したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十三幕】

1108★:2013/06/13(木) 02:12:01 ID:???0
立てました!
ドゾー(・∀・)

490もぎりの14:2013/06/28(金) 11:08:16 ID:bcOkiY4YO
ホットケーキさんはワクワクするコツをつかんでいるから、いつでも感覚を取り戻せると思いますp(^-^)q

アーティストって、ミュージシャンのことですか? だとすれば、入待ち出待ちしたらいいと思いますよ。
地方にお住まいでたまにしかライブに行かれなくても、そのたまのライブでは必ず入待ち出待ちする!
性格のよい人たちが追っかけファンなら、いずれ仲間に入れて貰えるハズ。
その人たちがメンバーとかと顔見知りになっていたら、あなたも顔見知りの仲間になれる。絶対にね。


友人とは話せるけど、他人とは難しい。けど、友人になる前は他人だったのだし、初対面の時もあったのだし。

自分とは合わないと感じる人とは他人のままでいいし、合う人とは自然と友人になっていると思いますよ。

491もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 11:23:38 ID:FW70Odk60
信頼となめしかいねーんならこのスレ役立たねーな。

492もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 11:32:04 ID:EhPoB27k0
>>489
ご丁寧なレスありがとうございます。
どちらも目上の方で1人の方は月に1度お会いするのですが、あとの方は友人のバイト先の方で連絡をとれるような関係性ではないんです(;_;)

でも、友人付き合いにおいて自分の先入観があるとうまくいかないなと思う部分があるので参考になります。
ありがとうございます。

493もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 11:34:22 ID:EhPoB27k0
>>490
レスありがとうございます。
入り待ち出待ちは以前したことがありましたが、近隣の迷惑になるとのことでやめました。
あと、まわりに嫉妬しやすい部分があって…笑
こういう気持ちが現実をうみだしてくるのかもしれませんね。
ありがとうございます。

494もぎりの14:2013/06/28(金) 13:03:57 ID:bcOkiY4YO
>>493さん
近隣に迷惑かぁ…(`_´;)

スタッフさんに少しずつ近づくとかどうかな。ドリンクとか買い出ししているところに、偶然遭遇を装い、声をかけてみるとか。

ずいぶん昔の話ですが、私はデビュー前またはデビュー時、つまり知名度が低くて入待ち出待ちしている人が少ないうちに行動していたので、好きだと思った人には大体覚えてもらえました。向こうから声をかけてくれたりすることもありましたし。
飲みに誘われたこともありました。

ただ、人気が出てくると飽きてしまい、武道館とか最低!Mステ最悪!!となるのが私なのですが(((^_^;)

はぁ〜、ワクワクときめいていたあの頃が懐かしい…

495もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 13:51:33 ID:S8qIrbzQO
>>484
それは各部署の改善活動だったので。
仕事ではないんですよ。
だから、上に行くとかお偉いさんの目に止まるとかはなかったけど( ̄^ ̄)

でも部署を仕切って、色々大声で指示を出したり休み時間を削ってデータを作成したり…
そんな私を、仲違いした女子達が認めて少し見直してくれていた様子はありましたね。

496もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 14:12:29 ID:EhPoB27k0
>>494
はい、小さなライブハウスばかりなので…。
知り合いの方の旦那さんがそういう機材関係の仕事をなさっているのですが、ちょっと話しかけ辛いなって印象なのです…この先入観がだめですよね(;_;)

わかります!私もそういう感じです…最近だと人気出るのも早いし、あわあわです…

497もぎりの14:2013/06/28(金) 15:51:24 ID:bcOkiY4YO
>>496さん
なら結構カンタンかも♪

当時の私なら、常に最前列センターを狙う。

仕切っているような、ちょっと手強そうな人たちが場所取りしてたら、一段高いところのセンターを狙う。とにかく目当ての人の目に触れるよう努力する。

そしてチケットはバンド手売りで買う。

ライブハウス近くの居酒屋を調査。打ち上げに参加はできなくても、同じ店内にいて、かつ、顔を覚えてもらえていたら、声をかけてもらえるチャンス!
うまくすれば、打ち上げに混ぜてもらえるようになるかも((o(^∇^)o))

498427:2013/06/28(金) 16:48:47 ID:.rUBAVmc0
しばらく見てなかったです(=゚ω゚)ノ
アーティストと仲良くなりたいさん、レスもらってたのに、ごめんなさい!

ぶっちゃけワタシのまわりはアーティストに近い人多いのでw、すんごい現実的なアドバイスすると、ライブハウスの人と仲良くなる、必ず手売りチケを買う、Twitterなりfacebookで連絡取る、スタッフなど関係者になっちゃう(ほかのアーティストでもOK)、出待ちは「迷惑にならないように」する、などなど。

自慢してくる?方がどれくらいアーティストさんに近い方なのかはわかりませんが、もし関係が深いなら、その人と知り合いなんですよー!なんて逆利用もできますwww

まぁ、もぎりの14さんみたいな方をこの掲示板で引き寄せられてるんですから、あと2歩があと1歩になりましたねwww
おめでとうございます(=゚ω゚)ノ

499もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 18:08:24 ID:EhPoB27k0
>>497
最前列とかは常に狙ってます!w
バンド手売りまではしてないんですよね(;_;)
有名っちゃ有名なのかもです…
居酒屋ですか!秋に大本命のバンドがめちゃくちゃ田舎の母の実家付近でライブするんで、それ狙っていきます!
ありがとうございます。
もぎりの14さんは現実的なアプローチのみで潜在的なものはほぼ関係ない感じでしたか?

500もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 18:14:20 ID:EhPoB27k0
>>498
レスありがとうございます。
そうなんですね!
もぎりの14さんといい427さんといい、ここでも引き寄せましたね!w
Twitterなどで連絡とってたバンドの方にもう何年も経つのに、周りの子は覚えてもらっていて自分はって感じで心折れたんですよね。
多分自分に自信がないから現実的なアプローチがうまくできてなかったんだと思います。
今は昔つながってたバンドさんやらわりかしジャンル内だったら有名?なバンドの方ねらっていて。
あまりだから難しいかなーって思っていました。
すごい方にアドバイスいただいたからには頑張ります!w

501もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 18:16:38 ID:H98zmGoA0
信頼さん

何でかなえようと思ってる間は叶わないの?
じゃあ、私の願望はずっと叶わないじゃん…(´・ω・`)

502もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 18:38:25 ID:katcJNu20
>>488
ありがとうございます。
あなたでもそう思うんですね。

人のいいところみつけたり、観察してみます

503もぎりの14:2013/06/28(金) 20:42:34 ID:bcOkiY4YO
>>499さん
引き寄せや潜在意識なんてまったく知らなかったウン十年前の話でしたが、今考えると、引き寄せや潜在意識を知らずして使っていたのだなぁと思います。

ただ好きという気持ちだけで、近づこうとか何だとかの余計なことはまったく考えていなかったな。

当時のバイト先の別フロアに、当時大ファンだった人が取材に来て、バイト仲間に「取材に来てるから行ってきなよ」とか言われて。
もちろん行きましたわ。様子が覗ければいいやと思って目的の階でエレベーターを降りたら、ちょうど取材が終わったところで、「おっす○○(=私)」と声をかけてくれて、長い時間おしゃべりできたりとかとか。

引き寄せや潜在意識を知ってしまった今のほうが、なんかね…という感じです。

499さんも、ただ好きという気持ちでライブの日までワクワクした気持ちで過ごして、当日はライブを思いきり楽しむことを目指せば、そのうちうれしいことがあるかもしれませんね。

504もぎりの14:2013/06/28(金) 20:52:52 ID:bcOkiY4YO
>>499さん
ちょっと気になったことが…連投スンマソ<(_ _*)>

私の近所にあるライブハウスにも、秋に「えっw(゜ロ゜;)wこの人たちがこんな所に来てくれるの!?」てのがあるのですが、499さんのは、それ?なんてね。

505信頼:2013/06/28(金) 22:20:22 ID:Oa2PXhpM0
>>501さん
それは引き寄せやチケットの基本的な(笑)
ギュギュギュと握りしめていた願望を
もういいやと解放する。
すると叶う。

自分の中にある叶えたいエネルギーを
宇宙に放出と考えて下さい。
つまり叶えたいと思っている間は停滞状態です。

(´・ω・`)まあこんな感じですがこれも絶対ではないです。

506もぎりの14:2013/06/28(金) 22:46:57 ID:bcOkiY4YO
エイブラハム的には、“願望を叶えたいと思っていたら叶わない”とは言っていませんが、たぶん、叶えたいと願望しながら叶っていないと思っているから叶わないのではないかな。

叶えたいと思うときに前向きな気分ならばそれでいいし、嫌な気分ならば、叶わないと考えていますよという合図。そんなときは、今よりほんの少しいい気分になれる思考を選ぶか、願望について考えるのをやめる。

このことについて考えると嫌な気分になるから、考えるのをやめよう。
それより、今日は面白そうな番組あるかな〜
夏休みにはどこに行こうかな?
そういえば駅前に新しい店が出来たんだっけ。今度の休みに行ってみようか。
そういえば読みかけの本があったな。続きを読んでみようか。

で、あらためて願望について考えたとき、以前よりはホッと楽になる思考が出てくるかもしれない。


そうやって少しずつ思考転換=気分転換をしていけば、幸せの川の流れに乗れるハズ。

エイブラハムの教えについての私の理解はこんな感じです。

はぁ〜 願い、叶えた〜い(〃´o`)=3

507もぎりの名無しさん:2013/06/28(金) 23:02:58 ID:ZXGnY1HoO
相変わらず信頼もしょうもなくへばりついているんだな。

梅おにも信頼もしょーもないわな。

508もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 01:42:49 ID:GjIbDZBc0
吐き気がとまらん

509もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 03:43:12 ID:cbVIc46.0
108ってさぎしなの?????

510もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 08:01:21 ID:xT00BcZAo
手離したら数秒で叶った事がある

511 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 09:33:50 ID:RUHNBLoY0
居酒屋や寿司屋に行ってのお、例えばじゃよ、
店の兄ちゃんに「イクラ」をにぎってちょーと言って
いくらを待つまでもなく次の品を見ているのお、今度はうににしようかなってじゃよ、

暫くしたらイクラが出てきますな。

イクラを注文するとすぐに手放して新たなメニューに眼をやるか、
連れの人と話すかお茶でも飲んでるのお。

回転寿司であってもインターホンで注文したりするしのお。

当たり前の話じゃが、注文すれば確実に寿司がくる。

注文してから店が閉店するとか天変地異で店が崩壊して
イクラが食べれないなどと思わないのじゃのお^ー^

普通の引き寄せは日常茶飯事に起こっているが、でかいのになればじゃ
何かしらん力が作用してのお叶わないのお^^

本心で望んでいないのじゃろおのお^ー^

512もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 12:18:42 ID:GjIbDZBc0
本心からの望んでるけどこないんだけど?
わきあがる抵抗もメソッド1やセドナやってんだけどなあ
なんだこれ?

