したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十四幕】

1633もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 10:06:16 ID:0JuoDSLY0
信頼さん1624スルーしないで〜

1634信頼:2013/10/10(木) 12:52:13 ID:BtLu1Gws0
>>1633さん
まったー>>1624は私宛なのかい!(笑)

まず、この世界に善悪はない、良い悪いはないと考えてみて下さい。
本当にやってダメな事はハートで分かります。

まあ、それはおいといて。

彼が嘘ついてるかもしれない、
浮気していりかもしれない。

これは、彼を疑うと同時に自分も疑っています。
何故なら、裏を返せば自分もそれをするかもしれないから。
そんだけの事です。

例えば不倫して奥さんから旦那を奪って結婚したとします。
幸せにはなれません。
何故なら今度は自分が奪われる立場になったからです。
だってその旦那は浮気して、奥さんと別れる事もすると
知っているからです。

(´・ω・`) b そんな旦那を信用出来ないでしょ(笑)

1635もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 14:01:10 ID:bnGSsn.g0
信頼さん、大人気!ww

1629さん 抗鬱剤はゆっくり手を引くといいですよ。
治りますよ。大丈夫。

1636こんにちは:2013/10/10(木) 14:03:18 ID:o.Jm9WPU0
こんにちは
http://ba7.cn/?i=5i

http://ba7.cn/?i=5j

http://ba7.cn/?i=5k

http://ba7.cn/?i=5l

1637もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 14:11:33 ID:bnGSsn.g0
昨日、チケットの知識全然ない知り合いに自己観察さんのまとめを読むように勧めたら、すぐ気分が良くなったと喜んでくれました。

isaさんと自己観察さん両方勧めたんだけど、自己観察をいたく気に入った御様子。
彼女に合ったんでしょう。

信頼さん
自己観察さんのまとめに、私みたいな人、別の領域の特別感を探すけど見つからないという人が質問されてたの読みました。
まとめが膨大で、自分の中に入れるのが大変なのでそこまで読んでませんでした。
答えがあるのに、信頼さんに質問してしまいました。
失礼しました。

1638信頼:2013/10/10(木) 15:07:46 ID:BtLu1Gws0
>>1637さん
いや質問はどうぞ(笑)
私の中ではもう変わらない答えはでてるのです。
答えは分かっていますが、その答えにどうやってもっていくのかが分からないのですね。
何故ならそれは学校で教えてもらうようなもんじゃないから。
なのでどんなに出世しても、金持も。
悩んでるじゃん?(笑)
つまり答えはそこには無いって事が明白なんですよね(笑)

(´・ω・`)風呂に入ってから続き書こうと風呂に入ったら何書くか忘れた(笑)
風呂でリセットされてしまったみたいですね(笑)

1639もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 15:19:31 ID:bnGSsn.g0
ありがとうございます。
自分の中に答えがあるんだけど、一旦外に出すとわかることもありますよね。
遠回りなような、でも、近道のような。

お風呂入るとリセットですか?
私はリラックスできてより明瞭になります。
人それぞれで面白い。

16401624:2013/10/10(木) 16:30:03 ID:0JuoDSLY0
信頼さんありがとー!

確かにw

彼は大好きよ!エゴは騒ぐ騒ぐ、絶対嘘ついてる。具合どう?なんて自分から連絡したら負けだよ!などなど。。。

それはエゴだから採用しない!で、残ったのは純粋に大丈夫?て連絡するって事でした。

それを信じていいの?

あたしが上であたりまえ。
あたしは追われてあたりまえ。

こんな自分がいたよw

なんか主旨ズレてごめんね。。
信頼さん

彼とスムーズにうまくいくにはどしたらいい?(。>д<)

16411578:2013/10/10(木) 17:00:37 ID:CxrN1S/o0
>>1628

>>1627さん
>直感とエゴの声の見分け方を書いてみてはどうだろう?
>知りたい人もいるでしょう。
>(;・ω・)つか私が読みたいだけだったり。

私が読んだのは「聖なる予言 実践ガイド」という本ですが、そこにはこう書いてあります。
正確には、エゴという言葉は出で来ず、他の言葉で表現されています。以下が長くなりますが
一部抜粋です。

