになったりするよね。
あーでも前はそのなんとなくができなかったんだよなあ。
ガチガチに現実が重いから行き詰まっちゃうし。
410
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 07:02:40 ID:EmyzKseoO
>>397
すばらしい事ですね。
>なんかテンション高そうな書き込みになりましたが
実際はもっと穏やかな気持ちで、
人生が身をゆだねられる心地よい波になった感じです。
それはきっと潜在意識での理解につながったからだと思います。
前にレスしたように自分の場合、自分=世界が幸せの土台、ありがたい事の認識で出来ています。
基本が幸せの世界で喜怒哀楽が展開されています。
人生を楽しむ余裕で世界を創造していけますね。
今日も人生=世界を楽しみながら表現していきたいと思います。
411
:
164
:2014/07/08(火) 07:30:18 ID:vsm41IKI0
>>410
さん
ありがとうございます!
なんだかおおき
412
:
164
:2014/07/08(火) 07:36:04 ID:vsm41IKI0
途中で書き込みしちゃいました…
なんだか、大きな荷物をやっと
おろせた気がします。
今は410さんの書かれたことがよく分かります。
色々書こうと思いましたが、きっと言いたいことは伝わってると思うのでw
世界が素晴らしい、美しいがやっと分かりました!
私も楽しみながら、人生・世界を創造していきます!
413
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 08:32:40 ID:EGpNbBjI0
昔、信頼さん見たいに色服を見る遊びをした後、
赤い色の服+ペアルックでかなり条件を絞って遊んだ。
赤で、しかも今時ペアルックなんて恥ずかしい人はいないだろう。
なんて思っていたら、
キャンペーンガールのお姉さんが二人企業の赤いTシャツをペアで着ちゃって
ティッシュくばりしてんの。
何か悔しくて負けた気分だった。
414
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 12:45:54 ID:EmyzKseoO
>>412
あなたの世界観や喜びが伝わってくるようで私も嬉しくなります。
世界をよく観れば、たくさんの人の笑顔だったり、美しい自然や芸術、人の優しさだったり他にもたくさんの豊かなエネルギーであふれていますよね。
あなたとの交流も互いのエネルギーのやりとりになりますし。
それらを楽しむことが周りの人達も元気づけ、そのエネルギーは自分に還ってきます。
人を元気づけ癒しを知っているあなたはヒーラーでもありますね。
415
:
信頼
:2014/07/08(火) 15:03:34 ID:IMQ/5ZYE0
>>351
さん
荒波になるサイクルは無くなりませんよ(笑)
ただ荒波は嫌だ、なりたくないんだ!から
別に荒波になってもいいや!になると楽ですよ!
>>352
さん
エゴのコエなんて過去や周りからの情報からの予測でしかないですよね(笑)
もうその歳で出会いなんてないよ!
( ゚д゚)ポカーン 何で?
職場でもないだろ?
(σ゚ω゚)σ 出会いと職場関係ないじゃん!
今どーにかしなきゃ売れ残りだぜ!
(σ゚ω゚)σ 売れ残り?何か問題あるの?
416
:
梅おに
:2014/07/08(火) 17:56:49 ID:pXFppFOQO
>>397
このレス、結果指向で単純に読むと「結局叶ってねーじゃん」って思うかもだけど、もしそんな人が居たら「一体何を見てるんだ」って言いたいね(^ω^)
>>397
こそ、本当の意味で願望を実現させてるお(^ω^)
恋愛に悩む人は、現象化に拘る前に
>>397
の意識の「在り方」を学んだ方がいいね(´ω`)
417
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 18:23:19 ID:EmyzKseoO
>>416
>また来るから、俺専用エゴ発見器としてよろしく頼むよ(^ω^)
私はあなた専用の発見器らしいですがその後、発見器の具合はどうですか?
418
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 18:50:36 ID:XF/SkpgI0
>>397
の心境になれたらどんなに良いか…
でも「そのために」メソッドやるのは逆効果なんでしょ?
今日、「条件をはずせなければ叶わない」って思って、すごく悲しくて泣いた。
どうやってはずせば良いか分からないし、チケット風に「はずせたかどうか確認しない」を実践しても
もう5年も恋愛関係は変化なし。恋人ができるどころか好きな人さえ現れない。
このままメソッド続けて「あと●●できれば叶う」ってずっと期待しながら死んでいくんだ。
最期まで「叶うかも」って期待を抱きながら実現しないままか。
419
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 19:09:17 ID:.c.tc8UE0
逆効果、ではないよ
〜れば、〜る or 〜れない
という思考になったときに、あ、わたしはここで条件付けをしたなと気付けばいいだけ
焦らず(焦ってはならない、じゃないよ)頑張らず(頑張ってはいけない、じゃないよ)
420
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 19:48:13 ID:EmyzKseoO
>>418
>「そのために」メソッドやるのは逆効果なんでしょ?