513 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 12:22:23 ID:9HIdDCUk0
(自我=思考)を本心だと錯覚しているのじゃよ^ー^

514 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 12:29:01 ID:9HIdDCUk0
深い瞑想状態で宇宙と一体になっている時に脳内に浮かぶ映像は、
何もない、ただただ安らいでいるだけじゃのお^^

安らかさ、喜び、至福感などが、QEでいうユーフィーリングじゃのお^^

ユーフィーリングはただただ存在しているのじゃのお^ー^
”それは在る”じゃよ。

515もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 12:29:28 ID:EhPoB27k0
>>503
やっぱり下心あるより素直な方がいいですよね…
いつからこんなふうになったのか´д` ;笑
もぎりの14さん、すごいですね。そんな方がいらっしゃって驚きです!
だから自分にも近付いてきてるはず!

今日発売のチケット2枚も逃しましたが、Twitterメールにて「○○さんはお知り合いですか?」って昔つながってたバンドの方の名前だったので、ちょっと引き寄せた…?
うん、頑張ります!!笑
ありがとうございます。

わわーもしかしたら!ですね!
このま1年ツアーで色んなとこまわってるんです^ ^

516 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 12:38:34 ID:9HIdDCUk0
QEは応用範囲が広いし、ただユーフィーリングに浸っているだけで、
問題が生じても次から次へと片付いて行き、物質的に必要なものも、
満たされていくのお。

願望が生じると同時にかそれより前に、
自分が本来の望む方向へ進行して行くように感じるのじゃのお^ー^

長くユーフィーリングが続けば続くほど比例して安らいでいきそうじゃのお^ー^

517もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 12:42:51 ID:GjIbDZBc0
なめじいは「チケット」より「QE」ってやつ推しなのか?
QEってのは今買えないなあ
買えるだけの金は欲しい

518 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 12:50:37 ID:3f2VPqbo0
>>517
図書館にないのかのお^ー^

519もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 13:02:12 ID:GjIbDZBc0
瞬間ヒーリングの秘密ってのはないね

520 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/06/29(土) 13:23:36 ID:3f2VPqbo0
本のリクエストが出来る図書館もあるかものお^ー^

521もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 13:29:02 ID:GjIbDZBc0
さすがにそれをやるくらいなら買ったほうがよくねぇか?
まぁ今はクビになって2000円も惜しいんだけど

522もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:14 ID:9sNuNOvY0
希望だしておけば、読み終わった本寄贈リストにのるかもよー

523期待!!:2013/06/29(土) 16:15:27 ID:6bbsvmWw0
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
↓↓↓
◆★当社URL:
http://www.jp-shopping.com
http://www.bags-seo.com
http://www.brand-cuco.com

524もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 18:23:57 ID:S8qIrbzQO
潜在意識、一旦休みます。彼氏が欲しいなら、パーティーとか行動します。
美人になりたいなら、メイクファッションを勉強します。
こっちの方が実現化が早い気がする。

525もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 18:59:32 ID:sO3q9iLs0
>>524
潜在意識は休まない。

526もぎりの名無しさん:2013/06/29(土) 21:02:35 ID:5KBPxDmAo
ですよね
することではなく、在り方を整えることですよね

527もぎりの名無しさん:2013/06/30(日) 08:19:58 ID:QpntZ7wcO
潜在意識も自分じゃないのかな

528もぎりの14:2013/06/30(日) 12:20:45 ID:bcOkiY4YO
「選択肢が多すぎると、なじみのモノに手を出しがち」との壇蜜ブログにドキッとしました。

思考は選べるハズのに、いつもと同じ思考を選んでしまう私のことかな(((^_^;)

529信頼:2013/06/30(日) 15:32:02 ID:BtLu1Gws0
>>487さん
引っ掛かりましたね!
一時リリースと丸投げで上手くいっていたのに一番重要な事が上手くいかない。
まさにエゴの罠!
エゴが主導権を取り戻しにきたんですよ。
気にせず一時リリースと丸投げのスタンスでいきましょ!

530487:2013/06/30(日) 19:21:02 ID:zPtybAH2o
うわうううう信頼さんありがとう!このままいくようわうええいあああああ


皆様に幸せが訪れますよう(・人・)

531もぎりの名無しさん:2013/06/30(日) 22:22:36 ID:KON9fzzw0
>>487さん、524さん、

超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みしたい。
ちょっと思ったのは、潜在意識で願望を実現っていって、潜在意識を意識し続けるのは、
願望実現方法の勉強ばかりしていて、願望実現の実践をしていないんじゃないかってこと。
いいや、もうかんがえるのも、ほんと、つかれちゃった。
この板の人、みんなにいいことがあります!
断言法&意図して、放置。
また、遊びに来ます(^^)。
気楽に行こうー。

532もぎりの名無しさん:2013/06/30(日) 22:25:20 ID:KON9fzzw0
あらま、一部訂正

>>超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みしたい。

→超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みします。

無理しない、自分愛する、生きてるだけで素晴らしい。
とぅりゃー。

533 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/01(月) 05:10:05 ID:FF69e28.0
ポイっぽい仙人(コー・ムーエン)さんは
今、どうしているんじゃろお?

