上海雑伎団スレ【第五十三幕】
-
立てました!
ドゾー(・∀・)
-
108氏いちおつです。
次スレたって、よかったw
-
108生きてたwwwこのタイミングで来るとはwww
-
108さん、会いたかった(*'▽'*)
って、もういないだろうけどw
-
ほっ。次スレたった〜さんくす〜
信頼さん〜 本の引用、ありがとうございました〜
やっとお礼書けた〜よかった〜
ははは、見返り(取引)を求めるエゴ、ですね〜
しょっちゅうやってます〜w これやればあれやれば…でも、やったのにいいことない!
わざわざ遠回り〜乙!
-
>>5さん
いやはやこの本凄いですわ!
もう笑いっぱなしです。(笑)
例えば「気づきなさい」と言うが、
誰かが何かにきづくということではない。
ここからは、あなたは何もしない。
何もしないでただ在るのだ。とか(笑)
-
>>6
尼で入荷したみたい。
暇つぶしに久々これ系の本読んでみるかな。
ポチっとな。
-
今年一番のサプライズ!108登場!
-
信頼さんよ、前スレの>>1740に返事ください
-
>>6 信頼さん
それは在る
購入しましたよ、実に読みやすい本ですね^^
この本とQE実践でさとりませう^^w
-
信頼さん、ポチッちゃったよw
-
アマゾン見に行ったら、『問題は解決するな』って本があってワロタ
-
信頼さん〜
ほほー。そんな感じで書いてあるんですな〜
…んー。盛り上がってるところ遠慮なく水を差しますが(笑)、正直、あまり惹かれないや〜。言葉でいくら印象を語ってもそれから先には進まんな〜という所ですわ。(先があるかはわからんけど)
QEの方が、より感覚に近い印象だ〜
もちろん、これは"個人的に"です。信頼さんが嫌いというわけではないよ〜(気にされてないかw)
紹介ありがとう〜
-
『それは在る』立ち読みしました。自己観察な感じがしました。
思考に気づきなさい。
とか
「コーヒーが飲みたい」に気づいてコーヒーを飲みなさい。そしてコーヒーを飲んでいることに気づきなさい。
みたいなことが書いてありました。
QEも思考に気づいて、思考と思考の間に気づいて、みたいな。
自己観察は今の感情や思考に気づくことだし、自愛は気づいたものに対応するから、結局、思考や感情に気づくことができればOKなのかな。
-
>>14
高くて買えない俺にはうれしい要約でし
ありがたやー
-
>>9さん
自我意識は本当の自分と行ったり来たりしてます。
無思考の時は本当の自分で、思考に取り込まれたら自我です。
その意味から言うと、自我意識から天変地異を引き寄せる、
又は引き寄せられる事は可能です。
そのサイトでは天変地異に集中してみたいな事が書かれてますが、集中すると自我意識では無くなります。
要は自我意識とは思考に振り回されている状態です。
あーしたいこーしたい何故実現しない?やり方知りてぇーなどなど。
私も悟った人間ではありませんが、
確実に言える事は私が眠っている事に気付いている。
夢の中でこれは夢だと気付いただけです。
貴方との違いはこれだけです。
前々からこの現実世界を疑ってはいましたが、
疑いの域からは出てませんでした。
しかしこの世界は幻想だと気付いてしまった。
もう、戻れないでしょう(笑)
しかも面白い事が現象として起こってきてます。
今月、期日に未払給料が振り込まれてなかったのですが、
振り込まれる夢を見たんですね。
そしたらマジで振り込まれていたんですよ。
ATMの前で思わず面白れぇーと叫んでしまいました(笑)
>>7さん
>>11さん
マジで分かりやすい本です。
なんちゅーか痒い所に手が届く本です。
そこが知りたいんだよ!ってとこを書いてあります(笑)
>>10葵光さん
買われましたか!読みやすいし回りくどくないですよね(笑)
-
ここ1週間以上頭の中が恨みごとループで体も常に不快
現象面も不快な騒音が続いてて辛い
人間ゲームやめたい
-
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
>>18のキチガイ何とかしてくれ!
2ちゃんねるレス代行荒ら馬鹿
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/505
505 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/14(金) 02:31:20.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>16
今回は質問を整理して書きます
1、本当の自分=無数の願望が既に叶った状態で在る領域、ですかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
3、↓の下から2つ目の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
地球を救うために大勢の行動って実際必要なんでしょうかね?
現実は全て夢幻のはずなら誰の行動も一切要らないはずじゃないですか?
それこそ自分の内面の調整だけで済むはずじゃないのでしょうか?
ニールも一応全て幻想だって思想のはずでしょう?
幻想だと思ってる人の口から一体なぜ行動が必要だという言葉が出てくるんでしょう?
-
現実は映写機の投影みたいなもの、と達人の方はおっしゃりますが、それは映写機の映像は起きてることは同じで、受け取り方が違うだけなのでしょうか。
上手く認識を変えてきてる!と思った時に、そう上手く行くもんか、潜在意識なんて嘘だと言うような出来事が起こったりします。
七章が心から理解出来ればいいのですが、同じ出来事がただどうでもよく感じるだけなんだよ、という事だったら怖いです。
最悪の事が起きた場合の心配ばかりしてしまいます。
そう言う考えも関係ない、という達人もいれば、そういう未来を呼んでしまうという人もいたり
お金に困る→いい仕事につけるか不安→自信が持てない
そんな現状が繰り返されて安心を得られていません
そんな事実も達人は受け取り方の問題で、事実は変わらないという事なんでしもうか。
自分が幸せを感じればそれでいいのですが、感じれないので悩ましいところです。
-
>>13 雪月花さん
他にはこんなのもありますね。
どんな苦難に見舞われようとも、
ただ耐え忍ぶことが喜びである。
これを聞いた時に耐え忍ぶ事が美徳とか、
耐え忍んで我慢したら幸せか来るとかって意味にとる人が多いと思うのですが、全く違うのですね。
>>27さん
>そう上手くいくもんか。
そうですよ!認識変更の切っ掛けが来たら、
認識を変更させまいとする現象が来ます。
それは本気で認識変更してもいいのですか?
変更したら元には戻れませんよ?
まだ夢の中にいたいのではないの?って確認ですね。
私はもう元には戻れませんし、
戻りたいとも思わないですね(笑)
7章を認識とかしなくてもいいですよ、
そんなもんないから(笑)
いや、無いってのは違いますね、無いと気付くのが7章認識。
-
横ですが27さんへの回答もっと
詳しくききたいです。
上手くいかない!って現象がきても
あぁこれは認識変更していいかっていう確認かーって程度にスルーすればいいということ?
-
108さんいつになったら返事くれるの?
-
>>28 信頼さん〜
あの引用で何が言いたいかよくわからんかった〜
>どんな苦難に見舞われようとも、ただ耐え忍ぶことが喜びである。これを聞いた時に耐え忍ぶ事が美徳とか、耐え忍んで我慢したら幸せが来るとかって意味にとる人が多いと思うのですが、全く違うのですね。
…ん?なんで 耐え忍ぶ=喜び になってんの〜(-.O)?
どれもつながってなくない?
えーと、その引用では、連想ゲーム止めれってことを言いたいのきゃ〜?
幸せと何かをくっつけてるよってことを言いたいのきゃ〜?
ちょっと信頼さんは何を伝えたかったのかチューニング希望(-_-)
p.s. きゃきゅきょ…はゲラ=ハ じゃ(知ってる方いるのかなw)
-
おいおい信頼はん
>>18だ>>18!ちゃんと見ろ!
ひょっとして「信頼さん」ってのが入ってるレスしか見てないのか
>>30
ひょっとしてまだセッション終わってないの?
ったくどこまでなめてんだ
去年のうちに終わらせるとか言って半年も遅れやがって
とりあえずsagiってことでもう警察に訴えてやれ
警察の手にかかったとなれば嫌でも返事せざるをえなくなるはず
-
614 名前:609訂正[] 投稿日:2013/06/14(金) 14:59:56.54 発信元:220.208.55.84 [29/30]
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
おいおい信頼はん
>>18だ>>18!ちゃんと見ろ!
ひょっとして「信頼さん」ってのが入ってるレスしか見てないのか
>>30
ひょっとしてまだセッション終わってないの?
ったくどこまでなめてんだ
去年のうちに終わらせるとか言って半年も遅れやがって
とりあえずsagiってことでもう警察に訴えてやれ
警察の手にかかったとなれば嫌でも返事せざるをえなくなるはず
-
本日、又ミスをしてしまいまして。
お客さんにお釣りを返し忘れてしまいました。
しかも4000円。
これは相手が来店するしか、解決法がなくて…。
又色んな人に色々言われたりしたらやだなあとか。
アイツは本当に使えないとか思われるかなあて。
辛いです。
-
またテコが粘着してんのか。
最初は敬語なんだけど、自分の思い通りにいかないと語気が荒くなるからバレバレ。
-
辛い。もう自分がいやになる。誰か助けてください。一言だけでもいいです。
-
>>27
>上手く認識を変えてきてる!と思った時に、そう上手く行くもんか、潜在意識なんて嘘だと言うような出来事が起こったりします。
「心と現実は相関がある」とレスからは読めましたが。
もし、本当に無関係だったら、上手く認識を変えてきてる!と思った時に
良いことも悪いことも同じ確率で起きるはずではありませんか?。そのあたりは如何でしょう?
-
>>29さん
そうなんです、スルーし続けると、時々爆発したように、だって辛いんだよ、と感情が抑えきれず湧きます
難しいです。
-
色々と実践してみたけれどメソッドの類はやらない方がいいのでは・・・と感じました。
なんつーか第七章に対する思い込みがそれそのものを妨害していると自分は実感しました。
例えば認識が変わったから・完璧だから・世界は自分だから=現実に対する私の対応はこうでなくてはならない、という思い込み。
これは愛という言葉がやっぱり紛らわしいんだなあと思います。
認識というより知ればいいだけなのだと思います。
-
>>37さん
相関があると信じはじめてるのに、なぜか相反するするような事が立て続けてます。
そうして分析してみると、取り立てていい事も起きていないとエゴが結論づけようとします。
私の希望はお金に困らず、猫をかいながら、沢山の大切な人に愛される、です。
捻くれ式など数々してみましたが、劣等生のようです。
何が起こっても自分が自分の中心で居られたら幸せでしょうね
-
信頼さん
無いを知る、まだ私の視点からみると、無いのに幸せになれるのか?
と感じてしまいます。
達人さんたちの、気づくと不思議に嫌な事は一切起こらなくなります、というのに現実の証拠探ししてしまいます。
>>39さん
時々爆発して、もう知らん、すきにしたらいい!と思うのにまたメソッド唱えてる自分がいたり、優しくされたい慰められたいと外に求めてしまったり、なかなか潜在意識知らない方が幸せだったかもとか思います。
でももう戻るのもできないんですよね。自分なのにコントロールできない
-
>>賞味期限さん
開き直り、開き直り。
失敗は双子でやって来るとかいう言葉もあるくらいだから、みんなそんなもんだよ。
他のみんなもいろいろやってるよ。言わないだけだよ。
人の命に係わる失敗じゃないんだしさ。気にしないのが一番。
-
失敗が少ない人はいる。注意力なのか頭がいいのか。
失敗のために客観的に自分はダメなんだ、と感じる。惨めになってくる。
-
>>32の馬鹿何とかしてくれ
この馬鹿は個別規制されてんだろ
信頼さんとやらもこいつにはかまわない方が良いと思われ
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/614
614 名前:609訂正[] 投稿日:2013/06/14(金) 14:59:56.54 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
おいおい信頼はん
>>18だ>>18!ちゃんと見ろ!
ひょっとして「信頼さん」ってのが入ってるレスしか見てないのか
>>30
ひょっとしてまだセッション終わってないの?
ったくどこまでなめてんだ
去年のうちに終わらせるとか言って半年も遅れやがって
とりあえずsagiってことでもう警察に訴えてやれ
警察の手にかかったとなれば嫌でも返事せざるをえなくなるはず
-
>>31 雪月花さん
実はそれには続きがあったのですが、
もうタブレットの文字打つソフトがどうも変で、
書き込みづらいのです(笑)
どうしても私の書き込みは長文になるので、
タブレット用のキーボードを散策してます。
何でこんなに重いんだろうなぁ。
つー事でレス待ちの人、もうちょい待って(;・ω・)
>>43さん
失敗が悪い事ないじゃん?
初めから失敗しない奴なんていませんよ。
失敗する事を怒る奴はアホで未熟者です。
失敗から学ぼうとしない奴を怒る人は分かってる人。
当然、自分の自分を自分で怒る奴もアホですね(笑)
要は失敗から何を学ぶのかです。
今の教育は失敗しては駄目、競争競争でしたよね。
結局は金を稼ぐ奴が偉い!稼がない奴は駄目じゃん!
みたいな観念が植え付けられてるんですね。
私も含めて(笑)
-
>>40
だーかーらー、
相反することがあるってことは、相関があるってこと。
相関がなければ、相反することも起こらないはずなんです。
相反することが立て続き起こるってことは、望む方向とは逆方向だけども、
きちんと自分の内面を現実に反映させられているってことなんです。
その意味で、40さんはいい線いっているし、なかなかセンスもあると思います。
ネコは癒されますねー。にゃ〜
-
>>46さん
相関があるってことは、いいと思い込んでる自分が実はそう思ってないから、不都合なことが起こるってことですよね。
関連は考えずに自分を考えてみると、こうして掲示板で親切にされることや家で家族のお金で生活したりトイレに行ったりすることさえ、自分は何も返せないのにこんな事する資格ないって思ってることがあります。
幸せになっていいんだって心から思ったらまた違った現実がみえるんでしょうね。
こうして書き込むことで新しい気づきもあります。
-
42さん 書き込みありがとう。いやぁ…これから行くのが憂うつです。
43さん。気持ちわかります。すごく私も今惨めです。
-
>>47
全ての事象には相関、相反するものがある。
食べ物が、ある・ない
水が、ある・ない
判断、良い・悪い
必ずしもあるが良いという事ではない。
良い・悪いの判断をやめて、
気分と向き合うと楽。
-
え?つまり
27さんの質問の答え的には
物事には、相反があるから
嫌なこと、うれしいこと
の判断はつけなくてOKだよってこと?
んん…分からなくなってきた
-
>>18さん
無数の願望が既に叶った領域?それは違いますよ。
無数の願望が叶った状態と叶っていない状態がある領域。
でないと変ですよ。
あと行動についてですが、寝ている間に見る夢の中で、
走ったり話したりしますよね?
さてそれは行動なのでしょうか?
-
>>41さん
無いのに幸せじゃないですよ、そこが誤解であり幻想です(笑)
有るのに気付いてないだけです。
後、自分なのにコントロールできないと書かれていますね!
良いこと言った!
その自分と思っているのが自分ではないんですよ!
それが認識誤解。
自分の中にある苦しみや悲しみを感じている奴は自分ではないですぞ。
-
>>49さん
>>50さん
信頼さん
あるって思うと凄く幸せなんですが、それが思い込みで逃避しているだけと言われればそうかもしれないというジレンマです。
とりあえず、やだなーと思う事象はそう感じてしまうので、それはそれでいい、掘り下げるのも疲れた、で気楽にいます。
誤解や幻想がとけたらまた書き込みさせていただきます!
いま書き込み続けても、同じ場所に踏みとどまってる書き込みしか出来なさそうで…>_<…
わかりました!私が真実を見て居なかっただけでした!とか書き込めるといいな
きっとこの道を通った人は、その目の前に何時でも最高の事象が寄り添ってるんだよ、とか思うんでしょうか。
今、今メソッドとかもやな事からの逃避でry
逃避が悪い事っていうのも思い込みでry
わけがわからなくなります。
スレッドお目汚し失礼しました。
-
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "- ズ
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ { ド
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii |
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-" |
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''" |
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''" |
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,, |
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 ン
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i !!!!!!!!!
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::
自分を縛る常識
過去の記憶
植え付けられた教育
執着
比較
〜しなければならない、
〜すべきだ
〜でなければならない
〜にならないとだめだ
◆脳内で大爆発させましょう!^^
-
脳みっそバーン! ヽ(´o`)ノ
-
>>51の信頼さんへ
夢の中でも行動は行動じゃないですか
ただ夢の中では前後の整合性がないし何もしなくても勝手に全く違うシーンに
飛んだりしますよね
現実も夢と同じならこうでなきゃおかしいはずじゃないですか?
そこを↓のニールは現実的行動が必要なように言うからホントわけわかりませんよ
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
↓については全く持ってこのとおりなんでしょうかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
-
え、つまり
脳みそバーン(((o>∪<)b
ってこと??
相反することあっても動揺なんてしないから、達人さんと言われる人達は、別に嫌のこともあんまり嫌だって思わないってこと??
ダメだ…わからなくてハゲそう。
-
殆どなんでも表と裏があります、
しかし表裏一体と言いますね。
金貨にも表も裏もあります、
金貨の裏も表もどちらも輝いています、
人も同じだと思います。
楽しくて喜んでも、悲しんでも苦しんでも辛くても人は人、
どんなときでも、
金貨と同じ輝いてます。
-
>>50
んんん?ほにゃ?
私は27で、27=46ですが、27≠49です。
ちなみに、私は49さんの云わんとされていることは分かりますが、
少なくとも私の上のレスでは、そういう意味で「相関」「相反」という言葉使ってないです。
ま、ともかくもー、お互いに気がついたことをのらくらここに書いて楽しくやっていきましょうよ。
私も色んなことを教えて頂いたり、新しい見方に気がついたりと楽しませて頂いてます(*´∀`)
-
>>56のキチガイ何とかしてくれ!
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/970
970 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/15(土) 17:33:57.04 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>51の信頼さんへ
夢の中でも行動は行動じゃないですか
ただ夢の中では前後の整合性がないし何もしなくても勝手に全く違うシーンに
飛んだりしますよね
現実も夢と同じならこうでなきゃおかしいはずじゃないですか?
そこを↓のニールは現実的行動が必要なように言うからホントわけわかりませんよ
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
↓については全く持ってこのとおりなんでしょうかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
-
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/970
970 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/15(土) 17:33:57.04 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>51の信頼さんへ
夢の中でも行動は行動じゃないですか
ただ夢の中では前後の整合性がないし何もしなくても勝手に全く違うシーンに
飛んだりしますよね
現実も夢と同じならこうでなきゃおかしいはずじゃないですか?
そこを↓のニールは現実的行動が必要なように言うからホントわけわかりませんよ
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
↓については全く持ってこのとおりなんでしょうかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
-
問答無用でレス代行180 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370950328/970
970 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/15(土) 17:33:57.04 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>51の信頼さんへ
夢の中でも行動は行動じゃないですか
ただ夢の中では前後の整合性がないし何もしなくても勝手に全く違うシーンに
飛んだりしますよね
現実も夢と同じならこうでなきゃおかしいはずじゃないですか?
そこを↓のニールは現実的行動が必要なように言うからホントわけわかりませんよ
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-13.html
↓については全く持ってこのとおりなんでしょうかね?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
-
>>57さん〜
すまん…直前の>>54葵光さんの見て、流れ考えずに書いただけなんだ〜
その話題とはなんも関係ないから悩みなさんな〜
ところで、エゴのおしゃべりを外国語で…というアイデアが少し前に出ましたが、おしゃべりを擬音にしてみたら笑えたよ〜
あーあれ本当にいやピヨピヨピヨ
でもほらニャーニャーニャーニャー
そういやあれもこれダッフンダ ダッフンダ ダッフンダ!
-
>>53さん
(´・ω・`)ニヤリ!
「思い込みで逃避しているだけ」っと思わせようとして、
自我が引き戻そうとしていますね。
そっちに行くな、幻想がバレる偽物だとバレるヤバイと
自我が言ってるんですね。
さて、何が邪魔してるんでしょうか?
子供の時から疑わなかった観念がありますよね。
頑張れば報われるとか、努力しないと駄目だとか、
何かを成し遂げるには必ず我慢や努力が必要だと言った観念を、
ドラマや漫画、映画や知り合いや親などの「他人」の行動から学びました。
自分ではなく、他人からです。
-
書き込まないとかいいつつすみません。
親切に助言頂いたらお礼いわないと=嫌われたら悲しいから、と、こうして分析ばかりしてると自分が凄くやな奴におもえてきますね。。
小さい頃から、背後にもう一人自分がいて、子どもらしく遊んでる時にふと、私は何してるんだろう?子供を演じているだけだ、とか思ってました。
こう有れば、素直で純真であれば周りから愛される、それに従ってきたので、もうそう言うの気にせずありのまま振舞っていい、と言われても戸惑うばかりです。
最近かたすぎると二日連続でいわれ、私の事何も知らないくせに、とすごく思った出来事がありました。
私はできる限りで頑張っているのになぜ受け入れてくれないの?と思ったのですが、自愛的にはそれでもいいよ、なので実行してもまた忘れた頃同じこといわれたり。
エゴや観念とダンスしてますね(−_−;)
例えば人が悲しいって思う場面で私はそんなに悲しくなくても、悲しまないと非情な人と思われる、悲しめない方が異常なんだ、そういった観念が沢山あります。
もっと自分を心から受け入れて、信じてあげたいです。
-
>>63雪月花さん、あともう一人
外国語アイデア、気に入っていただけてうれしいです。
通じる言葉ではなく、擬音というか何というか、まさに雪月花さんのそれです。
効果があるかは知りません(((^_^;)
信頼さん
TAKE5、終わっちゃいますね(・・,)
-
こんにちは
http://qr.cc/84cXDt
http://qr.cc/FSESbp
http://qr.cc/MjfkLv
http://qr.cc/VkBy9b
http://qr.cc/yucHvY
-
認識変更てやっぱ難しい。エゴが騒ぐからね。
-
たとえば、笑いながら「バーカ」と指を指されているとして、“馬鹿”の意味を知らず、指を指されているのがどういうことかわからなければ、なんか楽しいことだと認識して、一緒になって笑えるのではないかと考えてみた。
観念とか思考とか認識とかエゴとかって、ホントにどうにでもなるのかも。
だから、嫌な感情に気づいたら、どんな解釈をしているのかを見つけて、イヤ待てよと立ち止まって思いつく限り別の解釈を探したらいいかもと思った。
-
斎藤ひとりさんのお話からですが、
会社の上役に馬鹿呼ばわりされても、1回「馬鹿」と言われるたびに、
3万円をもらえたら、100回言われて300万円という具合に。
1年間出勤すればどれだけ貯金できるかですw
会社で馬鹿呼ばわりされても、喜んで出社しますってことですね。
実際「馬鹿」だと言ってお金をくれる会社はないですが、
馬鹿と言われても受け止めようで変わってしまいますね。
それと上役の尻拭いばかりさせる会社は止めずに我慢しなさいってのもありました。
大チャンスだということです、上がだらしないってことはいずれ自分に
チャンスがくるのです、黙ってても上が転んでくれるということですね。
これも受け止めようで変わるってことです。
-
>>69
外国行って言葉が分からないとありそうだ。日本に来ている日本語がよく分からない外国人に対しても逆向きに起こる。
そういえば中国で日本人蔑視の言葉として「日本鬼子(リーベングイズ)」という言葉があるが、これの詳しい意味合いが今の大半の日本人には通じない。
それでこの頃「日本鬼子(ひのもとおにこ)」という萌えキャラを作られてしまいそれを知った中国人は愕然としたらしい。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AC%BC%E5%AD%90
-
69 70 さん。
書き込みありがとう。
観念変更て自分の受けとめ方や解釈もやっぱ必要ですよね。
-
69です。
ふと思ったことをレスしたのですが、うまい具合にハマっていますね。
知っていることを知らないことにはできないかもだけど、知っていることを本当かどうか疑うほうが楽かも。
本当に?どうして?けど、こういうこともあるんじゃない?てことは、これは本当かもだけど、そうじゃないことも有り得るよね?
みたいな、自分の思考に対して超疑い深い人になると面白いかもと、ふと思いついたから、やってみる。
-
>>70
さすが、斉藤“マルチ商法”ひとりさんは言う事が違うね!!
-
信頼はん、>>56だ>>56!
-
確かに、かたすぎると言われたことを悪い意味に受け取ったのは私です。
かたすぎて悪いの??
人に拒絶されるのが怖いから??
そんなの関係ねー、なんて、感覚麻痺してきます。
それも逃避で、もっと大きな辛いことになって降りかかるのが怖いからこの辺りでショック受けといた方がいいよなんても思ったり。
本当の自分の言葉を見分けるのが難しいですね。
自己観察さんて、すごいと思う
-
観自在ですね
-
昔のように活気のある板になればいいのになあ。
-
un
-
人はコインみたいなものじゃのお^^
コインに表と裏があるようにじゃよ。
コインの表は、楽しい、嬉しい、幸せ、満足、愉快・・・・、
コインの裏は、怒り、不安、心配、嫉妬、憎しみ、苦しい・・・・、
さーて、コインを投げたら表が出るのかのお、裏が出るのかのお
どちらかが、でるじゃろう^ー^
それだけのことじゃよ。
表であろうが裏であろうがコインはコイン、ボインではないのじゃよ、
コインを投げてボインのおねーちゃんが出てこないのじゃよ、
いやいや話がそれたのじゃのお、そんなことはどーでもええのじゃよ。
いくらコインを投げてもコインは変わらない、そこにあるのは
コインそのものじゃのお^ー^
そこにコインがあるだけのことじゃよ^ー^
では誰がコインを投げたのじゃろう、表になったコインをそのままにしておけば
いいのにのお^^
(答え)コインに自由意思などはない、コイン投げられるのじゃよ。
おおお〜〜〜、コインの表がでるか裏がでるか運まかせだとのお
おもしろくないかものお。
では表が出やすいように、コインの重心をずらせばええのじゃよ、
裏側の怒り、不安、心配、嫉妬、憎しみ、苦しいをクレンジングするか。
表側の楽しい、嬉しい、幸せ、満足、愉快をワクワクしたり感謝したりしてのお
増やしていけば良いのじゃよ^ー^
コインの表が出ようが裏が出ようがコインはコインでおなじコインじゃとさとり、
それとじゃ、表を出す確率を増やしていけばええのじゃのお^ー^
-
なめじいなんとかしろよ
-
最近、仕事もお遊びもで、忙しいのじゃよ^ー^
-
チケットで勝ち取った栄光か?
うらやましいな
-
勝ちも負けもないしのお、
ええ、、、栄光などないのじゃよ^ー^
あるのはナイロンpantyのみじゃよ^^
ありゃっ!
-
なんだよそれ
-
ZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))
-
>>75
キチガイレス乞食は黙っとけ、ゴミ!
-
皆は願望とか望みって100%叶うと確信してるの?
-
私はそうならなくても、出来事を七章の意識で見れるならいいと思ってる。
それさえも蓋なのかもしれないけど。
ただひたすらに、叶わないと思って、でも楽しむのは自由だからと自分の中だけでワクワクしていたら相手から告白されたことが四回ある。少ないかな…
願望入れ食いは羨ましい、でも全部願望で叶ってると気づいたら、108さんが言ってるとおり嫌な事は一切起こらなくなるんだと、頭では理解できる。
頭では…
コインの表を出す回数を増やすのは、自分の中で増やせばいい、色んな感情がついてきてもそれとこれとは関係ないで、いい出来事認定してみようかな。
-
書き忘れすみません。
昨日自己観察さん読んでて、外に確証を求めるから自分の中の真実も外判断になってる、にはっとしました。
外から中じゃなくて外が何であろうが中から、いずれ外に行くってことかな、と解釈しました。
-
>>75さん
外側に証拠探しをしてもそれは終わりませんよ。
理論とか頭での理解を一回試しにスッパリ諦めてみてはどうでしょう?
所詮、頭や思考の理解ごときで解決する事じゃないからです。
ハッキリ言うと言葉や頭での理解より上なので、
感覚で掴むしかないんです。
だから私は分からないと言う事が分かったんです。
理解するんじゃなくて、分からないんですよ。(笑)
(´・ω・`)まさに、意味不明〜
(´-ω-`)むぅぅ、違うな、分からなくて良いそのままでいいって
良い事が分かった。
あ〜めんどい(笑)たぶん伝わってないな(笑)
自分で感じるしかないのですよ。
-
初遭遇!ナメナメおじさん!感激!
もしや、ナメナメおじさんのコインの裏側は……。
ところで、パンツはナイロンよりシルクの方がいいと思う。
-
吾が輩も感情ある人間じゃからのお、コインの裏もでるのお^^
しかしじゃよ、コインの裏も表も表裏一体じゃのお。
一の如しじゃよ、コインが表向いたか裏向いたかだけのことじゃのお。
同じコインに変わりはないのじゃよ^^
コインの向きよりコインそれ自体を磨いてピカピカに輝かせたらええのお^^
磨いてピカピカに見えなくてもええのじゃよ。
コインは初めからピカピカじゃしのお^^
ピカピカであることに気付けばええだけじゃのお。
表も裏もピカピカじゃのお^^
表も裏も人がつくった観念じゃしのお、
コインでさえ初めからないかもしれんのじゃよ。
磨いているうちに消えてしまったりしてのお^ー^
コインを観ているだけで愛しているだけで消えちゃったりした者もいるかものお^^
>>92
シルクのpantyもええし、木綿のpantyもよさそうじゃのお^ー^
-
>>92
信頼はんよー
>>51の↓これに対して正面から>>56で返したのにその返しはないぜ~
>あと行動についてですが、寝ている間に見る夢の中で、
>走ったり話したりしますよね?
>さてそれは行動なのでしょうか?
それに↓の記事の意味ぐらい信頼さんなら簡単にわかるだろー?どうなんだよ?
この通りなのかよ?
2、1番下の記事について
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
この例で言うと、
本当の自分の領域には既に滅亡した地球としない地球がどっちもある
そこで自我意識が焦点を合わせた方が現実化する
ただただ無思考になると自我意識にとって望ましい方が現実化する
引き寄せの法則からして、こういうことでしょうかね?
-
>>94さん
意味は分かりますが、
答えはその通りでもあり、全く違うのでもありと言わなければならないです。
どう書いてもスピリチュアル系の本によく書いてある表現にしかならん(笑)
答えは固定されているんじゃなくて、無数にありますよ。
まあこうです。
自我意識が焦点を合わせたってのは違いますね。
自我意識と本当の自分が焦点を合わせたって表現ですね。
自我意識には願望を叶える力はないから。
自我意識+本当の自分が合わさる時です。
ん〜叶えたい事と叶えるべき事が合わさる感じ?
-
>>89
四回も告白されるなんてスゴい!達人さんですね(*^^*)
そんな方がなぜこのようなところへ…(笑)
思考にとらわれ過ぎずに素直に楽しく生きればきっとそれが一番なんでしょうね。今までもいい時はあったけど、自分でぶち壊してきた気がする…自我は幸せが怖いのか!?
-
>>91>>95
信頼の兄さんもテコを相手にするのをスッパリ止めてみたらどうじゃろう?w
-
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
371 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 18:33:04.85 発信元:220.208.55.84 [12/16]
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
>>97
そう思う
そもそも2ちゃんで代行頼んでまで粘着するのがキモイ
-
既にあるって結局、叶う事に対する異常なレベルの確信と安心感って事でいいの?
-
"知っている"って問答無用な響きあるな〜
そうだってことをもう"知っている"。知っているんならそうだわな〜
思い切って大胆に言ってたらどうなるかな〜。望みにつけ加えて言うんだ〜
〇〇が手に入るって知っている。そうなるって知っている。
そうであると知っている。
さーて…
-
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
>>103さん
何で無思考が滅亡しないとなるんでしょうか?
滅亡は悪い事で繁栄が良い事になるんでしょうか?
滅亡が嫌だと考えるのは、間違いなくエゴであり善悪判断です。無思考は滅亡しようが繁栄しようがおかまいなしです。
外側、現象で判断している限りラットレースです。
(´・ω・`)同じ事を表現を変えて書いてるんですが、
エゴの引力圏は強いなぁー
貴方のやっている事は、ロケットで引力圏を抜ける前に
ロケットの発射ボタンを探している状態。
目の前にあるじゃんそれよそれそのボタン!
ボタンを見つけたら今度はちゃんと配線は繋がっているのか?
よし繋がっているな!
今度はボタンを押す角度はスピードは?
カッコいい仕草は?まった燃料の配合合ってるかな?
観念、理論の確認しなくては!
(´・ω・`)ロケットいつ飛ぶんだよ?です。
私はロケットがこれじゃ飛ばない事に気づいただけです。
そんだけですよ!
まあ、ロケットを飛ばす必要も無い事も気づいたんですが(笑)
つまり、今のまま、ありのままでよいチッポケな自分のままでいいと認める、認めるのが嫌なら諦める。
諦めるのか嫌なら無視する。
無視できないならその嫌な感じを感じる。
それも嫌なら食いたいもん食って寝る。
今書いた事は頭の中にインプットされるから、
状態は変わりますよ。
-
あの・・・真理とか気づきとか
くだらん理屈はいらんし
べつに願望も叶わなくていいから
とにかく運が上がる方法が
あったら誰か教えてw
-
>>105さん
運が上がる方法?
自分は運が良いと思えばいいだけ。
エフィカシーを上げる。
-
こんにちは
当公司の新しい店は開業します。
http://go.holstermfg.com/q
http://go.holstermfg.com/r
http://go.holstermfg.com/o
http://go.holstermfg.com/p
-
>>106
信頼くんにアドバイスを
貰った時点で俺にはやはり運はない
と思うのはどーいうことだ?w
俺、信頼くん嫌いなんでwww
-
>>96さん
いや、告白されてからが、自分の中で完結してたほうが楽しかったななんて思う厄介なヤツがいいます。
なんで幸せ感じるハードル高くなっちゃうんでしょ。。
あるがままでいよう…しかしまたこの掲示板覗いてしまう囧rz
関係無いですがナイロンぱんていは、汗かきそうですw
-
>>103のキチガイ何とかしろよ!
>>104
信頼さんとやら、こんなカス相手にすんなや
訳ありで規制された奴だろ
代行スレ荒らしだぞこのアホ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/371
371 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 18:33:04.85 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/371
371 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 18:33:04.85 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/371
371 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 18:33:04.85 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>95
信頼はんよー>>56の前半は結局どうなんだよ?
前半では>51に対して正面から答えたんだし
信頼さんも正面から返事してもらいたいもんだ
本当の自分=無数の願望が叶った状態で存在しており叶ってない状態も存在している領域
なんだろ?
じゃあ↓この1番下の記事の例で言うと
滅亡する地球もしない地球も本当の自分にあるわけだろ?
http://1rutile.blog106.fc2.com/blog-category-5.html
つまり、
自我意識が本当の自分にある滅亡した地球に焦点を合わせる→滅亡が現実化
自我意識が本当の自分にある滅亡しない地球に焦点を合わせる→滅亡しない
これだけのことだろ?
最初からこう言ってんだが
で、どちらに焦点を合わせるかこだわらずにただただ無思考に→滅亡しない
となるんだよな?あくまで滅亡しない方が願望であれば
-
ブッダも空海も世界平和を望んで他界したのお^^
マザーテレサもじゃよ^ー^
個人の力では世界を簡単には返れないのじゃよ。
しかし自分は幸せにはできる。
空海さんは他者の幸せを強く望んで涅槃を放棄してまでも
現世に残って(まあ意識だけじゃろう)人を助けようと
しているのじゃよ。
真剣に世界平和を個人個人が祈っておれば何れ必ず世界は
平和になるじゃろう^ー^
夏は木綿のナイロンpantyがよかろうのお^^w
-
×個人の力では世界を簡単には返れないのじゃよ。
○個人の力では世界を簡単には変えれないのじゃよ。
木綿のナイロンpantyはそのままじゃよ^^w
-
一つの星が滅んでも意識は滅ばないことを覚者は知っているのじゃよ。
宇宙には摂理があってのお、無常なのじゃよ。
覚者は流れに逆らわないのお、滅亡という流れにもじゃのお^^
地球という惑星は永遠じゃないのお、何れ寿命も尽きるのじゃよ。
その時に己が生きていてもじゃ、運命を共にすればそれでいいのお^^
また別の惑星で目覚めるからじゃよ^ー^
地球という惑星が滅亡する前にこれから先、一体何度生まれ変わらなければ、
ならないかと考えればのお^^
今の人生を全うする方が先じゃのお^ー^
-
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
-
本スレでは、テコちゃんと信頼さんが、ここでは、店長さんとダゼさんがお互いに離れられなくなっている。
とても興味深い。
-
117ですが誤爆です。ごめんなさい。
-
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
578 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:33:25.30 発信元:220.208.55.84
>>577代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
566 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:23:13.68 発信元:220.208.55.84
>>563代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
575 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:30:57.53 発信元:220.208.55.84
>>574
はあ~?