「衝動と直感の違い  『衝動は、常に、今すぐそれをしなくてはならないという感じがします。
待っていたら、チャンスを取り逃がしてしまう、と感じ、今すぐ行動しなければならないという
プレッシャーがかかります。そして衝動的に動いたあとはうつろに感じます。そして問題は
解決されません。衝動とは一瞬のエネルギーの強烈な爆発です。すごい勢いで訪れ、すぐに
消えてしまいます』」

「内なる知恵は、普通、時間をかけて花開き、私たちの進む方向へゆっくりと影響を与えます。
直感が行動と同じくらい強く感じられることもありますが、行動に移す前に、必ず考える時間が
あるものです」

「もし、同じ考えが三度私に戻ってきたら、私はそれをやってみます。直感はしつこく頑固なものです。
もし、それが大切なことであれば、あなたはそれを忘れるようなことはありません。それは何回でも
あなたにやって来ます。あなたにうるさくつきまといます」

「さらに、自分の中心にもっと意識を向け始めると、今度は自分の知性から来るメッセージと直感からの
メッセージの違いに、気づくようになります。

知性から来るメッセージの特性

・欠乏感・恐れ・罪悪感に基づいている。
・自分を守ろうとする意識に基づいている。
・考え直す時間がなく、やらずにいられない気がする。
・早すぎる反応、また自分の本来の流れと違う感触がある。
・心に浮かぶ最初のことである。
・どうしても、それが必要であるように感じる。

直感から来るメッセージの特性

・愛情深く、安心させてくれる。
・繰り返しやってくる。
・勇気づけてくれ、肯定的である。
・すぐに行動するように要求することはめったにない。
・急激に変化を求めることはめったにない。一歩ずつ、ゆっくりと変わり始めるように示唆する」

以上です。

16421629:2013/10/10(木) 17:23:23 ID:5kAoR6Xs0
>>1635さん。
ありがとうございます! 優しいなぁ。(;0;)
抗うつ剤は全部やめましたよ。大丈夫です。
で、1629の書き込み時間、すごいですね。
ゾロ目、シンクロのオンパレードの毎日です。

1643もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 19:00:18 ID:LNp6jPck0
1629さん
いえいえ。私も鬱だったので、よくわかります。
大丈夫なら、良かったです^_^

1644もぎりの22:2013/10/10(木) 20:16:55 ID:t8Gy1eeg0
>> 1641さん

ドリーン・バーチュ女史の『エンジェル・ガイダンス』という本にある“低次の自己”と“高次の自己”の違いも、なんだか似ている気がします。

高次の自己は
・愛に満ちている ・自信がある ・充足している ・自分の使命を実現するよう駆り立てる ・ほかの人にも有利なことに興味がある ・安心できる人間関係 ・汚れのない良心を持っている ・愛に基づいて行動する ・今この瞬間に焦点を当てている ・一貫性がある ・温かく、守られた感じがする ・危険を警告する時でさえ、楽観的な声をしている ・寛大である ・地に足が着いている

低次の自己は
・嫉妬深い ・不安 ・欠けていると信じている ・人生の目的を先送りしようとする ・自分が勝ち、相手が負ける競争を信じている ・捨てられることを恐れている ・罪悪感を持っている ・たくらみ、操っている ・未来に焦点を当てている ・衝動的で一貫性がない ・冷たく、怒りっぽい感じがする ・虐待的で、命令するような声をしている ・欲張りである ・ぎこちなさがある

<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478004196/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;creativeASIN=4478004196&amp;linkCode=as2&amp;tag=nonbiriikim02-22&quot;&gt;エンジェル・ガイダンス―真のスピリチュアル・メッセージを受け取る方法</a><img src="http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=nonbiriikim02-22&amp;l=as2&amp;o=9&amp;a=4478004196&quot; width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />

1645もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 20:46:33 ID:LNp6jPck0
あれ?わかんなくなってきた。
いつも胸がモヤモヤしてて、いつも何と無く不安だったんだけど、それがなくなった。
エゴを感じることがあっても、それはとても小さくて、観察すれば消えて行く。
で?あれ?
「私、どうすればいいんだっけ?」となるのはエゴなんだよね。
「不安はないかもしれないけど、実現してないじゃないか」というのもエゴ。
折角別の領域にいるのに、不足をみてるのかな?