それはやる対象の人によると思います。
メソッドの効果を感じやすい人やその使い方がわかっている人には有効かと思います。
>今日、「条件をはずせなければ叶わない」って思って、すごく悲しくて泣いた。
条件をわざわざ設定しなくてもあなたの潜在意識はそれを認識してますから、あまり細かくこだわるのはマイナスになりかねません。
それならば、私に合う彼とお互いに愛し合えるなどシンプルなほうがいいでしょう。
>どうやってはずせば良いか分からないし、チケット風に「はずせたかどうか確認しない」を実践しても
もう5年も恋愛関係は変化なし。恋人ができるどころか好きな人さえ現れない。
このままメソッド続けて「あと●●できれば叶う」ってずっと期待しながら死んでいくんだ。
最期まで「叶うかも」って期待を抱きながら実現しないままか。
たぶん、メソッドに対する認識を間違えている可能性があります。
受け身ただ待っているだけのままでは状況は変わりにくいでしょう。
メソッドは自分の潜在意識のエネルギーを整え活性化させていく作業です。
そのエネルギーに導かれて、時には行動も含め叶えていくものです。
アセる気持ちはわかりますがいま一度やり方や認識を確認されてみるといいかもしれません。
421
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 20:07:29 ID:XF/SkpgI0
>>419
>>420
今はただつらいだけ。
せっかくフリーターから正社員になったのに、体調を崩して苦しむ始末。
これならお金はなくても健康だっただけ昔の方がましだった。
医療費がかさむ生活なんて望んでなかった。
でも「実は病気を本心から望んでる」からそれが実現してるんだよね?
恋人も「本当は欲しくない」からそれが実現してると。
>>アセる気持ちはわかりますがいま一度やり方や認識を確認されてみるといいかもしれません。
これまで色々まとめ読んで実践して、分からなかったことが分かって
ちょっとずつ前進できてると思ってたけど、間違ってたんだ。
無駄だったんだね。つらい。
422
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 20:27:49 ID:.c.tc8UE0
>でも「実は病気を本心から望んでる」からそれが実現してるんだよね?
→だからそんな自分()が憎い
>恋人も「本当は欲しくない」からそれが実現してると。
→だからそんな自分()が悪い
と、思ってないかい?
そこを、そんな自分もいるんだな、だけにしといて、今はひとまず自分の体をいたわってね
体調を崩すことで周りに迷惑をかけている自分→悪い ってなるかもだけど、体調を崩すことで周りに迷惑をかけている自分がおる、だけにしといて、自分の体をいたわってね
423
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 20:41:47 ID:XF/SkpgI0
>>422
全然回復してくれない自分の体が憎いよ。
ほかの健康な人みたいにできない自分が憎い。
仕事やめたいのにやめられない臆病な自分が憎い。
ボランティアという名のクソ行事に強制参加させて体調崩させたのに
何もしてくれない会社はクソだから、迷惑かけても悪いとは思ってない。
そんな会社にいつづける私は憎い。
いたわるってどうやるのか分からない。
休日に休むくらいしか思い付かない。
424
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:03:48 ID:EmyzKseoO
>>421
>「実は病気を本心から望んでる」からそれが実現してるんだよね?
恋人も「本当は欲しくない」からそれが実現してると。
それは理由は一概にこうだとは言えません。
ただすべてがあなたが望んでいるからそうなったということではないと思いますよ。
>>アセる気持ちはわかりますがいま一度やり方や認識を確認されてみるといいかもしれません。
これまで色々まとめ読んで実践して、分からなかったことが分かって
ちょっとずつ前進できてると思ってたけど、間違ってたんだ。
無駄だったんだね。つらい。
それは私が<<418のレスを読んでアファに対する認識が違っているのかもと思ったのでレスしただけです。
無駄かどうかはわかりません。これを機に変わるチャンスになるかはあなたの認識と選択によるのではないでしょうか。
こういう機会を自分はどう捉えるのか?が潜在意識、またはチケットや引き寄せの法則の醍醐味ではないでしょうか。
425
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:07:16 ID:.c.tc8UE0
体調と気持ちは連動してしまうからね
自分が言えることは、今は、自分は今はダメダメなんだなーって見えるよねってことだけしかないから
からだが楽になれば心もきっと楽になると思うので
いたわるのは、一般的には十分な睡眠と栄養と、心地よい程度に体を動かすってことだけど
前に好きなことをやってって書いてたけど、その好きなことは、いたわることにはならない?
426
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:09:10 ID:XF/SkpgI0
>>424
ごめんなさい。あなたの仰ってることは、私には難しいみたい。
認識と選択って?意図のこと?