どう考えたって荒らすおまえが悪い
俺はただ代行を手伝ってやってるだけだし
-
553 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:13:24.47 発信元:220.208.55.84
>>548代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
550 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:12:20.74 発信元:220.208.55.84
>>547
代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
545 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:07:40.87 発信元:220.208.55.84
>>541
即刻代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
>>540で言った通り前に代行されたやつは文章の一部が抜けてるので
-
543 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:05:27.33 発信元:220.208.55.84
>>541
>>540の通りです
>>432の「全文」を代行よろしく
-
540 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:01:40.66 発信元:220.208.55.84
>>538
>>432をよく見てください
それだと一部抜けてます
ってことでちゃんと全文を代行よろしく
-
539 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:00:52.39 発信元:220.208.55.84
>>538
よく見てください
一部抜けてます
ってことでちゃんと全部代行よろしく
-
536 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:47:30.11 発信元:220.208.55.84
>>535代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
534 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:41:34.95 発信元:220.208.55.84
>>533代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
527 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:12:32.94 発信元:220.208.55.84
>>525代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
526 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:11:24.18 発信元:220.208.55.84
>>522
だったらそっちが先に代行してくれ
依頼したのはこっちが先だし
-
524 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:08:44.76 発信元:220.208.55.84
>>523代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
521 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:02:37.71 発信元:220.208.55.84
>>519
代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
斎藤ひとりちゃんは、あの世は思ったことは直ぐに実現するが
この世は、思いだけでは足らず行動が必要だと言っておったのお^^
思いは色んなシンクロを呼びチャンスの芽を広げてくれるがのお^^
それを掴み取って成功に導くのには行動が必要らしいのお。
夢の世界はあの世と似ておるのかのお^ー^
-
>>519
代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
522 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 10:05:37.62 発信元:111.188.38.1
>>521
それ代行するんで>>517と>>518もよろしく
-
524 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:08:44.76 発信元:220.208.55.84
>>523代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
526 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:11:24.18 発信元:220.208.55.84
>>522
だったらそっちが先に代行してくれ
依頼したのはこっちが先だし
-
527 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:12:32.94 発信元:220.208.55.84
>>525代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
528 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 10:17:37.57 発信元:1.75.228.61
>>522
やっといた。
粘着アホはスルーで
-
534 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:41:34.95 発信元:220.208.55.84
>>533代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
536 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 10:47:30.11 発信元:220.208.55.84
>>535代行しました
代わりに>>432をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
538 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:00:05.67 発信元:124.146.175.173
>>432はだいぶ前に代行されてましたよ
116:もぎりの名無しさん
13/06/18(火) 07:06:25 ID:vVxaXklY0
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
-
539 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:00:52.39 発信元:220.208.55.84
>>538
よく見てください
一部抜けてます
ってことでちゃんと全部代行よろしく
-
540 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:01:40.66 発信元:220.208.55.84
>>538
>>432をよく見てください
それだと一部抜けてます
ってことでちゃんと全文を代行よろしく
-
386 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 19:19:42.17 発信元:220.208.55.84
>>329
んあ~?
せっかく代行手伝ってやってんだからありがたく思えよ
大体貴様らいつも代行遅すぎなんだよ
だから俺様が結果的に速めてもいるんだ
それの一体何が悪い
俺が代行するのに文句あるなら2ちゃん外の依頼もちゃんと遂行しろよ
問答無用スレなのにたかが場所ぐらいで差別してんじゃねーぞコラア
自分の非は一切棚にあげて筋の通らねー文句だけ言いやがってほんまアホちゃうか
-
386 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 19:19:42.17 発信元:220.208.55.84
>>329
んあ~?
せっかく代行手伝ってやってんだからありがたく思えよ
大体貴様らいつも代行遅すぎなんだよ
だから俺様が結果的に速めてもいるんだ
それの一体何が悪い
俺が代行するのに文句あるなら2ちゃん外の依頼もちゃんと遂行しろよ
問答無用スレなのにたかが場所ぐらいで差別してんじゃねーぞコラア
自分の非は一切棚にあげて筋の通らねー文句だけ言いやがってほんまアホちゃうか
-
386 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/17(月) 19:19:42.17 発信元:220.208.55.84
>>329
んあ~?
せっかく代行手伝ってやってんだからありがたく思えよ
大体貴様らいつも代行遅すぎなんだよ
だから俺様が結果的に速めてもいるんだ
それの一体何が悪い
俺が代行するのに文句あるなら2ちゃん外の依頼もちゃんと遂行しろよ
問答無用スレなのにたかが場所ぐらいで差別してんじゃねーぞコラア
自分の非は一切棚にあげて筋の通らねー文句だけ言いやがってほんまアホちゃうか
-
543 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:05:27.33 発信元:220.208.55.84
>>541
>>540の通りです
>>432の「全文」を代行よろしく
-
545 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:07:40.87 発信元:220.208.55.84
>>541
即刻代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
>>540で言った通り前に代行されたやつは文章の一部が抜けてるので
-
546 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:10:09.71 発信元:1.75.228.61
>>545
バーカ、被ってるわ!
何が即刻だ、キチガイゴミ
-
550 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:12:20.74 発信元:220.208.55.84
>>547
代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
>>432 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 02:02:52.91 発信元:220.208.55.84 [19/41]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
552 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:13:19.28 発信元:1.75.228.61
>>550
バーカ、これも被ってるわ!
-
553 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:13:24.47 発信元:220.208.55.84
>>548代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
556 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:15:03.35 発信元:1.75.228.61
>>553
テメェは確認しろよ、ヴォケ!
被りまくりじゃねーか、荒らし野郎が!
-
566 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:23:13.68 発信元:220.208.55.84
>>563代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
569 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:24:36.58 発信元:1.75.228.61
>>566
テメェは消えろ、キチガイゴミ!
邪魔だヴォケ!
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
570 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:27:06.66 発信元:220.208.55.84
>>569
消えてほしいなら>>432を代行してくんない?
あんたらが2ちゃん外の依頼だからって差別するから
こういうことになってんだ
問答無用スレならたかが場所ぐらいで差別すんなよ
-
574 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:29:14.40 発信元:1.75.228.61
>>570
オマエのせいでそこのスレも荒れるんだがな
-
575 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:30:57.53 発信元:220.208.55.84
>>574
はあ~?
どう考えたって荒らすおまえが悪い
俺はただ代行を手伝ってやってるだけだし
-
576 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 11:32:22.74 発信元:1.75.228.61
>>575
んじゃ、あと頼むわ
そこのスレ荒らしに入りますね^^
-
581 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:44:35.15 発信元:220.208.55.84
>>579代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
582 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:45:33.06 発信元:220.208.55.84
>>580代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
584 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:54:15.82 発信元:220.208.55.84
>>583代行しました
代わりに>>432を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>538はああ言ってるけど真実は>>540です
-
>>584 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 11:54:15.82 発信元:220.208.55.84 [42/42]
> >>583代行しました
> 代わりに>>432を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> >>538はああ言ってるけど真実は>>540です
>>432 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 02:02:52.91 発信元:220.208.55.84 [19/42]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
斎藤ひとりちゃんは、あの世は思ったことは直ぐに実現するが
この世は、思いだけでは足らず行動が必要だと言っておったのお^^
思いは色んなシンクロを呼びチャンスの芽を広げてくれるがのお^^
それを掴み取って成功に導くのには行動が必要らしいのお。
夢の世界はあの世と似ておるのかのお^ー^
-
>>136
ごめんね、埋もれちゃったから貼り直していくね。
-
>>589 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:06:23.49 発信元:220.208.55.84 [44/44]
> >>586代行しました
> 代わりに>>588を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
>>588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84 [43/44]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104の信頼さんへ
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>592 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:10:41.53 発信元:220.208.55.84 [45/45]
> >>586代行しました
> 代わりに>>588を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> あの175みたいな書式ではなく
> ちゃんと本文だけを書き込んでください
>>588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84 [43/44]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104の信頼さんへ
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>594 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:11:55.52 発信元:220.208.55.84 [46/47]
> >>590代行しました
> 代わりに>>588を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> あの175みたいな書式ではなく
> ちゃんと本文だけを書き込んでください
>>588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84 [43/44]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104の信頼さんへ
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>595 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:12:32.85 発信元:220.208.55.84 [47/47]
> >>593
> 代わりに>>588を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> あの175みたいな書式ではなく
> ちゃんと本文だけを書き込んでください
>>588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84 [43/44]
> お願いします
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>104の信頼さんへ
> つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
> それはないよなー?
> 引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
>
> それと108は確か、
> 手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
> と言ってたんだが、これについてはどう思う?
>
> それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>176の馬鹿はスルーで
このスレも荒れちゃうがな
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
どんだけ同じのを代行すればいいんだ???
-
>>176の馬鹿はスルーで
このスレも荒れちゃうがな
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>176の馬鹿はスルーで
このスレも荒れちゃうがな
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>176の馬鹿はスルーで
このスレも荒れちゃうがな
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
>>176の馬鹿はスルーで
このスレも荒れちゃうがな
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
588 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:04:45.52 発信元:220.208.55.84
お願いします
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
なめじいのが埋もれとるがなwwww
-
世界平和を望んでない人達も存在してるからね。
人類が皆本気で望めば可能だと思う。世界平和。
-
(´・ω・`)よー分からんが同じ書き込みばかりだ。
-
>>188
代行を頼んだ本人に言ってくれ
レスしたのに何度も代行しろとコピペするからそのたびに代行した
-
「誰も、あなたを救うことはできない。
もし誰かが、あなたを救うことが可能なら、
例えばイエスが全ての人を救うことが可能なら、
もうとっくに人類は救われているだろう」
「しかし事実はと言えば、あなたを救うのは、あなたしかいない。なぜなら、主役はあなただからだ。
あなたしか存在していない。あなたが救世主だ。
(´・ω・`)ここからがスゲー
イエスは、あなたの世界の登場人物に過ぎない。
どうしてイエスが、あなたが賞賛されるはずの、
その偉大なる歓喜の瞬間を奪うだろう。
それは脇役が主演男優賞を受賞してしまうようなものだ」
-
信頼はんよー
同じレスがいくつもあるのは俺に恨みを持ってる奴の犯行だ
俺は↓のスレで代行を手伝ってるだけなのにどういうわけか荒らし扱いされて恩をあだで返されてるってわけだ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>176だ
>>176に返事をしてくれ
-
642 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 17:20:38.27 発信元:220.208.55.84 [48/50]
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼はんよー
同じレスがいくつもあるのは俺に恨みを持ってる奴の犯行だ
俺は↓のスレで代行を手伝ってるだけなのにどういうわけか荒らし扱いされて恩をあだで返されてるってわけだ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>176だ
>>176に返事をしてくれ
>>189
んあ〜?
荒らしてる張本人の貴様が言うな
しにさらせ糞ゴミカスめが
-
645 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 17:24:31.50 発信元:220.208.55.84 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼はんよー
同じレスがいくつもあるのは俺に恨みを持ってる奴の犯行だ
俺は↓のスレで代行を手伝ってるだけなのにどういうわけか荒らし扱いされて恩をあだで返されてるってわけだ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>176だ
>>176に返事をしてくれ
-
うおー、すごいことになってるよーw
-
>>173-174
おお〜〜サンキュウじゃよ^ー^
-
信頼はんよー
> 代わりに>>588を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>165だ
>>165に返事をしてくれ
-
信頼はんよー
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>165だ
>>165に返事をしてくれ
-
信頼はんよー
しにさらせ糞ゴミカスめが
レスしたのに何度も代行しろとコピペするからそのたびに代行した
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>165だ
>>165に返事をしてくれ
-
(;・ω・)わっ分けわからんのだぜ!
-
>>199
お前の虚栄心が招いた結果だなw
-
信頼はんよー何度も同じこと書いてる奴は↑でも言った通りほとんどが
俺に筋の通らない敵意を持ってる荒らしだ!
この際、誰が言ってるのかはもうどうでもいいから
とにかく↓これに答えてくれ!
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
2chの代行スレに現れた基地外220.208.55.84は何者なんでしょうか?
と聞きに来たのですがこちらでも混乱してる様子ですね
こちらのスレの>>189さんが軽く説明してますが、代行済みであると伝えても延々と要求しており、同時に歯抜けで中途半端な代行を続けるのでNGに放り込んで無視、という訳にもいかないのです
-
108さんももう来ないし管理も出来ないしこの板も止めちゃえばいいのに。
-
信頼はんよー
連発がなんかツボったww
-
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/642
642 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 17:20:38.27 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼はんよー
同じレスがいくつもあるのは俺に恨みを持ってる奴の犯行だ
俺は↓のスレで代行を手伝ってるだけなのにどういうわけか荒らし扱いされて恩をあだで返されてるってわけだ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>176だ
>>176に返事をしてくれ
>>189
んあ~?
荒らしてる張本人の貴様が言うな
しにさらせ糞ゴミカスめが
-
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/645
645 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 17:24:31.50 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼はんよー
同じレスがいくつもあるのは俺に恨みを持ってる奴の犯行だ
俺は↓のスレで代行を手伝ってるだけなのにどういうわけか荒らし扱いされて恩をあだで返されてるってわけだ
問答無用でレス代行181 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371289702/588
そして俺の依頼をちゃんと真面目に代行してくれたのは>>176だ
>>176に返事をしてくれ
-
646 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 17:25:24.86 発信元:220.208.55.84
>>644
代行しました
代わりに>>645を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
681 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 22:46:19.22 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼はんよー何度も同じこと書いてる奴は↑でも言った通りほとんどが
俺に筋の通らない敵意を持ってる荒らしだ!
この際、誰が言ってるのかはもうどうでもいいから
とにかく↓これに答えてくれ!
>>104の信頼さんへ
つーことは無思考だと以前から抱いていた特定の願望は叶えられんってことになるのか?
それはないよなー?
引き寄せの法則では特定の願望を叶えるには願望を手放してイイ気分になればいいと言ってんだし
それと108は確か、
手放した状態なら少なくともエゴが最悪だと感じるような状況は現実化しない
と言ってたんだが、これについてはどう思う?
それとあと>>56の前半に正面から答えてくれと何度も言ってんだが?
-
682 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:48:26.84 発信元:220.208.55.84
>>679-680
代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
684 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:54:15.29 発信元:220.208.55.84
>>678
代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
685 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 22:58:00.52 発信元:210.135.98.43
>>684
したらばでアク禁食らったおまえのせいで代行人来なくなったんだと思うぞ
-
686 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 23:00:43.62 発信元:111.86.147.48
>>684
代行するなら>>626からやれよ
-
688 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:02:56.90 発信元:220.208.55.84
>>685
知ったことか
俺はただ代行の手伝いしてただけだし勝手にやる気をなくす代行人が悪い
それにもうずっと前からここの代行人の対応は遅かった
-
688 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:02:56.90 発信元:220.208.55.84
>>685
知ったことか
俺はただ代行の手伝いしてただけだし勝手にやる気をなくす代行人が悪い
それにもうずっと前からここの代行人の対応は遅かった
-
688 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:02:56.90 発信元:220.208.55.84
>>685
知ったことか
俺はただ代行の手伝いしてただけだし勝手にやる気をなくす代行人が悪い
それにもうずっと前からここの代行人の対応は遅かった
-
689 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:04:03.49 発信元:220.208.55.84
>>687代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
690 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:04:11.53 発信元:210.135.98.43
アク禁食らう理由がわかるわ
基地外すぎ
-
690 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:04:11.53 発信元:210.135.98.43
アク禁食らう理由がわかるわ
基地外すぎ
-
690 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:04:11.53 発信元:210.135.98.43
アク禁食らう理由がわかるわ
基地外すぎ
-
692 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:08:18.85 発信元:220.208.55.84
>>691代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
694 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:08:48.09 発信元:220.208.55.84
>>693代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
695 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 23:08:56.34 発信元:111.86.147.40
>>688
代行するなら>>626からやれよ
-
696 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 23:12:14.55 発信元:111.86.147.50
>>688
手伝いというなら中途半端に代行するなよ
抜けて代行させると確認が大変なんだよ
-
700 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:22:37.90 発信元:220.208.55.84
>>698代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
702 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:24:03.62 発信元:220.208.55.84
>>699代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
703 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 23:25:40.15 発信元:220.208.55.84
>>701代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
704 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/06/18(火) 23:26:26.63 発信元:111.86.147.41
>>700
都合がわるいと無視かw
穴あき代行は荒らしと同じ行為だぞ
-
708 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 23:30:44.80 発信元:220.208.55.84
>>661代行しました
代わりに>>681をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
もうどのレス番にレスすりゃいいか分からんがな(笑)
取り合えず、以前から抱いていた願望は願望ん手放せば叶いますよ。
しかし願望を手放すとはその願望はもうどうでも良くなる事で、叶っても叶わなくてもどうでも良い状態です。
例えばパチスロで大勝して換金した後、当たっても当たらなくてもいいやとお遊びで打った台が必ず1000円で当たる感じです。
その状態ならば確率なんて関係なく、必ず100%1000円で当たるんです。
>>200さん
(´・ω・`)違うのですね〜私を大きく見せたいのではなく、
私らみんなが凄いって事を言ってるんですよ。
それを忘れさせるようにしたのが今の教育制度。
いや、教育制度ではなく質かな。
-
あ〜>>56へのレスですが、
それはその時の自分の状態で決まるんです。
つまり、自分がエゴにいるか本当の自分でいるのかです。
悟ったと言われてる人がずっと本当の自分のままでないように、
普通の人がずっとエゴのままではないです。
ただ悟ったと言われている人は本当の自分でいる時間が長く、
エゴの状態だとしても悟った側に近いです。
なのでこれこれはこうだと言う固定した一つの答えが無いのです。
だから答えを探そうとすれば永遠に答えを探す羽目になります。
-
あー書き忘れた(笑)
全く関係ないんですが、
>>200さんのIDがカッコいいんだぜ(笑)
-
毎日毎日、代行嵐迷惑だ!なんとかしろよ
IPアドレス 220.208.55.84
ホスト名 baidcd03754.bai.ne.jp
-
>>230 信頼ちゃん
>なのでこれこれはこうだと言う固定した一つの答えが無いのです。
だから答えを探そうとすれば永遠に答えを探す羽目になります。
そうじゃのお、目覚めたお人はよくこういうことを言うのお^^
【悟りとは、行く(目指す)べきところも、すべきこともないし、
今の自分以外の何者にもなる必要もないと理解することです。】
-
〜〜〜〜すべきだ
〜〜〜〜する必要がある
と、我々は知らぬ間に頭にインプットされとるのじゃろうのお^^
これをじゃ、認識しないと定期便で苦しむことになってしまうのじゃのお^ー^
晴れ時々曇りならよいがのお^^
-
>>233 葵・・・なめおじさん(笑)
自我は悟りと言う到達点があると思っているし
ゴールがあると思いたいですね。
しかし、んなものは無い(笑)
今のままの自分かゴールでスタートですね。
しかし自我はそれじゃ嫌なんだな(笑)
金は欲しいし誰にも命令されたくもないし、
自慢したいし、愛されたいものですよね。
でもこの思いが全部幻想だったんだから
たちの悪いジョークだよジョーク ←本の影響受けとります(笑)
(´・ω・`)もうね、苦しむの止めて楽にいこうじゃあーりませんかと(笑)
-
信頼さんよー。
エゴを満足させてもきりがねーし
悟り?というゴールもないだとー。
まったく人生に意味はねーじゃねーか。
臨終のとき思い出し笑いしかねーじゃねーか。
だったら今を楽しもう。だけど、この妬みと虚無感ははどーにもならんかのー。
金くれw
-
連日テコと代行のイザコザを見せられている訳だが、これが内面の投影なのかと思うと寒気がするな。
-
以前書き込みした者です。あれから又ミスをしてしまいまして。
お客さんに四千円もお釣りを返し忘れました。
それが原因で、仕事クビになるみたい。
さっき本部から電話があって、もう抱えきれないってさ…。
ああ…親に何て言おう。
ガッカリさせちゃうだろうなあ。後、親からバカにされるだろうなあ…。
色々親から言われるのが凄く嫌。
-
>>236さん
人生に意味なんて無いですよ?(笑)
んなもんがあると思うから人は苦しんでるだけで。
妬みと虚無感かぁ〜そんなのゴミ箱にでも捨ててしまえ(笑)
そんなもんはマスタープログラムの無くなったショートカット
みたいなもんで、ゴミ箱に捨てておしまいなさい!
(´・ω・`)ドラッグ&ドロップでゴミ箱を消去。
-
>>236
横ですが、そういう時は自ら進んで徹底的に妬んだり思う存分虚無感を感じましょう。
それでも大丈夫です。日頃それでうまく行かない理由は気付いたらそうなってて自らの意思でやってないからです。
無意識にやってしまうからおかしくなるだけのことで、意識的にやればコントロール出来るので問題にありません。
芝居を演じるように思い切りやることをお勧めします。多分これでもストレスは解消されます。
-
思いいきり感じると、恐怖が来るどー
ごみ箱捨てると、「いいのか、それで」と声が聞こえるどー。
ほう、「これが自我だな」認識はするけど、心臓がバクバクするどー。
これを抑えるために
信頼さん
金くれーーーーーw
-
あ!、夜勤か。
-
>>238
お疲れ様
色々分析すると、疲れちゃうから今は自分を労わって、パワー充電して下さい。
七章に気づけなくてもパチスロで必ずあたるような人生にしていけるものでしょうか。
やはりそれには認識の変更が必要なのかな。
毎日七章読み続けてる。
そろそろ変更したい。←こうするとこういう現実が繰り返されるわけで…せつない
-
書き込みありがとう。
自分を充電かあ。
引きこもりも悪くないかなあて。
しかし…今帰り道です。
親に何て言おう。
もう会わせる顔がないです。折角この仕事、喜んでくれていたのに。
たったの3ヶ月しか続かなかったなんて。
私なんてこんなもん(泣)。
-
あーーー!!
流れ豚ギリかもしれないけどスマソ。
前か前々のスレでDAZEさんや葵光さんに絡んでもらったものです。
「自分を一番に愛せよ!!がーっ!!」ってなってた奴です。
その後色々、というか自分と向かい合って自愛したりなんだりし続けてました。
そんで、これどうやっても外せない見逃せない、見逃したい、どうしたい!?
みたいなもんが出てきたので
またご意見こちらの皆様に伺いたくて出てきました。
私が自分を心底愛せない理由に「容姿の美醜」が出てきたのです。
ここ三カ月で五キロ太りました。それもどうしても許せない。
じゃぁ痩せろよデブって話なんですけど、ポテチうますwwwwでカロリー過多。
痩せても痩せなくても愛してるなんて絶対思えない。
先取りして痩せたときの感情感じても持続しない。持続しない自分も許せない。
許せない自分も許せない。デブすっこんでろみたいな自分苛めがやめられない。
ていうか前回相談したあたりから一気に太った。どうしたんだよ自分。
このループにはまりまくってて息苦しい。
ほんとすみません、何かアドバイスが欲しいでございます・・・!!
-
>>245
ちょうどポテチ食べながら読んでて青ざめた・・・
-
>>244
責めすぎじゃないですか?
貴方がかわいそうです。
貴方はいつだってできるだけ精一杯をしてきたはず。たとえ今後悔していようと、もう苦しんだじゃないですか。
周りからされてる事は、貴方自身を褒めてあげてなくて、自分を責めたり無いなんて間違った角度で見ているのかも。
よくやった、がんばった、えらい、そう思ってもいいじゃないですか?
なんて、悟ってない私がごめんなさい
-
>>247
あなた優しいね。
ありがとう。親切な言葉を私は今まさに欲していた。
ああ…今親に言わなきゃならない。
ガッカリさせるのが、分かるから辛いよお。
あーあ( ┰_┰)
-
>>248
ほら、ありがとうとかいえる、素敵な人じゃないですか
例えば私が親だったら、悲しくて現実を受け入れるのが困難な我が子を、何よりその悲しみをヨシヨシ、大丈夫だよって抱きしめてあげたいかな。
自愛かしら。
貴方の親御さんがどんな方かわからないけど、貴方が一番に一生懸命やったのにこんな結果になっちゃったって悲しんでみたら…どうかな
たとえ外で何を言われても、内面が本当だとしたら、貴方の望む親は冷たく突き放す事はしないはず。
やだな、と思う事を何が嫌なの?
とたどってくと本当の感情がみえるかも。
-
>>244
それ、単に自分に合っていない職場だっただけだから。
私も、以前、大手出版社を半年で首になったことがw 次の職場では、有能扱いだった。
たったの3ヶ月っていうけど、合わない職場で3ヶ月働くのって、大変だよ?
よくがんばったと思うよ。
お疲れ様
-
両親に言うつもりが、言い出せず。
一人ずつ言おう。
まずはお母さんからだ。
さあ、頑張れわたし。
-
250ですが、リロードしないで書いたら、話は進んでいたwスルーしてください。
>>245
ポテチおいしいよね!私も大好き。人間って、油+塩に弱いんだって。
だから、ポテチ止められないのは無理がないらしいです。ポテチは目に触れないようにするしかないとか。
医者の本に書いてあった。
-
今頑張って母に言いました。そしたら、私に気を使ってくれたのか、まっいいんじゃないのって。
父親には言えずじまい( ┰_┰) 。
絶対にガッカリさせちゃうだろうなあと。
-
いっときポテチにハマって毎日寝る前に1袋ぺろりと完食してた。2年ぐらい。
-
こんにちは
当公司の新しい店は開業します。
http://td.gd/P92
http://td.gd/P93
http://td.gd/P94
http://td.gd/P95
-
>>253
おつかれさま。
なぜ父親をがっかりさせたくないのかな??
がっかりされることで自分が何もしてあげられてないことがつらい=嫌われたくないとしたら
一番がっかりしないで、嫌わないでって思ってる相手は自分では?
どんな自分でも愛して欲しい、だめでヘロヘロな自分でも愛して、価値があるって言ってほしい。
私はそういう状況の時ふくめ、全ての出来事はより自分を愛するために起こるのかなって思う。
-
ちなみにわたしも太ってましたが、潜在意識?と散歩や気が向いたら20分くらいジョギング、よく噛む、食べたときは美味しいって食べる、で一月で10キロ痩せましたよ!
関連付をなくすのもエゴが大変なんで、自分なりのこれしてるから大丈夫法でした。
一年以上たちますが、食事量は全く変わらず体重維持できてます
-
>>252
おいしいですよねー!!医者の本!まじかよ!!
いやーホント中毒並みです。
スーパーとかコンビニやばいです。
>>254
私も一袋ぺロりですぜ。残す?いやポテチに失礼だろwwみたいな。
でもこのぺロりに罪悪感湧いてしまって許せないループ。
>>257
まじですかー!!すごい!!一月で10キロ!!?
関連付け一切放棄できずです。
私も軽い筋トレやったりウォーキングやったりしてますが、「こんだけやってもデブはかわんねーだろ!!」
から抜け出せずです。
今書いて思った。自分に厳しすぎですね。私。甘やかしたいし甘やかされたい。
-
>>256さん書き込みありがとう。
父親は私が和菓子屋に勤めているのを喜んでくれているんです。
残念な気持ちにさせちゃうのが、申し訳なくて。
-
ポテチさん
私は一度、にきび跡を潜在意識としか言えないもので直したんです。
何年もあったのに、そのうち消えるだろって思ったらほんとになくなってた。
その後よし、ほかも!って気合居れたら全然だめ。
痩せたら、っていっても絶対美醜が気になってくるんだから、まぁ、この行動がやせなくてもいいや。でもジョギング楽しいし?気持ちいいし?汗かいたあとお風呂最高!って思ってたら気づいたら毎日体重落ちてった。
こういう気楽さがコツなんだろうけど、いちばんかなって欲しい恋人が欲しいとお金欲しいは、ギラギラしてるからかwまったく現れません…
どうしたら_| ̄|○
-
恋愛に関しては自分も
もー鬱状態起きろよ自分
他は全部叶ってるし普段もてるのに
-
しかし暑いですな〜
体内に太陽をイメージした瞑想してたら、
身体中がポカポカになりすぎて汗が止まらない(;・ω・)
氷河をイメージすれば涼しくなるかやってみよう(笑)
しかしマジで思考は自分ではないですわ!
次にどんな思考が来るのか人間は選べない。
って事はつまり責任は全く無い事になります。
人間に自由が無いって事もマジでしたわ(笑)
賞味期限切れさん、だからあなたに責任なんてないから、
自分をもう苛めなさんな、可哀想な自分なんて思う必要なんてないから。
終わったと思っているでしょうが、始まりですからね。
-
>>262
信頼さん。
書き込みありがとう。
明後日で多分解雇かな。
あー…(泣)
思考は自分ではないて、今の自分には難しい。
何か劣等感が昔から凄くて。
-
恋愛の引き寄せ決定版!
結婚したい人は、恋人や結婚のことなどぜ〜んぶ忘れて、なんでもいいから1つのことに没頭します。
寝食を忘れるくらい没頭したらなおいいです。
そうやって前向きに頑張っていると、ぽっと出てくる男(女)がいます。
それはあなたに幸運をもたらす人です。結婚しましょう。
チケット的ではない考え方なので、ピンときた人だけ、試してください。
なんか、わたし、恋愛相談所の勧誘員みたいだ…。
-
>>264さん
私もその方法はとても効果があると思ってます!
私の周りの友人で、今は結婚はいいや〜って手放して、仕事やら趣味に夢中になってたら、ひょんな事で出会って結婚したって子がいます。
しかも相手はとてもいい旦那さんで、結婚して数年経った今でも仲良しでとても幸せそうです。
私もそれをマネしたいんですが、そこまで夢中になれる事がなかなか見つからなくて・・
こういう場合は何かいい方法ないですかね??
-
そのぽっと出た人を好きになると邪魔が入って恋愛に至らない自分
-
吾が輩も昔経験したのじゃよ^^
初めての長期アルバイトでちょいとお店を任され
その責任と緊張感でいっぱいの時じゃよ、
手伝いに来てくれたアルバイトのおねーちゃんと
意気投合して付き合うことになったのお^^
そのおねーちゃんは吾が輩のちゃーみんぐな笑顔に惹かれたのではなく、
なんと仕事をしている時の後ろ姿を見て、
「もしかしたらこの人と付き合うのではないかなあ〜〜」って、いんすぴれーしょんが湧いたらしいのお^ー^
恐らくじゃが、新しい仕事につき、心機一転スタートする時や今までやったことない趣味なんかに
チャレンジした時がチャンスじゃろうのお^ー^
キーワードは「集中」「夢中」「一生懸命」かもじゃよ^^
>>264さん>>265さんがおっしゃることと同じことじゃのお^ー^
-
>>265
わかります!夢中になれるモノ見つけるって、難しく感じますよね。
でもそこはトライ&エラーがよいです。深く考えずに縁が合ったものをやってみるとか。
私のまわりの成功例では、中国語講座、法科大学受験、仕事(幼稚園の保母さん)に没頭、
エアロビクス、ボランティア、ヨガ、占い、ジョギング、HP作成、小説を書く、宗教(w)、柔道などがあります。
早起きなんて人もいましたが、これは結果を聞いていないですw
>>266
本命が現れる徴候に、恋愛に到らない人がぽつぽつ出てくる場合がありますよ。
むしろ、そういう人が現れ出したら、引き寄せが効力を発揮し出したと思ってもよいです。
もうすぐ本命が現れるんだなあと思って、また趣味か仕事に没頭しましょう。
-
なめなめおじさんの働く後ろ姿!
ちょっと萌え(死語)w
-
>>260
そう、気楽さですよね、そして楽しさ。
チケット的に基本中の基本、快になれてませんでしたわ・・・。
昨日こちらに書き込みしたことがある意味爆発?解放?したのか
今はばっさり落ち着いてます。
アホか?って位昨日腹筋したからか(笑)「もうええやろがい!!」って一旦なったのか(笑)
でも本当に参考になります。ありがとうございます!
願望入れ食い状態に早くなりたいですねー
-
>>268 本命があらわれたら趣味に没頭出来なくなるんだけど。
-
>>268さん、 ちなみにそれのメカニズムわかりますか? それがわかるなら恋愛に関しちゃ無敵ですな〜。
-
>>271
趣味の中から本命が現れたら、二人でいっしょにそれをすることになりますね。楽しい結婚生活になりますね!
趣味とちがうところから出てきたら、趣味と恋愛の2本だてになりますね。
このとき、趣味(or仕事)と恋愛のどちらかを選ぶ必要が出てくる人もいます。実際、遠距離恋愛になった人など、仕事捨てて結婚とりました。
>>273
メカニズム…実は聞いています。
これはとある名前を出せない人から、個人的に教えてもらったやり方なのです。名前が出せないのは、超有名人だからです。
彼がいうことには、人は誰でも縁がある異性が4〜6人くらいいるそうです。
人が前向きな何かに熱中した場合、運気がぐーん上がるので、その中でもっとも運勢のいい異性が
引き寄せられてくるということです。
でも、私は実際にいろんな経験を見聞きし、理由はそれだけじゃないだろうと思っています。
今から、外出するので、気が向いたら夜にでも書きます。
興味を持ってくれてありがとう!
-
自分にはその人が本命だったし相思相愛だったんだけど
好きになったらいけないのかな
解らないし疲れて趣味やるパワーなくなった
-
これしたら現れるかも!とかおもっちゃって動機が不純になってしまい、考えるのやめてもわざとらしいし。
潜在意識そいうときは目をつむってくれないかな
-
最近、イメージングするとワクワクする、
現実をみると全然イメージングとちがくて、こうなってほしいって思うのとほほど遠いんだけど、動じない自分がいる…
これでいいのかな?
イメージング通りになればいいな
-
ここってチケ板ですよね
(>_<)
-
>>274
なんか、頭で考え過ぎな気がする。相思相愛ならいいじゃないですか!お幸せに。
>>275
はじめはそんなんでいいんですよ。でも、趣味に熱中しだすと、徐々に思い出すことが少なくなってきます。
来週、昇段試験だー!がんばらなくちゃ、とかなってきますから。
>>277
264です。ごめんなさい。やっぱり、気に障りますよね。ここチケット板ですからね。
もう、このへんで書くのをやめておきます。
最後に少しだけ書いておきます。
273で書いた、私からみたメカニズムということですが、このやり方は第7章の「ちょっと意図して
あとはなにもしない」ことが効率的にできるからじゃないかと思うんです。
何かに熱中すると、願望に対して「なにもしない」ことがスムーズにできますよね。
それもあるかもと思いました。エイブラハムからも説明できそうですが、それもチケットではないので
やめておきますね。
-
>>278さんありがとう!
ここは雑談板ですし、私も問いかけて放っておく、とか重要度を下げるに通ずるかなとおもってました。
でも七章はそんなのも関係ないー!
ですよね。
悟りたい。気づきたい。認識変更したい
その立ち位置からうごきたいな♪
-
それは在る、ようやく読み終えました。
いやぁ〜面白かったんですが、読むのに苦労しました。
何故、面白いのに苦労したかと言うと2〜3ページ読むと
原因不明の(いや原因は分かっている)眠気に襲われたからです。
もう自我が読むな読むと更に気付くだろ!俺は消えたくないんだって足掻いているのが分かるんですよね。
(´・ω・`)だから読んでんだよ(笑)
無思考になる事は数年前から出来たんですが、
これ
-
(;・ω・)タブレットが誤作動して勝手に書き込みした(笑)
-
結局の所 自我って何なのさって事ですが、
道具、ツールですね。
何の道具かって?