1646もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 20:50:04 ID:CxrN1S/o0
>>1644
なるほど。これは興味深いですね。
共通することは、『落ち着いていて、切迫感がなくゆったりとしていて、満たされた感じ」ということでしょうか。
多分、それがドリーンさんの言う「愛」の感覚なのかなと思いました。

1647もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 20:55:50 ID:CxrN1S/o0
しかし、私を家庭で教育してきた人たちが、世間的、常識的には間違ったことを言っていなくても
>>1644によれば明らかに「低次の自己」からモノを言ってきていたなあと思い出しましたw
私はそれを内面化して、やはり低次の自己から自分と他者に接してきた面が多いと思います。
でも今後はそんなことは止めたいですね。もぎりの22さん、教えていただきありがとう
ございました。

1648フロムニート:2013/10/10(木) 21:00:39 ID:itx8wBS20
出会い系で女と遊んで稼げる方法(誰でももらえます)

http://moukarumoukeru.cosplay-festa.com/

スマホで1日30分30000円GET

http://kakinnainai.game-waza.net/

1649もぎりの名無しさん:2013/10/10(木) 22:22:42 ID:GjIbDZBc0
精神病でもできる仕事を紹介しろよ

1650もぎりの22:2013/10/10(木) 23:04:16 ID:bcOkiY4YO
>>1647さん こちらこそm(__)m

スレチですが、ドリーン女史の話では、誰でも最低二人の守護天使がいるのですが、人間の自由意思を尊重しなければならないので、人間のほうから助けを求めないと何もできないそうです。
本では、天使と言ったり神と言ったりしているので、天使=神=内なる存在だと思うのですが、そういうものからのメッセージやガイダンスの受け取り方が書いてあるので、面白いと思います。
真のガイダンスと偽のガイダンスの違いとか、参考になるかもしれません。


『聖なる予言』図書館に予約したので、借りたら読んでみます。ありがとうございました。

1651もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 06:39:17 ID:yTbLpwW20
信頼さん
折角、日常のもやもや不安感が消えてよかったと思ってたのに、消えたら消えたでそこからどうしようと思ったら、わからなくなって、また不安でいっぱいになっちゃった!
「どうしよう」ていうのはエゴなんだよね。
自分が情けないよ。
自己観察しても、なっかなか思考と同化しちゃって苦しい。

ふぅ〜。
また地道にやります。

1652信頼:2013/10/11(金) 07:19:55 ID:BtLu1Gws0
>>1640さん
彼とスムーズになるには、自分がスムーズになればいいです。

>>1641さん
有難うございます!
実践ガイド昔買ったのですが、読んだ記憶が無いのです(笑)

>>1650さん
聖なる預言はブックオフで100円で売ってます。
当時、新書でハードカバーを買って読み更けました。
しかし買った理由が分からないのです。
この本が私のスピ探究の切っ掛けとなりました。

>>1651さん
おしい、そこからどうもしなくてもいいのですよ(笑)
エゴは直ぐに何かをしたがります。
何かをしないと価値がないと思うからです。
何もしないと言う事にあまりにも馴れていないのです。
何もしないと怠け者だのぐうたらだの、
何もしない事の本当の素晴らしさを知らないエゴ達が言ってるだけなのです。
何かをしそうになったら、誰の言葉だったかな?
今、それを思ったのは誰か!
私です!
私とは誰か!を繰り返すと良いですよ。

16531640:2013/10/11(金) 09:27:44 ID:0JuoDSLY0
自分がスムーズ、、?
信頼さん!あとひとおししてーください!

エゴに巻き込まれない(どしよどしよ云々)、あとは何をー?!

散々色々読み漁りわかった気でいたのにダメだ〜

1654もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 09:39:23 ID:M2Nrznqo0
>>1652
信頼さん
>何もしない事の本当の素晴らしさを知らないエゴ達が言ってるだけなのです。
電磁波過敏症の者ですが、上記発言は病気に対しては当てはまらないですよね?
何もしないというか何も出来ないので、絶望のどん底なんですが…

1655もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 09:42:08 ID:M2Nrznqo0
あの、それとピラミッドありがとうございます
何とか自分で作れると良いのですが、材料が金属だとまずいですし
竹も側に置いて眠ったら苦しくなったことがあるので
木で作るしかないんでしょうけど、どうやって作ったらいいのか考え中です…

1656もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 09:44:41 ID:M2Nrznqo0
>>1622
やったことはないですけど、裸足で地面に立つとその時だけ楽になる時があります
ありがとうです