427
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:15:57 ID:XF/SkpgI0
>>425
旅行が好きだけど、ついこないだ行ってきたし、
有休も限られてるから…
行けるものなら今すぐ旅行に行きたいし、
行けばきっと心が回復すると思う。
あとは、語学の勉強も純粋に好きだけど、
最近ちょっとやる気が出なくてやってない。
ちなみに、isaさんがおっしゃってた
「自分のために」自愛するっていうのは理解できたんだ。
ただ、自愛ってなかなかしっくり来なくてあんまりやってない。
「よく頑張ったね」とかは自分に向かって言ってるけど、
やっぱり結果を期待しちゃうんだよね。
これで病気が治ったら良いな、とかね。
428
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/08(火) 21:27:27 ID:XYj..xp60
吾が輩のやってきたメソッドは
『何かを求める探すをやめる』ものが感覚的に多かったのお^ー^
当たり前かものお、今ここに全てあるのじゃから。
今は瞑想に包含されるものばかりじゃのお^^
429
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:27:32 ID:.c.tc8UE0
自分も自愛は不得意w
でも、不得意っていうのは 自愛というのはこういうことである と条件付けして、それができてないっぽいから不得意ってラベリングしただけなのかもしれないしね。
のんびりすればいいと思う。ある時 あ、ってなるかもしれない。
旅行が好きっていいねー。
時間がないのなら、地元の観光地をすごく遠くに来たみたいな気持ちになって、本気で観光してみたりとかはどうかな
語学の勉強が好きっていうのもすごくいいと思う。
430
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:39:35 ID:XF/SkpgI0
メソッドって、認識を変更するためのものだと思ってるんだけど、違うのかな。
まあ「認識を変更して願いを叶えるために」メソッドするなら結局堂々巡りか。
自愛を難しく感じるのは、これまで自分を全然愛してなかったからなのかな。
自分のために自愛する→効果を期待する→あ〜期待しちゃダメなんだ〜
→でも期待しちゃう自分も許す
をたまにやってるんだけど、そこから抜け出せてない気がする。
期待して、許してのループ。
>>地元の観光地をすごく遠くに来たみたいな気持ちになって、本気で観光
その発想はなかったww
そういえば引っ越してから観光地ってほとんど行ってないなー。
431
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 21:40:21 ID:EmyzKseoO
>>426
>認識と選択って?意図のこと?
>これまで色々まとめ読んで実践して、分からなかったことが分かって
ちょっとずつ前進できてると思ってたけど、間違ってたんだ。
無駄だったんだね。つらい。
例えばアファに対する考えが間違えていたと思った時、それを無駄だったと思うのか?それともそこから新しくやってみようと思うのか?
そのシチュエーションをどう思うか=認識
そこから自分はどうするか、何を選ぶのか?=選択
そこで先程のレスが下記になるわけです。
無駄かどうかはわかりません。これを機に変わるチャンスになるかはあなたの認識と選択によるのではないでしょうか。
432
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/08(火) 21:44:31 ID:XYj..xp60
336さん
人にはよく勧めるが、吾が輩も自分を許したり認めたり、
自分よしよしは苦手じゃよ^^
ただ宇宙から愛のエネルギーを頂くってことで、自愛メソッドは重宝しちょるのお。
頂くっていうか自分に元々ある大いなる愛を思い出す作業みたいなものじゃのお。
他から得るものは全くないのじゃのお、全て完全に最初から自分にあるのじゃから。
既にあるものを、求めたり探したりすれば、迷いが生じるだけじゃからのお。
迷いが不足を呼び苦しみに変化してしまうからじゃよ。
433
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 22:08:33 ID:AvmWutFo0
なめ様こんばんは。なめ様のおはなしで、某日本人瞑想家を知ることが出来て
大変ためになりました。ひとまずこの場にて御礼を。
それでなめ様に質問なのですが、上記の方を調べてる最中、クンダリーニが
気になりました。プロについて実践しないと危険なヨガテクニックだそうですが、
クンダリーニ解放は、なめ様は必要と思われる方でしょうか?
一か八かのバクチでクンダリーニ・メソッドを試そうかと危険な誘惑に駆られる
一方、生半可な実践で廃人同然になった人も出た・・・なんて話も聞くものです
から。不躾で恐縮なのですが、何でも良いのでなめ様のお話が聞ければと思い
ました。よろしくお願いします。m(_ _)m
434
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:04:32 ID:XF/SkpgI0
お風呂入りながら色々考えてまた泣いてきたんだけど、
「病気になったのは私が自分を大事にしなかったせい」
→「自分を大事にしたりいたわれない限り治っちゃだめだ」
とか
「恋人が現れないのは私に魅力がないせい」
→「魅力ができるまで恋人作れない」
とかが出てきた。つら。
頂いたアドバイスによると、こう思ってる自分を自覚するだけということだけど、
しばらくやってみるよ。
>>431
>例えばアファに対する考えが間違えていたと思った時、それを無駄だったと思うのか?それともそこから新しくやってみようと思うのか?