それは 「それ 」が、この幻想現実世界を遊ぶ為の道具。
敢えて神とは書かない(笑)
感情も感覚も幻想現実世界を楽しむ為のアプリ。
気付いてからこの世界を楽しみなさいと書いてるんですが、
全くその通りだなぁ(笑)
さーて仕事に行く時間だ。
(´・ω・`)9m それは在る!
-
>>279さん
>悟りたい、気づきたい。認識変更したい。
それなら、280で信頼さんがつぶやかれている「それは在る」の本と
葵光さんが気に入られている、QEの本がおすすめですよ。(性懲りもなく、すすめますがw)
わたしは、この2冊で、3日前いきなり特別な領域を経験できました。
そこは、驚きの世界でした。
-
>>262
信頼さんに質問!
>人間に自由が無いって事もマジでしたわ(笑)
じゃあ人間は何に支配されてるんですか?
自分的には、何の自由も無いけど、何ものにも支配もされてない状態
というのはちょっと想像できないんですよね
-
お箸に
-
>>283さん
夏休みによんでみます!!
ありがとうございます
-
誤爆した
274です
両想いなのに上手くいかず泣いてばかりです
相手が超多忙
遠距離
横やりストーカー(;_;)
もー疲れた
-
>>283さん
すみません
QEの本とは何ですか?
-
>>287
>両想いなのに上手くいかず泣いてばかりです
泣いてばかりいると、運気も暗くなってしまいます。世界=自分ですからね。ストレス解消に、たまに泣くのもいいですけど。
7章に書いてある「なにもしない」これ大事です。
でも、「なにもしない」って難しいですよね。
なので、彼氏と会っていない時は、趣味やなんかに没頭して、彼氏のことは考えないのが一番なんです。
趣味に没頭すると暗いこと考えないし、趣味に対する愛が出てきます。
自分の世界が愛で満ちます。
パワーがなくて趣味に没頭できないというのは、思考のしすぎでくたびれているんですよ。
そんなあなたのおすすめ!
「ちょっと意図して、あとは忘れる」ための方法。
まず、自分は結婚すると決めます。(相手は特定する必要はないです)
毎日、夕ご飯のときだけ、結婚相手が今日どのような夕ご飯を食べるのか想像します。
イメージングなんて大げさなものではなく、ちょっと考えてみるだけです。今日は、残業でほか弁かな、とか。
それ以外は、相手のことはまったく考えないで、機嫌よく過ごします。
ある日突然、新婚生活での食事シーンが、脳裡に浮かんだりすることがあっておもしろいですよ。
もうしなくていい気がしてきたらやめていいです。
まっ、ピンときたら使ってください!
ところで、285の「お箸に」って、何を書こうとされたのですか?
>>288
「瞬間ヒーリングの秘密―QE:純粋な気づきがもたらす驚異の癒し」です
-
>>284さん
壁に耳ありクロード(´・ω・`)ニヤリ!
何に支配されているのか?
分かりません。
しかし次に来る思考を自分が選んで思考しているのではないので、思考が自分ではないのは確かです。
自分に責任が一切無い、これ自由でしょ?
自分が金持ちだろうが・・・違うな。
自分が努力して金持ちになった。
この場合に金持ちになったのは貴方の努力ではないと言われたら、
劣等感がある場合は自我は激しく反発します。
反対に貴方が貧乏で貴方が貧乏なのは貴方の責任ではないと
言われた時、それを受けいれようとすると劣等感かある場合は罪悪感を感じます。
自分が貧乏なのを他の責任にして良いのかなって。
-
>>289 「何もしない」・・・わかるんですけどな〜。
僕の場合、「理想の彼女と結婚!」と決めて意図して趣味にも没頭する。
ですけど、やっぱ現実を見張っちゃうんですよね。「この子?」かな「この子かな?」
と、街で「この子理想だ〜」ってのは沢山いるんですが、酔っぱらってる時はけっこう
勢いでナンパできるんですが(「何もしない」からはかけ離れてますが・・・)
素面だと、それ出来なくてでも「何もしない」なら、理想の人とどう出会うのか
気になっちゃうんですよね〜。
-
>>289
ありがとうございます
私は上手くいってる時も恋愛にだけはすごく執着してしまいます
高校入る前迄苛められていたり大きな病気をしたりして、両親も忙しくてずっと一人でした
高校から何故かもてるようになり、異性の友人に対して凄い依存性が出てしまいます
恋愛感情になれば不安大爆発です
私は病気やいじめにあっていた時に、一人の時間を楽しもう、前向きに生きよう、みたいなのはやり尽くしてしまいました
疲れてるんだと思います
本物というか現実が欲しいんですよね
お箸はうち間違いです
-
>>291
>「この子?」かな「この子かな?」と、現実を見張っちゃうんですよね
>理想の人とどう出会うのか気になっちゃうんです
それが普通なんじゃないでしょうか?みんな完璧に考え過ぎ!ゆるくていいんですよ。
「この子?」かな「この子かな?」と楽しんで、あと忘れる。
理想の人とどう出会うのか、ちょっと想像を楽しんで、あと忘れる。
ひきずらなきゃいいんです。そこまで厳密に考えなくていいですよ。
-
>>289
>「瞬間ヒーリングの秘密―QE:純粋な気づきがもたらす驚異の癒し」です
ありがとうございますm(__)m
-
ちょっと今日、書き込み多いですが、明日から旅行でいないので見逃してやってください。
>>292
そんなに疲れているんなら、趣味に没頭する方法はやめた方がいいかもですね。
1人時間を楽しむとか、前向きに生きるとかも地味にくたびれますよね。
ハリウッド映画の1シーンで、20世紀最悪の発明はポジティブ思考だ!というギャグがあって
笑っちゃいましたが。
この前、特別な領域につながったんです。同時に、世界=自分の様相も垣間見ました。
その時、自分を愛するということがいかに大事なことなのか、わかったんです。
積極的に、「○○な自分、愛してる」なんて言い続けなくても、無駄な思考さえなくなれば、
人は自然に自分や世界を愛している状態になることもわかりました。
人のデフォルト状態は愛なんですよ、きっと。
不安な気持ちが湧き上がってきたとき、その気持ちに愛を送って溶かすような方法が
もしできるようなら、いいかもしれませんね。
-
>>295
その「特別な領域」ていう勘違いの表現が更なる「今ここには無い」を生むんだよ。
-
>>296
思考の次元から抜けられない人はそうだね(´ω`)
思考の次元を抜けた人はそうではないね(´ω`)
-
特別な領域は誤解を生みやすいですね。
特別じゃなく、何もしない領域とか何も無い領域とか、
元の領域とかまあいいか(笑)
思考を見張るのは面倒そうだけど、
慣れたら自動的になりますね。
今までは思考涌く→思考とダンス、
それか、思考涌く→涌いたな。
チョイとダンスしてても、
おっと思考に巻き込まれてたなで終わり(笑)
後にムカつきとか損したとかって意識が残らないのが良いですね。
-
後、何もしないの誤解が多いですね。
何もしないを意識するあまり、
何もしてはならないになっている場合があります。
(;・ω・)私がこれに引っ掛かった(笑)
何もしないとは意識に抵抗しないって事です。
寝る前にポテチ食いたかったら素直に食え!です(笑)
それを食ったら太るからとか健康に悪いからどうしようかなどと抵抗する事を止める。
金が欲しいなら俺は金が欲しいんだと認める事で、
金が欲しいんだがどうしたらいいんだ、入手方法はどうすんだ、うーん分からんと唸る事を止める。
-
流行語って的得てますよね。
「今でしょ!」
今今メソッドじゃんw(=゚ω゚)ノ
「そんなの関係ねぇ!」
「今でしょ!」
「ゲッツ!」
+ローラの「OK!」
もうこれだけで、悟れる気がするw
この流行語ワードメソッド、
ちょっと実践してみますwww
-
金が欲しい!!
・・・・・・・
????????
-
特別な領域ってのは、QEをなさっているので【純粋な気づきに気づいた】
ということを本当は書きたかったのじゃろう^^
QE独特の表現じゃしのお、本を読んでない人にはチンプンカンプンなので
気を使って自分なりの表現で特別な領域ってお書きになったのじゃろう^^
仏教なんかでは無我(の境地)と言ったりもするしのお^ー^
-
>>300
君は《それ》を《そうだ》と感知出来る高感度なアンテナを持ってるんだね(´ω`)
メッセージに気付きやすい人なんじゃないかな(´ω`)
-
>>297
おまえ馬鹿だなw 全体に対していってんじゃねぇよwww
それに、なに当たり前の事言ってんの。本読んでブログ漁って知識補充して
わかった気になってホルホルしに来たのかい?
>>302
それは違うだろw マジでいってんの?
QE実践して色々経験して実感したなら、この板で「特別な〜」なんて
表現は軽率に使わないだろそんな魅惑的な言葉。
-
思考止め系や思考から脱する系が流れなのかもしれないけど、意図的に波動を上げるように思考して波動を上げるだけでかなり心境が変わりますよ。
思考観察や意識とかなかなか実感できない人は、意図的に思考して波動調整するのもおすすめです。
-
>>299 信頼さん
昨日の夜もポテチ食いました。
したら「こんな時間に食ったら太るぞデブ!!」って声案の定聞こえたけど、
その声に反論せずに「ほほー♪でもおいしいから大丈夫☆」って不快にならず罪悪感にのまれずにいたら
ここ最近では絶対あり得なかったのに袋半分残しで満足しました。
一袋完食が鉄板だったのに、不思議だ。一袋完食しても満足なんかしてなかったのに。
いーじゃんいーじゃん、自分いーじゃん!と思って今朝の目覚めは最高でした^^
エゴの声を無視する、とかだとうまく出来てなくて五キロ太った自分を責めてばかりだったのですが
なんかうまいこと「流す」ってことのコツが掴めた気がします。
エゴは、いる。
でもそのエゴにのみ込まれない。
この板にきて一年強、チケットちゃんと読んで半年、やっとここの感覚がわかったよ!!
今の自分ならなんでも出来るような気さえしてる。
-
引き寄せとチケットは違う?
違うのなら引き寄せについて議論できる場所を教えてくれないか
-
ラムサによると脳は受信機らしい〜
これが本当かどうかは置いといて、思考あるいは思考に変換されるものを受信してる…と言うこともできる〜
(思考に気づく…受信したってのに気づくということね)
思考による波動調整は受信を調整してるのかもね〜
本当かどうかは知らんよ。ただそういうのもおもしろいね〜ってだけだからw
-
>>293 出会い〜知り合い〜交際までもお任せで「何もせん」でもOKなんすか?
-
>>299 誤解?
お前のも正解じゃねーだろ。バカタレ。
-
皆さんに質問させてください。
私もチケットを知って早3年。それなりに願望を叶えましたが、恋愛だけは叶っていません。108さんの「愛 I」を読んで、実は恋愛が一番実現し易いのでは?と思えてきました。
今、好きな人がおり、苦しかったのですが、今までそれが叶っていない理由も分かりました。
「愛している」という原点にいつも戻り、現実に叶っていない証拠探しをしてしまう時も「これはエゴがしていること」と認識することにしました。
-
そうしたら、「いつも愛に浸っている」ような状態になり、
ボーっとしています。現実に何をしてもいいんだー
(例えばメールとか誘うとか)と思ったら、何もする気にならず、
会った時のこととか自然に妄想しています。
新しい趣味(ヨガ)をしている時も「あー、大好きだなー」と
ドキドキポカポカしているんです
自分でいい状態だなー、と思っていたのですが・・・
でも、ほぼ一日中相手の人のことを考えています。
これって、もしかして、「執着」でしょうか?
長くなり、しかも改行がおかしくてすみません。恋愛で苦しんでいる方に
『愛 I』を読まれることをお勧めしたいこともあって。
-
>>290
信頼さんレスありがとう
じゃあ勝手に出てきた思考に対してどうするかも選ぶ自由はないの?
例えば
腹減ったという思考が勝手に出てきた→
コンビニで何か買ってこようという思考が勝手に出てきた→
でも雨降ってて行くの面倒くさいから止めようかなという思考が勝手に出てきた→
「どうするか迷う」思考が勝手に出てきた→
面倒くさいけど行こうという思考が勝手に出てきた→
結果コンビニへ行った
一見「行かない」を選ぶ自由があるように見えるけど
実ははじめから
腹減った→コンビニへ行く
が決められていたということなの?
信頼さんよろしくです。
-
>>310さん
そう、誤解ですよ。
正解?正解なんてありませんよ?
自我がその時に正しいと思える答えはあるでしょう。
しかしそれはその人にとってのその時の正解でしかありません。
答えがあるように思える幻想を求める事を止める。
正しい答えなど無いのだから。
そう、答えが無いと言う事が答えなんです。
悟りなんて無い事を知る事が悟り。
ゴールなんて無い事が分かる事がゴール。
変わらないものなど無いって事だけが変わらないもの。
つまり、悟りや何かを求めている状態は、
波平が頭の上にあるメガネをメガネはどこじゃ?と探しているようなもの。
灯台もと暗し。
簡単な事を自我が難しく考えているだけ。
自我の罠。
いくらでも書けるからストップ(笑)
最後にこの流行語に集約しとこ。
(´・ω・`)9m 今でしょ!
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
↓↓↓
◆★当社URL:http://www.jp-shopping.com
http://www.bags-seo.com
-
>>313さん
はい、全くその通りです。
普通に暮らしていればその事に気付かない。
しかしその事を知ってしまったらもう戻れません(笑)
やってみたら分かりますよ、
思考が涌くその瞬間を感じてみたら、
その思考が自分では無い事が。
次の瞬間、どんな思考が来るか自分で選べない事実。
-
>>299
素直に「今一番やりたい事」をやるというのが願望実現に近づくヒントなのかもしれませんね。
-
ポテチ野郎です。
朝からなんか不思議感覚続きまくりんぐ。
元々「自分を一番に愛せ!!」だった私のエゴたん。
加えて「デブ乙wwwwデブの癖にwww一番に愛せwwwとかwwww」というエゴたん。
スタイルいいねー背も高いし羨ましい。
とか言ってくれる優しい友達にも「嘘つき乙」とひねくれまくってエゴたんと同化しまくってた私。
で、昨日自分は美醜にすごい執着持ってることに気付いてココで爆発。
元々スタイルとか体重とか気にしてなかった時は自由だったし、色んな服着たり髪型いじるの楽しくて色々やってた。
恋愛面も仕事面も不足を感じたことなかったし、「いや、どうにかなるし」精神で人生迷ったことなかった。
でも一旦自分のスタイルだったり顔の一部分が気になりだしたら一気に後退(エゴにのみ込まれた?)。
不足が不足を呼んでた。明らかに太ったしね。
で、昨日爆発したのち、何かがはじけて今精神ヘブンモード。
さっきふと意図せず自分の腰の肉を触ったんだけど、その肉が愛おしくてたまらない。
以前は憎らしくてたまんねぇ消え去れ肉!!って確かに思ってたのに何これ?
で、元に戻すと「一番に愛せ」とか消えてることに気付いた。
で、「デブだから愛してもらえない、愛せない」っていうのが意味不明になった。
余裕で自分大好き。
話題が話題だけにスイーツwww臭がしちゃうけど、自分的にすごい大きいきっかけになったよ。
○○だから××じゃないって、まとめやチケットなんかで散々読んでたけど今本当に体感で理解できた。
エゴの声が小さくなるってこのことなんだってわかったよ。
自他共に認めるくそ真面目な性格で、必死で先人たちの言葉を読み解こうとしてたけど大事なのはそこじゃなかった。
自分が気分良いのか良くないのか、それだけだったんじゃないかなって感じ。
こんな体感が合ってるのかもわからんし、合ってなくても気分いいからいい。
この状態になったばっかりだから、現象化と呼ばれるものはまだないけどまぁそれもいずれあんだろうな、みたいな。
長々自分語りしちゃったけど、とにかく興奮したので書き込みたかったんです!
前スレ、またこのスレで絡んでくれた方々やスレの皆さん、また108さんやisaさん(何度も読み返しまくり)、
その他先人さんたちのお陰です。
ありがとう!!!!!!!
-
↑
うわぁめっちゃ無駄な改行しとるわ・・・。
ごめんなさい・・・。
それだけ興奮状態だったってことでお許しを・・・!!!
-
>>319
大丈夫。スマホで縦表示してると改行位置なんか気にならないから。
誰もが同じ環境から見ているわけじゃないので自分と同じように見えているとは限らない。
って、これ、他のことでも言えるね。
-
>>316
信頼さん
てことはRPGでいうと
自分はゲームのプログラマーではない
自分はゲームのプレイヤーでもない
自分はゲーム内のただのキャラである!!
ということですか?
-
>>318さん
自分は太っていると言う人がいますが、
全然太ってないやないかい!って人ばかりです(笑)
明らかに見てデブだと言うレベルなんですか?
例えば森三中とかマツコデラックスとか渡辺直美みたいな
何も言わず納得のデブとか?
-
明日…本部に呼び出されます。あー…解雇だ。
自分が不甲斐なさすぎて、親に申し訳ない。
まだお父さんに言えてない( ┰_┰) 。
思うに達人さんなら、私みたいな状況を好転できるんでしょうか?
パワーを誰か下さい。
遠隔ヒーリングとかできる人いない?
-
>>321さん
自我はゲーム内のただのキャラであるですね。
思考との自己同一化している状態はそれを知らない状態。
プログラマーは本当の自分。
キャラクターが自我。
そして人工知能が自我。
ゲーム機が脳。
波動、周波数がゲームを写す電気信号。
色々な世界、多次元の違いなどがゲームのジャンル
又はゲームカセットなど。
こんな感じですか。
それを知ると、今まで何をマジで悩んでたんだ?と笑えてきますよ(笑)
-
>>323さん
今の状態を覚えておいてください。
そして明日 事が終わった後、どうなっているか。
自我が今悩んでいるような状態にはたしてなっているのか?
エゴの幻想を実体験で見破る実験のチャンスですよ。
-
311です。
皆さんのやり取りを見ていたら、自分のやっていることの答え合わせを
していること自体が意味ないと思えてきました。
『執着持っているかもしれないけど、いいやー(持ってても叶うし)』
みたいな。
自分でいい感じと思えるから、その相手とじゃなくても
きっといい方向に進むでしょう。
ありがとうございました。
-
>>320さん
ありがとうございます。
私はPCから見てたんですが、確かにそれですよね。
同じ文章見てるはずなのに、立ち位置(この場合見ている端末)で見え方が違う。
面白いですね。
>>322 信頼さん
ありがとうございます。
明らかデブ…ではないですね〜実際(笑)じゃぁ何悩んでんだよって話だけどねー!真剣だったよ。
デブではないけど肉付きいいっつーか、欧米体型(?)です。まぁ決して細くはない。
胸尻でかくて(コンプレックスだった)、ウエストだけ9号。
どんな服着たって胸目立つし(服選び失敗するとただのデブ)背もでかいから悪目立ちするし。
7〜9センチヒール大好き野郎だから余計でかいしね。
だからといってヒールをやめる気には一切ならなかったけども。
実際ほかに色々あってどん底になった中で体型のこと気になりだしたので、体型に関しては
悩んでたうちの一つだったって感じです。
でも自分デブって思って自分を責めてたらたらマジでデブになるというか、
内面の投影=世界を体験しました(笑)
-
大雨で旅行を1日延期したので来てみれば、しっかり絡まれていたw
>>296
295です。
「特別な領域」という言葉を使ったわけは、チケットで使われている言葉だからです。
ここはチケット板なので108さんに敬意を表しました。
梅おにさんのおっしゃるとおり、そこは思考でいくところじゃないので、言葉は関係ないですよ。
どちらかというと、行くというより、来たという感じでした。
どこかから高性能メガネが振ってきて、いきなりこの場が見えた、みたいな。
あなたは、私がいろんなブログを読んで、その気になって舞い上がっている小娘(もしくは若造)
と思って、気に障ったのかもしれないですね。それわかります。でも、そんなんじゃないんです。
私は、非常に若いころから師匠について、修行した猛者なんですw平日は会社員、土日はリュック
背負って修行に行く!毎年、1週間ほど山の中に座って真言を唱え続けるなんて荒行っもやってました。
若い女のやることじゃなかったですw
でも、全然悟れないし覚醒もしなかったんです。
それが、ネットで得た情報をもとに読んだ本、2〜3冊であっさりあれを体験するとは思ってもみなかった。
私の費やした時間と気力とお金はなんだったんだ、と言いたいですねw
それから、私もこの間まで、「特別な領域」という言葉は、人を惑わせる言葉だと思っていた1人です。
108さんが本を売るために作った、人を煙に巻く言葉じゃないかとすら考えていました。
108さんに悪いことをしました。
-
>>328
へ〜チケに特別な領域なんて出てきたんだぁ。エゴとは別の領域しか
覚えてないわwww
それに、あんたに書いたことと梅おにに書いたことをごっちゃにする
ような火病持ちは埒が明かないから関わらないことにしてるんだ。
というわけで話すことはない。 ノシ
-
>>328
気にしなくてもいいと思う。所詮言葉は矢印・標識の類。
同じ言葉を使っていても、人により指している内実は違う。
だから、他人の言葉づらや表現だけを採り上げて、
良いとか駄目とか、わかってる人かわかってない人かというのは、
本質的にはわからない。
そもそも、元々限界のある言語を用いたやり取りをしているのに、
一々「表現の適不適」を気にしていたら、
他人と語らい、シェアし合うことすら出来ない。それは不毛。
あなたが何らかの境地に至った、と自分で納得されているなら、
他人の指摘とは関係なく、単純にそれを信じたらいいと思うよ。
-
>>329
「別の領域」だったっけ?訂正してくれてありがとう。読み返してないのモロばれだねw
関わらないことにしてると言われたけど、私、あなたのこと好きだ。
-
>>330
胸に染み入る言葉、ありがとうございます。
旅行の前にいい言葉いただきました!
-
>>330
お前も読めてないな、お笑い草だwww
俺が296で言ったことは295の姿勢への言葉だ。
他人に助言してる者が言葉を選ばず使ったらどうなる?
どうにかしたい、どうにかなりたいと思っている状態の人が
「特別な〜」なんて甘美なセリフを謳われたら飛びつく者も
出てくるだろ。そんな魅惑的な響きの「特別な」を外に追い求めて、
知らず知らずの内に今ここには無いを支える迷走ダンジョンを
更なるnew gameで繰り広げさせたいのかって話だ。
俺が言っている事はそういうことだ。
言葉や雰囲気の上っ面を舐めるのはお前も得意のようだなw
-
>>312
相手と現実につきあっていなくとも、仮に一生涯つきあえないとしても、
想像しているときはポカポカで幸せなのでしょ。完璧で完結です。
え?つきあわないと意味がないよ!
ともし思われるのなら、
想像することに現実好転の期待されています。執着です。
まぁ、執着かどうかを確認してしまうところが、ある意味で執着ともいえます…w
どうでもいいことなら、この板で質問すらしないはずでしょうから。
だたの一意見ですので、他のかたの意見も聞いてみてくださいな。
あ、ちなみに執着していたら実現不可能ってことはないと思います、叶いにくいのは確かですが。
-
>>326
見落としていました。解決してたのね。334はスルーしてください
-
334さん
312です。
ご意見ありがとうございました。とても嬉しいです。
仰る通りだと思います。
311で書き込んでから「あれ。やっぱり気にしている」と思ったので。
そんな自分も愛していこうと思います。
334さんにも愛を送らせてくださいね。
-
>私がいろんなブログを読んで、その気になって舞い上がっている小娘
自己紹介しちまってるね・・
まあ有頂天で周りなど霞んでいるな。せいぜい引き戻されないようにしとけ
宇宙は広大だよ
-
>>333
いや、あなたのおっしゃることも正しいと思う。
こっちにとってはお笑い草じゃない。
実際、甘美な言葉は多いと思うよ。108さんの表現ですらそう。
この掲示板その他で、その場その場で繰り出される言葉面に飛びついて、
(あるいは自分で都合良く解釈して)
あなたのおっしゃる迷走ダンジョンに嵌っている人は多いと思うんだ。
そういう嵌ってしまって苦しんでる人の中には、
助言者に対して恨みを抱く人も多いと思う。
でも、じゃあどういう言葉で表現すれば、
迷走ダンジョンにミスリードしないのかっていうと、
実際考えもつかないんですわ。
極端な話、「特別な領域」という言葉を「A」という無機質な記号に
代えて語ったところで、やっぱり話を読む側の期待値が
ふくらむことは避けがたいと思うんだ。
あなたの言ってること自体は大事なことなんだが、
実際の運用はすごく難しく感じる。
要するに、言葉を受け取る側の感じ方を「コントロール」するってのは、
難しいんでないかい?ってこと。
残念ながら私も言葉や雰囲気の上っ面しかつかめないクチなのだけど、
迷走ダンジョンに入ってしまう人もまた、そういう上っ面を見てしまってるのだと思う。
自分も含め、読む側の姿勢や受け取り方も大事かと思う。
何か、すまんね。でも、詳しく事情を書いてくれてありがとう。
-
>>337
確かに、周り霞んでるね。
気付かせてくれてありがとう。肝に命じとくよ。
-
信頼さんに質問
全部幻とかなら、願望自体も幻ってこと?
ポジティブ、ネガティブな感情も?
コンビニに行く〜の話がでてたけど、思考とは別に意図したことは叶いますよってこと?
あれ、よくわからなくなってきた
-
信頼さん。書き込みありがとう。
今から本部に行きます。
もう販売の仕事は合わないかなあて思っています。
切られてもいいかと。
只…これから色々面倒くさい。
本部に色々責められるかなあとか、職場の人にどんな対応されるのかなあとか。次の仕事はすぐ決まるかなあて…色々。
-
>>341
大丈夫じゃよ、苦しいことは起こらないのお^^
QEの三点法を応用して「安心」を祈り、ヒーリングしといたからじゃよ^ー^
これからあなたの一番ベストな方に向かうようになるじゃろお。
あなたのすることは、今から心の中で、「よかったあ〜、ありがとう」を
何度も繰り返して言うことじゃよ^ー^
大丈夫、苦しいことはおこらないのお。
-
なめじい苦しいぞ
-
上海雑伎団スレ【第五十三幕】
このスレ自体QEしたからのお、
徐々に【安心】が広がっていくのお^^
「よかったあ〜、ありがとう」で受け止められるように設定したから、
ブツブツ唱えてちょーだい、心の中でもええしじゃよ^ー^
最低5分間ぐらいは1週間以上はやって欲しいのお^^
あとは、気が向いたらでええしのお^ー^
QE出来る人は協力おぬがいいたします^^
-
なめおじさん。
ありがとうございます。
その優しさが身に染みます。
後2分後に本部につきます。よかった〜ありがとう。これで大丈夫。
-
>>333
そうですの〜(´ω`)
でも、そうオモっているのは《宇宙で君1人だけ》だ(´ω`)
…で、『そうオモっているのは《宇宙に君1人だけ》だ』とオモっているのも、《宇宙で俺1人だけ》だ(´ω`)
人の表現を追う限り、延々とこれが続いて行く(´ω`)
-
勧められてた二冊、それは在るポチってみた。
けどなめおじさんの書き込み読むと先にqeのが良かったかもとか思ってしまうw
-
>>293 QAdさん、いまは旅行中かな。
>>「この子?」かな「この子かな?」と楽しんで、あと忘れる。
「この子かな?」と楽しんで忘れる?
「この子かな?」と現実見張ってるし、こっちは「この子かな?」となってるのに
忘れるってイミ分りません。「この子だ」ってのはこっちから何もせんでも分かるっていうか、
出会うもんなんですか?
町で出会うすれ違う子で「この子かわいい。この子だったらいいな〜」ってのはあるんですが
そっから何も出来ません。ヘタレなんです。そこ無理していかなきゃなんですか?
-
>>340さん
信頼さんにコンビニの質問をした者だけど
コンビニの話は
>>思考とは別に意図したことは叶いますよってこと?
ではなくて、人間には思考を選ぶ自由があるように見えるけど
実は選ぶ自由などなくて、すべて勝手に決められてるということ
次の例は >>313 と全く同じことだから、読み比べてみて
腹減ったという思考が勝手に出てきた→
コンビニで何か買ってこようという思考が勝手に出てきた→
でも雨降ってて行くの面倒くさいから止めようかなという思考が勝手に出てきた→
「どうするか迷う」思考が勝手に出てきた→
面倒くさいから行くの止めようという思考が勝手に出てきた→
結果コンビニへ行かなかった。
一見「面倒くさいけど行く」を選ぶ自由があるように見えるけど
実ははじめから
腹減った→コンビニへ行かずに我慢する
が決められていたということ
こんな感じです
まぁ信頼さんの出現を待ちましょう
ヨコ失礼しゃんした
-
>>340さん
全てがもう決まっていて、起こる事しか起こらない。
そこで意図する事もトイレに行きたくなる事も全てですね。
-
340です
>>信頼さん
全てがもう決まってるなら願望抱くのは、その願望が叶ったという結果があるからですか?だから願望を抱くとか?
-
>>351さん
結果とか関係ないです。
願望と叶うに因果関係はないです。
ただそのように意味をもたせているだけです。
願望を抱くのはその瞬間に思考が湧いただけです。
その先の事はわからない。
これは時間が無い事を感じれば分かります。
あの流行語です(笑)
(´・ω・`)9m 今でしょ!
今しかない!
しかし、自我はこう考えようとします。
今しか無いから今しないと手遅れになる!と、違う?(笑)
それは恐れを元にした思考だからそうなっているだけ。
今でしょ!
は、そんな事じゃないですよ。
グズグズしないではよしんしゃい!って事じゃない。
急いで思考を巡らす事じゃない。
(´・ω・`)話しがズレたかな(笑)
願望、結果、叶う論理や意識の動かし方などを追い求める事が
理解する事を遅らせています。
いや、追い求めるのがムダだと言っているのてまはないです。
それを理解する思考も湧いてくるって事です。
(´・ω・`)今私の中にあるこの感覚を説明しようとしていますが、上手くまとまりません(笑)
今はこれしか浮かばないです。
この世界に変化しないものはない。
しかしこの変化しないものはないって事は変化しない。
これ、矛盾が見事に表現されていますよね。
変化しないものはないのにあるじゃん(笑)
-
(;・ω・)なんたる長文(笑)
-
>>353
大丈夫。短い行ばかりだから長文ではない。
-
>>344
>なめおじさん
>ブツブツ唱えてちょうだい・・
以前からNASAがその感性から常にチェックを入れているしょこたんが
いやはや、とうとう写経を初めましたぞ・・
-
http://s.ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11554441123.html
-
↑しかも上の日記で写経やりたくなったしょこたんは本や筆をネットで注文したんですが
あまりのわくわくで届くのが待ちきれず思い立ったら今CoCo本屋行って買ってきちゃったっていう・・↓
http://candy.am/nakagawa-shoko/entry/11554579238
ここらへんがしょこたんの素晴らしい感性や引きの強さに繋がってるのかもしれませんな、いやはや・・
-
>>355-356 局長どの
しょこたんあなどれんのお^^
座右の銘は「貪欲」らしいのお。
しかし、般若心経の写経するとはなかなかのくせものじゃよ^^w
ペン習字もやるみたいじゃのお^ー^
光っちょる、なかなかおもろい感性じゃよ☆彡
-
>>357 局長どの
おお〜〜しょこたんちゃんは
思い立ったが吉日なんじゃろうのお^ー^
-
信頼さんへ
信頼さんはいわゆるチャネリングみたいなこともできるんだったっけ?
↓のメッセ55は夢の中でのチャネリングらしいけど真実だと思いますか?
https://sites.google.com/site/hiringusaronaimu/chanemesse
それにこれって世界線を大きくジャンプするには結局どうしろと言ってるんですかね?
-
340です
>>信頼さん
じゃあ、願望じたい叶わないってこと?もしくは願望をもつことも思考の一種だから、意味なんてないの?すべてがもう決まってて、起きることしか起きないならすべての願望もかなわないってこと?エゴが激しく暴れております
-
>>360さん
簡単ですね。
変わりたいと言う意識的状態が今の状態に力を与えていると書いてありますね。
さて、今ここで色々と思考がアホみたいに湧いています(笑)
たぶんこれがチャネリングメッセージでしょう。
あ・・・・忘れた。
書こうとしてた事、忘れた(笑)
ん〜思考が涌いてこれもいい、それもいいと選んでたら忘れるんです。
このチャネリング系の思考はいつもそうなんです(笑)
あ〜思い出した!
つまり世界線を越えるには、常識を捨てろって事です。
あーしたらこうなる、こーしたらあーなる。
常識を捨てるとはどういう事か分かりますか?
それは、他人の目を気にしなさんなって事です。
いつも言っている外側より内側です。
今の私らの社会性とかの普段の意識は外側→内側に動いてますよね?没個性。
それを逆転させて内側→外側に働くように変える事です。
リンク先をチョッと読んだだけで思考湧きまくりです(笑)
じっくり読んでまたレスします。
まあ今書いた事で合っていると思いますが。
-
>>361さん
願望が叶わない?何でそうなりますか(笑)
全部決まっているんです。
願望を抱き叶う事になっていれば叶うんです。
叶わない事になっていれば叶いません。
起きる事しか起きないんです。
(´・ω・`)つまりどういう事?
自我には分からないって事です。
自我の手柄にはならないって事です。
願望をもつ事に意味はない?
私は意味ないと思いますよ。
そんな事より今を楽しんだらいいと思います。
未来の為に今を犠牲にする必要はないです。
老後の為に保健やらマネーゲームをする必要もないですね。
それが今の社会を蝕んでいるからです。
(;・ω・)んな事はどーでもいいか(笑)
取り合えず思考との自己同一化している事が分かれば進みますよ!
-
よかった〜ありがとう。
これを唱えれば大丈夫!。
昨日本部と話し合い、来月の頭くらいに辞めることになりました。
今日、店長に言わなきゃいけないんだけど。
ああ…言いづらいなあ…(泣)
-
信頼さんは願望入れ食い状態なの?
いや、願望じたいないの?思考との同一化に気づくの難しいです
-
店長に頑張て言ったよ。
あー…(泣)。
幸せになりたいなあ。
-
確かに、未来(虚像)の為に今(実像)を犠牲にする必要はないですね(´ω`)
でも最近じゃ、《【今ここ】ですら概念であって実像じゃない》かも?なんて疑ってるけどぉ(´ω`)
-
>>365さん
もちろん願望が無いなんて事はないです。
お、あのバイク乗ってみたいなぁとか、あれ食いたいなとか、
普通にありますよ。
しかしあのバイク欲しいけど金がないからなぁ〜とか、
ネガ方向や執着方向にいかず、アッサリしてます。
>>367 梅おにさん
今ここですら概念!
そそ、概念、観念ですね(笑)
今ここ、に集中するぞとやろうとしたら観念ですね。
頭で理解しようと欲っすれば観念であり、概念、願望。
その思い無くただ今ここに在れば、それは今ここに在る。
自我が介入したら即、今ここは去っていきますね!
-
信頼さん
「思考は自分じゃない、思考は選べない」を受け入れたら
なんか一気に人生観が変わっちゃって、今は自分の人生の
傍観者的視点が強いんだけど、信頼さんはどんなもんなの?
-
>>369さん
それが本来普通の状態です(笑)
今までが異常だったんですよ(笑)
っで、その視点になったら自我の声が聞こえませんか?
本当にこれでいいのか?とか、何かしないと駄目になるんじゃ?とか、スピリチュアル系に騙されてんじゃないか?
などなど(笑)
それは全部自我の足掻きだから、その思考に自己同一化しないよーに注意ですね。
(;・ω・)←何度も引き戻されリフレインしまつた(笑)
無論、今でも引き戻されますが長くても10秒ぐらいで
その視点に自動的に戻ります。
リフレインを繰り返すうちに異常な状態からの復帰感覚が
短くなりました。
私はこんな感じですよ!