1657もぎりの22:2013/10/11(金) 15:43:32 ID:bcOkiY4YO
一時期、電磁波を防ぐ効果があるとかで備長炭が流行ったような気がします。
うろ覚えなのですが、電化製品の近くに置いておくと良いとかなんとか。
お風呂に入れるとお湯が軟らかくなると聞いて、うちも買ってみましたが、よくわかりませんでした。

1658もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 16:00:00 ID:EBmd9Je60
信頼さん
「することをやめる」んでしたよね。
それと、質問です。
エゴエゴ質問かもしれませんが、ずっとひっかかったし、今回のモヤモヤ復活もここがはっきりしなかったため出現してしまいました。
例えば、願望があります。
達人たちがいうには、その願望の裏をよくみると。つまり、その願望そのものが欲しいんじゃなくて、それから得られる安心とか豊かさとかそういうのが欲しいのだから、そっちを選びなさいと。
でも、同じ達人でも別の領域では願望は意図すればいいといってます。
チョコが欲しいと言わなくても、もうあるんだよという意見と、
チョコがあるのだから、チョコほしいといえばいいんだよという意見とどっちなんでしょう?

1659もぎりの22:2013/10/11(金) 16:15:33 ID:t8Gy1eeg0
これを使えばピラミッドが作れるかもしれません。
【ピラミッドパワー(1) ttp://www.d1.dion.ne.jp/~yamato__/rei10.htm】

1660もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 17:20:06 ID:gNnnlvTo0
信頼さん!!
今小さな奇跡が起こりました。
数日前に家族とハンガー欲しいねと言ってたんです。
すぐ欲しかったので、100均で買いました。
その時に、私が「よく服屋さんの前にご自由にどうぞハンガーあるよね。それがあるといいなー」と言ってたんです。
それで、今仕事の帰りに、いつもの違う帰り道をなんとなく歩いてたんです。
そしたら、急にある店の前に来たら首を横に向かせられました。
そしたら、ハンガーあったんです!ご自由にどうぞハンガーが、沢山!

確かに、意図して、忘れてました。
服屋のご自由にどうぞハンガーは「ある」と信じてました。
今見えてなくてもあるって。

私にとっては奇跡です。
本願に適用できればいいんですけどね…

1661もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 19:31:03 ID:CxrN1S/o0
>>1652
>>1641さん
>有難うございます!
>実践ガイド昔買ったのですが、読んだ記憶が無いのです(笑)

いえ、どういたしまして。本をお持ちなら読み返された方がいいかもしれませんね。

ちなみにこんな風に直感に従うようになってから、趣味にしていた創作活動がはかどる
ようになり、実に楽しくなってきました。少しずつですが良い方向に生活が変わってきて
いる感じです。

1662もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 20:17:12 ID:lKNFgRkQ0
1661さん
ブルースリーの「考えるな、感じろ」を思い出します。

直感に従うって大事なんですよね。

女の直感ってあるのかな?
私は、本人が妊娠してるのまだ気がついてなくても、妊娠したなってよくわかります。
それも性別まで。
これも女の直感?

1663もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 20:50:36 ID:TfsFoFi20
エスパーじゃねぇかよwww凄い能力www

1664もぎりの名無しさん:2013/10/11(金) 20:59:15 ID:lKNFgRkQ0
んー、エスパーじゃないです、当たり前かww
でも、見た瞬間にあれ?この人、妊娠してる…?ってわかる。
後付けで、顔が変わったとかなんとか言うけど、なんだかわかんないけどすぐわかる。

女の直感、ですね。

1665 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 00:56:35 ID:q2/tVDRA0
ヒカルの碁1局〜75局までと、ヒカルの碁北斗杯への道

やっと見終わったのじゃよ^ー^

2回号泣したのお。

夢中になって見てしもうた、なかなか見ごたえがあっておもしろかったのお^^

もぎりの22さんサンキュウじゃよ^ー^

ぜんぜん囲碁はわからんがのお、saiのファンになったのお^^

本因坊 秀策は江戸時代に実在した囲碁棋士じゃったのお。

新たなる囲碁マンガも登場かのお^^↓

・・・・・・・・・・・

『ヒカルの碁』に続くか? 囲碁マンガ『星空のカラス』

かつて『ヒカルの碁』という大人気漫画があった。この漫画に影響を受けて囲碁を始めた子供は数知れず、
そこから成長してプロになった棋士もたくさんいる、伝説の漫画だ。そして10年経った今、
囲碁漫画が再び注目を浴びている。「対局になると寝食を忘れて盤面に集中する」「腕をケガしても治療より対局を優先」。
そんな囲碁棋士の姿がリアルに描かれている。『花とゆめ』(白泉社)に連載中の少女漫画・『星空のカラス』だ。

http://thepage.jp/detail/20131006-00000002-wordleaf

1666もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 08:51:31 ID:M2Nrznqo0
>>1657
備長炭は大量に置かないと効果が出ないとか聞いたことがあります
それも(家の壁などに置いて)自分の全身を覆うような形で、ってことだったような・・・