HP、ブログ、メルマガ全て消去されてるのお。

本はまだあるがのお^^

534もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 05:41:06 ID:kd8O1oak0
それは在る、途中ですが、断言して欲しかったことがはっきりとそうだ、と書かれてます。

謎なまま達人さんたちが言葉を濁していたこともはっきり書かれてたり。

今のまま変わらないなら幸せになれないという、辛さがありますが(なぜなら私が認識変更出来ていないから)この考えはどこからきた?誰が考えてる?という部分で、エゴの声がはっきり判別できました。

まだそれだけですけど…

QEと合わせて読んだら、より自分の思考観察がしやすくなりました。
QEは、胃が痛かったものが実施中にぎゅーぎゅー音を立てて痛んで、そのあとスッキリして眠ってしまいました。今朝もいたくないです。が、やはり一日が始まる朝が憂鬱で四時に起きてしまうんですけどね。

毎朝快適に起きれたらいいなぁ。

535信頼:2013/07/01(月) 06:08:43 ID:BtLu1Gws0
>>530さん
自由とは、いったい何だろう。
どのようなことが、真な自由なのだろう。
何かから逃避しようとしているのは自分ではなく、
自分の思考と観念ではないか。
思考や観念がない時、全ては、ただあるがままに〈在る〉。
自分を束縛していたのは、
自分自身の価値観、観念、思考ではないのだろうか?

もしもあなたが今、一度でもこのようなことを熟考したなら、
もはや、これからの人生において、
この疑問があなたから消え去ることはないだろう。

"それ"は在るより。

(´・ω・`)取り合えずこれ書かないと意味が続かないから、
書きましたが、次が重要です。

536信頼:2013/07/01(月) 06:36:43 ID:BtLu1Gws0
>>530さん 続き
はじめは困難な時期を迎えるかもしれない。
そう、なぜか不思議と困難な時期がやってくる。

(´・ω・`)これ、心当たりある人がいっぱいいるだろう。
この時期に、引き寄せとか嘘だとか、チケットがさぎとか、
思ってしまうんよ。

でもそれは不思議なんかではない。
自分が真実を観ようとする時、
この幻想世界から抜け出し、〈神の子〉に戻ろうとする時、
偽物は、それが偽物ではないと自己主張するために、
より一層強力になって出現する。

(´・ω・`)一番重要な事が上手くいかない。
どう?当てはまってません?

観念はより複雑に姿を隠すかもしれない。
『いや、この考えはこうだ、これが正しい』なんて、
思考を継続させることによって、
思考を放棄させないようにするかもしれない。

(´・ω・`)まさに俺だったのです(笑)

自我はトリックをさらに複雑にする。
『何も起きないから、真実ではない。
さっさと何かを得なければ、世界に取り残されるぞ』
と言ってくるかもしれない。
欲望は以前より増加し、
あなたを世界に留めようとするかもしれない。

省略

不安や恐怖が表面化するようになり、
不安や恐怖が実際に存在するだろう?
とあなたを説得して幻想に束縛しようとするかもしれない。
そう、
聖戦がはじまる。
だが、それはあなたが解放されはじめたしるしなのだ

"それ"はあるより。

537信頼:2013/07/01(月) 06:39:04 ID:BtLu1Gws0
まさか、さぎの漢字がNGワードとは(笑)
探すの苦労したどー(笑)

538信頼:2013/07/01(月) 06:49:25 ID:BtLu1Gws0
>>534さん
>謎なまま達人さんたちが言葉を濁していたこともはっきり書かれてたり。

そそ、はっきり書かれてるんですよね!
大丈夫ですよ、私は読み始めると猛烈な眠気に襲われました。
もう自我が頼むから読まないでくれと足掻いているかのようでしたよ(笑)
他には読ませないように邪魔されてたみたいな感じもありました。
なのでいつも本を持ち歩いてました。

読み終わった時、どうなるだろう。

539もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 07:42:47 ID:sV9oA.m6o
>>487です
信頼さん、本当にありがとう。
もっと考えてから書きたいけどお礼だけでも言いたいです。
今は何を書いても軽くなってしまう気がする。ちゃんとわかってから改めて書き込みしたいです。
なんだか自分の事を書かれているみたいです。
本願については今までの幸せを否定され、今は何も起こっていない状態。
無理に動こうとはせず、ひたすら内面を整えています。もうエゴに出来る事は何もないんで。
神様に任せたんだと考えるとすごい嬉しくなる。

因みに自分、本願で打ちのめされる前にリリースで重度疾患を直してます。
健康より恋愛かよう(・ω・)

540信頼:2013/07/01(月) 08:08:51 ID:BtLu1Gws0
>>539さん
そう、エゴに出来る事なんてなーんにもありゃしませんよね!
素晴らしい!つーか、もう、戻れないでしょう気づいてしまったからには(笑)

ちゃんと分かってから?
いや分からなくていい、思考しなくていいです(笑)

(´・ω・`)ひとりごと
しかし最近の夢は体感を伴うなぁ。
寝ている状態から浮き上がる感覚を感じます。
幽体離脱なんだろうか?
さて寝よう。

541もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 09:30:57 ID:5uk1jDNs0
この話は自己啓発に関して一般人向けに書かれた事なのでここに来るオカルト的な考え方をする人向けの書き方にはなっていないが、基本はほぼ同じじゃないかと思う。

自己啓発ビジネスの餌食になる人々…夢実現 のために、能力や資格より大切なこととは?
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2420.html

肝心な点は、願望を実現するための方法を学ぼうと頑張っているのか、それとも願望を実現しようと頑張っているのかだ。これは似ているようで違う。
後は好きかどうかだな。

542もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 12:41:50 ID:L5KbVxfQO
エゴが騒いでるなぁって分かるんですけど、どうしようも無くて困っています。