-
信頼さんよー
全て幻だということについてなかなかどうして腑に落ちない点なんだが、
多くの人は
自分の近辺の狭い現実=自分の内面の投影による幻
広い世界情勢=大勢の内面の投影による幻
だというように言うけど、
となると、自分の近辺の狭い現実もテレビなどで全国の大勢の目にふれた途端に
大勢の内面に決定権が明け渡されてしまうのか?って疑問も出てくるわけだが
信頼さんはここんとこどう考える?
実際のところ、狭い現実と広い現実の投影源は本当に別のもんなのか?
世界情勢のことで変えたくてたまらない願望があると、このジレンマからなかなか抜け出せねーんだ
クソー
-
「思考は自分じゃない、思考は選べない」って信頼さんが考案した言葉なの?
ポジティブに考えられるよう訓練することは可能だと思ってきたけど、選べないもんなんだろうか。
でも確かに、「自分じゃない、選べない」と思っていたほうがなんか楽だw
-
信頼さんに質問です
願望が叶ったり叶わなかったりするのってなんで?叶う結果、叶わない結果があるから?
信頼さんの世界では、思ったこと意図したことはかなってるの?
-
>>371さん
それを頭で考える、頭で理解しようとしたい自我の罠なんですよ。
自我が自我の手柄にしたくてしょうがないんです。
>>372さん
私は考案してませんよ(笑)
>でも確かに、「自分じゃない、選べない」と思っていたほうがなんか楽だw
(´・ω・`)ニヤリ
>>373さん
叶う結果、叶わない結果がある訳じゃなくて、
全てが決まっています。
だから二言論と言うものもないです。
コインの表が出るか裏が出るかも決まっていて、
全てが必然で偶然は無いです。
-
>>373さん
>信頼さんの世界では、思ったこと意図したことはかなってるの?
願望は湧きますが執着がありません。
意図した事は叶ってますね、しかし叶えようとした事は叶いません。(笑)
叶う叶わないが分かってきだしたって所でしょうか。
つーか皆さんこの叶う叶わない感覚は普通に感じてますよ。
分かってきだしたから言えるんですけどね(笑)
例えば子供の時に今日の夕食はカレーだなと何故か思う。
すると本当にカレーだった時の感覚。
-
「誰もが思考し続けている。『自分が考えた』と同一化し、
どこかにあると思い込んでいる幸せを探し求めている。
それは終わりのない旅だ。
幸せはすでに<今ここ>にある。
何かを得て幸せを感じるが、その幸せとははじめから<今ここ>に
在ったものだ。
その幸せは失われることがない。
得るものでもなく、去るものでもなく、
したがって幻想ではないものだ。
それを知るがいい。
認識するがいい。
ただ<在る>によって。
その方法亡き方法によって」
”それ”は在るより抜粋
-
もしその状態に留まっていれば、
やがて一つの新しい認識がやってくるだろう。
それは、「外的なものも内的なものも、共に外的なものだ」という認識だ。
なぜなら、内的なもの思考や感情もまた、
全てあなたの外にあるものだからだ。
"それ"は在るより抜粋
これには参りました。
何故なら意識的なもの思考や感覚を内面、現実的なもの、
つまり体から外にあるものを外面と認識していたからです。
これが新しい認識ってものか、
頭が意識がとてもクリアーで軽いですね。
(´・ω・`)もう楽しくてしょうがない、
しかしとても落ち着いていて静かだ。
-
"それ"は在るを何人かポチった人がいたと思いますが、
読んだ感想を聞きたいです!
(´・ω・`)は〜い、400字詰め原稿用紙で感想文を提出!(笑)
-
思考を外国語に、と言っておきながら、うまくできないと思っていたら、またまたふと思いつきました。
思考でも感情でもいいのですが、見つけたら、そいつに名前を付けてあげる。
ポイントは、たとえネガティブなものでも、好きな名前をつける。想い人でもいいし、憧れの芸能人でもいいし、ペットの名前でもいい。架空の人物、偉人の名前とか。
痒みや痛みにも、どんどん名前をつけちゃう。
ていうのはどうかな。
-
>>378
今まで読んだスピ本の中で究極の一冊だね〜(´ω`)
エックハルトさんの『ニューアース』よりもっと深いと感じたな(´ω`)
桑田さんやよしお君みたいな感じもした(´ω`)
-
>>75 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 13:21:36.70 発信元:220.208.55.84 [1/2]
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】 371
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>374信頼さんよー
> 信頼さんも↓こう思うのか?って聞いてんだが?
>
> 自分の近辺の狭い現実=自分の内面の投影による幻
> 広い世界情勢=大勢の内面の投影による幻
>
> これがホントなら近辺の狭い現実もテレビなどで大勢の目に触れた途端に
> 大勢の内面に決定権が明け渡されることになりそうじゃん?
> こんな理不尽なもんなのか?
>
> >>324と同じような要領で回答求む
-
信頼さん
コインの裏か表みたいに結果がきまってるっていってるけど
裏がてるのか表がでるのかは自分できめれるの?
なんか信頼さんはここ最近で急に認識がかわったようにえるけど、コツを教えてほしい。オススメの本のおかげ?
-
>>380 梅おにさん
同じく究極の一冊ですね!
ただこの本が悟り系初めての本なら、
受け入れにくいかも。
あーそれで帯に全く上級者むけだと書いてあったのか。
>>382さん
自分と言うのを自我や思考の事を言っているのならば、
自分で決める事は出来ません。
コツは、思考が流れてくる所を直視する事です。
そうすれば思考が自分ではないと分かりますよ。
やってみると分かりますが、次にどんな思考が来るか、
自分には選べない、次に何を考えようかも選べないんです。
って事は思考は自分では無い事になります。
それは在るを読んでみると分かりますが、
スピリチュアル系の本を読んでる時に感じる疑問が書いてあります。
-
コラア信頼さん!
>>381をちゃんと見んかい!!
-
>>384
中途半端に代行するんじゃねぇよ代行荒らし
-
“思考は勝手にわいてくるもの”ということは、QEの『思考を止めるエクササイズ』をするとよくわかりますよね。
思考→一瞬の空白→思考→一瞬の空白→……とエンドレス。
ホントに勝手にわいてくる。だから何?て感じですけど。
-
スピ系の本16冊目です。
それはあると、QEとどきましたー!
以前、スピリチュアルレッスンに15万位使ったので、お金費やすのは最後にしたいです。。。
-
>>387
そりゃ使い過ぎw
本読む程度にしておいた方が良い。
-
人気店
商品は長期にわたり更新します
新型は途切れません
多く見学してか下さい
入ります
http://0mac.com/g7s
http://0mac.com/g7t
http://0mac.com/g7u
http://0mac.com/g7v
-
>>383
私は、382さんじゃないですが、思考の流れを見つめるというのをやったら、瞑想した感じになり、すっきりして
元気になりました。
「ザ・マスターキー」という引き寄せ関連で紹介されていた本に、思考の流れをただ見つけ続ける瞑想法が
載っていたのですが、それを目を開けた状態でやる感じですね。考え事や集中しなければならない時以外は
常時このようでいられたら、雑念や思考に囚われず、いつも平静な気分でいられそうですね。
-
>>381さん
もうそのような回りくどい考え方はしてません(笑)
自我と本当の自分とかもう意味をなしません。
ああそうか。
個人の内面=自我
大勢の内面=本当の自分
つまりこれを分ける、分裂させるて考えるのが無意味です。
世界、目の前に見える戦争や犯罪、災害、色々な出来事も
全部自分であるんですよ。
外側で起こるネガ的に見える事なんてどうだっていいんですよ。
スピリチュアル的方向、つまり悟りや目覚め方向に向かおうとする時には、外側で上手く行かなくなったり、眠りに引き戻されるような現実が発生します。
これは目覚めさせまいとする自我の働きですので、
そんなもんに捕らわれていては時間の無駄です。
どんな理論で現実が動いて意識が現実に反映されるのか、
自我は知りたいんです。
私の自我も当然知りたがっていますよ(笑)
思考との同一化から抜け出したからこれが見えたんです。
昼間、強烈な思考との同一化をしましたが、つまりムカついた(笑)
しかし、そのムカついている自我と、それを眺めている者が
いました。
おお、自我がムカついているぞ、どうする?自我を押さえる?
そのまま暴れさせる?などと相談してましたわ(笑)
誰と相談してんだと気付いたんですが、
自我と自我を眺めている奴と自我をどうするか相談してる奴の
3人?いる事になるんだよなぁ(笑)
そしてその3人のどれにも入っていけるんですよ。
あ、そしたら4人か(笑)
(´・ω・`)ハハハハ、これは面白い!福山雅治風に(笑)
-
>>390さん
瞑想した感じではなく、それが瞑想そのもの(笑)
ビパッサナー瞑想とか言うやつです。
気付きの瞑想とも言うらしいですね。
-
ああ、あとあれだ、何かあっても本スレからこっちに誘導とかしなくてイイからな。
(´・ω・`)b
って今チラッと見てきたが……賞味期限ちゃん、とうとうクビかぁ……。
いやさぁ、ここだけの話、まぁただの後付な妄想ってコトで構わんのだが、
無事に賞味期限を乗り越えたのに、今度はずっと人間関係がツライツライと言ってたじゃん?
こりゃアレだなぁと思って一回チクリとレスをしてみたりしたが、やっぱりなんつーの…
流れは下流に向ってしまうのだぜぇ…。
意図したことにしろ無意識にしろ、合わせる顔のない職場の人間たちと、
顔を合わせなくても済むようになっちまったわけだぜ。。。
繰り返すがあくまで後付の話なのでただのこじつけ扱いでイイんだが、それでもやはり
わしとしては引き寄せの法則ってこういうもんよねぇ、と思わずにはおれんのだぜ。。。
言ってる意味わかるだろうか小娘よ。
『思考は現実化する』といった時の『思考』ってのは、単に頭の中の局所的な
言語化された思考だけを指すのではないのだぜ。
言語化されていなモノも含め、あらゆる思考を掛け合わせたモノを指すのだぜ。
だから頭ん中で『彼氏ほしー彼氏ほしー』と呟いても、同時にその裏で
『あたしダメだー容姿もダメだし自分にまったく自信がなーい』と日頃から考えてたら
願望のロケットはどっちつかずの方向に打ち出されちまうわけだぜ。
どうだろうか?
-
だぜさん、どうやらスレを間違えているようですよ?
-
>>393
>DAZE氏
>どっち付かずの方向に打ち出されちまうのだぜ
いやはや、ルフィに叫ばせたらこんなかんじですかな?
http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1085/thum_m/nani.jpg
-
>>395
局長、残念なのですがそれルフィではなく別物です・・・
-
流れか〜。本人より他人の方が見えてたりするかも。
ああ、この人ダメな方向だ、とか強運だな、とか。
事故とかに遭わなそう、とか。
この先も安泰、とか。
でも自分は見えないけど。理想ばっか追ってしまうし。
-
ここ読んだら大爆笑です。
反逆
http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/e8e795ef14182f69334273b804f862be
(´・ω・`)9m 全くその通りすぎてもう腹が痛い!
-
>>396さん
いやはや、ルフィじゃないと・・
じゃあ仕切り直してジョジョあたりでそれっぽいの貼っておきますわ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110320/15/360monkeys/95/5f/j/o0176020011115836139.jpg
-
>>398
反逆したらどういう生き方になるんでしょう? 既存の秩序や常識を破壊することじゃないと思うのですが。
-
>>400さん
今の価値観や権威、社会性などが馬鹿馬鹿しくなると思います。
外側にある常識を力でもって破壊するのではないですよ。
まあ、暴力的な行動は分かりやすいですが、
そうではなくて意識改革ですね。
普通に周りを見ても変な規則やら法律的がありますよね。
もう、音楽を聴きながらサイクリングは出来ないんですよ、
法律的にはね。
関東では河原でのバーベキューも出来ないし。
しかしこれも進化への途中段階でしょうから、
今は大多数の認識が今後は少数派になるでしょう。
色々と社会の裏の部分を調べたら繋がってしまいます(笑)
-
信頼さんよー
止めどもなく流れてくる不快感にどうしても焦点が合って
人生楽しくありません。原因は分かっているのですがエンドレステープ
を聞いていると同じです。
この下らねー再生機を壊さんとどうにもならんです。
ぱっっと壊す方法はねーですかい。
ついでにこの劣等感も。w
-
ゲラゲラゲラwww
いやはや……どうやらわしは陰口が叩けないタチなようで……
本スレに投下するとはアイタタタだぜw
ま、そういうコトでまた修行の旅にでてくるのだぜwww
(´・ω・`)ノシ 賞味期限ちゃん、次はがんばれよぃ
-
だぜさんもまた、自ら引き寄せをしたんだろうな。
それは在る、読み始めてます。
そうあれたらどんなにいいか。
結局たどり着くところや、言っていることは全部一緒。
それをきづけた賢人さん達はほんと凄い。
頭じゃなく魂?で理解したい。
現実の辛いことはすべて自分に知らせてくれるために役割を演じてるって思っても、辛い気持ちは蓋をしたことになるし、じゃ、いつまで感じ切ればいいというジレンマで先にすすめませんわー。
-
>>402さん
その不快感、原因が分かっているなら簡単なはずですよ!
劣等感は劣等感が生まれる仕組みを知ればほぼ解決します。
それは斎藤一人氏の話を聞くのが早いかと。
後は原因を他人のせいにすると外側の現象は動きません。
原因を他人依存にすると、外側に力を与えてしまう事になるからです。(実際には自由など無いですけどね)
外側の神?創造主?を信じる事と、
自分を・・・ん〜内側の神?、本当の自分を信じる事は、
実は同じ事です。
自分の内側を信じると言っても自分以外なのですから、
それは外側であり、自分ではないのです。
ん〜文字にしにくいな(笑)
何も信じていない状態が、本当の自分を信じている状態になります。
何かを信じると言う事は自分以外に信じる対象がある状態なので、自分を信じていないと言う事です。
だから、無思考になると・・・朝起きた瞬間は気持ちいいでしょ?
(;・ω・)話しそれましたね、意図的にだけど(笑)
-
そか、だから無思考になると心地よいのか!
自分で書いて自分に教えてるわ(笑)
さ〜て、飯の準備しよ!チキンとタイカレーの缶詰め、
(´・ω・`)美味すぎなんだこれが(笑)
-
補足、何も信じていない状態と、
何も信じられない状態は全く別なので誤解のないように(笑)
おれはもう何も信じられないんだぁぁ ←これとちゃうからね(笑)
-
信頼さんよー。
悪徳裁判官の話、劣等感を植え付ける人に依存している場合の話。
理解はできているんだけど「幸せになれんなー」と自我が確信を持ちました。
この3人と縁を切りたいのですが、どうすればいいですか。
目の前から消すしかないのですか。
自分を消すしかないのですか。
-
このブログの人も、QEやそれは在るを読んだのかのお^^
それとも見性して捉えたのが同じようなことであったのか、
箇条書きでまとめてみたので、これを読んだあと、この人の話を
聴いてみてはどうじゃろお^^
観照というのがでてくるがのお、QEで充分じゃと思うのじゃよ^ー^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知覚できる対象は自分自身ではない、だから身体も思考も感情も
五感も本当の自分ではない。
思考は自分ではない。
よって、あなた自身が苦しんでるのではなく、あなたの中にやってくる
思考(自我)が苦しんでるんです。
あなた自身が怒っているのではなく、あなたの中にやってくる
思考(自我)が怒っているんです。
これは、あなたの思考が自分と同化しているということです。
本当の自分は思考や感情には影響を受けない。
これは今だ、これが空(くう)だ、これが本当の自分だって言ってるのが思考(自我)である。
実践としては観照すること。
思考は観照の対象である。
観照しているときは、思考、感情、五感に気づいている、
存在そのものになりきっている状態である。
観照していると思考は流れ星のように一瞬で消えてしまう、
思考に気づき、感情に気づき、五感に気づいている自分が本当の自分。
よって気づきそのもが本当の自分、純粋意識そのもの。
人間は宇宙にコントロールされ動かされている、宇宙の一部。
観照しているときは相対するものは実在しない、よって本当は、内側、外側もない(方便で使っても別に
よいと思うがのお)
自分=世界で自分の中に世界がある、自分の中で世界が動いている。
世界は自分の中にある
http://okirakuc.seesaa.net/
-
賞味期限ちゃん
だぜちゃんの言われるようにじゃよ、次があるのお。
必ず次があるのじゃよ^ー^
-
>>408さん
んん?劣等感を植え付ける相手に依存している場合の
対処法も説明していたはずですよ?
-
>>391の信頼さんへ
>個人の内面=自我
>大勢の内面=本当の自分
そんでもって、
自分の身近の狭い現実=自我による投影
広い社会情勢=本当の自分による投影
なんですかね?
多くの人は前者は自分1人の波動調整によって動かせるけど後者は無理だと考えるのは
結局こう考えてるからだと思うのですが、
実際は前者が自我の投影ってことはありませんよね?
しかし、かと言って前者は大勢の内面の投影なんでしょうか?
-
>>412さん
それはその人の視点の違いにより変わると書いたはずですよ。
-
こんにちは、質疑応答で答えていただけないのでこちらに失礼します。。
私は特定の肩書き?を持つ方と仲良くなりたいです。
対象は広いので、特定の人とイメージするということが出来ません。
なので、何をすればいいかといつも悩んでしまいます。
意図して、それを取り下げないように努力してはいます。
ちなみにここ1年くらいでその界隈と仲が良い方とは複数出会いましたが、紹介してもらうことはなく自慢され終わりました。
どうすればよいのでしょうか、お願いします。
-
>>414
特定の肩書きって例えばなんのことじゃろう?
なんで知り合いたいのじゃろう?
-
我が輩も【エッチでリッチ】という肩書きがあるが、
やっぱダメじゃろうのお^ー^
-
>>393
ダゼさん、書き込みありがとう。
賞味期限の一件は一時期落ち着いて、ああ…もう大丈夫だあ〜て状況まで行ったのに。
それから数日後に、私がお釣りを4000円も渡し忘れして。
で、本部にそれが連絡いかなかったのが、解雇に繋がったみたいな。
こんな現実を引き寄せた…ダゼさんが見解をしてくれたけど。今一度、自分なりに考えてみます。
どうもお騒がせしました。
-
>>410
こんな風になってしまったのって、何か・・・
意味があるような気がする。
直感的な感覚だから、定義とかはないんだけど。
何か掘り下げて今回の経緯を見ていったら何か大事な事が見つかる気がする。
-
>>418
災い転じて福となるじゃのお^^
失敗は成功の母ともいうしじゃよ。
自分を観るいい機会かも知れんしのお^ー^
意味があるとすればあなたが成長するためのステップだと
思うことじゃよ^^
間違いなくそうじゃろう。
絶対に悲観はダメじゃよ、癖になって悪循環になる恐れが
あるからじゃよ。
-
>>413の信頼さんへ
自我=個人=思考
本当の自分=全宇宙=無思考
ですよね?
で、
無思考の時は狭い現実でも広い世界情勢のことでも願望は叶う
思考にとらわれてる時は叶わない
となりますかね?
無思考の時ってのは宇宙全体を見渡せるので願望実現の近道がわかる
みたいな?
-
>>415
うんと、職業です。
何でですかね、、、昔から考え方とかが好きだったから、あとは知り合えないからこそ出会いたいってやつですかね、、、
-
なめじい
俺はもう次がないんだけd
-
人気店
商品は長期にわたり更新します
新型は途切れません
多く見学してか下さい
入ります
http://url7.me/Bvhu
http://url7.me/Hvhu
http://url7.me/Rvhu
http://url7.me/Zvhu
-
>>421
その職業の人達が集まる場所とか、協会とかないのかのお^^
このような掲示板で探すのは可能でないのかのお。
〜協会みたいなところがあったらそこに何げに問い合わせて
みたらどうじゃろう^ー^
何かヒントがみつかるかものお。
>>422
>俺はもう次がないんだけd
その次の次か、その次の次の次があるかものお^ー^
-
横質問お願いします!
私は小さい実現に喜べないので、いいこと日記みたいのをつけ出しました。
どうしても好転させたい事があり、改めてメソッドも始めてます。
いいこと日記って信頼さんみたいな、色々達観してる人からみてどうですか?
関連付けしちゃって却ってよくないですかね?
メソッドは徹底リリースです。
不安も願望も手放しまくってます。
以前これでいい波に乗れたのですが、本願に執着して大切なものを失いそうです
鬱寸前の状態からやっと立ち直りかけたところです
アドバイス何でもいいですお願いします
本気で変わりたいです
-
>>424
レスありがとうございます。
昔はSNSで仲良くなることが出来ましたが、今は全くです。
アーティストの方なんです。
近くにいるのにあと2歩ほど届かないんです。
周りで自慢されるし、嫌になっちゃう。
-
信頼さんじゃないけど。
>>425さん
楽しかったら続ける。苦痛だったらやめる。それだけ。
関連づけについては、考えない。
あと、執着しても、よい。変わりたいなら、今の自分をまず受け入れること。
個人的には、いいこと日記と並行して、自分ベタ褒め日記でもやってみたらいいと思う。「エゴ」が大暴れして面白いよ。
>>426さん
自慢されて嫌になっちゃう?
相手はほんとに自慢してる?ただの会話じゃないの?
とすると、私も会いたいんですー!大好きなんですー!ぜひ紹介してくださーい!って満面の笑みで言い続ければ、残りの2歩は、まわりからのお膳立てで叶うかも。
ワタシの場合は、それでほぼ実現したよ。あっけなくwww
-
何か色々分析して、府に落ちた事がみつかりました。
私、仕事中嫌なことばかりかんがえていて。
それは七年前の職場の事で、仕事ができない私を凄いバカにして舐めてきたオバサンがいたんです。
こいつは低いから、自分のヤりたくないことを押し付けちゃお〜て。そんな相手の態度や思考が丸分かりでした。
私の事をバカにしてきて嫌だったなあ。あの人が担当になったのに、自分が会議をやらされてムカついた。でも断れなかった自分が不甲斐なかったなあて。
-
で毎日、その意地の悪いオバサンにされたことをずっと思い出していたんです。私の事をばかにした。
でも我儘を聞いてしまったそんな自分が不甲斐なかったなあて。
そしたら正に…
仕事をクビになったら、親にバカにされるて最初の方カキコしていました。
そしてクビになりました。親をガッカリさせちゃう。ああ…自分は不甲斐ないて。それもカキコしていました。
-
>>428
トラウマみたいなものだね。
-
でもクビの話をしたけど、お母さんにはバカにはされなかった。お父さんには日曜日に上手く話してあげるって。
親の事は気にしなくっていいよってさ。
少し気が楽になったよ。
-
>>430
はい。
カキコありがとう。
その意地悪されたり、低くみられて色々相手の良いようにされたって事実から、早く立ち直らなきゃ。
でも乗り越えられなくて。
-
人をバカにする人は相手にしないのが良い。
幸い相手にしなくて良い状態になったのである意味ラッキーと言える。
但しこれにはもう一つ気を付けた方が良いことがあって、それは、自分が人をバカにしてしまわないこと。
-
賞味期限さん
気持ちわかります
私も仕事ができたことが支えだったんですが、会社が外資系になって、エリート学歴の人に囲まれ劣等感の塊に突然なりました。
高卒の私が周りから完全に否定される出来事が起きたら、私の存在意義がないような気がして、その前に辞めました。
私の場合は兄と姉が大切な親に、同じように愛して欲しくて、生きているだけでいいっていって欲しくて、でした。喜んで欲しくて色々しても結局心配かけてる兄や姉の話ばかりだったり。
人間って単純でむずかしいもんですね。
すごく辛い出来事があって、もう人生やめたいって思ったときに、親に見捨てるわけ無いといってもらえるまで、私は同じようなことばかり周りに感じてました。自分の予想外の反応も起きえるってことですね
今はまったり、QE読んでます\(^o^)/
つらいことがないわけじゃないけどヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
ID:S8- さん〜
ここに書いた時点で幾分、マシになったんじゃない〜?
お母さまがそう言うてくれたのよかったね〜。バカになんかされなかったじゃない。むしろ大切にされてるな〜って思ったけれども。
ご自分をそんなに責めなさんな〜
そんな性悪wおばさん相手によう頑張ったな〜
-
>>433
カキコありがとう。
自分がされて嫌なことは、人にしない。
当たり前ですよね。
-
>>434
カキコありがとう。
QEてなんですか?
-
>>435
カキコありがとう。
性悪おばさん相手に…私は頑張ったんでしょうかねえ…。
最後にはきっぱり言えたけど。
ちゃんと怒れたけど。
そしたら、我儘を言ってこれなくなったみたい。
-
>>427
レスありがとうございます。
はい、母の知り合いで目上の方なのですが、
お会いするたびに
ねー!!って毎回写メ見せてきます…
あともう1人の方は友人のバイト先の方で、
ほぼ関わりがないのですが、
一度酔っ払ってる時にお話していたら今度みんなでご飯行こう!っておっしゃっていただけたのですがそれっきりなんです…
地味にそれから9ヶ月経って、最近お話したいと友人にお願いしてその方と連絡とらせていただいたのですが、あの時のテンションはどこにという感じでした…。
-
ワクワクすることをしていたら怠け者になるとか、落伍者になるとかよく言われますが、
自分の現状を見るに、かえって自分のハイヤーセルフの部分とつながれる感じです。
やる気になれなかった、英語の学習や掃除や運動が出来るようになりました。
ワクワクの実践は以前もしていたのですが、ここのところ少し疲れを感じていてやらなくなって
しまっていました。だらだらしまくっている自分の現状を見て、「せめてワクワクすることくらい
しなくては」と気力を奮い起こしたら良くなってきました。
-
ワクワクといえば、ホットケーキさんはお元気かな?
-
あ、私がホットケーキ会の者ですw
最近、疲れを感じてワクワクから離れていたんですよね。でもやってみるとやはり
いい感じです。「ワクワクすることをしてもいい」ではなくて、「しなくてはだめ
なんだ」という感じですw
-
ユーフィリングは、無条件の感覚です。そこに理由はありません。
ユーフィリングはただ存在します。
たとえば、どこにいようと常に安らかさがある、というように。
その方法さえわかれば、たとえ感情の嵐の真っただ中でも、
台風の目のような安らかさを見いだすことができるのです。
「自己」に気づいているとき、純粋な気づきに気づいているときは、
何を考え何をしていようと安らかさを体験します。
それはずっと変わらずそこにあったのに、自分が注意を向けてこなかったことが
わかるかもしれません。
安らかさは、日常的な感情の条件づけに縛られていないときの、
あなたの本来の状態です。
もしあなたが純粋な気づきに親しんでいなければ、そんなことは信じられないと
思うかもしれませんが、QEを学んだあとなら理解できるでしょう。
QEプロセツは、あなたを通常の気づきから純粋な気づきへとそっと自然に導き、
心(マインド)を超えたもっとも精妙な世界にゆらめくユーフィリングへといざないます。
瞬間ヒーリングの秘密より
-
>>443
×QEプロセツ
○QEプロセス
もう一つの秘密をあなたに打ち明けましょう。
これは、とっておきの秘密です。
癒しを起こすのは手法ではなく、気づきなのです。
まさしく、気づきはどんなことも成功させてしまう魔法の要素です。
癒すのはあなたではなく、純粋な気づきだということになります。
これはとても大きな違いです。
QEを実践すると、それがはっきりとわかるようになります。
瞬間ヒーリングの秘密より
-
なめじいなんとかしろよ
-
浄化に最適じゃのお^^
古来からの伝統パワーじゃよ
我が輩も最近は大祓詞を毎日唱えとるのお^ー^
>お清めのお祓いをする、修祓(しゅばつ)の儀です。ご祈祷、神事、祭典の前には、必ず­この修祓の儀が執り行われます。大祓詞を始めに奏上しますが、これは平安時代から奏上­されている祝詞です。皆様に、祓いの神々のお清めの御心が届きますように、御祈念申し­上げます。
http://www.youtube.com/watch?v=YMZMrq2r9EM
http://www.youtube.com/watch?v=s05X_JJH93I
-
QE教えてくれてありがとう。
早速本を買って三点法で主人の足のマッサージを行ってみました。
足の筋肉の緊張が取れたかな〜?と気付いた時、気持ち良くて、寝そうと言っていたので、なんとなく、良かったかな?
というかんじです。マッサージしてても、楽でここらで終わりで良いなというのもなんとなくわかりした。
また本を読み込んで気付いて行こうとおもいます。
-
むーどうすればいいのかわからないです。
特に好きな人、知り合いたい人には愛を送ったりしていますが、叶わないという思考からの欠乏感でわざと存在を思い出さないようにしてしまう時もあります…
最近ワクワクさんだったのに、ここだけはいつまでも埒が明かない!
-
QE読んで自分にしてみたら、肩こりが軽くなりました!
次は心に行ってチケットの世界に行きたいです。
メソッドって下心があってしまうのですが、QEは無心になれてやりやすいです。
-
>>425さん
他人に相談する必要なんてないのよ!
自分の思い通りにすればいいだけです。
でも不安が残りますよね、それは自分が信じられないから。
でもその信じられない自分と思っているのは自分の幻想。
自分ではなく思考なんです。
執着してもいい、不安になってもいいと認めてあげる。
でも自我は猛反発ですが、そいつは俺じゃねえぜ!(笑)
つーか私は達観している訳ではなく、
自分が完璧に眠っている事を自覚しただけです。
もしくは諦めた、認めた、自我がギャフンと言った
(笑)
メソッドの徹底リリースはいいのですが、
リリースしなければならないになると注意です。
ねばならないは、強迫観念だからです。
(´・ω・`)9m 要するに、お気楽にです。
>>440さん
怠け者や落伍者になるとか、それは自我が怖れているんですよ。
それが意識的に突破できない一つの理由でもあります。
それとこの社会がそう思わせるようになっているからです。
この社会ではみんなが幸せになっては困るからです。
幸せを追い求めるように考えさせようとしてます。
ん〜表現が陰謀論っぽくなてきたね(笑)
表現を変えます(笑)
元々、幸せな状態を貴方は幸せではないのよ!
だから幸せになるように努力しないと駄目なのよ!って
教育されるんですね。
それを止める!そんだけなんです。
σ(´・д・`)うーん、また回答になってない気がするけど、
貴方の中にピンとくる何かがあれば幸いです!
-
>>443 なめおじさん
ユーフィリング="それ"なんですよね(笑)
ワクワクすることをしていたら怠け者や落伍者になるとよく言われると書かれていましたが、
それは、ユーフィリングや"それ"から遠ざけようと自我がしていますよね。
だって気付いちゃうと自我が小さくなってもう威張れないから(笑)
こう書くと自我が悪者みたいに感じますが、それは大きな誤解で、それが自我の働き。
そう働くように出来てるんですよね。
-
>>450 信頼ちゃん
>だから幸せになるように努力しないと駄目なのよ!って
教育されるんですね。
>それを止める!そんだけなんです。
そうなんじゃよのお^^
政府は国が栄える事が一番だと考えてるのじゃよ、要するに国益が富むことじゃのお。
他国との競争で他国に勝つため、まずは自国内で国民同士で競争させるのじゃよ。
すなわち沢山の知識を得なさい勉強しなさい、頑張って働きなさいとじゃよのお。
他者よりも、他社よりも頑張って蟻のようにせっせと働くことを美徳とし、
ドンドン国益を上げて行くために手綱を引く。
しかしそれだけではなかなか国民は動かない一生懸命働かない、
なぜならエゴは国の為には発動しない自分の為にしか発動しないのお、
政府の偉いさんは其処を見抜いているのお、
そこで、国民のエゴを満足させるため、自分が幸せになりたいならを餌にする、幸せはそれら(勉強や労働)、
をやり抜いて勝ち抜いた人だけが得られるものだとと洗脳するのじゃよ。
これらを国民に植えつけたら、落ちこぼれの犠牲者が多数出るのお、
しかしじゃよ国益は増して行く仕組みになっとるのじゃよ。
我々は国、政府の操り人形みたいに上手く操れれば国益はドンドン増して他国を上回っていく。
日本人は優秀な操り人形として変な意味で世界に誇れると政府の偉いさん思っているのかも
しれないのお^^
-
>>451 信頼ちゃん
>ユーフィリング="それ"なんですよね(笑)
ほんとそうじゃよのお^^
>こう書くと自我が悪者みたいに感じますが、それは大きな誤解で、それが自我の働き。
そう働くように出来てるんですよね。
そう、これが自我のお仕事じゃのお。
幸せは既にあるのに求めようと探そうと自我が努力するんじゃよのお^^
頑張り好きな健気な自我ちゃんじゃのお^ー^
-
>>453 黙れよ。大した事語れてねーのによ。
-
>>453 PCGちゃん
あらっ^^
そうじゃよのお、我が輩は大したことも小したことも語ってないのじゃよ^ー^
かわりに、貴殿が大したことを語ってほしいのじゃよ。
メモするからのお^^
-
信頼さん
意図したことは叶う、叶えようとした事は叶わないと言っていましたが
意図してかなえるってどんな感じなんですか?
そもそも、なんで叶えようとした事はかなわないの?
-
日本の人です
はじめまして
ホームページ作成
みんなを歓迎して予約購入します
これからも宜しくお願いします
協力は楽しいです
http://www.brand-vbag.com
http://www.bag-bettetr.com
-
チケット板備忘録読んでて、だぜさんが紹介してた動画を観たんだけどこれすごいわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jza9z_n7Ju0
-
>>456さん
願望だけど願望と自覚していない願望って感じですか。
例えば宝くじ当たりたい!←これは願望ですね。
よーしLOTO7買いにいこ!←これも願望ですが願望としては
自覚していませんよね。
これはチケットの水を飲みに行こうと同じです。
つまり願望を抱いた時にそれを叶えたいと思っていない、
叶うのが当たり前みたいな状態ですね。
LOTO7に高額当選と水を飲みに行く。
この2つの願望を思い浮かべた時に、
自我に涌き起こる違いをそっと眺めてみて下さい。
あ、叶えようとした事は叶わないじゃないですね。
叶えようと思っている間は叶わないです。
(´・ω・`)さ〜て、明日LOTO7買いにいこ!(笑)
-
我が輩もQEの意図ってのを使ってのお、ロト7買ってみようかのお^^
トイレで用たすように買いに行くのじゃよ^^
間違ってロト売り場でおしっこしたらダメじゃのお^^
我が輩ならおしっこしてすっきりしたら、ロト7くじ買うの忘れて
しまいそうじゃがのお^ー^
大阪の億ション買おうと思ったのじゃが、売り切れてたのお^^
あっそうじゃ、ロト7当たってからじゃったのお。
いやいや時間など観念じゃから先に買っといてもよかったかのお^ー^
-
話が前後しますが。
七年前の我儘おばさん。
本当に自分勝手でさあ。
自分が担当になったのにやりたくないからて文句ばっかり。自分だって社員なのに、「何で私がやんなきゃいけないのよー」だって。
他の部署のお偉いさん達と一緒に会議に出たり、やりとりするのを凄い嫌がってさあ。
でたまたまオバサンが欠勤の日、そのお偉いさんにたのまれてオバサンの代役を仕方なくやることになって。それから…巻き込まれるはめになったの。
-
自分の部署の品質改善とかをテーマにデータとったり、従業員に声掛して活動を行ったりを自分が仕切ってやらなきゃならないのに。全部私に丸投げしました。会議とかも一人で出るのが嫌だからって、私に色々いってきてさあ。
で、自分が発表しなきゃいけないのに、貴方言ってて・・・。
-
で、皆の手前もあるしその会議では私が色々話したのですが。でもそのおばさん、最後の方に私とは真逆の事を言い出したりして。
皆はオバサンが正しいと思い、何か私が一人で空回りしている状態になって。
皆からバカにされたんですよ。だいたい、何で私がそんな目に合わなきゃいけないのかなって。納得いかなくて。
-
その人の意地も悪いしずる賢いんです。
自分が担当になったのに、どんどん退いてて。
いつの間にか私の担当て感じにされました。
終いには、貴方一人で平気よね(笑)とか任せるよ。なんて言い出して。
それで私キレたんです。
-
何で私がやらなきゃいけないんですか?。
担当はおばさんでしょ?