>>1659
ありがとうございます!還元水なるものに興味が湧きました
これ自作して健康になれると良いな

1667もぎりの22:2013/10/12(土) 10:56:39 ID:bcOkiY4YO
>>1665なめじいさん
お気に召していただいて光栄ですm(__)m

2回号泣ですか!
私は、あのシーンやこのシーン… 思い出すとうるうるしてしまいます。

観れば観るほど発見があると思うので、お時間があるときに、ぜひまた観てみてください。

北斗杯が半端に終わるので調べたら、アニメになっていない続きがあることがわかり、数刊だけブックオフで買いました。
漫画を読むのが苦手なのですが何とか読みきり、北斗杯完結することができました。

『星空のカラス』、面白そうですね。ブックオフで読めるのかな。
教えていただき、ありがとうございます。

1668もぎりの22:2013/10/12(土) 11:06:54 ID:bcOkiY4YO
>>1666さん
きっと解決策がありますよ。まずは、解決策が見つかることをお祈りします。

電磁波過敏症には関係ないかもしれませんが、人間はほとんどが水なのに、現代人はあまりにも水を飲まなさすぎると聞きます。

お茶などの水ではない飲み物には利尿作用があるので、飲んだ以上に出ていっているため、ほとんどの人は慢性的な水分不足だそうです。

お茶などを飲むのはティータイムなどにして、お水を飲みましょう!とのことです。

体内を洗い流すつもりで、お水を飲むとよいかもしれません。

1669もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 13:36:57 ID:VUBlMaFYO
2ちゃんねるのシークレットスレが荒れ放題なんですがどうしたんですか?

1670 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 15:03:43 ID:aVKy.AgA0
>>1667もぎりの22さん
北斗杯の続きはアニメはやらないで、漫画本じゃったのかのお^^

あれから10年経って、ヒカルとアキラはどうなったじゃろうのお。
佐為が再登場して、ヒカルと互先をやったら面白いかもじゃのお^ー^

しかしじゃ、ちょうどええところで終局じゃったのかもしれんのお。
あとの続きは、ヒカルの碁を観た者が想像し楽しめばええことなのじゃろう^ー^

1671信頼:2013/10/12(土) 16:46:26 ID:BtLu1Gws0
>>1658さん
正解はありません。
ないんですよ!
っと言う事はどちらでも正解って事になります。
そう、どちらでもでもいいんです。
どちらを撰んでも選んだ方が貴方にとって正解であり、
不正解は絶対に選べないように、宇宙は動いています。
どちらかを選び間違いを選んだかと思うのは全てエゴの作用なだけです。
しかしその間違いだと思わせているのも、宇宙の作用で、
宇宙はエゴの遥かに凌駕して働いています。
だから間違いなんてのはないんです。

要はその宇宙の働きを信じられるかどうかです。
だから、外の現象なんてど・う・で・もいい(笑)
これがエネルギー供給源をエゴ(他人)から宇宙(自分)に
切り替える事です。

>>1666さん
どんな食事してます。
牛乳や肉類、白砂糖や、カップラーメンなどを多くとっていないでしょうか?
ど田舎と書かれていたのでそれはないと思いますが。

1672もぎりの22:2013/10/12(土) 17:03:20 ID:bcOkiY4YO
>>1670 なめじいさん
10年後のアキラは長髪でした。

アニメにはなっていない部分は北斗杯決勝の話です。アキラ宅で合宿したり、中学時代の倉田さんの話があったりして、面白かったですよ。

1673信頼:2013/10/12(土) 17:11:50 ID:BtLu1Gws0
ちょっと質問です。
スピ関係全く関係なし(笑)

ワールドビジネスサテライトのコーナーで流れる曲、
この動画に使用されている曲は何か知ってる人いますか?
http://m.youtube.com/watch?feature=g-high-rec&amp;v=MnUBGj-itBU