社長のニオイが臭くて臭くてイライラして仕方ない(病気で飲んでる薬のせい)。しかもウロウロするから臭いが散乱してて、居なくなっても何処に居たか分かるほど残り香がある。

不快な気分や嫌な思考をしたとき気付いて「これは私じゃない」と分かるんですが一旦エゴと離れたと思ったら臭いがプ〜ンと来ると またイライラしちゃって。

その他にもイライラしちゃって…引き出しは開けっ放し。使ったら元に戻さない。椅子は引いたまま直さない。本人に直接言っても機嫌が悪くなり、気づくまで放置してようと直さずに居ても、本人は放置のまま。

エゴとの距離が上手く離れられていません。助言下さい。

543もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 12:49:10 ID:ZnBiYp3E0
久しぶりに鏡の法則の話が書いてあるページへのリンクを某所で見かけたのでここにも書いておこう。
多分ヒントになる人も居るんじゃないかな。
http://www.d7.dion.ne.jp/~amway/kf060901a.html

544もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 15:23:24 ID:NBfMmdNco
>>539です
本願に捕らわれてたけど
そうだな〜
この冬から本願限らず、新しい楽しい事にチャレンジすると災難が起こるってループに嵌まってた。
挙げると風邪、怪我、インフルエンザ、エアコン等ライフラインが立て続けに故障、重度疾患の発見等。その最後に叶いかけていた本願の否定
エゴの抵抗かな
でも今は放っておける。
たまに動きたくなるけど戻る気はない。エゴには何もできない。
ありがとう信頼さん

545信頼:2013/07/01(月) 16:48:02 ID:BtLu1Gws0
>>542さん
アロマでもいてみたらどうです?

>引き出しは開けっ放し。使ったら元に戻さない。椅子は引いたまま直さない。

貴方も同じ事してみるとか(笑)

>>544さん
私も戻る気など全くないです(笑)

546もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 17:51:23 ID:tHdcB9zk0
>>543 さん
何の気なしにカフェで読みはじめたら、まさかの号泣。
でも何かスッキリした気分になれました。リンクご紹介頂いてありがとうございます!

>>信頼さん
『それは在る』読みましたよ!
今まで望んでないことも思考してしまう自分を責めがちだったのですが、思考は勝手に湧いてくるもので自分で選択しているわけではないことが腑に落ちたので、だいぶラクになりました(^o^)
まだ体感はなく頭だけの理解だからかもしれませんが、
本当に今見えてる世界はただ意味なく(!?)あるだけなんだなあと思って、楽しいことすら何か意味ない気がして、どういうスタンスで生活していけば良いのか少し戸惑ってます…
これもエゴの罠なんでしょうが…
信頼さんはその辺どう思います?放っておくしかないのでしょうか?

547もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 17:57:54 ID:l6Ry8KeA0
だいぶ前にいわゆる「別の領域」体感して、思考すら必要ない完璧の世界を見つけてから、じゃあまあ、何でもありだなって、バシャールとエイブラハムとチケット以外の本を全部捨てて、板も見ずに快適に過ごしてきたのですが、最近、板が気になって覗いたら、前のワタシと同じような考え方の人見つけたわけです。

で、そういえば、もがいてた時のワタシは108さんや達人さん、もちろんバシャールやエイブラハムの言ってることが「真理」なのかもしれないけど全く理解できなくて、苦しかったなー。と思って、
エゴ目線前提でこうしてみたら?
的な書き込みをしてみてたんですが。

それって遠回りを促してるのかなー?
もっとシンプルでいいのかなー?
と疑問が湧き、シンプルにしようとすると、やっぱり「何もすることがない」になるのでアドバイスもくそもなくなってしまうわけです。

こちらにいらっしゃっる方達って、その辺り、どうお考えなのでしょうか?
人に伝えるって、むずかしいですね(´・ω・`)

548信頼:2013/07/01(月) 18:19:13 ID:BtLu1Gws0
>>546さん
そう、楽しい事にも意味はないですよ!
楽しい事に意味なんてないんです。
だって楽しいんですから(笑)
意味を求めるのは自我ですよね(笑)

しかし、それを知った、気づいたからこそ、
これから世界を楽しむ事ができますよね!
今までのような思考に巻き込まれたりせずに、
力を抜いて、お気楽に(笑)

549エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/01(月) 18:47:48 ID:cyQ4zM320
目覚めたお人はええ言葉を残すのお^ー^


無事是貴人  (ぶじこれきじん)


「無事」とは、普段使う「ご無事で何より」の「無事」の意味ではありません。
何事も無いことではなく、何もしないこと。
あなたには全てのものが備わっているのだから、何もしなくていいんだよ、という意味です。
あなたの中には色んなあなたがいるでしょう。
我が儘なあなた。
ずるいあなた。
すぐ怒るあなた。
でも、純粋な人間性というものにも気付きませんか?
ひとりになった時だけに会える、素直で素敵なあなた。

そう、人間は、もともと全てを自分の中に持っているのです。
だから他に何かを求めていくのではなく、まずあなたの中の純粋なあなたに巡り会って下さい。
これが「無事」です。
そして、それがわかった人が「貴人」です。
アイラインをひく前に、何もしないでも目は輝いていること、思い出して下さい。

ttp://seijyaku.fc2web.com/zengo_1.htm

550期待!!:2013/07/01(月) 20:16:45 ID:6bbsvmWw0
期待!!
适切に以上はお愿いします。
宜しくお愿いします
↓↓↓
◆★当社URL:
http://www.jpshopping-2013.com
http://www.brand-cuco.com

551もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 21:05:55 ID:L5KbVxfQO
信頼さん なめなめさん。よしおさんってどうでした?私、他の人(よしおさん以外の人)が言ってることは分かるんですが、よしおさんて人の書き込み(達人まとめに書いてあること)が、部分的になに言ってるのか分かりません。

分から無くても良いのは分かっていますが、こういう神秘的な事が好きで見ています。それで、よしおさんの所だけ「えっ?違うの?」とエゴがざわつきます。自分の感覚が正しいのは分かりますが なぜ引っ掛かるのか。だって言ってる事は同じなのに…

552もぎりの名無しさん:2013/07/01(月) 23:33:10 ID:2fdytR5k0
>>542
うちの会社にもいた。ヒラ社員ですけど。
すごく臭う人で、移動した道筋にそって残り香があるの。
あまりにも臭くて、上司が我慢の限界がきれ、本人にリセッシュを振りかけたぐらい。

現実が内面の投影ならば、臭う人がいるのは私の内面そのものなのだ。
違う内面になったら、現実も変わって、臭う人も目の前からいなくなっちゃうんだろうな。
と思っていたら、まさに描いていた現実が今展開しています。

なにか参考になるところがあったら拾われてください。

553 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/01(月) 23:53:28 ID:5UpzJOxY0
>>551
>よしおさんて人の書き込み(達人まとめに書いてあること)が、部分的になに言ってるのか分かりません。

どの部分なのかのお?^^

よしおちゃんのまとめは全然読んでないのじゃよ、よしおちゃん出現時は
少しは読んだけど殆どおぼえてないのじゃが、印象としては、
感覚が鋭くてのお、一瞬で周りの雰囲気を変えるぐらいのパワーがあったみたいじゃのお。

大悟したと仰っていたが冗談みたいに感じたのお^^w
今は覚醒して毎日充実して楽しんでおられるだろおのお^ー^

554もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 00:14:53 ID:GjIbDZBc0
>>現実が内面の投影ならば、臭う人がいるのは私の内面そのものなのだ
チケット板で昔からいわれてることだけど
キチガイ引き寄せたのは俺がキチガイだからってことになるんだよねぇ
なんだかなあ

555もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 00:21:48 ID:QpntZ7wcO
>>543
やだなあ。これ読んで「こんなうまくいくわけねーじゃん」とか「親に謝ったら『そうだ、お前が悪い!』と罵られた」とか、嫌なことばかり思い浮かんだよ。
それがまた不幸を呼んでると思ったら(関連付け)またループだ。

556信頼:2013/07/02(火) 05:22:36 ID:BtLu1Gws0
>>551さん
よしおさん、懐かしいですね。
私もまとめは読んでません。

>>554さん
キチガイを引き寄せたのは自分のせいになる。
その通りなんですが、しかし責任は自分には一切ない。
ここが府に落ちれば魂か進化しますよ!

引き寄せたのは自分だけど、自分ではないのだから。

おお危ねえ、書いててきづいた。
金貸した奴がいつまでも返さないからムカついてたんだけど、
思考と自己同一化してたぁ!
やはり金柄みとなると観念も強力に思考と結びつきます。
(´・ω・`)エゴさんは油断ならねぇ(笑)

気づいたら気分が途端に良くなりました!
やはり幻想なんですなぁ〜

557もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 06:36:26 ID:2fdytR5k0
>>554
受け入れられないのなら、この手法で現実を動かそうとしないほうがいいと思う。
生半可に採用したって仕方ないよ。

実は、正確には、キチガイ引き寄せたのは「俺がキチガイ」は若干違う。
それは数々実現していったら気がつくよ。だけど、それでもなお、
キチガイ引き寄せたのは「俺がキチガイ」と仮定して取り組んだほうが、
願望実現という点では早い。と私は思ってる。

558もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 11:40:48 ID:3RWo4QRw0
あの大嫌いなあんちくしょうも自分にそういう部分があるから現れてるんだ、
って悩んでる人よく見かけるけど、
俺=あいつ、というか俺=あいつを含んだ世界全て、ってことなんだよね?

世界を作ってるのは洗剤意識とか大いなる自分。
なんで周りにあんな奴がいるのかとかエゴの視点で考えてもあまり意味がない。
基地外(というか基地外に見えている)あいつもそいつも含めても世界は完璧に整ってる
んだろうと思う。

自分には正直まだよくわからんけど。

559もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 12:34:49 ID:/Qu2hELk0
>>558
海の波みたいに関係性の中で一時的に現れているだけだよ。
もちろん自分も含めて全てがね。

んで、その全体には特に意味はないの。ただそうなってるだけ。

560もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 12:46:46 ID:L5KbVxfQO
>>551です。信頼さんナメナメさん1つめの質問

608 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 15:15:09 ID:TX6S8Kjs0
ダイジョブ、ダイジョブ〜
ダイジョブ、ダイジョブ〜
なのですよね?本当は。
既に完璧、望みが叶った世界は既にここにある。
でも現実がちっとも叶っていないように見えているのは知覚障害を起こしているからだ。
現実は幻想なんだ。叶った世界はあるのだから幻想に付き合って苦しむ必要はない。
知覚障害なんてスルーしてしまえば良い。ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、
いつかは知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。
この理解で合ってますか?