だいたいこれは本来最初から最後までオバサンが一人でやらなきゃいけないことなんだから!
一人でやるのが嫌だからって、こう言うときだけ私に色々頼んでさあ。
自分なんか全然なにもやってないじゃん!
ズルいですよ。そういうの!
そう捲し立てたら…その人唖然としちゃって。
余りに正論だから何も言えなかったんでしょうね。
-
そしたらおばさんには、また手強いおばさんの仲間がいて。
「パソコンとか解る人がやってあげてよー。」
だって。
友達を助けたいからそう言い出したんだろうけど、そんなのこっちにとっては理不尽すぎるんですよ。
もーズーとこれらの事が忘れられなくて。
未だに仕事中もイライラ思い出していたら…賞味期限でクビになりました。
七年前の職場の事ですが、関連性がある気がして。
-
石井裕之さんの言葉を思い出した
「誰かを強く恨んでいる人は絶対に幸せになれない」
-
賞味期限ちゃん
仏教では縁起といってのお全てにおいて関連性はあるがのお^^
七年前の職場の事が直接じゃよ、今回の事に関連しているかどうかは
わからんがのお、
大切なのは、今のあなたの怒りはどこから来ているかその正体は如何にということじゃよ。
それはのお、あなたの思考(自我)から来てるのじゃよ、本当のあなたではないのじゃのお。
それに気付いたあなたが本当のあなたなのじゃのお。
あなたにとって、こんな大変な時にこんなことを言うのは迷惑かもしれんがのお、
その怒り滞りは誰じゃってことを気づくことは、
これからのあなたの人生にとってかなり重要に作用してくるのかもしれんのお^ー^
-
>>467
嫌なことばかりが頭を占めますからね…。カキコありがとう。
-
>>468
なめおじさん。
カキコありがとう。
正直、意味がよくわからない。
頭悪いんで。
-
答える必要ないくらい、わたしの悩みは基礎的な話なのですか?むむ
-
>>471
おっと、>>426ちゃんじゃったかのお^^
>>427ちゃんがええアドバイスがあったのでのお、スルー
してもうたのじゃよ^ー^
>近くにいるのにあと2歩ほど届かないんです。
あと2歩、歩けばええのお^ー^
我が輩はアーティストの知り合いはないのお。
アマチュアバンドしている人しかいないのじゃよ。
-
>>470
ちょっと重いかもじゃが^^w
これを聴くだけで救われる話 斎藤一人さん
http://www.youtube.com/watch?v=jUCMz0cel3I
-
>>473
ありがとう。
あのさあ…
おばさん相手に、凄い大変だったの。
誰かにそれを分かって欲しくてね。
腹立たしさを共感してくれればなあてさ。
-
>>474
我が輩もデパートお勤め時代にじゃよ、おばさんに虐めまくられたのお
やってもいないことや、言ってもいないことを捏造されて、周りに告げ口
されてのお^^その他かなり陰湿な虐めもあったのじゃよ。
デパートは女性が多くてのお、おばさんの天下じゃったよ^ー^
やさしいおばさんもおねーちゃんもいたがのお。
今になってはええ思い出が残っちょるのお^ー^
-
>>461〜464さん
あのね、それどう読んでもチャンスにしか見えないんだけど?
-
そうそう、そんな勝手な人いるよね!
って思わず膝叩きましたw
だけど、今が幸せに包まれてHAPPYなら、
7年の前のことを反芻してイライラするのは不可能なんだ。
人はその時の自分の状態と同じ波長のものとしか
一緒に居ることができないから。
今が幸せに包まれてHAPPYなら、
7年の前のこと思い出しても、「あ、そんなこともあった。ハハッ」でお終い。
475のおじちゃんみたいにさ
だから、賞味期限でクビになったときも、そして今も、
なにかずっと悩んでいたり、やりきれなさを感じているのかなって。
仕事のことでなくても、恋愛とか、人生の何かの部分で。
…と思いました。
-
>>475
本当ですか?
なめおじさんが苛めに合うなんて。信じられない。
でも、そんな気持ちを分かってくれるレスがズーと欲しかった。
-
>>476
チャンス?
こんな嫌なことばかりな体験が何故?
-
>>477
カキコありがとう。
はい。あなたの言う通りです。自分の中で未解決な問題が色々あります。
おばさんの事や中三で集団無視を受けたこと。
誰かにそれを分かって貰いたくて、誰かに優しくして欲しかった。
-
身内と隣の非常識に辟易だ
あーあ吐き気が止まらん
-
>>472
ごめんなさい、レスありがとうございます。
>>427さんにもレスしたように、私には全面的に自慢しているようにしか思えないんです。
だから、その人たちに紹介してもらおう!って思えば思うほど執着してその人たちとは疎遠になっている気がするんです。。
-
itee
-
>>479さん
そのオバサンの上に行くチャンスだったのではないかなと。
お偉方の目にとまったりして。
-
人と接する仕事を目指してますが、コミュニケーションが苦手で、嫌われるのが怖くて良い関係を築けません
潜在意識では、どうしたらその部分を癒していけるでしょうか。
友人とは、楽しく臆することなく付き合えるのですが、他のことは身構えてしまいます。
-
485追加
私は相手の反応をきにせず、相手が辛い時にすこし微笑めるような、そんなコミュニケーションが出来るようになりたいのです。
できれば皆から好かれたい。
-
>>425です
信頼さん>>426さんありがとうございます。
自分を信じられればいいんですが、一時リリースと丸投げで叶いまくっていたのに、あり得ない展開で一番好きな人に幸せを否定されてしまいました(潜在意識とか抜きで相手は嘘を言っていると確信していますが、それでも辛かった)
何も信じられなくて数ヶ月鬱状態でした
これも手放して完璧認定すればいいんだ、以前それで急展開したじゃん、わかってても頭が動かなかったです。
数日徹底リリースして、日記を書いて、どうにか普通の生活を送れるようになり、相手の本意について落ち着いて考えたり本願以外のことも楽しめるようになりました。
楽しめるうちは日記とリリースを続けようと思います。あと自分を誉めまくってます(何故か男性視点で)
自分の悩みは、割りともてて、いつも特定の男友達はいるのに相手を好きになると破綻することです。
お互いに好きなのに一緒にいられない状況になってしまいます(多忙、遠距離、他人の嫌がらせなど
以前は彼の将来のために諦め身を引きました。
周囲には偉いと言われましたが私は全然幸せじゃなかった
今また、全く同じ状況で駄目になりかけています。
でも、もう偉くなくていいから幸せになりたいと思いました。勿論彼の成功も応援したいです。
-
>>485-486
友人とは楽しく付き合えるのに他人と接するときに身構えるのは、
我が輩も似たようなもんじゃよ。
友人とは違ってのお、相手が何を考えてるいるのかよう分からんし、
迂闊なことを言って相手を傷つけないかとか嫌われないかなど、余計な
神経を使ってしまうのからじゃよのお。
同じ性格、考えの人はいないし、人それぞれ個性があってのお、いきなり
溶け込むのは難しいかもしれんしのお。
でもじゃよ、「自他一如」と謂う言葉があるのじゃよ、
人それぞれ同じではないが、ずうっーと底の底では人はみな繋がっている
のじゃよのお^^
みんな同じところがあるのじゃのお、おおまかじゃが人は誰も
恋するし、悲しむし、嫌な事があったら落ち込むし、怒るし、
楽しい事があれば喜ぶしのお、共通点はいっぱいあるのお。
初対面の人にはその共通点に着目し人の心の機微には触れないようにしてはどうかのお。
いづれその人の事が徐々に分かってくることじゃからのお^^
それと誰もが人に好かれたい愛されたいのじゃのお^ー^
そう思えば思うほど歯車が噛み合わないことがあったりしてのお。
まずは自分が人を好きになっていくのじゃよ、新しく知り合った人、たとえその日限りの人でもじゃよ
その人のいいところは必ずあるのでそこに意識をおくのじゃよ、
直ぐに人のいいところ素敵なところを見抜く達人を目指すのじゃよ、そうすれば人から好かれるように
なって行くかもしれんのじゃよのお^ー^
喫茶店などで他の席で複数人で喋ってる人を観察してみてもええかものお。
言葉だけでなく、人の仕草や顔の表情を観ても色々勉強になるかもしれんのお。
いい感じの人が多くいることに気づくじゃろおのお^ー^
-
>>482
うーん、難しいのお。
>だから、その人たちに紹介してもらおう!って思えば思うほど執着してその人たちとは疎遠になっている気がするんです。。
アーティストを知っている友人と、そのアーティスト抜きの話をしたり
他の趣味の話や、美味しいものを食べに行ったりで気分を変えたり視点を
変えてみてはどうじゃろう^^
あなたのアーティストを紹介して欲しい話の執着が友人に見抜かれて
からかいたい気分にさせてしまっているしあいての自慢に油を注いで
しまっているのかものお^^
それだけ友人はアーティストが好きなんじゃろうのお^^
自分の周りだけでも自慢して自分のものにしておきたいのかもしれんのお。
そのような相手の気持ちを充分に理解すれば案外道はひらけるかもじゃよ^ー^
-
ホットケーキさんはワクワクするコツをつかんでいるから、いつでも感覚を取り戻せると思いますp(^-^)q
アーティストって、ミュージシャンのことですか? だとすれば、入待ち出待ちしたらいいと思いますよ。
地方にお住まいでたまにしかライブに行かれなくても、そのたまのライブでは必ず入待ち出待ちする!
性格のよい人たちが追っかけファンなら、いずれ仲間に入れて貰えるハズ。
その人たちがメンバーとかと顔見知りになっていたら、あなたも顔見知りの仲間になれる。絶対にね。
友人とは話せるけど、他人とは難しい。けど、友人になる前は他人だったのだし、初対面の時もあったのだし。
自分とは合わないと感じる人とは他人のままでいいし、合う人とは自然と友人になっていると思いますよ。
-
信頼となめしかいねーんならこのスレ役立たねーな。
-
>>489
ご丁寧なレスありがとうございます。
どちらも目上の方で1人の方は月に1度お会いするのですが、あとの方は友人のバイト先の方で連絡をとれるような関係性ではないんです(;_;)
でも、友人付き合いにおいて自分の先入観があるとうまくいかないなと思う部分があるので参考になります。
ありがとうございます。
-
>>490
レスありがとうございます。
入り待ち出待ちは以前したことがありましたが、近隣の迷惑になるとのことでやめました。
あと、まわりに嫉妬しやすい部分があって…笑
こういう気持ちが現実をうみだしてくるのかもしれませんね。
ありがとうございます。
-
>>493さん
近隣に迷惑かぁ…(`_´;)
スタッフさんに少しずつ近づくとかどうかな。ドリンクとか買い出ししているところに、偶然遭遇を装い、声をかけてみるとか。
ずいぶん昔の話ですが、私はデビュー前またはデビュー時、つまり知名度が低くて入待ち出待ちしている人が少ないうちに行動していたので、好きだと思った人には大体覚えてもらえました。向こうから声をかけてくれたりすることもありましたし。
飲みに誘われたこともありました。
ただ、人気が出てくると飽きてしまい、武道館とか最低!Mステ最悪!!となるのが私なのですが(((^_^;)
はぁ〜、ワクワクときめいていたあの頃が懐かしい…
-
>>484
それは各部署の改善活動だったので。
仕事ではないんですよ。
だから、上に行くとかお偉いさんの目に止まるとかはなかったけど( ̄^ ̄)
でも部署を仕切って、色々大声で指示を出したり休み時間を削ってデータを作成したり…
そんな私を、仲違いした女子達が認めて少し見直してくれていた様子はありましたね。
-
>>494
はい、小さなライブハウスばかりなので…。
知り合いの方の旦那さんがそういう機材関係の仕事をなさっているのですが、ちょっと話しかけ辛いなって印象なのです…この先入観がだめですよね(;_;)
わかります!私もそういう感じです…最近だと人気出るのも早いし、あわあわです…
-
>>496さん
なら結構カンタンかも♪
当時の私なら、常に最前列センターを狙う。
仕切っているような、ちょっと手強そうな人たちが場所取りしてたら、一段高いところのセンターを狙う。とにかく目当ての人の目に触れるよう努力する。
そしてチケットはバンド手売りで買う。
ライブハウス近くの居酒屋を調査。打ち上げに参加はできなくても、同じ店内にいて、かつ、顔を覚えてもらえていたら、声をかけてもらえるチャンス!
うまくすれば、打ち上げに混ぜてもらえるようになるかも((o(^∇^)o))
-
しばらく見てなかったです(=゚ω゚)ノ
アーティストと仲良くなりたいさん、レスもらってたのに、ごめんなさい!
ぶっちゃけワタシのまわりはアーティストに近い人多いのでw、すんごい現実的なアドバイスすると、ライブハウスの人と仲良くなる、必ず手売りチケを買う、Twitterなりfacebookで連絡取る、スタッフなど関係者になっちゃう(ほかのアーティストでもOK)、出待ちは「迷惑にならないように」する、などなど。
自慢してくる?方がどれくらいアーティストさんに近い方なのかはわかりませんが、もし関係が深いなら、その人と知り合いなんですよー!なんて逆利用もできますwww
まぁ、もぎりの14さんみたいな方をこの掲示板で引き寄せられてるんですから、あと2歩があと1歩になりましたねwww
おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
-
>>497
最前列とかは常に狙ってます!w
バンド手売りまではしてないんですよね(;_;)
有名っちゃ有名なのかもです…
居酒屋ですか!秋に大本命のバンドがめちゃくちゃ田舎の母の実家付近でライブするんで、それ狙っていきます!
ありがとうございます。
もぎりの14さんは現実的なアプローチのみで潜在的なものはほぼ関係ない感じでしたか?
-
>>498
レスありがとうございます。
そうなんですね!
もぎりの14さんといい427さんといい、ここでも引き寄せましたね!w
Twitterなどで連絡とってたバンドの方にもう何年も経つのに、周りの子は覚えてもらっていて自分はって感じで心折れたんですよね。
多分自分に自信がないから現実的なアプローチがうまくできてなかったんだと思います。
今は昔つながってたバンドさんやらわりかしジャンル内だったら有名?なバンドの方ねらっていて。
あまりだから難しいかなーって思っていました。
すごい方にアドバイスいただいたからには頑張ります!w
-
信頼さん
何でかなえようと思ってる間は叶わないの?
じゃあ、私の願望はずっと叶わないじゃん…(´・ω・`)
-
>>488
ありがとうございます。
あなたでもそう思うんですね。
人のいいところみつけたり、観察してみます
-
>>499さん
引き寄せや潜在意識なんてまったく知らなかったウン十年前の話でしたが、今考えると、引き寄せや潜在意識を知らずして使っていたのだなぁと思います。
ただ好きという気持ちだけで、近づこうとか何だとかの余計なことはまったく考えていなかったな。
当時のバイト先の別フロアに、当時大ファンだった人が取材に来て、バイト仲間に「取材に来てるから行ってきなよ」とか言われて。
もちろん行きましたわ。様子が覗ければいいやと思って目的の階でエレベーターを降りたら、ちょうど取材が終わったところで、「おっす○○(=私)」と声をかけてくれて、長い時間おしゃべりできたりとかとか。
引き寄せや潜在意識を知ってしまった今のほうが、なんかね…という感じです。
499さんも、ただ好きという気持ちでライブの日までワクワクした気持ちで過ごして、当日はライブを思いきり楽しむことを目指せば、そのうちうれしいことがあるかもしれませんね。
-
>>499さん
ちょっと気になったことが…連投スンマソ<(_ _*)>
私の近所にあるライブハウスにも、秋に「えっw(゜ロ゜;)wこの人たちがこんな所に来てくれるの!?」てのがあるのですが、499さんのは、それ?なんてね。
-
>>501さん
それは引き寄せやチケットの基本的な(笑)
ギュギュギュと握りしめていた願望を
もういいやと解放する。
すると叶う。
自分の中にある叶えたいエネルギーを
宇宙に放出と考えて下さい。
つまり叶えたいと思っている間は停滞状態です。
(´・ω・`)まあこんな感じですがこれも絶対ではないです。
-
エイブラハム的には、“願望を叶えたいと思っていたら叶わない”とは言っていませんが、たぶん、叶えたいと願望しながら叶っていないと思っているから叶わないのではないかな。
叶えたいと思うときに前向きな気分ならばそれでいいし、嫌な気分ならば、叶わないと考えていますよという合図。そんなときは、今よりほんの少しいい気分になれる思考を選ぶか、願望について考えるのをやめる。
このことについて考えると嫌な気分になるから、考えるのをやめよう。
それより、今日は面白そうな番組あるかな〜
夏休みにはどこに行こうかな?
そういえば駅前に新しい店が出来たんだっけ。今度の休みに行ってみようか。
そういえば読みかけの本があったな。続きを読んでみようか。
で、あらためて願望について考えたとき、以前よりはホッと楽になる思考が出てくるかもしれない。
そうやって少しずつ思考転換=気分転換をしていけば、幸せの川の流れに乗れるハズ。
エイブラハムの教えについての私の理解はこんな感じです。
はぁ〜 願い、叶えた〜い(〃´o`)=3
-
相変わらず信頼もしょうもなくへばりついているんだな。
梅おにも信頼もしょーもないわな。
-
吐き気がとまらん
-
108ってさぎしなの?????
-
手離したら数秒で叶った事がある
-
居酒屋や寿司屋に行ってのお、例えばじゃよ、
店の兄ちゃんに「イクラ」をにぎってちょーと言って
いくらを待つまでもなく次の品を見ているのお、今度はうににしようかなってじゃよ、
暫くしたらイクラが出てきますな。
イクラを注文するとすぐに手放して新たなメニューに眼をやるか、
連れの人と話すかお茶でも飲んでるのお。
回転寿司であってもインターホンで注文したりするしのお。
当たり前の話じゃが、注文すれば確実に寿司がくる。
注文してから店が閉店するとか天変地異で店が崩壊して
イクラが食べれないなどと思わないのじゃのお^ー^
普通の引き寄せは日常茶飯事に起こっているが、でかいのになればじゃ
何かしらん力が作用してのお叶わないのお^^
本心で望んでいないのじゃろおのお^ー^
-
本心からの望んでるけどこないんだけど?
わきあがる抵抗もメソッド1やセドナやってんだけどなあ
なんだこれ?
-
(自我=思考)を本心だと錯覚しているのじゃよ^ー^
-
深い瞑想状態で宇宙と一体になっている時に脳内に浮かぶ映像は、
何もない、ただただ安らいでいるだけじゃのお^^
安らかさ、喜び、至福感などが、QEでいうユーフィーリングじゃのお^^
ユーフィーリングはただただ存在しているのじゃのお^ー^
”それは在る”じゃよ。
-
>>503
やっぱり下心あるより素直な方がいいですよね…
いつからこんなふうになったのか´д` ;笑
もぎりの14さん、すごいですね。そんな方がいらっしゃって驚きです!
だから自分にも近付いてきてるはず!
今日発売のチケット2枚も逃しましたが、Twitterメールにて「○○さんはお知り合いですか?」って昔つながってたバンドの方の名前だったので、ちょっと引き寄せた…?
うん、頑張ります!!笑
ありがとうございます。
わわーもしかしたら!ですね!
このま1年ツアーで色んなとこまわってるんです^ ^
-
QEは応用範囲が広いし、ただユーフィーリングに浸っているだけで、
問題が生じても次から次へと片付いて行き、物質的に必要なものも、
満たされていくのお。
願望が生じると同時にかそれより前に、
自分が本来の望む方向へ進行して行くように感じるのじゃのお^ー^
長くユーフィーリングが続けば続くほど比例して安らいでいきそうじゃのお^ー^
-
なめじいは「チケット」より「QE」ってやつ推しなのか?
QEってのは今買えないなあ
買えるだけの金は欲しい
-
>>517
図書館にないのかのお^ー^
-
瞬間ヒーリングの秘密ってのはないね
-
本のリクエストが出来る図書館もあるかものお^ー^
-
さすがにそれをやるくらいなら買ったほうがよくねぇか?
まぁ今はクビになって2000円も惜しいんだけど
-
希望だしておけば、読み終わった本寄贈リストにのるかもよー
-
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします
↓↓↓
◆★当社URL:
http://www.jp-shopping.com
http://www.bags-seo.com
http://www.brand-cuco.com
-
潜在意識、一旦休みます。彼氏が欲しいなら、パーティーとか行動します。
美人になりたいなら、メイクファッションを勉強します。
こっちの方が実現化が早い気がする。
-
>>524
潜在意識は休まない。
-
ですよね
することではなく、在り方を整えることですよね
-
潜在意識も自分じゃないのかな
-
「選択肢が多すぎると、なじみのモノに手を出しがち」との壇蜜ブログにドキッとしました。
思考は選べるハズのに、いつもと同じ思考を選んでしまう私のことかな(((^_^;)
-
>>487さん
引っ掛かりましたね!
一時リリースと丸投げで上手くいっていたのに一番重要な事が上手くいかない。
まさにエゴの罠!
エゴが主導権を取り戻しにきたんですよ。
気にせず一時リリースと丸投げのスタンスでいきましょ!
-
うわうううう信頼さんありがとう!このままいくようわうええいあああああ
皆様に幸せが訪れますよう(・人・)
-
>>487さん、524さん、
超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みしたい。
ちょっと思ったのは、潜在意識で願望を実現っていって、潜在意識を意識し続けるのは、
願望実現方法の勉強ばかりしていて、願望実現の実践をしていないんじゃないかってこと。
いいや、もうかんがえるのも、ほんと、つかれちゃった。
この板の人、みんなにいいことがあります!
断言法&意図して、放置。
また、遊びに来ます(^^)。
気楽に行こうー。
-
あらま、一部訂正
>>超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みしたい。
→超おんなじ状況です。疲れちゃった。私も潜在意識お休みします(^^)。
正確に言えば、潜在意識について考えることをお休みします。
無理しない、自分愛する、生きてるだけで素晴らしい。
とぅりゃー。
-
ポイっぽい仙人(コー・ムーエン)さんは
今、どうしているんじゃろお?
HP、ブログ、メルマガ全て消去されてるのお。
本はまだあるがのお^^
-
それは在る、途中ですが、断言して欲しかったことがはっきりとそうだ、と書かれてます。
謎なまま達人さんたちが言葉を濁していたこともはっきり書かれてたり。
今のまま変わらないなら幸せになれないという、辛さがありますが(なぜなら私が認識変更出来ていないから)この考えはどこからきた?誰が考えてる?という部分で、エゴの声がはっきり判別できました。
まだそれだけですけど…
QEと合わせて読んだら、より自分の思考観察がしやすくなりました。
QEは、胃が痛かったものが実施中にぎゅーぎゅー音を立てて痛んで、そのあとスッキリして眠ってしまいました。今朝もいたくないです。が、やはり一日が始まる朝が憂鬱で四時に起きてしまうんですけどね。
毎朝快適に起きれたらいいなぁ。
-
>>530さん
自由とは、いったい何だろう。
どのようなことが、真な自由なのだろう。
何かから逃避しようとしているのは自分ではなく、
自分の思考と観念ではないか。
思考や観念がない時、全ては、ただあるがままに〈在る〉。
自分を束縛していたのは、
自分自身の価値観、観念、思考ではないのだろうか?
もしもあなたが今、一度でもこのようなことを熟考したなら、
もはや、これからの人生において、
この疑問があなたから消え去ることはないだろう。
"それ"は在るより。
(´・ω・`)取り合えずこれ書かないと意味が続かないから、
書きましたが、次が重要です。
-
>>530さん 続き
はじめは困難な時期を迎えるかもしれない。
そう、なぜか不思議と困難な時期がやってくる。
(´・ω・`)これ、心当たりある人がいっぱいいるだろう。
この時期に、引き寄せとか嘘だとか、チケットがさぎとか、
思ってしまうんよ。
でもそれは不思議なんかではない。
自分が真実を観ようとする時、
この幻想世界から抜け出し、〈神の子〉に戻ろうとする時、
偽物は、それが偽物ではないと自己主張するために、
より一層強力になって出現する。
(´・ω・`)一番重要な事が上手くいかない。
どう?当てはまってません?
観念はより複雑に姿を隠すかもしれない。
『いや、この考えはこうだ、これが正しい』なんて、
思考を継続させることによって、
思考を放棄させないようにするかもしれない。
(´・ω・`)まさに俺だったのです(笑)
自我はトリックをさらに複雑にする。
『何も起きないから、真実ではない。
さっさと何かを得なければ、世界に取り残されるぞ』
と言ってくるかもしれない。
欲望は以前より増加し、
あなたを世界に留めようとするかもしれない。
省略
不安や恐怖が表面化するようになり、
不安や恐怖が実際に存在するだろう?
とあなたを説得して幻想に束縛しようとするかもしれない。
そう、
聖戦がはじまる。
だが、それはあなたが解放されはじめたしるしなのだ
"それ"はあるより。
-
まさか、さぎの漢字がNGワードとは(笑)
探すの苦労したどー(笑)
-
>>534さん
>謎なまま達人さんたちが言葉を濁していたこともはっきり書かれてたり。
そそ、はっきり書かれてるんですよね!
大丈夫ですよ、私は読み始めると猛烈な眠気に襲われました。
もう自我が頼むから読まないでくれと足掻いているかのようでしたよ(笑)
他には読ませないように邪魔されてたみたいな感じもありました。
なのでいつも本を持ち歩いてました。
読み終わった時、どうなるだろう。
-
>>487です
信頼さん、本当にありがとう。
もっと考えてから書きたいけどお礼だけでも言いたいです。
今は何を書いても軽くなってしまう気がする。ちゃんとわかってから改めて書き込みしたいです。
なんだか自分の事を書かれているみたいです。
本願については今までの幸せを否定され、今は何も起こっていない状態。
無理に動こうとはせず、ひたすら内面を整えています。もうエゴに出来る事は何もないんで。
神様に任せたんだと考えるとすごい嬉しくなる。
因みに自分、本願で打ちのめされる前にリリースで重度疾患を直してます。
健康より恋愛かよう(・ω・)
-
>>539さん
そう、エゴに出来る事なんてなーんにもありゃしませんよね!
素晴らしい!つーか、もう、戻れないでしょう気づいてしまったからには(笑)
ちゃんと分かってから?
いや分からなくていい、思考しなくていいです(笑)
(´・ω・`)ひとりごと
しかし最近の夢は体感を伴うなぁ。
寝ている状態から浮き上がる感覚を感じます。
幽体離脱なんだろうか?
さて寝よう。
-
この話は自己啓発に関して一般人向けに書かれた事なのでここに来るオカルト的な考え方をする人向けの書き方にはなっていないが、基本はほぼ同じじゃないかと思う。
自己啓発ビジネスの餌食になる人々…夢実現 のために、能力や資格より大切なこととは?
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2420.html
肝心な点は、願望を実現するための方法を学ぼうと頑張っているのか、それとも願望を実現しようと頑張っているのかだ。これは似ているようで違う。
後は好きかどうかだな。
-
エゴが騒いでるなぁって分かるんですけど、どうしようも無くて困っています。
社長のニオイが臭くて臭くてイライラして仕方ない(病気で飲んでる薬のせい)。しかもウロウロするから臭いが散乱してて、居なくなっても何処に居たか分かるほど残り香がある。
不快な気分や嫌な思考をしたとき気付いて「これは私じゃない」と分かるんですが一旦エゴと離れたと思ったら臭いがプ〜ンと来ると またイライラしちゃって。
その他にもイライラしちゃって…引き出しは開けっ放し。使ったら元に戻さない。椅子は引いたまま直さない。本人に直接言っても機嫌が悪くなり、気づくまで放置してようと直さずに居ても、本人は放置のまま。
エゴとの距離が上手く離れられていません。助言下さい。
-
久しぶりに鏡の法則の話が書いてあるページへのリンクを某所で見かけたのでここにも書いておこう。
多分ヒントになる人も居るんじゃないかな。
http://www.d7.dion.ne.jp/~amway/kf060901a.html
-
>>539です
本願に捕らわれてたけど
そうだな〜
この冬から本願限らず、新しい楽しい事にチャレンジすると災難が起こるってループに嵌まってた。
挙げると風邪、怪我、インフルエンザ、エアコン等ライフラインが立て続けに故障、重度疾患の発見等。その最後に叶いかけていた本願の否定
エゴの抵抗かな
でも今は放っておける。
たまに動きたくなるけど戻る気はない。エゴには何もできない。
ありがとう信頼さん
-
>>542さん
アロマでもいてみたらどうです?
>引き出しは開けっ放し。使ったら元に戻さない。椅子は引いたまま直さない。
貴方も同じ事してみるとか(笑)
>>544さん
私も戻る気など全くないです(笑)
-
>>543 さん
何の気なしにカフェで読みはじめたら、まさかの号泣。
でも何かスッキリした気分になれました。リンクご紹介頂いてありがとうございます!
>>信頼さん
『それは在る』読みましたよ!
今まで望んでないことも思考してしまう自分を責めがちだったのですが、思考は勝手に湧いてくるもので自分で選択しているわけではないことが腑に落ちたので、だいぶラクになりました(^o^)
まだ体感はなく頭だけの理解だからかもしれませんが、
本当に今見えてる世界はただ意味なく(!?)あるだけなんだなあと思って、楽しいことすら何か意味ない気がして、どういうスタンスで生活していけば良いのか少し戸惑ってます…
これもエゴの罠なんでしょうが…
信頼さんはその辺どう思います?放っておくしかないのでしょうか?
-
だいぶ前にいわゆる「別の領域」体感して、思考すら必要ない完璧の世界を見つけてから、じゃあまあ、何でもありだなって、バシャールとエイブラハムとチケット以外の本を全部捨てて、板も見ずに快適に過ごしてきたのですが、最近、板が気になって覗いたら、前のワタシと同じような考え方の人見つけたわけです。
で、そういえば、もがいてた時のワタシは108さんや達人さん、もちろんバシャールやエイブラハムの言ってることが「真理」なのかもしれないけど全く理解できなくて、苦しかったなー。と思って、
エゴ目線前提でこうしてみたら?
的な書き込みをしてみてたんですが。
それって遠回りを促してるのかなー?
もっとシンプルでいいのかなー?
と疑問が湧き、シンプルにしようとすると、やっぱり「何もすることがない」になるのでアドバイスもくそもなくなってしまうわけです。
こちらにいらっしゃっる方達って、その辺り、どうお考えなのでしょうか?
人に伝えるって、むずかしいですね(´・ω・`)
-
>>546さん
そう、楽しい事にも意味はないですよ!
楽しい事に意味なんてないんです。
だって楽しいんですから(笑)
意味を求めるのは自我ですよね(笑)
しかし、それを知った、気づいたからこそ、
これから世界を楽しむ事ができますよね!
今までのような思考に巻き込まれたりせずに、
力を抜いて、お気楽に(笑)
-
目覚めたお人はええ言葉を残すのお^ー^
無事是貴人 (ぶじこれきじん)
「無事」とは、普段使う「ご無事で何より」の「無事」の意味ではありません。
何事も無いことではなく、何もしないこと。
あなたには全てのものが備わっているのだから、何もしなくていいんだよ、という意味です。
あなたの中には色んなあなたがいるでしょう。
我が儘なあなた。
ずるいあなた。
すぐ怒るあなた。
でも、純粋な人間性というものにも気付きませんか?
ひとりになった時だけに会える、素直で素敵なあなた。
そう、人間は、もともと全てを自分の中に持っているのです。
だから他に何かを求めていくのではなく、まずあなたの中の純粋なあなたに巡り会って下さい。
これが「無事」です。
そして、それがわかった人が「貴人」です。
アイラインをひく前に、何もしないでも目は輝いていること、思い出して下さい。
ttp://seijyaku.fc2web.com/zengo_1.htm
-
期待!!
适切に以上はお愿いします。
宜しくお愿いします
↓↓↓
◆★当社URL:
http://www.jpshopping-2013.com
http://www.brand-cuco.com
-
信頼さん なめなめさん。よしおさんってどうでした?私、他の人(よしおさん以外の人)が言ってることは分かるんですが、よしおさんて人の書き込み(達人まとめに書いてあること)が、部分的になに言ってるのか分かりません。
分から無くても良いのは分かっていますが、こういう神秘的な事が好きで見ています。それで、よしおさんの所だけ「えっ?違うの?」とエゴがざわつきます。自分の感覚が正しいのは分かりますが なぜ引っ掛かるのか。だって言ってる事は同じなのに…
-
>>542
うちの会社にもいた。ヒラ社員ですけど。
すごく臭う人で、移動した道筋にそって残り香があるの。
あまりにも臭くて、上司が我慢の限界がきれ、本人にリセッシュを振りかけたぐらい。
現実が内面の投影ならば、臭う人がいるのは私の内面そのものなのだ。
違う内面になったら、現実も変わって、臭う人も目の前からいなくなっちゃうんだろうな。
と思っていたら、まさに描いていた現実が今展開しています。
なにか参考になるところがあったら拾われてください。
-
>>551
>よしおさんて人の書き込み(達人まとめに書いてあること)が、部分的になに言ってるのか分かりません。
どの部分なのかのお?^^
よしおちゃんのまとめは全然読んでないのじゃよ、よしおちゃん出現時は
少しは読んだけど殆どおぼえてないのじゃが、印象としては、
感覚が鋭くてのお、一瞬で周りの雰囲気を変えるぐらいのパワーがあったみたいじゃのお。
大悟したと仰っていたが冗談みたいに感じたのお^^w
今は覚醒して毎日充実して楽しんでおられるだろおのお^ー^
-
>>現実が内面の投影ならば、臭う人がいるのは私の内面そのものなのだ
チケット板で昔からいわれてることだけど
キチガイ引き寄せたのは俺がキチガイだからってことになるんだよねぇ
なんだかなあ
-
>>543
やだなあ。これ読んで「こんなうまくいくわけねーじゃん」とか「親に謝ったら『そうだ、お前が悪い!』と罵られた」とか、嫌なことばかり思い浮かんだよ。
それがまた不幸を呼んでると思ったら(関連付け)またループだ。
-
>>551さん
よしおさん、懐かしいですね。
私もまとめは読んでません。
>>554さん
キチガイを引き寄せたのは自分のせいになる。
その通りなんですが、しかし責任は自分には一切ない。
ここが府に落ちれば魂か進化しますよ!
引き寄せたのは自分だけど、自分ではないのだから。
おお危ねえ、書いててきづいた。
金貸した奴がいつまでも返さないからムカついてたんだけど、
思考と自己同一化してたぁ!
やはり金柄みとなると観念も強力に思考と結びつきます。
(´・ω・`)エゴさんは油断ならねぇ(笑)
気づいたら気分が途端に良くなりました!
やはり幻想なんですなぁ〜
-
>>554
受け入れられないのなら、この手法で現実を動かそうとしないほうがいいと思う。
生半可に採用したって仕方ないよ。
実は、正確には、キチガイ引き寄せたのは「俺がキチガイ」は若干違う。
それは数々実現していったら気がつくよ。だけど、それでもなお、
キチガイ引き寄せたのは「俺がキチガイ」と仮定して取り組んだほうが、
願望実現という点では早い。と私は思ってる。
-
あの大嫌いなあんちくしょうも自分にそういう部分があるから現れてるんだ、
って悩んでる人よく見かけるけど、
俺=あいつ、というか俺=あいつを含んだ世界全て、ってことなんだよね?