1674信頼:2013/10/12(土) 17:13:34 ID:BtLu1Gws0
間違えた!こっちでした(笑)
http://m.youtube.com/watch?feature=g-high-rec&amp;v=MnUBGj-itBU

1675もぎりの22:2013/10/12(土) 17:14:10 ID:bcOkiY4YO
>>1671 信頼さん
横ですが、食べ物って大切ですよね。

以前、ゆるマクロビで、お肉を食べない食生活を一ヶ月くらい試したことがあります。ネガティブな気持ちになることがなくなり、気持ちが穏やかでいられる感じでした。
ゆるマクロビをしてみて、肉を食べるということは、ドナドナの悲しみや悔しさも一緒に摂取しているのかもしれないと思いました。

1676もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 17:15:46 ID:CxrN1S/o0
>>1671
横ですが、日本人には和食で粗食が一番いいと、私が参考にしている本に書いてありました。
実際、そういう食事をしていると体調と精神状態が良くなります。
まあ欧米人だって、今のように油脂と肉をたくさん摂る食事になったのは、歴史的に見れば
ここ最近のことなんですよね。

1677もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 17:16:33 ID:CxrN1S/o0
もぎりの22さんと、書いていることが少しダブったw

1678信頼:2013/10/12(土) 17:17:58 ID:BtLu1Gws0
また違った!
http://m.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
これでした。

1679 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 17:18:56 ID:8Or6NsXU0
>>1672もぎりの22さん
このアニメのように自分の好きな事やりたい事があって、夢中になれるってのお、
ホンマに幸せなことじゃのお^^

今度は将棋のアニメでも探そうかのお^^w

1680信頼:2013/10/12(土) 17:30:21 ID:BtLu1Gws0
>>1675さん
食べ物の事は調べれば調べるほど、マジかってなります。
自然の中で育った動物の肉は良いのですが、
大量生産された家畜の肉は問題ですね。
後は遺伝子操作された穀物。
特に輸入小麦はマズイですね。
いや、調べれば調べるほど、
食うもんなくなるじゃないか!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

(´・ω・`)b っで、医療費が増大している。
繋がるのですよ。

1681 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 17:33:57 ID:8Or6NsXU0
>1671信頼さん
吾が輩は18歳の時に2回ここで断食したのお^^
この断食で食事の大切さを痛感したのお。

奈良県の静かな生駒山にあるのじゃよ^ー^


【断食道場】 静養院 断食療養所
http://www.danjiki.jp/index.html

断食とは | 静養院 断食療養所
http://www.danjiki.jp/fast.html

1682もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 17:40:39 ID:dB4q0nhM0
新しく副業?始めたんだけど、これが売れる!売れる!

ワロタw

1683 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 17:55:24 ID:Wa40/dU60
これも面白いのお^^w

流石スウェーデンじゃよ^ー^

【裸祭り】スウェーデンのすごいタレント候補 尻出しギリギリダンス
http://www.youtube.com/watch?v=bHT16l6Q9Q0

16841640:2013/10/12(土) 21:24:03 ID:LA3ofrp20
あら、あたしの信頼さんへのヘルプミー

1685もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:34:28 ID:2fdytR5k0
ほんとに宇宙って不思議な方法で叶えてくれるヽ(≧∀≦)ノ

1686もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:42:26 ID:Dnc9s9wg0
http://youtu.be/gGTeQ4mtNPQ
バシャールが別の領域のことを話してる。

信頼さん
どっちでもいいんですね。

少しいくとエゴに捕まり、それを解除してまた少しいくという…
エゴにどっぷり浸かってるんですね。
また、なんとなくふんわりやってみますね。

1687もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:48:22 ID:Dnc9s9wg0
なめさん
スウェーデンのダンスみたよ!
面白い。
宴会芸みたい。

1688 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 22:57:18 ID:CQp0RvrA0
>>1687さん
そうじゃのお、宴会芸ぽいのお^^

周りのお客さんたちの驚きの反応や、楽しそうに笑ってるのが
よかよかじゃのお^ー^

1689もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 00:16:05 ID:GjIbDZBc0
>>1685
宇宙からこないんだけど(´・ω・`)

1690もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 01:32:07 ID:y72A/dLA0
やっぱり現実に対してあーだ!こーだ!やっても悪い様に還ってくるねw