そのシチュエーションをどう思うか=認識
無駄だとは思わないけど、もっと早く気付きたかったって思う。
>そこから自分はどうするか、何を選ぶのか?=選択
とりあえず、頂いたアドバイスを実践するよ。
435
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:18:11 ID:.c.tc8UE0
>>430
認識を変更するためだと自分も思ってたよ。認識=立ち位置。
それは、願望を叶えることとイコールとか→で結んじゃうとちょっと混乱するよ。
>>434
もう一歩引いて、もうちょっと遠目で自覚というか、眺めてみよう。
それは、〜だから〜だ っていう 自我の思考 で気づきとは違う。
〜だから〜だ っていう 思考をしている 自我があるな って、気付くの。
436
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:20:15 ID:.c.tc8UE0
あ、ごめん、ちゃんとそうしてみるって書いてあったね。
そう。そう思う自分がいるなって気付くだけね
437
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:21:19 ID:.c.tc8UE0
いいか悪いかを判断したりはしないでね
438
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:34:50 ID:XF/SkpgI0
>>435
認識=立ち位置はまだピンと来ないなぁ。
この辺りはちょっと放置しておこうかなw
色々ありがとう。とりあえず気付くことだけを実践してみるよ。
はっ!今気付いたけど、この思考を一歩引いて眺めてない状態、
そう思う自分に気付いてない状態っててエゴと一体化してるってことなのかな?
439
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/08(火) 23:37:07 ID:.c.tc8UE0
そうそう
そんでそれが 立ち位置 ね
440
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2014/07/08(火) 23:37:40 ID:XYj..xp60
>>433
さんこんばんは♪
クンダリニーの覚醒は然るべき体験者を師に
アドバスを受けながらやるのがいいみたいじゃよ^^
師につかず一人でクンダリニー覚醒をした人も
おられたが、危険なことは事実じゃのお。
心と身体のバランスが取れなくなったりで心身の調子を崩したり、
それと周りの人にも悪い影響を及ぼしたりじゃよ。
以前じゃがネットの掲示板でクンダリニー覚醒中の
人と議論してその人を怒らせてしまってのお、
パソコンをタイピングしている最中に吾が輩の腕が痺れたり
気分が悪くなったりしたことがあったのじゃのお、
もしリアルに隣にいたらどうなってしもうたか分からんかもじゃよ。
これは全ての人には当てはまらないと思うのじゃが。
師の指導のもとでやっても上手くいかない場合もあるしじゃよ。
クンダリニー覚醒はある程度のリスクは覚悟しなければ
ならないじゃろう。
クンダリニー覚醒の魅力は多大なものがあるがじゃよ。
クンダリニー覚醒がなくても悟れるしのお、必ずしも必要ではないと思うのじゃよ^ー^
441
:
433
:2014/07/09(水) 00:08:24 ID:AvmWutFo0
>>440
回答ありがとうございます。クンダリーニは世界認識の必須条件ではない・・・ですね。まずは
どんなやり方にも対応出来るよう、心と体を鍛えておこうと思います。
それにしても覚醒中の相手でも、SF映画的かつ迷惑な現象を引き起こせるとは。
さぞ不快だったのではと思います。何かこう、悪魔的というか・・エゴちゃんに優しいw
何もかも捻じ伏せる剛力そのものといった感がクンダリーニにはありますね。
チカラを行使される側は、たまったものじゃないですよ。
まずは出来ることからしてみます。余談ですが、この乱世こそ、あの日本人瞑想家が
生きておられたら・・・とよく夢想します。本当に残念です。
442
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 11:08:14 ID:Hg/1/jqI0
信頼さんよ
ライトボディって何だかわかる?
それと
>>347
に返信求む!
443
:
164
:2014/07/09(水) 12:45:46 ID:dVgNY09s0
>>438
さん
前にレスした時から気になってました。
昨日から落ち着いてきてますか?
438さんにレスをした方たちは、
438さんの中にそれぞれの自分を見てると思います。
葛藤したり、失敗したり…
自分も苦しんだからこそ、438さんの焦りや苦しみが分かります。
なので438さんに幸せになってほしいです。
みんな438さんなので大丈夫です。
438さんだけ幸せの道がないなんてことはありません。
思考を客観的にみても状況かわらないじゃん、
やっぱり無駄じゃん、自分だけできない!!
って声がいっぱいでてくると思います。
でも、その声と同化しないで、その声に気づいてくださいね。
前に自愛も楽になるならOKといいましたが、
無理して自愛しなくても大丈夫です。
エゴと距離をとることで、少し前より楽になれたら
それも自愛でもあると思います。
私も、まだまだ人生の修行中ですw一緒にがんばりましょう〜
444
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 14:20:44 ID:.c.tc8UE0
>>443
なるほど。辛い人に辛くならなくていいよと言いたいのは、ある意味自愛なのだね。
445
:
信頼
:2014/07/09(水) 17:16:05 ID:IMQ/5ZYE0
>>442
さん
ライトボディー?
意識の事では?
疑念を消すにはその対称となる願望をなくす。
7章視点では疑念ではなく、
エゴ視点では疑念になる。
そんな事はさておき。
貴方がやりたい事はエゴ視点のまま思うように願望を叶えたいって事ですよね。
エゴ視点のまま7章視点を理解したいって所でしょう。
446
:
164
:2014/07/09(水) 18:15:27 ID:f7Ry2/VE0
>>444
さん
なるほどー!