世界を作ってるのは洗剤意識とか大いなる自分。
なんで周りにあんな奴がいるのかとかエゴの視点で考えてもあまり意味がない。
基地外(というか基地外に見えている)あいつもそいつも含めても世界は完璧に整ってる
んだろうと思う。
自分には正直まだよくわからんけど。
-
>>558
海の波みたいに関係性の中で一時的に現れているだけだよ。
もちろん自分も含めて全てがね。
んで、その全体には特に意味はないの。ただそうなってるだけ。
-
>>551です。信頼さんナメナメさん1つめの質問
608 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 15:15:09 ID:TX6S8Kjs0
ダイジョブ、ダイジョブ〜
ダイジョブ、ダイジョブ〜
なのですよね?本当は。
既に完璧、望みが叶った世界は既にここにある。
でも現実がちっとも叶っていないように見えているのは知覚障害を起こしているからだ。
現実は幻想なんだ。叶った世界はあるのだから幻想に付き合って苦しむ必要はない。
知覚障害なんてスルーしてしまえば良い。ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、
いつかは知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。
この理解で合ってますか?
>>608
それは思い込み入ってるかも。思い込みだからいけないってわけじゃないが。
現実は幻想と言われますが、実際にないわけじゃありません,
そして現実はコントロールできません。
ただ,現在や過去はこれから来る未来に何の影響も与えません。
だから幻みたいなもんってこと。そういう意味で。
大丈夫って思い込む必要はないよ。
不安になっても大丈夫だと思っても知覚障害でも普通でもなんでも
願望達成に一切「関係ねえ!」よ。まじで。
だから「大丈夫」という言葉に寄りかかったままでいる必要もないんだよ。
上記の「それは思い込みはいってるかも」ってどの部分ですか?私は質問してる方 分かってきていると見て思いました。ここでエゴが騒ぎます。「えっ!思い込み!?どこが!?全てが関係ないのはわかってるけど、どこが思い込み!?」と騒ぎます。
-
>>551です。信頼さんナメナメさん2つめ
580 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 06:49:00 ID:zcv9N/FwO
oMPJKQ360さん、昨日はお世話になりました。
要は、願いは叶うから安心しろ
安心前提でいろいろやれ
というのがあなたからの別の領域だと思った
まだエゴエゴしい私ですが、
実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している
ただ、執着の強い願望になると、「自然にしておく」これがいまいちわからなくなってしまう
自分でもあと一歩だとわかってる
関係ないけど、叶う、を採用してから、内面がそっちへ向いてるのがシンクロでわかる
既にあるってこれか
もうあるのにまだ見えない
ただ過去を振り返り見えてなかった充足が見えた
あと一歩へのヒント
584 :もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:01:02 ID:oMPJKQ360
>>580
よし,ヒントだ。
自然にしておく必要はない。許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。愛を送る必要もない。
それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。
上記でヨシオさんが言ってる「関係ない」は叶っているんだから(叶うんだから)関係ないでしょという意味で言ってるんですか?質問してる方は「叶えるために何もする必要性はない(コントロールする必要性はない)」って事は分かってて質問していますよね。それに対してヨシオさんの解答が「叶えるためにメソッドなどをしてる人に向けて」言ってる解答にしか見えないんです。
信頼さんナメナメさん。その他の方々も。このヨシオさんの解答は、どういう意味あいで言ってるように見えますか?
あぁー実は私チケット読んだことがない(買えるお金がなくてパソコンもスマホも持ってない)、掲示板や達人まとめなどで知った知識しかありません。チケット板でチケット見ていませんがよろしくお願いします。
-
>>560
>上記の「それは思い込みはいってるかも」ってどの部分ですか?
ダイジョブ、ダイジョブ〜って思わないと叶わないとお思い込む
必要もないということじゃなかろうかのお^^
大丈夫と思わなくて願いが叶うし、大丈夫で不安解消しなければ
願いがかなわないという条件をとっぱらった方がええということじゃろう^^
>私は質問してる方 分かってきていると見て思いました。
そうじゃのう、
「ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、
いつかは知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。」
これなどはええのお^ー^
-
>>561
>よし,ヒントだ。
自然にしておく必要はない。許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。愛を送る必要もない。
それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。
「〜の必要もない」ってのがミソじゃのお^^
これは願望実現に囚われてはあかんと言うのを見越してよしおちゃんは
言っておられるのかものお^^
何故なら完璧、既に叶っておるのだからのお^^
zcv9N/FwOちゃんの
>「実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している」
この体感が体験が執着を呼んでいるのじゃろう^^
〜〜しておけば、すればきっとこうである。
これもエゴの好きな条件付けになるかものお^^
実現する叶うのではなく既に叶っているのに条件を付けたがるエゴの
領域に入ってしまうおそれがあるいうことじゃろう。
それでじゃよ、そしおちゃんは、
>それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。
こうおっしゃったのじゃろう^ー^
-
>>556
うーん腑に落ちないですねえ
今でもまだ後遺症に来るしんでるわけですし
もっというとそのためにチケット買ったわけじゃないんですけど
-
>>信頼さん
そうですね、意味がなきゃダメっていうのはまさに自我の観念ですね(+_+)
ただ、この流れていく景色に何の意味もないのなら、何をしても意味ないし、
何もしたくない、という感覚になってしまいます。
それが心地よいなら良いんですが、何かもやもやとした気分で幸せではないんです(-_-;)
何か、ぼんやり悲しいというか苦しいというか。
意味ないと頭で認識してても心がついて行ってないんでしょうね。
-
>>563
すまんのお
そしおちゃんじゃなしに、よしおちゃんじゃったのお^^
シンクロニシティ素敵な偶然
http://www.youtube.com/watch?v=nrLQ64idtaY
-
>>561さん
よしお氏、そんな事を書いてたのですね!
その質問者のその時の意識状態に関係がありますね。
つまり、自然に執着してしまい、ねばならないになっています。
自然にしなければ叶わないを意識するあまり、自然ではなくなっている訳です。
よしお氏はそれを書いているのでしょう。
自然でなければならない、許可しなければならない、
別の領域を感じなければならない、愛を感じなければならない。
(´・ω・`)9mこうなります。
だから、それらは願望達成に関係ねぇ!
その通りですよ!
>>565さん
問いかけやってみては?
このもやーんはなんだろうか?
やり方は色々とあります。
-
このスレ面白い(´・ω・`)たまらん
みんな大好き。
-
私もこのスレ大好き\(#⌒0⌒#)/
-
信頼の他に糞なめじじいが加わって終わっているというよりもはや有害だな
-
>>557
チケット以外この手の話はあまり詳しくないんですが
何か参考にしたのはあるんですか?
-
どう足掻こうが、資質の無い奴には無理なんだな
-
>>信頼さん
何かモヤモヤ感をぶつけてしまってすみません(^^;;
意味ないもんは意味ないですよね!このモヤモヤ感は何だろ〜、でももう何でも良いか、という感じで過ごしてみます。
さっきふと桑田さんのブログ読みたくなって見てみたら、最新記事が何か私のモヤモヤ感に風穴があく内容でビックリ!
ttp://siran.gjpw.net/Entry/432/
ついに腑に落ちて来ましたよ!
-
↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー
で
自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?
-
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー
で
自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?
-
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー
で
自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?
-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/449n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/496n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/497n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/502n
-
449 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/02(火) 23:11:25.70 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー
で
自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?
-
458 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/02(火) 23:24:42.28 発信元:220.208.55.84
>>457
代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
482 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:13:44.01 発信元:220.208.55.84
>>481
代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
487 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:18:13.87 発信元:220.208.55.84
>>483代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
488 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:23:37.12 発信元:220.208.55.84
>>485-486代行しました
代わりに>>449を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
492 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/03(水) 00:33:46.90 発信元:220.208.55.84
>>489
おいおい>>449をちゃんと代行してくれよ!
-
496 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:38:06.61 発信元:220.208.55.84
代行待ちの人は
>>449を代行してください
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そしたらお礼にすぐあなたのを代行します
-
499 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:40:08.82 発信元:61.46.81.100
>>496
自分>>449の代行やったので代わりに>>495をお願いします
-
502 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 00:40:38.96 発信元:220.208.55.84
代行待ちの人は
まず自分が>>449を代行してください
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そしたらお礼にすぐあなたのを代行します
-
>>574さん
思考かな。
-
>>571
エイブラハムですら最初の1巻しか読んでなくて。
最近話題のQEやそれは在るも読んでないし、読む予定も今のとこないし。
ただ、見聞きした方法は一度は試して、ひたすら実験値とってます。
例えば、チケットでもメソッド⑳までありましたが、
ひとつのメソッドにつき10〜20個ぐらい願って試します。
この実験値、というか、自分の経験値を一番参考にしてます。
-
面白いね〜デモにCIA暴露事件。
陰謀論的な事がどんどんメディアにも出てきてますね。
さあ世界はどう動いていくのか、面白い時代に生きています。
私は陰謀論的な事を調べ出した時はこりゃ大変たと恐怖しました(笑)
しかし今、これらの事は人類が進化する(のか?(笑))通過儀礼
なんだと思いますね。
思考との自己同一化に気づいてしまった今となっては、
いやはや懐かしい感覚になってしまいました。
苦労も努力もただ幻想世界を楽しんでいただけなんだと(笑)
思考をしなくても体が動くのが不思議ですね。
車を運転してる時もほとんど無思考で、
何故か動きが把握出来る為に不安感がまるでない。
急な飛び出しがあった時も事前にスピードを落として
普通に運転してました。
同乗者がスピード落としてなかったら危なかったなーと言った時に、
(´・ω・`)え?何が危ないんだと一瞬考えました。
ああ、今の飛び出しかと(笑)
飛び出すのが何か分かってたからねと言いましたが、
不思議がってました。
無思考って何も考えないボーッとした状態ではないですよ。
意識はクリアで不安感がまるでありません。
くだらない思考に煩わされる事がないのでマジで楽です。
あれが欲しい、これが欲しい、愛されたい、自慢したい。
マジで邪魔でウザいこんな思考と自己同一化していたんだから、
そりゃキツイわな(笑)
しかしそのお陰で、今に気付けたんだからありがとうですね。
と書いているこれも思考ですからね(笑)
思考はあっていい、思考してもいい、ただ思考とは自分ではなく道具です。
過去や未来とか自分を縛るものでしかなかったね。
(´・ω・`)書きなぐり失礼しました。
最近ずーとニタニタしとる変な奴になっとりますわ(笑)
-
問答無用でレス代行186 シベリアより
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/
この依頼人は、したらば出入り禁止になった人なのでしょうか?
2ちゃん以外の代行はできないと、何度も注意をしているのに聞きません
この依頼人のせいで、代行人が怒って代行をやめてしまいました。
迷惑なんですけど
449 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2013/07/02(火) 23:11:25.70 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】(p)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよ、>>324のことなんだけど、
本当の自分=プログラマー
で
自我=ゲーム内のキャラクター
なら、
プレイヤーは一体何になるのでしょうか?
496 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/07/03(水) 00:38:06.61 発信元:220.208.55.84 代行待ちの人は
>>449を代行してください
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
そしたらお礼にすぐあなたのを代行します
497 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/07/03(水) 00:38:53.62 発信元:220.208.55.84
>>494
おまえ>>482ちゃんと文読んでないのか?
せっかくやってやったんだからおまえもやらんかい!
498 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :sage :2013/07/03(水) 00:39:52.15 発信元:220.208.55.84
ったくなんなんだよ糞が!
-
>>571 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 10:05:55.86 発信元:220.208.55.84 [12/12]
> この次に依頼する人は
> まず自分が>>569を代行してください
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> そしたら即座にあなたのも代行します
問答無用でレス代行186 シベリアより
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372679368/
お前が代行しなくてもいい代行荒らしは来るな
-
>>576 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 10:12:41.05 発信元:220.208.55.84 [13/13]
> 現在代行待ちの人は
> まず自分が>>569を代行してください
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
> そしたら即座にあなたのも代行します
これから何回同じレスするんだよ(代行大変なんだぞ)
-
『“それ”は在る』、駅前の本屋に平積みされているのをちょこちょこ立ち読みしていたけれど、とうとう買いました。
さっき買って、その近くでアイスコーヒーを飲みながら読み始めましたところです。
パワハラ&嫌がらせの職場の派遣契約が先月満了。GW明けから出社していないから寂しい懐なので、この本を買ってよいものか悩んで、結局買っちゃいました。
二元性についての『どこからが高くてどこからが低いのか』を読んでいるところですが、これ、キバリオンにもあったなぁ。
善悪や貧富なんかの二元性の明確な境なんてどこにもないのよねって。
境がないのだから、私のすべてを良いものとしてよいのでは?なんて、ふと思いました。
これから少しずつ読み進めていくつもりです。また何か、ふと思いついたら書き込むかもしれません。
-
>>534
>謎なまま達人さんたちが言葉を濁していたこともはっきり書かれてたり。
…こういう書きこみあると、読みたくなってきた〜w
それは在る、かぁ〜
本屋になかったんだよぅ〜
読ませてよ〜w
-
>>594 雪月花さん
ポチるのだ(笑)
-
>>594雪月花さん
エイブラハム本は立ち読みせずともポチッとする私ですが、この本はなぜか、ちょっと読んでみてから検討したかったので、近所の本屋にずっと平積みされていてよかったです。何度も立ち読みして、買おうかどうしようか考えました。
買ってよかったと思いますよ。
【7】まで読みました。“私が私を食べている”と書いてありました。ということは、“私が私を読んでいて、この本は私が伝えたいこと”が書かれているのかな?
信頼さんがこの本を読まれてから仰っている“全ては決まっていて、自由意思はない”をさっき利用してみたら、思考や感情から離れるのが少しずつ簡単になる気がしました。
思考したり感じたり意図していることに気づいた時点で、「〜と決まっていた」を付けちゃう。
「麦茶を飲もうと意図“したことは決まっていた”」そして
「麦茶を飲んでいる“ことは決まっていた”」
「あぁ、美味しい!夏はやっぱり麦茶だね“と感じることは決まっていた”」
気づいた時点でいちいちやってみようかな。
-
連投スンマソ<(_ _*)>
達人と呼ばれている方々のレスやまとめの中に、“どう考えても、どう感じても、どう行動しても、大丈夫。全ては完全な愛そのもの”とあるけれど、まだちょっとしか読んでいないこの本で、なんか繋がった気がします。
ところで、まったく関係ないけれど、著者名の“ヘルメス”とは、キバリオンのヘルメスなのでしょうかねぇ。
-
レスさんくす〜
引用してるブログとか探して読んでた〜w
んー、読んでみてから買うかどうか、なんだ〜。だからまず、読みたいんだ〜
内容はさ、ラメッシとかが書いてることと同じだねってのは信頼さんが引用してくれたのとかから伺い知れるんだ〜
であったとしても、自分は何を求めてるのかはよくわからんが、ただ単純に、読みたいってだけだw
"私が私を食べている"…は分離がないってことじゃね。食べてる私はいないっていうかさ。はい、これ以上書くのは言葉の限界なんで止めます〜;
全部止めれ(byガンガジ)…ってことか;
-
ヘルメス・J・シャンブ
この人は日本人jじゃろうのお^^
じゃから読みやすいのじゃよ。
と、勝手に思うのお^ー^
我が輩が読んだ精神世界の本でこれだけの内容のものは
あまりなかったような気がするのお^^
まあそんなに多くは読んではいないがのお。
赤えんぴつ持ってチェックしながら読んじょるのお。
作者は素晴らしき若き覚者じゃのお^ー^
-
この作者は禅にも精通しちょるみたいじゃが、
禅などは非常に難解な用語が多いのじゃが、この本はわかりやすく
説明してくれているのお^^
あらゆる精神世界の集大成的な要素もあり、おもしろいのお^^
>>598
>ただ単純に、読みたいってだけだw
これ以上の動機はないじゃろうのお^^
それは在るを読むことは在るを知ることでもあるのかものお^^w
-
この本の何が上級者向けなのかはわからなかったけどね(´ω`)
-
私も、上級者向け?どこが?と思いました。
謝辞にも、先達のまとめたものにすぎないとありますしね。
-
kuyasi
-
確かに何が上級者向けなのかは分かりませんね。
こんなに分かりやすいんだから初心者向けじゃないかと思っていました(笑)
-
大切な人に病気がみつかりました。
病気も意図したらなおるのですか?
意図したとしても病気には勝てないのでしょうか?
人間の死は変えられないのですか?
私の不安が現実になりそうで怖いです。
-
>>605
どんな病気ですか?
-
全く説明っぽくなくて、問いも答えも必要最小限の言葉で済ませてあるように感じたのがよかったね(´ω`)
-
>>605
君には『安心する』か『不安になる』かを選ぶ事しか出来ません(´ω`)
まずは『安心して相手の病気が治る事を願う』のか、『不安に苛まれつつ相手の病気が治る事を願う』のか、どちらか選ぶのです(´ω`)
-
>>605さん
その人の寿命次第です。
寿命ならば、病院に行こうが何をしようが死ぬ時は死にます。
寿命でなければどんな病気になろうが死にません。
それは病気が見つかる見つからないに関係なく、
全ての人に言える事です。
貴方にもです。
貴方が今日1日を生きている保証なんてありません。
当然私も今日の午後に死んでいるかもしれません。
単純に言うと病気を治すのは自分です。
薬で治っているように見えますが、
薬は手助けをするだけです。
その前に何故病気になったのか、その原因を探した方が
-
近道です。
死ぬ恐れのある病気になって不安にならない方が変だと思いますが、
大切な人の病気を克服した人の事例を読んでみて下さい。
出来れば病院での闘病事例ではなく、
自力で治した人の事例をです。
すると、意識に治ると言うスペースができます。
これは安心して過ごす事と同じ事です。
-
>>596さん
自由意思は全くないと書くと何故か命令されている、
奴隷みたいな印象を受けますよね。
だから初めはそんなはずはないとエゴが猛反発します(笑)
それはエゴが他人に威張ったり俺は偉いんだと証明したいからです。
しかし自由意思がないのが、良い方向づけに流れていると知れば、印象はガラリと変わりますよね。
全てか決まっているのが何故かエゴは悪い方向に行く、
試練が与えられている、苦難の道だとか勝手に何故か思ってしまうのです(笑)
ハッキリ言うと、勝手に決めるな!エゴのくせにです(笑)
何の力もないくせに、力があるように見せやがってなのです(笑)
しかしエゴにも責任はありません。
それがエゴの性質であり働きなんだから、許してあげましょう!
って言うかエゴはそれで当たり前なんだから問題にする事が、
意味がないですね。
だからそんなエゴくんにはサヨナラを言って、見守ってあげましょ!
(´エωゴ`)チッバレバレか、これがオイラの仕事なんですよ。
-
>>609
病気になった原因なんてあるんですかね?
-
信頼さんに聞きます
引き寄せの法則では願望を叶えるには単に「イイ気分」でいればいいと
言われてますよね
あと、その願望が叶うことを信じている必要があるとも言われてますよね
これってイイ気分でいれば、叶うことを信じられるようにもなるということ
なんでしょうか?必然的に
-
皆さんありがとうございます。
病気はガンでした。
私も病気になることに原因がるのかとおもいます。
もちろん安心して、病気がなおることを願うを選択したいのですが
マイナスイメージというか、何故か涙が勝手にとまらなくなります。
ネットで調べれば調べるほど完治した人も少なく、なんだか絶望的な気持ちになります。これは思考が勝手に考えてるんだと思っても、こればっかりは涙が勝手にでてきてしまいます。本人は頑張ってるから応援しなくてはと思うのですが、自分には殆どなにも出来ないと思うと虚しくなるのです
-
『“それ”は在る』、読んでいるとホントに眠くなりますね。
今、【12】の途中です。
思考とは、全てが過去。未知のものを思考することは不可能。
ここ、すごく納得です。そして、
願望=思考、思考=既に知っている=既にある
のような気がしてきました。
-
>>614
泣いて良いんですよ。気にせず思い切り泣きましょう。
-
605さん、参考程度に読んで下さい
自分はこの冬、将来失明の可能性がある疾患を宣告されました。先天性なので対処療法しかないと。
それから1ヶ月は病気以外ほぼ家に籠り、恐怖感のリリースをしていました。
奇跡は期待してなかった。精神的に楽になりたくてやってました。
3回目の通院で、病名が完治可能なものに変わっていました。
誤診も聞き違いもあり得ません。ただ現実が変わっていました。
-
なめおじさん他、QEのファンの方〜
7/11に新刊発売〜
お金などの外的な(?)ことにも応用されてるらしい〜
アマゾンで見てみて〜
やべーこっちも読みたいw
-
>>618雪月花さん
Amazon、見てきました〜
読みた〜い!
近所の本屋に並んだら立ち読みしてみようっと((o(^∇^)o))
けど、今は“在る”に集中。
-
>>612さん
ありますよ、意識的なものです。
>>614さん
ガンは2種類あります。
進行性のガンいわゆる本当に死ぬガンと、
大丈夫なガンがあります。
悪性と良性ではありません。
数ヶ月で成長するガンの事です。
スキルスとか言う奴でしょうか?
それ以外のガンの死因は病院での抗がん剤が原因です。
要はガンになっても、スキルスでなければ心配せんでいいです。
食生活や生活の見直しなどで治りますよ。
信じる信じないは貴方が決めてくださいね。
こんな方法もあるよって事ですから。
>>615さん
やはり眠くなりますか(笑)
しかも突然に睡魔に襲われませんか?(笑)
-
>>617
恐怖のリリースヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
素晴らしいお話、ありがとうじゃよm(_ _)m
>>618
おおお〜〜〜QE新刊でるのかのお^ー^
おいちゃん買いに行くのお^^
情報サンキュウじゃよ^ー^
-
>>620
癌であって癌でない、癌もどきというのがあるみたいじゃのお。
転移したりしない癌でのお、大きくはなったりするが、命の危険は殆どない
やつがのお^^
腸閉塞や食道が詰まったりせんかぎりは切らなくてもええ癌じゃのお^^
何もせんでいい癌もどきに放射線照射したり抗癌剤を飲んだりの副作用で
命の危険にさらされたりすることもあるらしいのお^^
全身転移した人も何十年も生存している人もいるしのお^^
これぞといった治療はないかもじゃが、不思議なこともいっぱいあるみたいじゃのう。
-
>>620信頼さん
読んでいて、「私が今考えたことじゃん!」と図星をついた箇所を読んでいると眠くなります。
だから昼寝しました(´д⊂)‥
-
「愛は<今ここ>にある。愛なくして、何も存在することは
できない。全ては愛だから。
中略
その扉を開けて、自身の内面を開放してごらん。
横たわり、ゆったりとリラックスして、ただくつろぐのだ。
そしてただ、胸の中心から何が出てくるか感じていてごらん。
感じようとせず、ただ静かにしていることで感じるのだ。
しばらく、そのまま沈黙して、ただくつろぐのだ。
それだけで、全てが開放される。
自然に開放が起きる。
その胸から、あるいは突然あなた全体を包み込むように、
至福がやってくるだろう。
それは胸から爆発するように強烈なものかもしれない。
あるいはじんわりと、なんとも表現しがたい繊細さで広がって
くるものかもしれない。
どのような形であれ、それは来る。
この続きはP261〜P262をどーぞw
『それは在る』より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<在る>ことによって全ての幻想を<赦し>続けるのだ。
<赦し>とは、あらゆる幻想ー思考や想念や観念などに意識を
向けることなく、完全に実在だけを、<在る>だけを、愛だけを、
真実だけを観続けることだ。
そのようにしていれば、あなたは完全に自己が観照者であることに自ら気づく。
その気づきは拡大し、完全に全てが自動的に起きていることを認識する。
あなたはもはや、何事も自分がしているとは感じなくなるだろう。
あなたは話し、行為するだろうが、あなたがそれをしているのではなく、
単に体の器官がそのように働いているのだと知るだろう。
あなたは完全に、自己が完全そのものであると知るのだ。
『それは在る』P462より
-
>>614
>自分には殆どなにも出来ないと思うと虚しくなるのです
確かに、あなたが病気に現実的に対処できることは限界があるかもしれないけど、
あなたがその大切な人に寄り添っていること自体に大きな意味があると思う。
これは他の誰にもできないことなのだから。
心と癌との関係、もしよかったら、
土屋重隆さんの「ガンをつくる心 治す心」読まれてみてください。
いま、とても辛いお気持ちとお察ししますが、
この現実と向きあって、何を掴みとるのかが大切かもしれないです。
-
おいおい
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼さんよー!
>>613を見落とすなよ!!
とりあえずこれだけ書いたら絶対見落とさんよなー
-
精神役処方されんともうたえられれあんn
-
>>627
電気ショック治療てやつもあるよ。
全身麻酔した状態でやるから痛いとかないし
うまくいけばワンネスを感じて覚醒する可能性もあるらしい。
-
>>628
ぐぐったらなんかあまりよろしくないのがでてきたんだけど
こういうのって信頼氏がくわしそうだw
-
鬱の治療法でそういうのがあるね。
-
>>613さん
>これってイイ気分でいれば、叶うことを信じられるようにもな>るということ
>なんでしょうか?必然的に
その通りです。
と、言うかですね、知りたいと言う事が現れたと言う事は、
それは知る運命にあるって事です。
で、なければ、知りたい何かは貴方に現れないのです。
これも全て決まっている事です。
(´・ω・`)自分で書いて今、自分で納得しとりますわ(笑)
-
しかし面白い。
自我はあらゆる手段を使って私を思考と自己同一化させようと必死みたいです。(笑)
以前ならリフレインでしたが、もうすぐに笑いだしてしまいます。
思考を大切なものだと俺だと思っていた時が懐かしい(笑)
重かった、マジで重かった。
何度寝たまま目が覚めるな、
このまま寝たまま死んでくれと思った事だろう。
自殺しなかったのは痛いのか嫌だったからだけ(笑)
でも、今も別にいつ死んでも構わないと思ってますが、
だからこそ、世界を楽しめる(笑)
さあこれからどんな展開があるのかないのか、
フッフッフ、わからない、でもだからこそ面白い!
-
『“それ”は在る』、本当の私は青空、思考は雲。
で、アイスコーヒーを飲みながら読もうとカフェに来たのです。
早く続きを読みたい。さあ、読もう!と本を開いたのに、なぜかすぐに閉じてしまう。読みたいのに拒否してるような。
よし、気合いを入れて読むぞ!と、本を開いた途端、隣の席にリーマングループが着席してうるさく話しだした。集中できなくて、本を閉じた(`_´;)
最後まで読めるのか心配になってきた。
-
>>633
エゴが色々な方法で妨害してるのかもね。
妨害がなければ隣に誰が座ろうが無関係で集中出来たかも知れない。
-
>>607 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 12:11:04.65 発信元:220.208.55.84 [12/13]
> >>591-602
> 代行しました
> 代わりに>>590を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
また中途半端な代行しやがってしかもまた連投かよ
代行めんどくさいんだぞ
-
>>608 テメーが語るんじゃねー。マスター気取りが。
-
>>608 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/05(金) 12:17:06.76 発信元:220.208.55.84 [13/13]
> >>606代行しました
> 代わりに>>590を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372901077/
前レス全部確認して代行したらまとも代行してやるよ
-
>>620 それはてめーの思考があみだした幻想。
-
>>611 達人まとめよみなおせ
-
>>632 ほんとは不安だべ
-
信頼さんよ、
自我と本当の自分の関係について改めて聞きたいんですけど、
本当の自分は宇宙全体を自由に創造しているプログラマーなんですよね?
で、単にそのプログラマーが眺めている宇宙の箇所がこの3次元に見えてくる
という仕組みでしょうか?
で、そのプログラマーに対してどこを眺めて欲しいのかを自我が注文を出している
(注文される内容は必ずしも望み通りのものではなく感情の状態によって決まる)
という仕組みでしょうかね?
-
代行されたのか
-
>>638さん
そう幻想です。
幻想世界に表現するには幻想でしか表現出来ないのですから。
>>640さん
不安と言う感覚はありますが、
それが一部の感覚って感じです。
不安を完全に眺める事ができます。
実に愉快ですよ、今までこんなもんに振り回されていたなんて(笑)
>>641さん
自我は注文すらできません。
全て操られているだけです。
自我に一切の自由はないんです。
-
疑問!
エゴからの願いは本当は必要ないから叶わないとかたまに見かけるけど、
本当のところどうなんですか?
-
>>644
人に聞いてもあなたは納得しないと思います。
自分で確認しましょう。
-
>644さん
エゴがエゴの力で願望を叶えたんだと思わされるのもあります。
そう思わされる事により気付きに近づいていきます。
おかしい何かが違うぞと。
その人に起こった出来事は全て必用だから起こっています。
それを損だ得だと思わせるのが常識であり観念です。
だいたいやねームカッとした出来事が起こり素直にムカッと
状況の反応装置のままでは何も変わらないです(笑)
それは深い眠りの中にいる証拠なんです。
町行く人を監察してたら自ずと見えてきます。
ムカッとしたら何で今ムカッとしたんだろうと疑問に思ってみる。
すると、エゴと願望の繋がりも見えてきます。
本当のところは、エゴ視点では何も決まっていません。
宇宙視点では全てが決まっています。
あのチケットのエゴの図をみたら明らかです。
丸の中でエゴは小さな点です。
その点は意識の中を自由に動き回っていますが、
実質は丸の中を動かされているだけです。
(´・ωは
-
>>643の信頼さんへ
引き寄せの法則では「イイ気分」だと願望が叶うと言いますが、
つまりイイ気分であることが願望をそのまま注文することになるわけですよね?
この時イイ気分を感じているのは自我じゃなくて何なんですかね?
また、本当の自分ってのは全宇宙を包むたった1つの広大な意識だとも言うけど、
これは本当に1つしか存在しないんでしょうか?
それとも実際にはAさんにはAさんバージョンの本当の自分、BさんにはBさんバージョンの本当の自分、
という具合に自我を持つ生命体と同じ数だけの本当の自分がいるんでしょうか?
-
>>646
わあ信頼さんだ。
レスありがとうございます。
不安が現実化するってやつかしら…
むかっとしたことと何かをつなぎ合わせてるってことですかね。
じゃあ、この子好き!はエゴではないのかなとかふと思ってしまいました。
なつかしい!もう一度見直してきます。
-
>>621
QEってのは鬱やトラウマにも効くの?
新刊を思い切ってアマゾンで買ってしまおうか
-
>>647さん
いったい私はいつまで答え続ければよいのだろうか(笑)
自我意識である限り、疑問はなくならずに次々にでてきます。
1度分からないと言う状態をうけいれてみてはどうだろうか。
分からなくてもいいや!ではなく、
分からない状態を眺めるのです。
-
>>649
大丈夫じゃよ、QEは万能じゃのお^^
感情QEってのがあってのお、以下本から抜粋じゃよ^ー^
・・・・・・・・・・・
心の不調に三点法を用いると、純粋な気づきの明るい光に照らされます。
それは即座に映画の中から連れ出され、いっときスクリーンを離れて観客になります。
そして感情や出来事の不調和を、静かで明晰な癒しとともに見つめることができるのです。
すると、人生という映画は同じように展開し続けても、
以前ほど傷ついた苦しい感情の影響は受けなくなります。
・・・・・・・・・・・
吾輩の場合はのお、過去の嫌な思いを思い出そうとしても、
上手くストーリーが脳内で組み立てられないのじゃよ、完全に忘れたわけでも
ないのじゃが、断片的に浮かんだ思いは思い出してもなんら嫌な感情には
ならなくなっているのじゃのお^^
そこにはもはや苦悩がないのじゃよ。
思い出そうとしても思い出せてない過去の記憶もあるかも知れんしのお、
もうどうでも良くなってしまっているのじゃのお、
過去の嫌な思いに上手く焦点が合わなくなってしまうとも言えるかものお^^
-
最高財布
等級時計大量入荷超人気!!
N級最高等級時計大量入荷
www.yahoogs.com
www.sao-shops.com
www.sesbag.com
-
>>651
新刊に3点法の説明があれば買いだな
なめじいレポたのんだ
-
>>650の信頼さん
だったら>>647の後半だけでいいので教えてください
-
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>650の信頼さん
だったら>>647の後半だけでいいので教えてください
こいつ代行スレで何度も何度もうざいんだけど
-
>>654さん
今、凄い府に落ちる答えを書いたのですが、
ミスって消えました。
しかも思いだせないんですよ。
まったくアホです(笑)
また思い出したら書きます。
何かが阻止したんだろうかな、指が勝手に動いたみたい(笑)
実に面白い!
宇宙と自我を海と水に例えて書いたのは覚えてるんですが。
-
>宇宙と自我を海と水に例えて
桑田さんのまとめ記録で同じ言い回しをされていた個所が有ったけど
そこからさらに続きがあるんでしょうか。続き待ってます。
電子の振る舞い(粒子か?波か?)とそれに関係する2重スリット実験は
興味あったりします。
-
海と波の書き間違いではなくて、海と水の例えなら、
いったいどんな話かとかなり興味が(o ̄▽ ̄)o
-
>>657
2重スリット実験おもしろいですよね、
粒子と波といえば、それを利用した、遅延選択実験も興味深いです
-
>海と水
よく考えたら「海であり波」ですよね・・自分、目がすべっちゃいました。
>>659
過去の改変もあるいは?という面白そうな実験ですね。どんな風に
体感するのか、未体験なのでなんですが・・。
-
なんだ都会の本屋はもうQEの新刊おいてるらしいな
都会はうらやましいわ
チケットを2008年に買って東京に就職するってやってたころが
なつかしいわ
-
>>660
過去が変わる?ちょうど別館でそのような体験談が
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12085/1370814377/695
-
海と波のたとえはホントたくさんあるのお、
たしか空海さんもこのたとえを言っておられたのお。
この人のたとえも参考になったのお。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
波 = 個人(という観念・自我)
海 = 私たちの本質(あるがまま・純粋意識)
よく目にする例えです。
でも、本当に上手く表わしていると思います。
もともと「海」そのものである「波」が
「海」を探して、海のすみずみまで探究するという例えです。
探し回るから、海は形を持ち、波になってしまう。
「探す」という動力(思考)をストップさせると
「波」という形を維持できなくなってしまうから、海に戻る。
でも「海」は、どこを見ても海しか見えないし、海しか存在していないから
海という概念を見つけることができない。
それはちょうど「右」という概念がないと「左」という概念が見つけられないように。
プンジャジは言いました。
「ただ、静かにしていなさい。」
マハルシは言いました。
「あなた無しに何が(疑問や想念)現れるというのだろうか。」
マインドに自己同一化していることに気付いて、
「ただの意識そのもの」として
この「存在しているという感覚」に「気付き」を向けてみて下さい。
その状態が、普通の自分です。「あたりまえ」の自分です。
自分という「世界から分離した特別な存在(という観念)」は
実際、自分のマインドの中にしか存在していません。
色んな本を読んで、色々考えて、色々試したら、
もう充分、準備万端です。
はい、そうです。
本当は「自分という存在」はいません。
この身体や世界は
確かに実在しますが、誰のものでもありません。
所有者はどこにも存在していません。
存在しているのは一も二もない、ただの意識だけです。
物、人、自然、それぞれに、どんな名前が付いていようと
存在しているのは全て「ただの意識」だけです。
この「存在しているという感覚」に気付き続ける。
もうそれだけで、本当に充分です。
http://marucou.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
-
>>656の信頼さん
とりあえず本当の自分=全宇宙を包む1つの広大な意識
だとして、
田中さんバージョンの本当の自分と
鈴木さんバージョンの本当の自分は同じ1つのものなんですかね?
それとも別物なんでしょうか?
誰もが自分を中心として全宇宙を回せるのだとしたら、これが別物じゃなきゃ
無理なはずだとも思いますが
-
問答無用でレス代行189 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/252
252 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:00:38.93 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>656の信頼さん
とりあえず本当の自分=全宇宙を包む1つの広大な意識
だとして、
田中さんバージョンの本当の自分と
鈴木さんバージョンの本当の自分は同じ1つのものなんですかね?
それとも別物なんでしょうか?
誰もが自分を中心として全宇宙を回せるのだとしたら、これが別物じゃなきゃ
無理なはずだとも思いますが
-
253 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:02:15.85 発信元:220.208.55.84
>>251代行しました
代わりに>>252をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
255 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:09:24.73 発信元:220.208.55.84
>>254代行しました
代わりに>>252を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
257 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:20:19.23 発信元:220.208.55.84
>>256代行しました
代わりに>>252を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>664みたいなヤツの相手すんなや
こいつの相手すっから2ちゃんの代行スレまで荒れるんだろうが!