今日はワロタよwww

1691もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 07:48:20 ID:TfsFoFi20
願望は、一度思い浮かんだ時点で忘れた方が良さそう。

どうせエゴに叶える力は無いんだから、アファだのメソッドに使う時間を他のことに使ってた方が遥かにマシだわ。

通販を注文して、早く来ないかなーって思ってんのと同じだと気付いた。

1692もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 11:15:41 ID:i9niLGLo0
桑田さんも最近の記事でそんなようなことをわかりやすく書いてた

1693もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 12:44:12 ID:5kAoR6Xs0
達人出現。
http://inazumanews2.com/archives/32149312.html

1694もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:04 ID:y72A/dLA0
>>1693
読んだ!神だわw

1695もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 19:15:14 ID:TfsFoFi20
悩んでも現実は変わってくれないからな。だったら初めから悩む必要なんて無いって訳だ。

1696もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 20:01:59 ID:vP.ULLD20
悩まない。すると、何かが変わる。

1697もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 22:16:10 ID:jQN1t4KA0
DoじゃなくてBeだってちょっとわかったかも。
私は女だってことはbeなわけで、別に証拠なくても、どうにかしなくても女であるんだよね。
逆に証拠探しするとわけわかんなくなる。
あと、「いつか叶う」とか「◯◯月までには叶う」ってエゴだったんたとわかった。
ハンガーの一件でちょっとわかりかけつつあるかな。なんとなく、ね。

あ、あと、一つ大きくわかったのは、もともと別の領域にいるんだってこと。

1698もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 00:55:17 ID:EmyzKseoO
>>1697
もともと別の領域にはいない。

1699もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 08:47:32 ID:TfsFoFi20
今経験している世界がそのまま潜在意識(別の領域)ってのは、ほとんどの達人が言ってることだと思うけど?

エゴが認識を曇らせているだけで、本当はもう今のままでゴールに居るってことだろ?

1700もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:59 ID:2tgTxL/s0
私は自己観察をしてますが、エゴと一体になってると、
別の領域どこ???となりますが、エゴや思考と離れられた時に、あ、ここが別の領域かとはっきり認識できます。
お前の認識なんて嘘だと言われればそれまでですけど、私は私の体感を信じます。

1701もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 10:34:34 ID:EmyzKseoO
>>1699
>今経験している世界がそのまま潜在意識(別の領域)ってのは、ほとんどの達人が言ってることだと思うけど?

それはあなたの勘違いで、自分=世界の話であって別の領域とは違う。

別の領域とは条件や物事などと自分の幸せは関係ないという事。

1702もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 12:23:06 ID:b3SpxmIk0
別の領域は前提なのだと気付いて大分変わったね

1703もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 14:03:19 ID:TfsFoFi20
ああ、108は(エゴとは)別の領域って言い方をしてるんだっけか。

エゴとは別ってことは、無条件の愛であり全てが許されている世界・・・エゴの曇りが取れることによって、世界の実相に気付くのが認識の変更であると。

1704もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 14:18:45 ID:9Sd.A4yw0
やりたいことがぶれるんだが、どうしたらいいのか
やりたい仕事が決められないから進路も決められない

1705こんにちは:2013/10/14(月) 18:48:12 ID:mCtX/Bmc0
こんにちは

http://taourl.es/nVq

http://taourl.es/nVr

http://taourl.es/nVs

http://taourl.es/nVt

http://taourl.es/nVu

1706もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:18 ID:RXElM/5s0
>>1704
https://www.youtube.com/watch?v=jxtPbnzkowU

1707もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 06:41:43 ID:ZRUNcQk60
信頼さん
最近家族が優しくなったような気がするよ。
私が家族に優しくなったから、家族が私に優しいのか、
それとも、今まで優しかったのに、私が気がついてなかっただけか。
そりゃわかんないけど、よかったよ。

最近は、自己観察プラス「なる」をやってます。
自己観察さんのまとめの中に出てきてます。備忘録30です。
自己観察だけじゃ、不安が消えなくて苦しい時はこのやり方です。
寝る前にやると、幸せ過ぎて身体がポカポカして、すぐ寝られます。

1708もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 14:26:44 ID:EmyzKseoO
お金に関しても不自由がなくなり自由になれたすべてに解き放たれた

すべての意味がわかった時、急速に現象化が起きた

1709もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 15:29:06 ID:9Sd.A4yw0
詳しく教えてください

1710もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 16:18:35 ID:lN.tODnw0
「自分」という枠組みで考えないで
純粋に「意識」というもので見ればいいんですか?