確かに自愛ですね。言われて気づきましたw
アドバイスする人、される人
悩んでる人、悩んでない人
苦しんでる人、苦しんでない人…と
境界線なんてなくて、
438さんも大丈夫!ってことが言いたかったのですが
444さんのおかげで大きな気づきになりました。
ありがとうございます(*´∀`)
447
:
国
:2014/07/09(水) 18:35:39 ID:XGGp0np60
なめじい様、信頼さん、既にRさん、164さん、皆さんいつも素晴らしいレスありがとうございますm(__)m
なかなか状況は改善されてはいないですが、試験に落ちたことや仕事の重圧等が、何かのきっかけになると感じています。
まだまだ、メソッドやブログ、本等に左右されていますが、コツコツ自愛や慈悲の瞑想をやっています!
今の状況どうにかしたいですが、試しに、流れに任せてみます!
448
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 18:54:23 ID:XF/SkpgI0
>>443
さん
>>438
です。気にかけてくれてありがとう。
今日もまた自分の状況について思考してつらくなって泣きそうになったけど、
これはエゴと一体化してる状態なんだなーと客観的に眺めるようにしてみた。
これまで連日願望関係でつらくなることなかったから、どうしたんだろうって気持ちはある。
疲れてるのか、もしくは何らかのメソッドが効いて観念が出てきたのかww
今日、久し振りに捻くれさんのまとめ読み返したら、
理解してたと思ってたことが実はちゃんと理解してなくて、
「あ、そうか!」って思ったんだよね。
今年の初めくらいかな、「わかった!」って思ったんだけど、まだ浅かったみたいww
これまさに今の私だって思わず笑ってしまったww
で、これも今年の初めくらいなんだけど、「願望を叶えるためにメソッドしてる自分」に
気付いて、距離を置くようにしてたんだけど、結局また「願望を叶えるために〜」に戻ってた。
でもそのことに気付けたから、これからはまたメソッド=願望実現に戻っても、
そうじゃないよって気付けるって安心感はあるよ。
結局まだ「願望は簡単には叶わない」っていう
チケットの最初に出てきた信念を持ってるんだね。
そろそろ捻くれさんのおっしゃるようにこの信念を疑ってみても良いかもしれない。
449
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 19:04:58 ID:Hg/1/jqI0
>>445
7章は簡単に言えば
とりあえず、どんな観念があっても願望は叶う
という話じゃなかったですかね?
450
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 19:26:24 ID:FejfevWc0
エックハルト・トール氏の言う「大いなる存在」とつながった状態がようやく分かるようになってきた。
これはだいぶ昔の本だが、「人生を変える九つの知恵」(ジェームズ・レッドフィード著)にあった、
「内なる神のエネルギーとつながった状態」でもあると思う。
でもこの快適な状態をキープするには、今までエゴに誘われるままにやっていたことを止めないといけない。
そういうことをやるとすぐに不快な状態に逆戻りしてしまうから。
とりあえず、だらだらとツイッターしてエゴの暴走するままに書き込みするのを止めることにした。
451
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 19:35:55 ID:g9qGHWtA0
>>446
こちらこそありがとう。自分でつかみ損ねてた自愛のいちるを教えてくれたのはあなたですので。
452
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 19:43:59 ID:B5Yj/X9w0
どんな観念があっても叶うと言うのなら、どうして叶わないと嘆く人がたたないのだろう。
エゴの願望と潜在意識の願望は違うってこと?
それって詭弁でないかい?
453
:
164
:2014/07/09(水) 19:54:16 ID:f7Ry2/VE0
>>448
の438さん
何かのメソッドが効いて観念でてきてるのかもしれませんね。
原因は不明ですが、一種のサインでもあると思います。
知らないうちに、荷物詰め込みすぎて、
重量オーバーでエレベーターのブザーが鳴ってる感じです。
おぉー鳴ってるなって気づくのが大事です。
願望も無理に手放そうせず、
メソッドも不安なら無理にやめずやってもいいと思います。
とにかく、自分が少しでも楽になれるように(´∇`)
私はエゴがちがちの時に、ひねくれ式メソをやり、
辛すぎてトラウマになりましたw
私が正しく理解してなかっただけですけどww
改めて読んでみようと思います〜
454
:
梅おに
:2014/07/09(水) 20:05:35 ID:pXFppFOQO
>>452
これは面白い問い掛けだね(´-ω-`)
答えを言ってしまえば、『エゴ』も無いし『潜在意識』も無い(´ω`)
だからそれらに付随する『願望』も無い(´ω`)
『エゴの願望』というものも無いし、『潜在意識の願望』というものも無い(´ω`)
ついでに言うなら、君が言う『詭弁』も無い(´ω`)
だけど、何かを『エゴ』と名付けるならそれは『エゴ』になるし、『潜在意識』として名付けるならそれは『潜在意識』になる(´ω`)
何かを『願望』と呼ぶならそれは『願望』になるし、『詭弁』と呼ぶならそれは『詭弁』になる (´ω`)
俺のレスを『絶望』と呼べば『絶望』になるし、『希望』と呼べば『希望』になる(´ω`)
読むに値しないと思えば『無価値』になるし、読むに値すると思えば『価値』になる(´ω`)
そういう事ですお(^ω^)
ただ、『俺の』エゴ視点の立場でもってわかりやすく答えるなら「全くもってその通り」だね(´ω`)
だけど『君の』エゴ視点の立場でどのような答えを出しているかは、俺のエゴは知る由もない(´-ω-`)
君が本当に答えを知りたいのか、君のエゴが求める答えを信頼のおける誰かに言って欲しいのか、それすらもわからんお(´-ω-`)
455
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 20:15:11 ID:XF/SkpgI0
>>453
最近やってたのはクレ式の「なる」かな。
最初は全然理解できなかったクレ式が理解できるようになってやってみた。
それがうまくいったのかいってないかは分からないけど、
判断するのをやめると解決するってのは分かるんだよね。
だから、叶ってない願望について考えるのをやめれば解決するのも分かるんだけど、
なかなかやめられないwww
クレさんも「自分にとって無理のないように」って仰ってたけど、
それもひとつの自愛なのかな。
捻くれ式つらいよねwww
私は捻くれ式で何度も泣いたよwww
でも自分が抱えてる観念が良く分かるのも捻くれ式だったなぁ。
164さんも私なら、164さんに愛を送ることも自愛かな?