いいか、>>656信頼さんとやら一切相手すんなや
-
>>657さん
>>658さん
書き出したらイメージ流れてくるだろうから書いてみます。
海=宇宙、神、本当の自分。
海からコップで汲んだ海水=自我、エゴ。
コップ=思考。
コップ、思考を消すと海水は海に戻ります。
つまり"それ"になります。
カレーが食いてーと思った時の俺と、
カレーを食って満腹だーと思った時の俺は、
はたして同じですかな?
明らかに違いますよね。
自分は存在しない。
自分とは記憶の集積体なだけです。
例えば白い紙に文字(記憶)を書いていくと、
-
続き。また勝手にポチっと(笑)
そこには何か形が現れてきます。
それがぼんやりしている私のイメージです。
自分を説明して下さいと言われた時絶対に自分を説明できません。
自分につけられた名前や回りの名前しか絶対に言えません。
絶対に無理です試しましたから(笑)
つまり、何かに書いてあった、おまえは誰か?です。
-
>>656 それもエゴだから、惑わされるなよ
-
>>671 んなくだらねー事考えてねーで、もっとなんかさー
-
信頼さんよー
>>664については結局どーなんよ?
-
368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:28:38.69 発信元:220.208.55.84 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよー
>>664については結局どーなんよ?
370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:30:08.78 発信元:220.208.55.84 >>367
代行しました
代わりに>>368を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/368n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/370n
-
>>674>>675は定期的に2チャンに代行をを頼んでくる。。。
すげえ迷惑。。。
-
↓ ↓ ↓
368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:28:38.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよー
>>664については結局どーなんよ?
370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:30:08.78 発信元:220.208.55.84 >>367
代行しました
代わりに>>368を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
373 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 11:35:47.69 発信元:220.208.55.84 >>372
ちゃんとやれボケ
マジしね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/368n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/370n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/373n
-
>>368 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:28:38.69 発信元:220.208.55.84 [5/8]
> 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> 信頼さんよー
>
> >>664については結局どーなんよ?
>>372 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:33:41.69
> >>368
> 代行しました
>>373 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:33:41.69 発信元:101.128.170.48 [2/2]
> >>372
> ちゃんとやれボケ
> マジしね
きちんと代行してるのに暴言吐くbaidcd03754.bai.ne.jpはやっぱり単なる荒らしなのか
-
信頼さんへ
頼みますからIP220.208.55.84「baidcd03754.bai.ne.jp」に対する返答はスルーしてもらえると
代行荒らしが諦めると思いますのでスルーお願いします
-
また来たよ。。
この人なんとかしてよ。。。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/424n
-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/426n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/429n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/430n
-
おい信頼さんよー!
>>679などは至って筋の通らないことで俺にケチをつける馬鹿だから
それこそまともに相手するな!
>>664の件はきっと多くの人が知りたいことだろうから
何も俺だけの問題ではないので
是非回答たのんます!
>>679
んあ〜?
元はと言えば「問答無用で代行」スレだというのに、たかが2ちゃん内じゃないってことぐらいで
差別する貴様らが悪いんだろが!
射てまうぞ糞差別野郎めが!!がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
こういうバカを何とかしてください
433 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 13:32:29.17 発信元:220.208.55.84 >>431代行しました
代わりに>>426を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/433n
-
451 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:00:12.73 発信元:220.208.55.84 [14/14]
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】674
【メール欄】
【本文】↓
俺にレス代行するなっつーなら
これからは俺の依頼を2ちゃん内じゃないからって差別せずちゃんと代行しろ
そんな小さいことで差別して「問答無用で代行」スレを名乗るとかマジ笑わせんな
ならお前こそきちんと全部代行しろよ歯抜け代行するから荒らし扱いしてるんだろ
-
>>456 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:09:38.85 発信元:220.208.55.84 [15/16]
> >>454代行しました
> 代わりに>>451を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>460 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:14:36.51 発信元:220.208.55.84 [16/16]
> >>457-459代行しました
> 代わりに>>451を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
余計なレスしなくていいよ淡々と代行しろよ
-
>>679>>683
大体よー俺がそのスレでやってることと言ったら
ただレス代行を手伝ってるだけなのに、なんでそれで荒らし扱いされなきゃ
ならんのかさっぱりわけわかりまへんなー
しかも別に荒れてねーし荒れる原因があるとしたら他でもなく貴様らが
そうやっていちいち騒ぐからだろが
俺にレス代行するなっつーなら
これからは俺の依頼を2ちゃん内じゃないからって差別せずちゃんと代行しろ
そんな小さいことで差別して「問答無用で代行」スレを名乗るとかマジ笑わせんな
つーわけなんで信頼さんよー、
一切気にせず>>664を頼んます!
-
このスレに立ち入り禁止で規制されてるヤツが
わざわざ2chの代行まで使って書き込んでくるとは・・・・・・
-
田中さんも中村さんも同じ1つですわ。
ちゅうかどの本にも同じ事が書いてありますよ(笑)
田中さんや中村さんは自我でありエゴです。
分ける方向づけは全部エゴです。
単なる記憶でしかないわけです。
誰かも書いてましたが、思考しなくても体は動くんですよ。
-
すみません、相談に乗っていただけると嬉しいです。
無利子ですが借金をいくらか抱えていて、欲しいモノがあっても買えない状態です。
お金を引き寄せ、経済的に豊かになるにはどうしたらいいのでしょうか?
-
信頼さんよー
自分を本当の自分として見た場合、その本当の自分が田中さんも鈴木さんも全宇宙をも
動かしてるわけですよね?
で、誰でもこの状態になれるわけですよね?
誰でもこの状態になれるなら、本当の自分も自我の数と同じだけいなきゃ
おかしくないですかね?
そうじゃなきゃ個人的なだけの願望は必ずしも叶わないってことになりませんか?
個人対個人や集団対集団で全く対立する願望を持ってた場合、
双方ともに願望が叶うことは無理になったりするはずなのでは?
そのあたりをふまえた説明を今一度聞きたいです
-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373192277/701
-
>>691さん
時間と言う概念を取っ払って下さい。
目の前にいるそこのおいさん、
隣にいる奴、ムカつく上司など他人と見える人は、
いつぞや産まれ変わって経験した、
もしくは経験する自分です。
-
kwsk
-
>>690
チケット的にいうならば、
借金があることと、欲しいものが買えないことは無関係
気に入ったチケットのメソッドをされてみてはどうでしょう。
自分自身でどうすると決めて、賭けてみるしかないと思います。
-
701 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 20:57:34.04 発信元:220.208.55.84 【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよー
自分を本当の自分として見た場合、その本当の自分が田中さんも鈴木さんも全宇宙をも
動かしてるわけですよね?
で、誰でもこの状態になれるわけですよね?
誰でもこの状態になれるなら、本当の自分も自我の数と同じだけいなきゃ
おかしくないですかね?
そうじゃなきゃ個人的なだけの願望は必ずしも叶わないってことになりませんか?
個人対個人や集団対集団で全く対立する願望を持ってた場合、
双方ともに願望が叶うことは無理になったりするはずなのでは?
そのあたりをふまえた説明を今一度聞きたいです
-
気をつけないと俺みたいにチケット実践して精神病になっちまうよ
どう気をつけたほうがいいか知らないけど
-
>>695
ありがとうございます。
-
しかしほんとエゴはしつこい(笑)
疑問は永遠に続きますよ。
ある者は対立に勝つ事で幸せになった。
ある者は対立に負ける事で幸せになった。
これで分かりませんか?
>>696さん
対立と言いますが、ではその対立する者の願いは何でしょうか?
双方同じ願いではないでしょうか?
今、エジプトでデモやらワイワイやっていますが、
その最終的な願いは同じですよ。
銃持つ人も〜花もつ人も〜願いは1つ〜平和な明日〜
私のやり方なら政治は上手くいく、
いいや私のやり方の方だ!
いやいや私の政策だよ!
要はやり方で争ってるだけでしょ?
ま、中には金の為に政治やってる人もいるだろうけど、
結局、根底は同じですよ。
幸せに安全に暮らしたいってだけです。
資本主義では金を多く持っている方が安全性が高いですからね。
しかし違う意味では安全性が低いですが。
そうだな、自我による願いが叶う時は、
魂がやりたい事と、自我がやりたい事と、
今、やるべき事が一致した時ですか。
それを探るには思考との自己同一化から距離を置く。
するとだんだんと見えてきます。
は
>>697さん
チケットを実践しても上手くいかない、
ムキーの繰返しではなかったですか?
-
>>699
そうだよ全然だめだった
-
>>700さん
でしょ?チケットには説明が足りないところがあります。
気付いてから暫くは現実世界の状況が厳しくなります。
それは本当に眠りから覚めても良いのかと言うサインです。
そのサインに眠りを選択すれば、今までのまま二元性のままです。
目覚め方向を選択すれば進みます。
思考との自己同一化を止める方向です。
現実世界が厳しくなっても関係ないね!と平然としてられるか、
外側のリアクション装置のままで行くか止めるかです。
いや、これはチケットに書かれていたかな?
忘れちまったーい(笑)
と、まあこんな所です。
-
>>701 何にもわかってねーおめーがチケットに説明が足りねーとこがあるとか言ってんじゃねーよ。おめーがついてこれてねーだけだから。
-
>>697
具体的にいうと?
>>702
ここはキチ外スピヲタが、
日ごろの鬱憤はらすために好き勝手な事ほざくスレだからww
-
>>702さん
そう、何も分かっていない事が分かったんですよ(笑)
分かったつもりになっていた事が分かってしまった。
何故これが今まで分からなかったのか(笑)
こんな単純な事。
一回りしてスタートにいますが、
分からないと言う事を知っているんで、面白いね(笑)
-
信頼さんて結構長くいるのに、まとめ等に名前が上がらないね。
-
>>704 (笑)じゃねーよ。笑えてねんだろほんとは。もがいてもがいてよ。別にいいねが、それで。
(笑)つけて余裕ぶっこいてるフリせばいいってものでねんだや。
-
(笑)
-
>>694さん
詳しく書かなくても書いた通りです。(笑)
あの世では現在過去未来が同時に存在しているとか聞いた事ないですか?
現実世界では時間の観念かあるんで、
現在過去未来があるのが当たり前の感覚ですが、
あの世じゃ無いのが当たり前ですから。
んで、コンビニの店員も、ユニクロの社長も、
買い物袋を持って目の前を通り過ぎたおばちゃんも、
過去か未来に体験した、またはこれから転生して体験する
人生の断片を外側から見ているって事です。
-
>>705さん
ないっすねー(笑)
>>706さん
もがく次期は終わりましたよ(笑)
まあ、貴方が私にもがいていてくれた方が、
貴方の自我が安心するのでしょうけど、
ほんと笑いまくってますわ(笑)
今さっき気付いたんですが、この感覚になってから、
いや、なる前からかな?
TVをつけている時間が激減してました。
つーのも今トマベッチ氏の嫌な気持ちを消す技術って本を読んでたんですが、
そこにテレビをすてましょう。
テレビを見ない生活を1ヶ月も続けると、
自分にとって重要なことが、
どんどん変わっていくのを実感することができます。
あれも欲しい、これも欲しいと思っていたのに、
まったく欲しくなくなった。
あるいは、くよくよする事がなくなった。
たいへんだと思って悩んでいたことが、
取るに足りないことだと思えるようになった。
(´・ω・`)その通りだわ、テレビは棄ててないけどね(笑)
-
何かもうオカルトwww
-
それは在る、読みました。
内容的にはデバッグと同じですが、ページを多く割いている分、分かりやすかったです。
しかし、108さんはこれを311の後にいっていたわけで。時代を先取りしすぎだ。これから、パラレルと同じこと言う人も出てくるのかな。
-
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
うちゅう
-
>>709 信頼ちゃん
吾が輩はテレビは何年前か忘れたが故障したので捨ててしもうたのお。
それからテレビは買ってないのじゃよ。
映画はたま〜〜に見に行くがのお^^
ガリレオはおもろいので友人の家で観せてもらったのじゃよ^ー^
-
うちもテレビは無いな。
-
QEを試してる最中ですがなかなか面白いですね。
自分はモノグサ太郎で、瞑想をしてたら途中で居眠り、感情の手放し各種もやったり
やらなかったりが多くてどうしようかと思ってました。
そんな自分でも簡単に無思考状態へ入れるから正直カンタン過ぎてアッケに・・・
まだ数分くらいしか無思考での滞在が出来ませんが、それを終えた後が気持ちよくて
圧倒的な風呂上りサッパリ感がグワッと、凄まじいくらいやってきます。
ようつべのQE動画も分かりやすくて好印象。ひょっとしたら、人によっては手順動画だけで
十分やれるかもしれませんね。三点法以外の手順はネットにあるし。
とりあえず毎日詰めて続けられそうです。教えてくれた人達、ありがとう!
-
>>701
どういうことかよくわからないんだけど
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
316 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/09(火) 21:37:04.96 発信元:220.208.55.84
>>312-313
代行しました
代わりに>>293を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
320 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/09(火) 21:38:30.83 発信元:220.208.55.84
>>315
代行しました
代わりに>>293を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
322 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/09(火) 21:40:06.59 発信元:220.208.55.84
>>317-318
代行しました
代わりに>>293を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
323 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/09(火) 21:41:09.75 発信元:220.208.55.84
>>321代行しました
代わりに>>293を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
329 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/09(火) 21:43:39.46 発信元:220.208.55.84
>>328代行しました
代わりに>>293を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
252 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:00:38.93 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>656の信頼さん
とりあえず本当の自分=全宇宙を包む1つの広大な意識
だとして、
田中さんバージョンの本当の自分と
鈴木さんバージョンの本当の自分は同じ1つのものなんですかね?
それとも別物なんでしょうか?
誰もが自分を中心として全宇宙を回せるのだとしたら、これが別物じゃなきゃ
無理なはずだとも思いますが
-
>>712さん
1つめ
だから願望がかないにくいんですよ。
自我があれこれ理論的に考えてしまい、
こうこうでなければおかしい叶うはずがないと設定するからね。
2つめ
設定さえ変えれば他人になれます。
しかし設定をどう変えますか?自我にその権限はありません。
自我に自由など全くないんですよ。
3つめ
自我意識の数でしょう。
俺版本当の自分→自我
神(宇宙)〈
信頼版本当の自分→自我
こんな感じですが、神〈本当の自分〈自我
オーラ関係のサイト見るとこんだけじゃないですね。
メンタル体とかいっぱいいましたから。
私が今認識してるのは、思考のない空間、思考、感情、体の感覚です。
思考のない空間はみんな知ってますが、気付いてません。
私が気付いた時の感じは、え?これの事?
こんなのいつも感じてるやん?・・・あーっこれか!
確かに思考は俺じゃねぇーでした(笑)
-
253 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:02:15.85 発信元:220.208.55.84
>>251代行しました
代わりに>>252をよろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
255 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:09:24.73 発信元:220.208.55.84
>>254代行しました
代わりに>>252を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
257 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 02:20:19.23 発信元:220.208.55.84
>>256代行しました
代わりに>>252を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
368 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:28:38.69 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよー
>>664については結局どーなんよ?
-
370 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:30:08.78 発信元:220.208.55.84
>>367
代行しました
代わりに>>368を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
373 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:35:47.69 発信元:220.208.55.84
>>372
ちゃんとやれボケ
マジしね
-
376 名前:373[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 11:38:30.94 発信元:220.208.55.84
>>372
スマン
その後ろのレスでふざけた代行をした奴と間違えた
ちゃんと代行してくれてサンクス
-
424 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 13:24:24.15 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】674
【メール欄】
【本文】↓
おい信頼さんよー!
↑で俺にケチつけまくってる奴は至って筋の通らないことで俺にケチをつける馬鹿だから
それこそまともに相手するな!
>>664の件はきっと多くの人が知りたいことだろうから
何も俺だけの問題ではないので
是非回答たのんます!
>>679
んあ~?
元はと言えば「問答無用で代行」スレだというのに、たかが2ちゃん内じゃないってことぐらいで
差別する貴様らが悪いんだろが!
射てまうぞ糞差別野郎めが!!がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
429 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/08(月) 13:26:50.82 発信元:220.208.55.84
>>423
代行しました
代わりに>>424を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
433 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 13:32:29.17 発信元:220.208.55.84
>>431代行しました
代わりに>>426を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
451 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:00:12.73 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】674
【メール欄】
【本文】↓
>>679>>683
大体よー俺がそのスレでやってることと言ったら
ただレス代行を手伝ってるだけなのに、なんでそれで荒らし扱いされなきゃ
ならんのかさっぱりわけわかりまへんなー
しかも別に荒れてねーし荒れる原因があるとしたら他でもなく貴様らが
そうやっていちいち騒ぐからだろが
俺にレス代行するなっつーなら
これからは俺の依頼を2ちゃん内じゃないからって差別せずちゃんと代行しろ
そんな小さいことで差別して「問答無用で代行」スレを名乗るとかマジ笑わせんな
つーわけなんで信頼さんよー、
一切気にせず>>664を頼んます!
-
456 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:09:38.85 発信元:220.208.55.84
>>454代行しました
代わりに>>451を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
460 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 14:14:36.51 発信元:220.208.55.84
>>457-459代行しました
代わりに>>451を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
701 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 20:57:34.04 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんよー
自分を本当の自分として見た場合、その本当の自分が田中さんも鈴木さんも全宇宙をも
動かしてるわけですよね?
で、誰でもこの状態になれるわけですよね?
誰でもこの状態になれるなら、本当の自分も自我の数と同じだけいなきゃ
おかしくないですかね?
そうじゃなきゃ個人的なだけの願望は必ずしも叶わないってことになりませんか?
個人対個人や集団対集団で全く対立する願望を持ってた場合、
双方ともに願望が叶うことは無理になったりするはずなのでは?
そのあたりをふまえた説明を今一度聞きたいです
-
703 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 20:58:47.61 発信元:220.208.55.84
>>700
代行しました
代わりに>>701を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
704 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 20:59:55.97 発信元:220.208.55.84
>>700
代行しました
代わりに>>701を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
715 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:08:08.28 発信元:220.208.55.84
>>709-712代行しました
代わりに>>701を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
721 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:14:31.94 発信元:220.208.55.84
>>718代行しました
代わりに>>701を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
723 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:15:46.49 発信元:220.208.55.84
>>720代行しました
代わりに>>701を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
>>714 なめおじさん
テレビを見ている時と、今での違いは何かありますか?
>>717さん
つまり、今のあなたが死ぬ→あの世いく→
神が次はユニクロの社長の人生だ!はよ行け!→人生スタート
また死ぬ→神たま、次はお前が好きじゃったあの子に転生じゃ!
はよいけ→人生スタート、以後繰り返し。
σ(´・д・`)だめ?わかんない?
-
>>712みたいなゴミは相手にすんな!
問答無用でレス代行190 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373335430/293
293 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 21:17:27.18 発信元:220.208.55.84
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
信頼さんへ3つ質問です
1つめ
>自我による願いが叶う時は魂がやりたい事と自我がやりたい事と今やるべき事が一致した時です。
でも自我の願望とそうでない願望をいちいち差別化して考えてる人ってあまりいないと思いますし引き寄せの法則の説明でも差別化はしていないと思います。
そんな区別は正直かなりめんどくさいとも思いますし、自我の願望だからって叶いにくいってことにはなるのでしょうか?
(自我の願望とはあくまで個人としての自分が満足することだけを考慮に入れた願望 のことですよね?でもたいていの人の願望はそんなもんだと思うのですが)
2つめ
全てが自分なら 今、自分だと認識しているこの肉体は結局何なんでしょう? 単にプログラマーである本当の自分が自分の肉体だと設定しただけのこと?
とすると設定さえ変えれば今すぐ全くの赤の他人にもなれるはず?
3つめ
最近すっかり語らなくなったけど信頼さんはパラレルワールド論者でもありますよね
パラレルワールド論によると、 実は意識の数だけ現実があるというのが基本なんですが、
全てが本当の自分という1つだけの存在なら、 この意識の「数」という表現は一体何なんでしょうか?
俺が認識する宇宙においては全ては俺の意識(俺版「本当の自分」)の現れ
信頼さんが認識する宇宙においては全ては信頼さんの意識(信頼版「本当の自分」)の現れ
つまり俺の宇宙と信頼さんの宇宙はあくまで別物
つまり俺版の「本当の自分」と信頼版の「本当の自分」も別物
こんなふうな意味で意識の「数」と表現されるんじゃないのでしょうか?
結構細かく書きましたがおかしい点については訂正してみてください
-
>>712
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ /| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
↑キチガイ>>1
-
>>712
_____
.....:::://:l/l`ヽ::::::`:::..、
/:/:::∧/ l:|ノ __ ̄ -?:::.
. /:/:::/:::∧ノ' ´__,、ノl</__\:::.、 --
. i::i:::::::::::{ l:〉 /´__,)ハ 〈´゚'⌒ `Yi_ _ / /
八{从(:八 /゚'⌒ノi \ ノ「` -くノ) / 二二)
Y:::::}:::::\ / ^~´ \ , / /-く_/ \
∨ハ::::l:::|〉 / ,ィiエエェ }l | / /\  ̄\_ノ
八 )ノノ \ 〈 、_ェエェノ l/ { } /\ }
`¬....ヘ \`¨¨¨´ / \__, ノ_/ し'
八ハ ` -`--- イ ', {{ {
', : : : : /____, ', {{ ',
__ ', \ : : :/ `ヽ, ',
/ ____}:_.___〉 { -‐ ', ',
/ `ヽノ / ', ',
/ _  ̄ /, ', 、
__ノ´ \ -- ‘, ', \
_/´ /´ ` --- 、 __ | \ ',
/´ / // /-‐ __、 ) _ Θノ| \ ',
. / // /--‐ ∧ ∨ `Θ´ __ / { ',
/_ //⌒l , / / ', ', /⌒', _/_,ノ ', ',
. /_/ ./ { ̄ ノ . ', ' ノ/ ∨___ノ \
{__/  ̄/ ,′ ', -- / | ∨ { \__
/ { ', -- ノ | |
,′ | ', ー | |
{ | ' | |
人 ノ } | |
-
>>712
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| /u ::::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^??/ ::::::::|
/_,, ⌒ u . _ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
.| | |.|llllll|′ / . | u .| :::::::::::/
.| | |.|llll| | .∧〔 / u:::::::::::::|
ヽ}.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
i/| \┌┌┌┌┌ /. / /::: :::::::::::::::::i
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u i
ヽー─¬ー~ー??i | :::::::::::::
-
>>712
; ; ; ∴
;・ :;; ¨∴ : ;;¨∴
? : ;; ;∴ :;;¨∴: ;;
/ 、o ヽ / ? : :"・∴:;;;: ;;¨∴
/ | _.ノ ○ ・.,. .、・:;;;・….:;¨∴ ….
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ・:;;;・∴‥ ∵・:;・
.. ■ 基地外 ■ ∴ … .
.. ii.  ̄" " ̄ ii
/ヾ|<゚\>; ,</゚>|
//;;>〈 ___ ||__ 〉
//γ | _ ● ● |
ソ_ソ>'´.-!、_\_ Д. /
τソ ?! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__?.' .-'' \
/\ /
-
>>712
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l こいつはひでぇキチガイだwwwww
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
-
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ>>712ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
-
>>750 信頼ちゃん
>テレビを見ている時と、今での違いは何かありますか?
壊れたテレビを捨ててから、どおしてテレビを買わなかったのか
当時を振り返ってみたのじゃが、
瞑想が上手く行くようになったのでテレビを購入しなかったのかものお。
それとじゃよ、テレビを観ない事でトマベッチ氏の言われるような
激変はなかったが、徐々に変化はあったかものお。
テレビのチャンネルの選択権はこちらにあるのじゃが、何となく
操られてるような、支配されてるような感じがしていたのを、
テレビ観るのを止めてから気づいたのお^^
>自分にとって重要なことが、
どんどん変わっていくのを実感することができます。
あれも欲しい、これも欲しいと思っていたのに、
まったく欲しくなくなった。
あるいは、くよくよする事がなくなった。
たいへんだと思って悩んでいたことが、
取るに足りないことだと思えるようになった。
確かにこれに近いことはあったかものお^ー^
-
>>709 バカか?おめー。何で俺がおめーにもがくんだよ。無理すんなって。スピオタマスター気取りが。気取りもがくなって、そう言ってんだよ。で、(笑)これ、笑えてねーんだろって。だからいつまでたってもグルグルしてんだよ。お前の自我自我自我何とかしろよ。お前の人生無駄ばかりだな。
-
>>726 思考だらけじゃねーかよお前。しかもバカ丸出しのな。
-
逆ナンされたい
-
エゴだの自我だの敵視してるじてんでry
エゴを愛せばいいのに。
-
>>766>>767さん
いいですねー馬鹿丸出し!無駄ばかり!
それでいいんですよ!
貴方はそんな人生が嫌なのでしょう?
しかし私はそれで問題なしです。
金持ちになろうが貧乏になろうが、たかが幻想ですよ(笑)
貴方が私にもがくんではないですよ?
貴方が貴方の中の私にもがいているのではないですか?
で、なければ、私に攻撃的な表現を使わないからです。
そこら辺の心の動き、分かりますか?
抗わない、あるがままですよ。
ただ1つ違うのは、苦しまないだけ(笑)
今生きようが死のうがどうでもいいのです。
あるがままなり!
-
>>769さん
エゴを愛する必用はありません。
既に愛しているからです。
愛しているものを更に愛する事は出来ません。
エゴを愛せと言われてどうやって愛するのか分からない。
だから憎しみの方向に行きます。
自分が愛そのものなのに、愛はどこにあるんじゃーと苦しむんです。
二元性の世界では愛されたいのに愛されない。
だから憎む方向に行きますね。
スピの世界ではよく自分を愛せと言われるのはこの為です。
正確には、自分が愛である事を思いだせなんですね。
-
>>770 どーでもいいけどさ、なーーんか語ってるぽい感じでいこうとしてるけどさそれってお前のエゴを納得させる思考の無駄な良いわけ過ぎんのよ。だからループなのよ。だからお前はいつまで経ってもダメなのよ。
-
>>772
他人の善し悪しなんか気にすんな。
おまえの人生はおまえしだいでどうとでも変わる。
他人は関係ない。
-
>>772さん
この現実世界で表現するには思考を使いますよ?
私ひとりの時は殆ど思考しませんけど(笑)
思考しなくても体は動くし水ものめますし車も運転できます。
苦しみの元凶は思考そのものではなく、思考と同化する事です。
思考との自己同一化に気付いて、不安を逃げずに感じる。
すると、不安はすぐ消えますよ。
やってみりゃーわかりますから。
-
>>659 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 13:30:52.91 発信元:220.208.55.84 [12/13]
> >>658から俺がやる
> 今代行してる人はその前までやったら落ちていいぞ
きちんと代行したらレスしてやるよ
-
>>750
っていうと生まれ変わらないと人生終了?
-
>>665 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 13:39:01.59 発信元:220.208.55.84 [14/16]
> >>661-662代行しました
> 代わりに>>637を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>667 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 13:40:59.81 発信元:220.208.55.84 [15/16]
> >>663-664代行しました
> 代わりに>>637を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>670 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 13:46:07.47 発信元:220.208.55.84 [16/16]
> >>668代行しました
> 代わりに>>637を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
余計なレスいらねぇよ淡々と報告しろ
-
>>673 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 13:48:49.95 発信元:220.208.55.84 [18/19]
> >>672代行しました
> 代わりに>>637を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
Lv4以下はリンク禁止なんだよ
-
>>726の信頼さん
自我の願望とは結局、何のことですか?
引き寄せの法則などでは「自我の願望は叶わない」なんて説明はこれっぽっちも
されてないですよ?
ただただ全ての願望は叶うのだとされていますが?
自我の願望とそうでない願望とでいちいち差別化されなきゃならないのだとしたら、
何か願望が沸くたびに「もしこれが自我の願望だとしたら叶わないんじゃないか」
と気になって気になってキリがないではありませんか
それと、↓これを見てください
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
この世界には貴方しか存在していない
貴方以外の人は光のプロジェクターで投影されているだけだ
ゆえに世界は貴方が100%コントロールできる
とありますよね
この場合の「貴方」と「貴方以外の人」とは一見自我意識のことを言ってるっぽいけど
自我のことなんでしょうか?
貴方がコントロールできるという点は自我の性質ではないはずなのですが
-
>>637 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 12:47:01.01 発信元:220.208.55.84 [10/20]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
>
> >>726の信頼さん
>
> 自我の願望とは結局、何のことですか?
> 引き寄せの法則などでは「自我の願望は叶わない」なんて説明はこれっぽっちも
> されてないですよ?
> ただただ全ての願望は叶うのだとされていますが?
> 自我の願望とそうでない願望とでいちいち差別化されなきゃならないのだとしたら、
> 何か願望が沸くたびに「もしこれが自我の願望だとしたら叶わないんじゃないか」
> と気になって気になってキリがないではありませんか
>
> それと、↓これを見てください
> http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
> この世界には貴方しか存在していない
> 貴方以外の人は光のプロジェクターで投影されているだけだ
> ゆえに世界は貴方が100%コントロールできる
> とありますよね
>
> この場合の「貴方」と「貴方以外の人」とは一見自我意識のことを言ってるっぽいけど
> 自我のことなんでしょうか?
> 貴方がコントロールできるという点は自我の性質ではないはずなのですが
信頼さん頼むからレス代行荒らしに構わないでくれ
-
>>682 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 14:03:31.74 発信元:220.208.55.84 [22/22]
> >>672までやった
> 落ち
ふざけんじゃねぇぞ681まで代行してから落ちしろ
だから代行荒らしって言われるんだよ
こんなかんじのやつだから
>>726
信頼さん頼むからレス代行荒らしに構わないでくれ
-
>>682 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 14:03:31.74 発信元:220.208.55.84 [22/22]
> >>672までやった
> 落ち
うそつくんじゃねぇよ
>>719 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 15:31:35.09
> >>546がまだです。
きちんと代行しろよ代行荒らし
-
マジキチだから本当に相手にしない方がいいと思うんだけど信頼さんはどうお考えなんですかね
-
>>771
そうなのか!幸せなのに、たまに苦しくなるのはソレだったのかも。
願う事は叶うしまるで解ったつもりでいたんだな私はw
信頼さん、ありがとう。
-
http://uvu.cc/9a0J
http://uvu.cc/9a0K
http://uvu.cc/9a0M
http://uvu.cc/9a0N
http://uvu.cc/9a0I
http://uvu.cc/9a7i
-
「宇宙からの手紙」という本を熟読して、自分の本当の望みが分かった。この願望がいかなる形で実現するか
どうかは分からないが、すでに実現したと思って行動したり、実現した様子を思い描いたりしている。
-
レス代行さん。
うーむ誰がレス代行荒らしなのかがイマイチ分からない。
と、言うより迷惑行為をするなら入室禁止に出来ないのですか?
荒らす側も荒らそうと思ってしてる訳じゃないでしょうが、
理解したくてしょうがないんですよ。
この世界の仕組みを。
しかし理解したいと言う衝動が理解するのを妨げているんですよ。
全ての基本的な型は同じなんですけどね。
悟りも引き寄せもチケットも同じですね。
たぶん気付いてる人多いと思います。
何しろ私が気付いたぐらいだから(笑)
基本的な型はこうです。
私がそれであるにもかかわらず、その事を忘れている。
全部にこれは通じます。
引き寄せならば、流れにさからっている事を忘れている。
チケットなら、願望を握っている事を忘れている。
悟りなら、すでに悟っている事を忘れている。
私が宇宙である事を忘れている。
人生とは忘れている事を思い出す旅である。
-
それは在ると、QEをよんで(三週間もかかりましたが)まったく、何と素晴らしい世界か!とはなっておりません。。が、思考が生まれる所は何と無く感じました。
自分でない誰かが考えているようでした。
そして、すべて起こることも感じ方も自分ではどうしようもできないことに、少しの心地悪さと、足掻かなくていいんだという安らぎを感じました。
何度も読めば違う感覚になりそうです。
-
この世は光と影、陰と陽の二元性から成り立っとるんじゃのお^^
じゃから苦しいことも辛いこと起こるのお。
実はのお、光があれば影が在るごとく苦楽が同時に起こっているのかも知れんのお。
どちらか片方に焦点を当てているだけでのお、本当は裏があるから表ありでのお、
観ているのはどちらか片方じゃのお。
どちらが起こってももう一方があることを意識すれば、その境界も
だんだんと薄れてくるのじゃのお。
二元性の幻想に惑わされることなく、一である、一の如し、ワンネスに気付けば
それでいいのじゃし、それがあるのみじゃのお。
これが純粋な気づきに気づくということで、一つに統合されていくのかもじゃよ。
そう、それを思い出せばいいのじゃのお。
というわけで、□■□■は光と影、陰陽、裏表を如実に表したものだったとはのお。
これも気づきじゃのお^^
人生は一であることを思い出す旅であり、どこへ行っても今此処へもどってくる旅かも
しれんのお^ー^
-
在るを読んで悟らなくていいやと思ってしまったw
-
>>789
信頼さん わざわざ御返事ありがとうございます
2ちゃんねるはしたらばのように入室禁止(永久規制)にすることができません
信頼さんの話を理解したくてレスするのは別にいいんですが
それを行うために別掲示板である2ちゃんねるのレス代行を私利私欲で利用するのはやめて欲しいのですよ
彼(220.208.55.84 baidcd03754.bai.ne.jp.bai.ne.jp)が私利私欲をやめ素直にレス代行を待つというのであれば
ここに彼のレスを連投をしている、私を含め他の方もやめると思うのですよ
代行人が望むのは彼にレス代行をせず素直に待ってろと言いたいだけです
もしくはそれこそしたらばにレス代行のスレでも立ててそこで勝手にやってくれということ
-
>>789の信頼さんへ
おいコラア!何あんなレス代行なんかをまともに相手してんだよ!
いいか!よく覚えとけ!
俺が向こうのレス代行スレでやってることと言ったら、俺が代行依頼するのと
引き替えに他のレスできない人の代行してるだけなんだよ
それをどういうわけか俺がレス代行することが気に入らないらしい奴がいて
そいつが単に気に入らないからって俺を荒らし扱いしてここまでしつこく
ケチつけに来てるだけなんだ
だからこれからこんな奴がここで何言おうと一切無視しろ!いいな!
そんなことよりさっさと>>781に回答してくれ!
俺は常に先を急いでんだ!
それから
糞レス代行に告ぐ
貴様さーそんなに俺がレス代行するのが気に入らんなら、もういちいちレス代行スレ
見に来んなよ
どーせ代行人なんて好きでやってるわけじゃねーんだろが?
せっかく代行手伝ってやってんのにマジ何だその恩をあだで返すような態度は
穴空き代行とか言うがちゃんと順番通りにやった時だって文句言ってんだろが貴様は
結果的に穴空き代行になるのは俺の依頼を代行してもらうにはできるだけ俺のレス番に
近い人に依頼した方が早い
だから俺のレスに近いレスを優先しているということだ
文句あるならさっさと代行人なんぞ一切やめてまえタコ
どう考えても俺様の方が正義で貴様側に正義なんぞ微塵もない!
-
>>
ちなみにこのように大変迷惑してます
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373503507/7,9,10,12,14,16,20
見ての通り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373503507/3-6
までは代行せずそれ以降を代行してるためこれを私利私欲と言わず
まともな代行といえるのでしょうか?
-
信頼さんへ→おいコラア!…の流れに吹いたw(´ω`)
-
>>794
代行するなら下記のレスも代行しろこの荒らしが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373503507/3-6
-
>>794
てめえが漏れ無くきちんと代行したらしてやるって言ってるだろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373503507/25
まずは下記を代行しろと言ってるだろボケ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373503507/3-6
-
>>793
はあ〜?