>>608
それは思い込み入ってるかも。思い込みだからいけないってわけじゃないが。
現実は幻想と言われますが、実際にないわけじゃありません,
そして現実はコントロールできません。
ただ,現在や過去はこれから来る未来に何の影響も与えません。
だから幻みたいなもんってこと。そういう意味で。
大丈夫って思い込む必要はないよ。
不安になっても大丈夫だと思っても知覚障害でも普通でもなんでも
願望達成に一切「関係ねえ!」よ。まじで。
だから「大丈夫」という言葉に寄りかかったままでいる必要もないんだよ。

上記の「それは思い込みはいってるかも」ってどの部分ですか?私は質問してる方 分かってきていると見て思いました。ここでエゴが騒ぎます。「えっ!思い込み!?どこが!?全てが関係ないのはわかってるけど、どこが思い込み!?」と騒ぎます。

561もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 12:47:41 ID:L5KbVxfQO
>>551です。信頼さんナメナメさん2つめ

580 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 06:49:00 ID:zcv9N/FwO
oMPJKQ360さん、昨日はお世話になりました。
要は、願いは叶うから安心しろ
安心前提でいろいろやれ
というのがあなたからの別の領域だと思った
まだエゴエゴしい私ですが、
実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している
ただ、執着の強い願望になると、「自然にしておく」これがいまいちわからなくなってしまう
自分でもあと一歩だとわかってる
関係ないけど、叶う、を採用してから、内面がそっちへ向いてるのがシンクロでわかる
既にあるってこれか
もうあるのにまだ見えない
ただ過去を振り返り見えてなかった充足が見えた
あと一歩へのヒント
584 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:01:02 ID:oMPJKQ360
>>580
よし,ヒントだ。
自然にしておく必要はない。許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。愛を送る必要もない。
それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。

上記でヨシオさんが言ってる「関係ない」は叶っているんだから(叶うんだから)関係ないでしょという意味で言ってるんですか?質問してる方は「叶えるために何もする必要性はない(コントロールする必要性はない)」って事は分かってて質問していますよね。それに対してヨシオさんの解答が「叶えるためにメソッドなどをしてる人に向けて」言ってる解答にしか見えないんです。

信頼さんナメナメさん。その他の方々も。このヨシオさんの解答は、どういう意味あいで言ってるように見えますか?

あぁー実は私チケット読んだことがない(買えるお金がなくてパソコンもスマホも持ってない)、掲示板や達人まとめなどで知った知識しかありません。チケット板でチケット見ていませんがよろしくお願いします。

562 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/02(火) 13:38:27 ID:KJHvIHWQ0
>>560
>上記の「それは思い込みはいってるかも」ってどの部分ですか?

ダイジョブ、ダイジョブ〜って思わないと叶わないとお思い込む
必要もないということじゃなかろうかのお^^

大丈夫と思わなくて願いが叶うし、大丈夫で不安解消しなければ
願いがかなわないという条件をとっぱらった方がええということじゃろう^^

>私は質問してる方 分かってきていると見て思いました。

そうじゃのう、

「ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、
いつかは知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。」

これなどはええのお^ー^

563 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/02(火) 14:01:39 ID:KJHvIHWQ0
>>561
>よし,ヒントだ。
自然にしておく必要はない。許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。愛を送る必要もない。
それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。

「〜の必要もない」ってのがミソじゃのお^^
これは願望実現に囚われてはあかんと言うのを見越してよしおちゃんは
言っておられるのかものお^^
何故なら完璧、既に叶っておるのだからのお^^


zcv9N/FwOちゃんの
>「実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している」

この体感が体験が執着を呼んでいるのじゃろう^^
〜〜しておけば、すればきっとこうである。
これもエゴの好きな条件付けになるかものお^^

実現する叶うのではなく既に叶っているのに条件を付けたがるエゴの
領域に入ってしまうおそれがあるいうことじゃろう。


それでじゃよ、そしおちゃんは、

>それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。

こうおっしゃったのじゃろう^ー^

564もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 14:02:44 ID:GjIbDZBc0
>>556
うーん腑に落ちないですねえ
今でもまだ後遺症に来るしんでるわけですし
もっというとそのためにチケット買ったわけじゃないんですけど

565546:2013/07/02(火) 14:49:31 ID:Pk2emdjw0
>>信頼さん
そうですね、意味がなきゃダメっていうのはまさに自我の観念ですね(+_+)
ただ、この流れていく景色に何の意味もないのなら、何をしても意味ないし、
何もしたくない、という感覚になってしまいます。
それが心地よいなら良いんですが、何かもやもやとした気分で幸せではないんです(-_-;)
何か、ぼんやり悲しいというか苦しいというか。
意味ないと頭で認識してても心がついて行ってないんでしょうね。

566 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/07/02(火) 17:14:33 ID:jiPrmY820
>>563
すまんのお
そしおちゃんじゃなしに、よしおちゃんじゃったのお^^


シンクロニシティ素敵な偶然
http://www.youtube.com/watch?v=nrLQ64idtaY

567信頼:2013/07/02(火) 18:39:56 ID:BtLu1Gws0
>>561さん
よしお氏、そんな事を書いてたのですね!

その質問者のその時の意識状態に関係がありますね。
つまり、自然に執着してしまい、ねばならないになっています。

自然にしなければ叶わないを意識するあまり、自然ではなくなっている訳です。
よしお氏はそれを書いているのでしょう。

自然でなければならない、許可しなければならない、
別の領域を感じなければならない、愛を感じなければならない。
(´・ω・`)9mこうなります。
だから、それらは願望達成に関係ねぇ!
その通りですよ!