456
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 20:17:45 ID:XF/SkpgI0
>>454
の梅おにさん、
じゃあこの叶わないつらいって思ってる「願望」を
「今後の予定」みたいにすれば重要度下がったりするのかな。
457
:
164
:2014/07/09(水) 20:42:05 ID:f7Ry2/VE0
>>455
さん
私に愛を送るのも自愛です。
なので、じゃんじゃん送ってくださいw
人に優しくすると、自分も優しい気持ちになれます。
誰かに愛を送ってる時は、穏やかな気持ちになりますよね。
義務じゃなく、送りたい時に愛を送りたい人に送りましょう(*´∀`)♪
私も455さんが、自分らしく
幸せな道を進めるように、愛をおくります。
ひねくれ式…寝る前に何日かやってましたけど、毎回号泣でしたww
458
:
452
:2014/07/09(水) 20:54:39 ID:ClmPBGSo0
>>454
梅おにさん
(;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)ナ、ナンダッテー!!
ああ!!
でも、分かったお(o・ω・o)!!!
「ある」だけなのに
その一部を「願望」とみたり「潜在意識」とみたり「エゴ」とみたり
名前をつけてただけなんだなぁ…
梅おにさんには某所でも散々お世話になっているのだが、
自分の願望は復縁で
どうしようもない奴を好きになっちゃって、忘れられなくて
「なんであんなやつを好きになったんだろう」
「どうして忘れられないんだろう」
「自分はこのままいったら幸せになれない」
「自分を幸せにしないのって自愛が足りないの?」とか思ってた。
叶わないのなんで?
忘れられないのなんで?
叶うの?叶わないの?
でも、ただ好きなら、それで良くない?
って「?」ばかりの毎日で、どこかしんどかった。
でも、梅おにさんのレスで分かった。
自分には「ただ愛があっただけ」なんだと。
「叶わないかも」「報われないかも」っていう色味を帯びてたのは
そういう風に視てただけだった!
だから、とりあえず「好き」の存在を、そのままで許した(許せた)!
楽になった!
ありがとう!!
…これが私のエゴの解釈です。
自分が欲してる答えの正体はわからないけど、今の私にはこれで十分。
ありがとうございました♪
459
:
梅おに
:2014/07/09(水) 20:55:59 ID:pXFppFOQO
>>456
意識の状態を「現実に叶っている時と同じ状態」にすれば、嫌でも重要度は下がるし、辛いだなんて思いようもなくなりますお(^ω^)
だけど、この意識の状態を「叶った状態と同じ」に持っていくには、「〜する意識」じゃどうしてもダメなんですお(´-ω-`)
君が言う「今後の予定みたいにすれば〜」というのも、「〜する意識」ですな(´ω`)
「〜する意識」じゃなくて、「〜で在る意識」が必要です(´ω`)
「〜で在る意識」はスピでいう『いまここ』とか、108さんの表現なら『既にある』と同じようなものかな(´ω`)
「〜する意識」でも絶対に不可能ではないかもだけど、近所のコンビニへ行くのに地球の反対側から回って行こうとするくらい絶望的な苦難が待ち受けてると思うよ(´ω`)
その点、「〜で在る意識」はその近所のコンビニに真っ直ぐ行く感じ(´ω`)
どっちが楽で早いか一目瞭然なんだけど、エゴ自体が「〜する意識」そのものだから、こいつに捕われていると「〜で在る意識」が全く解らないと思う(´ω`)
信頼さんやなめじいさんのレスが「〜で在る意識」に則ってると思うから、彼らの発言をよく留意しておく事をお勧めしまつ(*_ _)
あと、備忘録の桑田式とか、LOAの部屋のよしお式も「〜で在る意識」がとても深いと思う(´ω`)
彼らの表現はエゴをポジティブにしにくいと思うけど、「〜在る意識」を知りたいならそれが正解(´ω`)
ポジティブはエゴの「〜する意識」を活性化させるからね(´ω`)
現時点で彼らの言ってる意味がサッパリわからないなら、「〜する意識」が強いかも知れません(´ω`)
逆に「〜で在る意識」が深くなるほど彼らの表現が分かってくるし、エゴ的願望の重要度も低くなって来ますお(^ω^)
460
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/09(水) 21:12:52 ID:XF/SkpgI0
>>457
そっか!愛を送って良いんだね!