1711もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 17:36:25 ID:EmyzKseoO
お金が単に欲しいと思っていても入らない。
一千万欲しいと思っていても無理だろう。

それは自分自身の潜在意識がまず不足でない事。

そしてどれ位のお金がどうして欲しいのかという理由がいる。

お金だってエネルギーだから自分が本当に必要でなければ、ただ明確な理由もなく漠然とした気持ちで欲しい思ったところでエネルギーもあやふやで無理でしょう。

自分は欲しいものややりたい事がハッキリとしているのでそれが既にある自分でいたら急速に現象化していきましたよ。

1712もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 19:39:49 ID:CxrN1S/o0
カネやカネに変えられるモノが、少額だがぼちぼち入り始めてきた。
目標とかは決めとらん。あえて言うなら貯金と古くなった家電などを
買い替えること。

1713もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:00:35 ID:EmyzKseoO
>>1712
本当に欲しければ叶いますよ。
引き寄せを難しいと思っている人が多いと思いますけど、自分はそのすべて逆の方法だからできているんだと思います。

すべてラクにできるんですよ。

1714もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:01:04 ID:M9KdldgY0
結局7章認識にならないとダメなんだろう
叶ったり叶わなかったりだ
どうしたもんか

1715もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:43 ID:EmyzKseoO
>>1714
難しく考えすぎじゃないかな。

全ては自分です。

1716もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:46 ID:o.CFLS8s0
10年越しの願望が二つ叶った
叶った結果が吉と出るか凶と出るかはまだ分らないけど

でも、ちょっと叶うの遅いわ!w

1717もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:08:53 ID:M9KdldgY0
>>1715
全ては自分です。
で?それで?っていう感じですね
全ては自分ですが難しいよ

1718もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:34:19 ID:EmyzKseoO
>>1717
結局は自分との付き合い方なんです

1719もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:56:02 ID:M9KdldgY0
>>1718
なるほど!ってわかるか!(笑)
漠然としすぎ(笑)

1720もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:13:13 ID:EmyzKseoO
学ぶことじゃなく気づく事だけなんだよ

1721もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:42 ID:M9KdldgY0
だから結局気づくまでわかんないんでしょ?

1722もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:40:17 ID:EmyzKseoO
1713でレスしたような事です。
気づいた瞬間来るすぐにわかるはずです。

1723もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:44:18 ID:M9KdldgY0
引き寄せは楽勝なんすねー
気づく待ってたらいいんすねー

1724もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:53:40 ID:EmyzKseoO
>>1723
自分が本当そのように感じられればそのようになっていきます。

これに気づけたらずっと満たされて生きていけますよ。

1725もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:58:25 ID:TirjErg20
どうしたら気付けるんでしょう?
今、持っているものが手に入った経緯を思い出すとか?
瞑想等で「既にある」と実感、体感するとか?

1726もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:29:04 ID:M9KdldgY0
>>1724
俺もそう思うよ
わかんねーけど

1727もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:35:19 ID:EmyzKseoO
気づきには個人差があるので一概にいえませんけれどまずは自分が何かしら満たされていることに本当に気づける事です。

1728もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:42:05 ID:M9KdldgY0
>>1727
今はピンとこないけどたまに満たされんてなぁとは思う
最近は出来るだけなにも考えないようにしてる
頭空っぽにしてというか

1729もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:39 ID:GjIbDZBc0
本当に気づける事?
なんか無理ゲーですな

1730もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:49:14 ID:C465SbJY0
>>1641
偶然あなたのレスを読んで、心にストンと落ちました。

先日衝動と欠乏感とプレッシャーで行動して、まさに今虚ろな気持ちでいました。
なんて無駄なことをしたのだろう、本当に自分に必要なものにすればよかったって。

それでもかけがえのない人からの贈り物なので、感謝しようと思います。
(これって蓋なのかな?この辺の違いがよくわからない)
でも、ありがとう。

1731もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:51:49 ID:M9KdldgY0
>>1641
これいいね
わかりやすい

1732信頼:2013/10/16(水) 03:48:26 ID:BtLu1Gws0
>>1707さん
(´・ω・`)b 違う世界に移動したんですよ。
実際に前と感覚感じ方も違うと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板