>>565さん
問いかけやってみては?
このもやーんはなんだろうか?
やり方は色々とあります。

568もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 19:26:38 ID:SzCWcFK.0
このスレ面白い(´・ω・`)たまらん
みんな大好き。

569もぎりの14:2013/07/02(火) 21:08:28 ID:bcOkiY4YO
私もこのスレ大好き\(#⌒0⌒#)/

570もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 22:12:25 ID:ZXGnY1HoO
信頼の他に糞なめじじいが加わって終わっているというよりもはや有害だな

571もぎりの名無しさん:2013/07/02(火) 22:46:38 ID:GjIbDZBc0
>>557
チケット以外この手の話はあまり詳しくないんですが
何か参考にしたのはあるんですか?

572もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 00:14:02 ID:A6hYLq7I0
どう足掻こうが、資質の無い奴には無理なんだな

573565:2013/07/03(水) 00:33:54 ID:jQ7SFaRU0
>>信頼さん
何かモヤモヤ感をぶつけてしまってすみません(^^;;
意味ないもんは意味ないですよね!このモヤモヤ感は何だろ〜、でももう何でも良いか、という感じで過ごしてみます。
さっきふと桑田さんのブログ読みたくなって見てみたら、最新記事が何か私のモヤモヤ感に風穴があく内容でビックリ!
ttp://siran.gjpw.net/Entry/432/

ついに腑に落ちて来ましたよ!

574もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 00:39:10 ID:oOa5MPOA0

信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー

自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?

575もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 00:39:34 ID:k.lChUcI0
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー

自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?

576もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 00:42:38 ID:GLK2dnAM0
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー

自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?

577もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 01:06:10 ID:GLK2dnAM0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/449n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/496n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/497n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/502n

578もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 02:58:26 ID:LvcHw5xI0
449 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/02(火) 23:11:25.70 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー

自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?

579もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 02:58:50 ID:LvcHw5xI0
458 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/02(火) 23:24:42.28 発信元:220.208.55.84
>>457
代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず

580もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 02:59:15 ID:LvcHw5xI0
482 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:13:44.01 発信元:220.208.55.84
>>481
代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず

581もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 02:59:37 ID:LvcHw5xI0
487 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:18:13.87 発信元:220.208.55.84
>>483代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず

582もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 02:59:58 ID:LvcHw5xI0
488 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:23:37.12 発信元:220.208.55.84
>>485-486代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず

583もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 03:00:17 ID:LvcHw5xI0
492 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/03(水) 00:33:46.90 発信元:220.208.55.84
>>489
おいおい>>449をちゃんと代行してくれよ!

584もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 03:00:36 ID:LvcHw5xI0
496 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:38:06.61 発信元:220.208.55.84
代行待ちの人は
>>449を代行してください
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そしたらお礼にすぐあなたのを代行します

585もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 03:00:57 ID:LvcHw5xI0
499 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:40:08.82 発信元:61.46.81.100
>>496
自分>>449の代行やったので代わりに>>495をお願いします

586もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 03:01:20 ID:LvcHw5xI0
502 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:40:38.96 発信元:220.208.55.84
代行待ちの人は
まず自分が>>449を代行してください
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そしたらお礼にすぐあなたのを代行します

587信頼:2013/07/03(水) 04:28:23 ID:BtLu1Gws0
>>574さん
思考かな。

588もぎりの名無しさん:2013/07/03(水) 06:24:16 ID:2fdytR5k0
>>571
エイブラハムですら最初の1巻しか読んでなくて。
最近話題のQEやそれは在るも読んでないし、読む予定も今のとこないし。

ただ、見聞きした方法は一度は試して、ひたすら実験値とってます。
例えば、チケットでもメソッド⑳までありましたが、
ひとつのメソッドにつき10〜20個ぐらい願って試します。

この実験値、というか、自分の経験値を一番参考にしてます。

589信頼:2013/07/03(水) 07:28:42 ID:BtLu1Gws0
面白いね〜デモにCIA暴露事件。
陰謀論的な事がどんどんメディアにも出てきてますね。
さあ世界はどう動いていくのか、面白い時代に生きています。
私は陰謀論的な事を調べ出した時はこりゃ大変たと恐怖しました(笑)
しかし今、これらの事は人類が進化する(のか?(笑))通過儀礼
なんだと思いますね。
思考との自己同一化に気づいてしまった今となっては、
いやはや懐かしい感覚になってしまいました。
苦労も努力もただ幻想世界を楽しんでいただけなんだと(笑)
思考をしなくても体が動くのが不思議ですね。
車を運転してる時もほとんど無思考で、
何故か動きが把握出来る為に不安感がまるでない。
急な飛び出しがあった時も事前にスピードを落として
普通に運転してました。
同乗者がスピード落としてなかったら危なかったなーと言った時に、
(´・ω・`)え?何が危ないんだと一瞬考えました。
ああ、今の飛び出しかと(笑)
飛び出すのが何か分かってたからねと言いましたが、
不思議がってました。
無思考って何も考えないボーッとした状態ではないですよ。
意識はクリアで不安感がまるでありません。
くだらない思考に煩わされる事がないのでマジで楽です。
あれが欲しい、これが欲しい、愛されたい、自慢したい。
マジで邪魔でウザいこんな思考と自己同一化していたんだから、
そりゃキツイわな(笑)
しかしそのお陰で、今に気付けたんだからありがとうですね。
と書いているこれも思考ですからね(笑)

思考はあっていい、思考してもいい、ただ思考とは自分ではなく道具です。
過去や未来とか自分を縛るものでしかなかったね。
(´・ω・`)書きなぐり失礼しました。
最近ずーとニタニタしとる変な奴になっとりますわ(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板