愛を送るっていうと構えちゃうんだけど、
誰かのことを想って心が温かくなれば、
それは愛を送ってるということ?
今まで愛を送るってほんと光線みたいに送るのかと思ってたよ。
>>459
梅おにさん
実は私は信頼さんのレスに何度も救われてるので、
なんとなーく分かってるんだと思う。
なめじいさんはハイヤーセルフすぎてまだ追い付けない。
さっそくまとめの桑田式の「源泉の流れに乗る 「カーネルサンダース(?)メソッド」 (初心者向け)」を
読んでみたんだけど(桑田式のメソッド名めっちゃふくww)、
何となく分かるかもって感じだった。
結局これもエゴと一体化しないってことで皆さんと同じこと言ってると思うんだけど。
昨日捻くれさんのまとめ読んだら、「あ、クレさんと同じこと言ってる」って思ったよ。
皆さん表現は違うけど、同じこと言ってるんだなー。
461
:
梅おに
:2014/07/09(水) 21:14:41 ID:pXFppFOQO
>>452
>>454
に補則(*_ _)
「今そうではない“何か”を望む事」を『願望』と呼ぶのなら、これは一生叶わないお(´-ω-`)
「今そうである“何か”に気付く事」を『願望』と呼ぶのなら、これは一生叶い続けるお(^ω^)
462
:
梅おに
:2014/07/09(水) 21:25:27 ID:pXFppFOQO
>>458
何処かでお会いしましたかお?(^ω^)
そう、何かが「在る」しか「ない」んです(´ω`)
エゴは、その何かに一生懸命名前付けて分別作業に勤しんでいただけですお(^ω^)
463
:
452
:2014/07/09(水) 21:25:28 ID:ClmPBGSo0
>>461
梅おにさん、願望むずかしー。
頭が足りない。。。
未来も無いも気にせずに
今と有るを大事にしていくお(>人<;)
464
:
164
:2014/07/09(水) 21:40:45 ID:f7Ry2/VE0
>>460
さん
そうです!
心が温かくなれば、愛を送れてますよ。たぶんw
道歩いてて、元気に走ってる少年を見て、
おおー元気だね〜マラソンがんばれー!って思うのも
元気よく働いてる八百屋のおじいちゃんに
いつまでもお元気で。って思うのも
みんな愛を送ってると思います。
日常生活で、そうやって自然に少しの愛を送っていくと
なんだか世界が変わって見えてきます。
人で難しかったら、まずは自然や動物とか
家電だって何でもありだと思いますw
465
:
梅おに
:2014/07/09(水) 21:42:32 ID:pXFppFOQO
>>463
またまた逆説唱えますけど、どっちの『願望』を持ってもいいと思います(´ω`)
むしろ、
>>461
の後者だけに拘る生き方はあまり賛成しません(´-ω-`)
建築と一緒で「〜で在る意識」という基礎を築いた上で、「〜する意識」で今叶ってない将来の願望という家を建てるのが安心ですおと言いたいのですお(^ω^)
基礎工事を蔑ろにすると、その上にどんなに立派で頑丈そうな家でもすぐ倒壊するし、そんな家に安心して住めないお(^ω^)
466
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 01:35:12 ID:e7AyYefo0
流れ読まずごめんなさい。
エゴはちっぽけなもので願望はすべて叶っている、既にある。
不足はなく充足しかない。それでも目の前で上映されるのは不足としか捉えられない現実。
エゴはちっぽけなはずなのにエゴが大好きな不足、不安通りの映像が流されるのは何故?
上にもあったと思うけど、どんな観念あってもいいなら充足に包まれた映像が流れてもいいと思うんです。
エゴってなんでこんな強力なの?
毎日毎日心配、不安ばかり煽ってくる。
私の場合お金の心配せずに毎日楽しく過ごしたい。買いたい物を我慢どころか生活費さえもマイナスだから借金が増えていく。もうどこからも借りたくないし借りれない。
お金の事は毎日少なからず関わってるから不足に引っ張られるも分かるけど、全く気にしてない恋人もできない。
意識してもしなくても結局全部ダメなの?もう楽になりたい
467
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 01:52:51 ID:e7AyYefo0
カーネルサンダースメソッド?を読んでみた。私がいないならこのずっと頭の中でお喋りしてるのは誰?
近所のオバちゃんが話してるだけなのに同化してオバちゃんフィルター通してみてたのかと思ったらなんか気が抜けた。
ワクワクはわからんが、どうでもよくなってきた。
しかしオバちゃんはおしゃべりだし心配性だ(笑)
468
:
信頼
:2014/07/10(木) 07:08:52 ID:IMQ/5ZYE0
>>466
さん
じゃあ借金返すの止めてみてはどうだろう?と、
軽々しく言ってみる。
私は返せなくなった時にあ、無理だなと諦めて取り立てやらにビクビクしてましたが、
その時に枠にハマってた事に気づき大笑いして、
実は借す側より、借りる側の・・・・・いや止めとこう(笑)
そして今、借金に追い立てられていませんし破産もしていない。
意識の転換だけで心は楽になります。
一円もかからずにね。
そして、買いたいものは本当にそれ欲しいのだろうか?
何故欲しいのだろうか?と考察すると、
実は欲しくなかったって事も多いです。
しかしそれに気付いて部屋を見回すと、
( ゚д゚)ポカーン 部屋の殆どの物がいらないものやんけ!
ってなるので注意が必要です(笑)
何で今までこんなもん買ったんだろうと(笑)
要するに欲しいと思わされて買わされたものばかりなんですね、
私の場合は。
469
:
463
:2014/07/10(木) 09:05:36 ID:XarobFic0
>>465
梅おにさん
基礎が変わればその上にたつ家も変わってくるのかぉ?
今は叶わないと思ってる願いも叶う可能性がでてくるのか?
それとも盤石な土台がないと、叶ったり叶わなかったりのロシアンルーレットが楽しめないだろ、ゴラァ(#゚Д゚)
どっちの話?
と私のエゴが聞いております。
それも自分で決めちゃっよくね?ともエゴが申しております。
何度もレスをいただき恐縮ですが、
梅おにさんの考えを教えてくれると嬉しいです
470
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 11:14:45 ID:mKhrezfI0
昨日テレビで国境線を越えて(白線をまたぐだけ)「〇〇の国入ったー!...って景色なんも変わってないけどね笑」
って言ってる人いたww
まじ笑った。
私たちが見てる現実も意識変えたからって目の前が1秒前とはなんら変わりわぬぁい。
しかし昨日の人で言えば越えた瞬間の意識はもう〇〇国だ。
なんの疑いもなく
471
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 11:23:32 ID:ojqw5Fik0
>>459
梅おにさん
という事は例えばですけど願望が痩せるが幸せだとして
現状太っていても幸せな状態でいれば
痩せるのでしょうか?
472
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 14:00:08 ID:d6WnkPeA0
>>452
そうだね。それだと詭弁だと思う。
チケットでは、現実は観念のとおりに展開しているといいながら、
終章(7章)でどんな観念があっても叶うというのだから、
観念は重要ファクターであるが本質は別にあると考えられるかもね。
こういう疑問こそ大切だと思う。
憶測でもいいから、みんな色々書いてみたらいいのになぁって思う。
473
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 16:31:59 ID:5dOnyXbU0
466です。
信頼さんレスありがとう。
今日お金が入ったから支払いしてきました。
もう手元には残ってないです。若い頃支払い3ヶ月滞ってブラックになった事があるので怖くて出来ないです。支払わなくていいならそうしたい。でも支払いたいんです!毎日毎秒不安に付き纏われて過ごすのが辛すぎます。感じきっても直ぐに押し寄せてくる。
欲しいもの〜っていうのは確かに不要な物もあるかもしれません。今現在はご飯も我慢しなくちゃ行けない様な経済状況。チケット出会う前の方が豊かで楽し過ごせてた…何故?(笑)
こうやって何かのせいにしてるんだなぁ。本当クズですねw
未練もあるから死ぬ勇気も出ないw
474
:
もぎりの名無しさん
:2014/07/10(木) 18:05:14 ID:XF/SkpgI0
>>460
です。
>>470
さん
あなたの書き込み見て私も笑った。
私は学生の頃、通学のために電車で大阪と京都の府堺を越えてたんだけど、
府堺がちょうど駅のホームを通ってて、そこに看板が立ってて、
「←京都府|大阪府→」って書いてあるんだ。
景色は全然変わらないんだけど、私は「ああ、ここから京都だな」とか「大阪だな」って意識してた。
何の疑いもなくww
ところで、今日は不思議なことがあった。
百貨店に財布の修理の依頼をしてたんだけど、今日電話があって、
「修理が仕上がりましたので、取りに来てください。代金は無料です」って言われた。
修理には大体一ヶ月かかるって言われてて、その財布買ったのもう何年も前で、
そもそもその百貨店で買ったものでもないし、修理をお願いした時は
「来週に修理代金のお見積りのお電話致します」って言われて、
今日はその電話だと思ったのに、修理完了で無料って、よく分からないww
予想よりかなり早く手元に戻ってきたし無料だしで何の問題もないけどww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板