元々、俺のレスを代行する気なんぞないくせに何ほざいてやがる
問答無用で代行スレだというのに2ちゃん外だというだけで差別しやがって
俺はそれでただ引き下がるのはどうしても納得いかねーから
他の人の依頼を代行するのと引き替えに代行してもらってきたというわけだ
信頼さんよー
とにかく信頼さんには一切関係ねーし一切気にせず>>781に回答してくれ!
さっきも言ったように俺は常に急いでんだ!
-
>>794,799
>>26 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 10:51:07.30 発信元:220.208.55.84 [10/10]
> >>23代行しました
> 代わりに>>25を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
こんなこと書かれたら次やる代行人は>>28以降から代行するだろ
てめえが中途半端代行するために>>3-6スルーされるんだぞ
これが迷惑だって言ってるんだよ
-
◆お客さんたちも大好評です
http://uvu.cc/9a0J
http://uvu.cc/9a0K
http://uvu.cc/9a0M
http://uvu.cc/9a0N
http://uvu.cc/9a0I
http://uvu.cc/9a7i
-
>>794,799
レス代行見つけたからしたらばから出てくるな
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
『ユーフィーリング!
内なるやすらぎと外なる豊かさを創造する技法』
買ってきたのお^^
なんと、『それは在る』の隣に置いてあったのじゃよ。
『ヒューマンバンドをチューニングすれば全ては思い通りになる
いつでも誰でも簡単に、望みを叶える量子物理学的手法』もおもしろそうなので
買ってしもうたのお^^
『世界はバランスでできている』も買おうと思ったが今度にするのお。
吾が輩の仕事関連の本も買ったので読むのはこっちが先じゃよ^ー^
まあ、ユーフィーリング、ユーフィーリング・・・・で充分じゃがのお^^
-
「気づきで部屋が満たされている」
という感覚がつかめん
-
ギスギスしたやりとりの中→『いやあ名無しってほんとにいいもんですね』←ちょいちょいこれがツボでww
-
>>803
なめじい
前作買わないとユーフィーリング買わないほうがよさげ?
むしろ前作よりこっち買ったほうがよさげ?
-
>>804
実はもうすでに気づいているんだけど、当たり前過ぎちゃって気づいていない状態なのかも。
何と言うか「えっ、これが? いつものあれじゃん」っていうような状態。
「当たり前」と思っている部分にヒントがあるのかもです。
-
>>794さん
貴方は何がどうなって欲しいのでしょう?
悟りたいのか、本当の自分ではなく、自我で状況を思い通りにしたいのか?安心したいのか?安らぎたいのか?
貴方の書き込みを読むとまず自我の罠にハマっています。
-
>>806さん
選択した結果に後悔しない方法があります。
それは自分で決める事です。
前作とユーフィーリング、貴方はどちらを読みたいのでしょう?
色々な選択がありますよね。
ユーフィーリングを読んだ方がいいのか?
前作からか?
ユーフィーリングが前作を包括しているのか?
ならば前作を買うのは損かなとか?
やはり基本は前作からだろ?とか。
まあ色々考えてしまうのは分かりますが、
自分の中では何となくでもこっちではないか?
みたいなのがあると思います。
買うならその何となくの方です。
自分で決めた選択には後悔はありませんし、
それがベストな選択です。
たとえやっぱりこっちではなかったぁ〜とその時は思っても、
一年後にやっぱり正解だったわとなるかも知れません。
自分で選ぶのは最高ですよ(笑)
何しろ他人のせいに出来ないのですからね!
(´・ω・`)横から失恋しました!
さてユーフィーリングを買お(笑)
-
(;・ω・)失恋じゃない失礼しました!
-
>>806
まだ買ったばかりで、パラパラめくっただけで本の内容はよお分からんがのお^^
信頼ちゃんの言われるように後で後悔のないように、本屋さんに行ってじゃよ、
自分の眼で確かめた方がええかものお^ー^
『ユーフィーリング!』のまえがきには
>この本は、クォンタム・エントレイメントのプロセツに関する本を
まだ読んだことのない人たち、そしてすでにQEのプロセツに親しんでいる
人たちの両方に向けて書かれたものです。
と書いてあるので、一冊目を買わないとQEは理解できないってことは
ないみたいじゃがのお^^
それと新作はQEの意図ってのが面白そうじゃのお^^
でものお、一冊目での応用で読まなくても既に経験済の人もおられるかものお^^
本のタイトルが『ユーフィーリング』だけに、ユーフィーリングの重要さが
分かるのう^^
三冊目がもしあるなら『純粋な気づきに気づく』かもじゃが^^w
-
>>808の信頼さん
今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
とにかく俺は急いでいる!
さっさとせんかい!!
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>808の信頼さん
今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
あれぐらい信頼さんなら簡単だろが!
簡単ならちゃんと答えろ!
できるのにやらないとか絶対に許さねえ!
大体、↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
とにかく俺は急いでいる!
さっさとせんかい!!
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>808の信頼さん
今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
あれぐらい信頼さんなら簡単だろが!
簡単ならちゃんと答えろ!
できるのにやらないとか絶対に許さねえ!
大体、↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
たかがあれぐらいで中断しやがって糞が!
とにかく俺は急いでいる!
さっさとせんかい!!
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
◆お客さんたちも大好評です
http://uvu.cc/9a0K
http://uvu.cc/9a0M
http://uvu.cc/9a0N
http://uvu.cc/9a0I
http://uvu.cc/9a7i
-
>>812-814
こら!ぼけ したらばの代行スレ使えって言っただろ
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
>>471 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:13:27.72 発信元:220.208.55.84 [11/17]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>808の信頼さん
>
> 今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
>
> ↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
> とにかく俺は急いでいる!
> さっさとせんかい!!
-
>>472 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:18:52.53 発信元:220.208.55.84 [12/17]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>808の信頼さん
>
> 今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
>
> ↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
> とにかく俺は急いでいる!
> さっさとせんかい!!
> がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>473 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:18:52.53 発信元:220.208.55.84 [12/17]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>808の信頼さん
>
> 今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
> あれぐらい信頼さんなら簡単だろが!
> 簡単ならちゃんと答えろ!
> できるのにやらないとか絶対に許さねえ!
>
> 大体、↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
> とにかく俺は急いでいる!
> さっさとせんかい!!
> がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>476 名前:473訂正[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:22:23.59 発信元:220.208.55.84 [14/17]
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>808の信頼さん
>
> 今はとにかく>>781に答えて欲しいだけだ!
> あれぐらい信頼さんなら簡単だろが!
> 簡単ならちゃんと答えろ!
> できるのにやらないとか絶対に許さねえ!
>
> 大体、↑のレス代行に邪魔さえされてなければちゃんと答えてただろうが!
> たかがあれぐらいで中断しやがって糞が!
> とにかく俺は急いでいる!
> さっさとせんかい!!
> がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>479 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:28:53.20 発信元:220.208.55.84 [16/17]
> >>478代行しました
> 代わりに>>476を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>812-814
全くどれだけ連投して迷惑かけるんだよ!!!
-
先を急いでる奴が、こんなとこに粘着してる場合じゃないだろwww
-
>>812-814
埋もれたからもう一度
したらばの代行スレ使えって言っただろ、シベリアに来るな
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
.
-
信頼さんよ、あの隔離スレでやればいいんじゃね?
-
自分で決めると言うと何かこう責任とか、
甘えるな自分で決めるんだとか自立とか努力とかそれに観念が
ついてる時があります。
なんかいや〜んな感じがする人いるでしょ?
人生の決断は自分で決めるしかないとか(笑)
そんな重く考える事じゃないです。
単なる意識の法則です。
そんだけです。
-
>>807
ありがとうございます
-
>>811
ど田舎の本屋には置いてないのじゃよ
おいてれば立ち読みで確認できるんだけどなぁ
>>809
今金ないから買わないがベストになりそうだ
-
ユーフィーリングおもしれ〜
書いて欲しかったこと全部書いてあった〜あれやこれやがつながりまくりだ〜
なめさん、彼の他の本は巻末に載ってますよ〜"the secret of quontum living" と "beyond happiness"です。まだあるかな? まあそれらも刊行予定ということですな〜
簡単なのが大好きなのでこっちにした〜
"それは在る"から色々紹介してくれてありがとうございました〜
ナチュラルスピリットはヒット連発だな〜
さー今日も浸りまくるか〜
-
>>829
雪月花ちゃん、そうじゃのおナチュラルスピリットは邦訳したのをこれからも発行する予定みたいじゃのお。
ユーフィーリングを感じ浸り続けるのがなりよりじゃのお^ー^
今ここ、禅では即今(そっこん)をユーフィーリングでいとも簡単に
感じられるとはのお^^
何時間も毎日坐禅してもなかなかユーフィーリングを感じ続けるのは
困難じゃが、なんとQEは素晴らしい事なんじゃろうのお^^
慣れてくれば、いつでもどこでもユーフィーリングを感じれるようになれるしのお。
-
なめおじさん〜
それそれ〜('v')b!
他の方の感覚はわからんけど、自分としては瞑想状態とか観照はQEで簡単にできるってのがいいんだ〜。どこでもすぐにできる〜
何よりユーフィーリングで気持ちいいし、よくニマニマしてますw
フォーラム覗いたら、30分ごとにチェックするってアイデアがあって、それやってる〜。遊びながらやるのが楽しいね〜(^^)
しかし、改めて、自己観察さんはスゲーなぁ〜
-
>>16 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/13(土) 12:09:30.69 発信元:220.208.55.84
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
だからシベリア使うなって言ったろ
ここ使ってろ
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
ちなみに代行するなら>>3からやれよ
どのみちこのスレ見てるんだろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373681221/3-
-
>>831 雪月花ちゃん
どんどん元気になって、精神的的にも経済的にも豊かになって
周りの人を巻き込んで幸せになっていけばええのお^^
というか、今、満たされてることに気付けばよかよかじゃのお^^
ユーフィーリングで
(・∀・)オッケー!
じゃのお^ー^
-
>>21 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:23:59.90 発信元:220.208.55.84 [3/4]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
>
> >>833
> よく見ろタコ!
> そのスレ3年前からほとんど機能してねーだろが!
-
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/110-111
>>110 名前:ココロ繋がる規制組[] 投稿日:2013/07/12(金) 11:12:56 ID:AwG4sBNE0
> ところでこの代行スレってしたらばならどこでも代行してもらえるんですかね?
> それともネットゲーム関係のみ?
>>111 自分:ココロ繋がる規制組[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 11:16:24 ID:3j4eznEo0
> >>110
>
> >>1
> >本スレ、mixiスレに転載希望はこちらにどうぞ
>
> どこでもするんじゃない
昨日レスあるから人いるだろ
-
まずは>>3-15 まで代行しろ
>>18 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:15:59.73 発信元:220.208.55.84 [2/5]
> >>17
> 代行しました
> 代わりに>>16を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>21 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:23:59.90 発信元:220.208.55.84 [3/5]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
>
> >>833
> よく見ろタコ!
> そのスレ3年前からほとんど機能してねーだろが!
>>22 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:25:28.23 発信元:220.208.55.84 [4/5]
> >>19-20代行しました
> 代わりに>>21を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>21 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:23:59.90 発信元:220.208.55.84 [3/5]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
>
> >>833
> よく見ろタコ!
> そのスレ3年前からほとんど機能してねーだろが!
>>25 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:30:24.12 発信元:220.208.55.84 [5/5]
> >>22の通りさっきのを代行したので
> まず先に>>21を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
何回同じレス代行すればいいんだよ・・・
-
>>21 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:23:59.90 発信元:220.208.55.84 [3/5]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
>
> >>833
> よく見ろタコ!
> そのスレ3年前からほとんど機能してねーだろが!
>>27 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:31:32.74 発信元:220.208.55.84 [6/6]
> >>24代行しました
> 代わりに>>21を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
ほら代行のクレームでたぞ
荒らし行為の証拠じゃねぇか
>>26 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:31:28.50
> あの〜
> はじめの方の代行、飛ばされてないでしょうか?
-
>>21 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:23:59.90 発信元:220.208.55.84 [3/5]
> 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文】↓
> >>826の信頼さん
>
> 誰に言ってんだかさっぱりわからんのじゃい!
>
> さっさと>>781に答えろと言ったはずだ !
> あんな糞レス代行なんかのために回答を中断してんじゃねーぞコラア!
>
> 上でも言ったが俺はできるのにやらない奴がとにかく許せねえ!
>
> >>781に答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ
> !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
>
> >>833
> よく見ろタコ!
> そのスレ3年前からほとんど機能してねーだろが!
>>30 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:36:06.27 発信元:220.208.55.84 [7/7]
> >>29代行しました
> 代わりに>>21を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
手前を代行したらまじめに代行してやるよ
-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373681221/34
>>34 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:39:27.79 発信元:220.208.55.84 [8/8]
> いつも、したらばに荒らしにやってくるレス代行へ
>
> 文句言うなら最初の方の分は貴様がやれ
> 前に言った通り俺は自分の依頼と引き換えに代行してんだから
> 自分の依頼とレス番が近いレスを優先せざるをえんのだよ
なんでてめぇの都合をこっちがケツ持ちしないといけないんだよ
-
スレで話題になっているので、
QE、ユーフィーリングの著者の動画みてみました。
Growing Finger (伸びる指)
http://www.youtube.com/watch?v=KYbipGskO14&feature=player_embedded
おもしろい(゚∀゚) !!
-
今後シベリアじゃなくてここで依頼出したらまじめに代行してやるよ
だからシベリアで代行するな
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
>>781さん
自我の願望とは何か。
願望だけでなく、自我全てがプログラム。
自由があると思っているプログラム。
自我であり自我ではない。
意識に思考がある状態が自我で、無い状態が本来の自分。
そこにここからここまでが自我でとか明確な区別なんて
全くありません。
貴方は知りたいともがいていますね。
それは理解を遠ざけていますが、いずれ理解するでしょう。
明日か1年後か、死ぬ間際か。
貴方と貴方意外の人とは自我意識です。
貴方の中に自我がありますね。
そして貴方の中の他人の自我と自分の自我も理解できますね。
それが自分の部屋と他人の部屋との境界の感覚。
コントロール出来た時点で自我ではなく、
コントロール出来ていない時点では自我。
そこに明確な境界線はありません。
-
>>847
お優しい信頼さん
どうかお願いがあります彼(>>781「baidcd03754.bai.ne.jp」)に下記の代行スレを使うように言ってください
シベリアレス代行が彼のせいでまともに機能しなくて困ってます
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
>>846
あなた優しい
>>信頼さん
嫌ならハッキリ相手に言葉にして伝えるべし
2年間彼とやりとりして楽しいのかね
-
信頼さんがレス続けるからこうなるんじゃないの
-
>>848さん
いずれ気付く時がきますよ。
今はエゴが暴れているだけです。
何々はこうあるべきだと勝手に自我が決めつけているようです。
バシャールがチケットが引き寄せが何を言おうが、
自分に合わないと感じるならそれは自分とは違う道なだけ。
別の道をいけばいいだけなのですが、
本は言葉は方向を示すだけで、場所ではないのですね。
その場所と言うのは言葉や法則、理論などを超えた上位概念であるから理解できる訳がないんですね。
私はこれにチョイと気付いただけです。
言葉や理性、理論で理解できない事を理解しようとするから、
そこに苦しみが生まれる。
まさにこれは釈迦が言った差し示した指を見るな方角を見よ!
なのですね。
実に面白いではないですか、全てが教えてくれています。
>>849さん
>>850さん
変化しないものはない、いずれ過ぎ去ります。
-
レス代行屋さん優しい人だな…チケットなんて読まなくても人間的に素敵になれればいいな、と思いました(*^^*)
-
>>851
驚きました。自分の849宛の答えは構いませんが
レス代行さんに対する答えは明らかに的外れです
したらば代行スレを使うよう
信頼さんからも彼に頼むことはできるでしょう
それとも、シベリア代行が荒れたままでもいいのでしょうか
シベリア代行が荒れているのは信頼さんと無関係の問題ではありません
シベリア代行が相当困っているようなのでできるだけの協力はしましょうよ
-
>>853さん
レス代行さんに話しているとして、
同時に荒らしている人に向けて書いているんですよ。
彼は人の言う事を素直に聞くのはプライドが許さないのでしょう。
私が直接言ったとしても聞き入れないと思います。
シベリア代行スレと私は全く無関係ですが、
なぜ無関係かの話はまた後日。
しかしシベリア代行スレが困っているのも確かですね。
さてどうしたものか?
彼はリンク先のスレは機能してないから使いたくないと言ってますが、レス代行さんがやってくれると言ってくれてますね。
しかし私の彼へのレスは同じなんですよね。
同じ事を表現を変えてレスしているだけ。
なぜなら自我には理解出来ないから。
>>781さんにこれだけは言っておこう。
外側なんてどうだっていい、問題は内側です。
しかしその内側ってのも外側です。
意味分かんないでしょ?
意識内でムカッとしたとして(思考との自己同一化状態)
あ、今、俺はムカッとしてるなと気付く。(自己同一化から解除)
するとムカッとしてる思考を眺める事ができる。
眺めているのが本当の自分内側で、ムカッとしてる思考が外側。
これで何となく掴めないかな。
意識の膜みたいなもんを。
その膜がパラレルの次元を隔てているもんです。
-
>>845追記
Growing Finger (伸びる指)、見つめていると血行が良くなって指が伸びるのではないかと疑い、
Shrinking Finger (縮む指)、を同じ要領で試してみたら出来た。
見つめていたら伸びるというわけではないのか。
ふ〜む、実におもしろい。
QE、ユーフィーリングに興味でてきた+(0゚・∀・) +
-
昨日、ふと思ったけど…
自分てドラマでもアニメでも映画でも小説でも何でもいいんだけど、自分の人生って話の主人公なだけなんかな?とか思ったりした。
で、話の結末も自分で好きなように決めれるんではないかと。
人生の主人公をただ演じてるだけで、今作ってる話とかいつでも降板できて、新しい話の主人公にまたなれるのかと…
同じ様なこと話されてる方は沢山いるけど、クレさんの『なる』が正にそうかと思った。
-
ただただ人生の俳優になってるだけなんだなとか思ったら、なるほどとか思った。
-
>>827
こちらこそ返信ありがとうございます。
-
>>855さん
私も指が伸びるのを疑い試しました(笑)
指か伸びるプロセスを5回、何もせず5回づつやり、
試してみましたが、確かに伸びるのです。
面白いですよね!
-
>>855
>>859
我が輩も何度も試したがのお、指が伸びるのじゃよ^^
ただただ見ているだけ眺めているだけで伸びるのじゃのお。
無心で眺めていれば血行が良くなってくるのかものお^^
下の方は無心だと伸びないがのお、エロ雑念でよく伸びるのじゃよ^ー^
機能面での差異があるのじゃろう、QEとは関係なかったかものお^^w
-
QEをしるには、何からはじめたらいいですか?
それはあるを読みたいけど本屋にない…(´・ω・`)
-
>>861
この本がQEの解説書じゃよ^^
『瞬間ヒーリングの秘密―QE:純粋な気づきがもたらす驚異の癒し』
OR
『ユーフィーリング!』
QEの愛好家のブログじゃよ^^
http://thanks8462.blogspot.jp/2013/06/qe.html
http://thanks8462.blogspot.jp/2013/06/qe_28.html
http://thanks8462.blogspot.jp/
吾が輩は『三点法』が一番好きでやりやすかったのお、
応用範囲も広いしのお。
まずは、『思考を止める』体験からはじめるとええのお^ー^
-
でかしたぞなめじい
-
こちら九州地の福岡ですが、
ユーフィーリングもそれは在るもQEも、
中規模の本屋には置いてないんですよね。
福岡の中心の本屋にしか置いてないのです。
しかし、ナチュラルスピリットキテますね(笑)
人は何々をしようと思考して行動していると思っていましたが、
思考をしなくても行動できますね。
つまり頭の中で言語化しなくても動けるのです。
試しにやってみたら面白いですよ。
さてQEを読み直そう!
-
以前、You Tubeでやってみたら確かに指が伸びて感心したことがあります。
それでいつかQE読んで実践してみようと思っていますが、
やるなら今、ですよね。
-
>>865
これでよかったのかのお^ー^
http://www.youtube.com/watch?v=dy_Toydj5_8
-
こんにちは
http://888.pm/4nx
http://888.pm/hkd
http://888.pm/7rg
http://888.pm/t3m
http://888.pm/DXu
-
>>847の信頼さん
しかし自我の願望と本当の願望と区別してる人が実際いることもまた確か
なんですよね
思うに
頭で考えて設定した願望=自我の願望
自然と沸く願望=本当の願望
ですかね?
>貴方の中の他人の自我と自分の自我も理解できますね。
ここは正直わかりません。自分の自我意識の中に他人の自我もあると?
それから聞き忘れてましたがこの「光のプロジェクター」って何でしょうかね?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
レス代行へ
向こうのスレでのレス代行は信頼さんがやってくれるんならまあいいと思っている
おまえじゃ正直信用ならん
さすがに信頼さんにそこまで頼むのは悪い気もするけど信頼さんさえよければ是非そうさせてもらう
信頼さん、どうですかね?
これからはここに来る時には向こうもチェックしてもらえますか?
-
339 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 01:29:40.32 発信元:220.208.55.84 【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>847の信頼さん
しかし自我の願望と本当の願望と区別してる人が実際いることもまた確か
なんですよね
思うに
頭で考えて設定した願望=自我の願望
自然と沸く願望=本当の願望
ですかね?
>貴方の中の他人の自我と自分の自我も理解できますね。
ここは正直わかりません。自分の自我意識の中に他人の自我もあると?
それから聞き忘れてましたがこの「光のプロジェクター」って何でしょうかね?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
レス代行へ
向こうのスレでのレス代行は信頼さんがやってくれるんならまあいいと思っている
おまえじゃ正直信用ならん
さすがに信頼さんにそこまで頼むのは悪い気もするけど信頼さんさえよければ是非そうさせてもらう
信頼さん、どうですかね?
これからはここに来る時には向こうもチェックしてもらえますか?
-
419 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 10:25:04.19 発信元:220.208.55.84 >>413
ひょっとして>>412の全文が見えねーのか?
どこに目ついてんだ貴様は
-
面白そうな本出てますね。
実践版ヒマラヤ聖者への道
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E7%89%88-%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%A4%E8%81%96%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93I-%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/4864711321/ref=pd_sim_b_2
>>869さん
認識が違うんで自我には理解出来ませんよ。
頭で考えて設定して願望も、自然に湧いた願望も同じ。
何故ならそれは流れてきたものなので自分のではないから。
自分の自我と他人の自我の違い。
他人の自我が見えると言うのは今の貴方の状態から言うと、
レス代行さんが貴方に荒らしを止めてくれと思っている。
つまり他人のエゴが分かりますよね?
これが自分の自我の中に他人の自我がある状態。
光りのプロジェクター?
波動を貴方の意識に映し出しているプロセスを
自我に分かりやすく説明する為の言葉。
光りのプロジェクターが実際にある訳じゃない。
>これからはここに来る時には向こうもチェックしてもらえますか?
(´・ω・`)9m 断わります(笑)
-
>>854 お前全然違うぞ
-
>>872さん
詳しくどうぞ!
-
いやあ名無しってほんとにいいもんですね
↑これ言い得て妙!(o´艸`)w
ワタシは思考ストップしてる時、まさにこんな感じだから、見た瞬間笑ってしまいました!
-
なめじいさん 雪月花さん
QE。新刊は近所の本屋に並んだら立ち読みしてみるつもりです。
思考の隙間には気づけても、ユーフィーリングの感覚がつかめないので続かず。ちょっとやってみては止めの繰り返し。
こちらでまた話題になっていたので再度挑戦してみました。
やっぱりユーフィーリングを感じない。無理に言えば、何もない感じ。静寂かな。何もないから退屈するのか、すぐに思考が沸いてきます。
QEはユーフィーリングを感じられないと効果がないようだけど、暑さのためか今日一日中頭痛がしていたので、さっき三点法をやってみました。
やっぱり何もないから思考が沸いてきました。
エイブラハムが、『内なる存在はあなたの願望を知っていてすでに叶えているのだから、あなたは同調(いい気分でいる)すればいい』と言っていたし、純粋な気づきは内なる存在だから、ユーフィーリングを感じようが感じまいが、思考が沸いてきてしまっても、きっと何でも癒せるハズ!と考えて、その思考にも気づくようにしていたら、ユーフィーリングは感じなかったけれど、頭痛は治まりました。
もうちょっと練習してみます。
『“それ”は在る』は、あと少しで読み終わりますが、QE本か自己観察さんのまとめで十分な気がします。それをある御方と探求者の対話で物語にした感じかな。
-
ユーフィーリング訳者のブログ
ttp://resonanz360.com/
-
>>875 もぎりの14ちゃん
>やっぱりユーフィーリングを感じない。無理に言えば、何もない感じ。静寂かな。何もないから退屈するのか、すぐに思考が沸いてきます。
だいじょうぶ、静寂もユーフィーリングなのじゃよ^^
>思考が沸いてきてしまっても、きっと何でも癒せるハズ!と考えて、その思考にも気づくようにしていたら、ユーフィーリングは感じなかったけれど、頭痛は治まりました。
思考に気づいたんだからのお、三点法はうまくいったのじゃよ。だから頭痛は治ったのじゃよ^^
三点法は応用範囲も広いしのお、ドンドン実践していけばええのお、それだけじゃよ。
自分なりに納得できる時は必ずくるのお。
心のどこかでユーフィーリングはこうでなければならないって思っているのかものお。
静寂から至福、歓び、安らぎ、無限の愛などに変化していくかもしれないしのお。
今の自分にとってベストな感覚は静寂と思えばそれでいいのじゃよ^^
自分が考えるより実際はかなり進化してきてるのかものお^^
まだまだこんなもんじゃないっていう探究心もええがのお、素晴らしい自分を認めてあげてもよかろうのお^ー^
-
QE、気になってしょうがないので、本屋にいったら最後の1冊が残っていたので
立ち読みでざざっと読破してきました。
エックハルトトールさんの思考の隙間に通ずるものを感じました。
これは著者のフランクさんも書いていましたが。
108さんの今メソッドや自己観察とは、うーん、どうだろうか。
自己観察の場合は、思考をしている自分に気づくという、俯瞰する意識を重視するのに対し、
QEの場合は、思考と思考の隙間そのものに注視していて(隙間自体が白紙であり自分である)、
あくまで私のざっくりした感想ですが、少し異なる印象をうけました。
例えるなら、QEは 椅子 → 分子 → 素粒子 → 波動と小さい方向に分解していくのに対し、
自己観察は 自分 → 自分を眺める自分 というように大きい方向に拡大する感じがあります。
QEは全ては「無い」という地点に向うことで全てと一体化するのに対し、
自己観察は「在る」という感覚を拠所に全体性を把捉する感じがあります。
極小は極大に繋がっているらしいので、結局辿りつくのは同じところかもです。
本を読んで思ったのは、
ようつべのQEの動画はとてもよくできています。
QEを読んでの感想文でしたーw
>>875
頭痛が治ったのって凄いです(´∀`)
-
>>871の信頼さん
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
↑で言う「貴方」「貴方以外の人」は自我意識のことなんですよね
自我意識が「貴方」しか存在していないというのは、これいかに?
本来の自分が貴方しか存在していないという言い方ならまだわかりますけど
自我意識も1つしかないのでしょうか?
この点についても詳しい説明をたのんます
-
>>879
お前頭悪過ぎだろ
-
>>879
出てくんじゃねーよ、キチガイ
-
>>879
問答無用でレス代行192 シベリア
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373681221/694
694 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:06:41.93 発信元:220.208.55.84
【スレッドのURL】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>871の信頼さん
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
↑で言う「貴方」「貴方以外の人」は自我意識のことなんですよね
自我意識が「貴方」しか存在していないというのは、これいかに?
本来の自分が貴方しか存在していないという言い方ならまだわかりますけど
自我意識も1つしかないのでしょうか?
この点についても詳しい説明をたのんます
-
>>879
696 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:09:22.62 発信元:220.208.55.84
>>695
>>694もやってくれませんか?
-
697 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:13:56.10 発信元:114.149.120.53
>>694 2ちゃん以外は範囲外なので…
一件やってしまうとまちBBSやBBSPINKも代行しなくてはならなくなるのでパスします
-
>>879
699 名前:694[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:16:34.85 発信元:220.208.55.84
>>697
おいおい、ここは問答無用スレだろが!
たかが場所ぐらいで差別するなよ!
そんな小さいことで差別して問答無用とか笑わせるな!
まちBBSとかも普通にやるべきだ!
そもそも2ちゃんの代行スレ以外に頼めるとこなんていくら探しても
ないんじゃい!
とにかく問答無用スレを名乗るなら
たかが場所ぐらいで差別するのはやめろ!!
-
>>879
701 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:18:40.57 発信元:220.208.55.84
>>698
代行しました
代わりに>>694を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>879
706 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:26:57.23 発信元:220.208.55.84
>>702
問答無用スレってのは
スレ立て代行であろうとレス代行であろうと
問答無用じゃないスレで受け付けられなかった依頼を
受け付けるためのスレのはずだが?
いわば依頼者が神様であるスレのはずだ
じゃなきゃ問答無用とそうでないスレを分けてる意味ねーだろが
-
>>879
708 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:28:44.17 発信元:220.208.55.84
>>705
>>694も行けコラ!
問答無用スレなのにたかが場所くらいで差別してんじゃねーぞ!
-
>>879
710 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:29:45.90 発信元:220.208.55.84
>>707
したらばの依頼スレはいくら探してもない
よって>>694もよろしく
-
>>879
713 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/15(月) 02:33:27.36 発信元:220.208.55.84
>>712
なんだこのドケチ野郎が
マジしねよ
-
>>879
715 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:35:11.70 発信元:220.208.55.84
>>711代行しました
代わりに>>694を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
>>879
719 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:40:26.01 発信元:220.208.55.84
>>717
だったら問答無用スレとそうでないスレとにいちいち分ける理由は何だ?
んあ~?コラア
-
>>879
723 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:49:05.90 発信元:220.208.55.84
>>721-722代行しました
代わりに>>694を代行よろしく
2ちゃん外なのであなたも書き込めるはず
-
おはよう
嘘はよくないよ嘘は
>>710 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 02:28:44.17 発信元:220.208.55.84 [32/37]
> >>707
> したらばの依頼スレはいくら探してもない
>
> よって>>694もよろしく
何回誘導すれば気が済むんだよ
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
まじめに代行してやるよ
まったくだからシベリアにくるなって言われるんだよ
依頼は自由だが二度とシベリアで "代行作業するな”
-
>>871の信頼さん
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
↑で言う「貴方」「貴方以外の人」は自我意識のことなんですよね
自我意識が「貴方」しか存在していないというのは、これいかに?
本来の自分が貴方しか存在していないという言い方ならまだわかりますけど
自我意識も1つしかないのでしょうか?
この点についても詳しい説明をたのんます
-
>>866
いや、「北の国から」です。
-
>>875 14さん〜
思考が湧いてきてもいいんだ〜
多分、"止めなきゃ! 思考ダメ!" とか思ってるかもしんないね〜
自然に止むし、湧いてきても流れていくから思考と闘わなくても大丈夫〜
練習はもちろんOKだ! "実践しなきゃ!" というよりも、ちょいとQEしてみようかのぅーくらいの軽さでいいんじゃない〜?
ユーフィーリングはなめさんが書かれてるように様々なので、"別に何もない。シーン…"だとしてもそれを何度か感じてみてはいかが?
いつも同じとは限らないし、無なときもあればジワワーンてときもあります〜
気楽にね〜
-
>>なめじいさん >>雪月花さん >>878さん ありがとう。
ユーフィーリングは何かポジティブな感覚で、無や静寂を感じているときには退屈なんてしないと思っていたけれど、みなさんのお話と今回の頭痛の体験で、少しわかった気がします。
QEスレのスレ主さんがずいぶん前に、着きが悪いガスコンロにQEしたとあった気がするのですが、うちのコンロも着きが悪いのでQEしてみました。着きました。
体験の数をもっと増やしていこうと思います。
-
こんにちは
http://888.pm/hkd
http://888.pm/4nx
http://888.pm/7rg
http://888.pm/t3m
http://888.pm/DXu
-
ユーフィーリングを買ってきたんだけど、
読み初めてまた凄い眠気が(笑)
-
>>887
発信元:220.208.55.84「baidcd03754.bai.ne.jp」さんよ
あんた自分の発言矛盾してないか
>>702
問答無用スレってのは
スレ立て代行であろうとレス代行であろうと
問答無用じゃないスレで受け付けられなかった依頼を
受け付けるためのスレのはずだが?
いわば依頼者が神様であるスレのはずだ
じゃなきゃ問答無用とそうでないスレを分けてる意味ねーだろが
>>844
>>34 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:39:27.79 発信元:220.208.55.84 [8/8]
> いつも、したらばに荒らしにやってくるレス代行へ
>
> 文句言うなら最初の方の分は貴様がやれ
> 前に言った通り俺は自分の依頼と引き換えに代行してんだから
> 自分の依頼とレス番が近いレスを優先せざるをえんのだよ
依頼者が神様ならその依頼を無視して、自分勝手に代行してるんなら
他の代行人だってお前さんのレス無視する権利があるだろ
-
ちなみにシベリア>>2に追加されたようだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1373878619/2
-
このスレみてるんだろ
したらばで依頼したら素直に代行してやるよ
-
お前さんが意地でもシベリアで依頼する限り
シベリアでの代行はしねぇ
-
シベリアでは代行しねぇって言ってるんだろ
-
ふざけろよ何がせっかくだよ
別に代行しなくていいよまたシベリア荒らすきかよ
-
そういってまたシベリアで依頼する気だろ
-
てめえが余計なことするな
-
代行するなって言ったよな
-
お前が今後もシベリアで依頼する気なら
この話なしだ
-
依頼は自由だが二度とシベリアで "代行作業するな”
代行作業するな
>>84 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/07/15(月) 19:35:06.85 発信元:220.208.55.84 [9/13]
> >>80
> 代行しました
> 代わりに>>46を代行よろしく
> 2ちゃん外なのであなたも書き込める
これなんていうんだよ代行作業だろ
-
キチってるなw
-
おまえ代行依頼だけですむのか
必ず代行作業する気だろ
-
跨いで会話してるからこっちのレス俺のしかないじゃねぇか
-
だからレス埋もれるからこっち使えっていってるじゃねぇか
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
-
雑談してても代行しないぞ
レス代行スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/5775/1276156976/
もしくはもうシベリアで依頼しないと誓わない限り
-
てめえが俺を信用しないように俺はお前がしたらばで依頼するまで信用しねぇ
-
信頼さんよ、
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
↑で言う「貴方」「貴方以外の人」は自我意識のことなんですよね
自我意識が実際は貴方しか存在していないというのは、これいかに?
本来の自分が貴方しか存在していないという言い方ならまだわかりますけど
自我意識も1つしかないのでしょうか?
この点についても詳しい説明をたのんます
-
全部私だった。
ここに延々と質問し続けて答えを得ようとする人。
その答えをひねり出すために時に沈黙し、時にしゃべりすぎ、時に頓珍漢な人。
108さんは危険だったのだろう。
エージェント(ごめんなさい、さっきみた映画マトリックスに影響されてます)に狙われているんでしょう。
でも、私はあなたにすくいあげられた。
そして、あなただけじゃなくて、この板、この板以外のすべての私の世界(と見ていたもの)に救い上げられた。
今はそんな印象しか語れません。
質問することは否定しませんが、自分に向き合わない限りたぶんわかることは(永遠に)ありえません。
散々言われていることだとわかっていますが、今日、そう思いました。
信頼さんといわれている方は、なんというか依存する人を増産しているだけな気がします。
ごめんなさい。
-
(途中で送信してしまいました)
ごめんなさい。
決して信頼さんという方にケチをつけたいわけではないんです。
レス代行とかシステムがよくわかっていないんですが、
質問をする方は、自分で自分を知ろうとするのを怠けて、他人にやってもらおうとしているわけですが、
エゴの世界においてはそれは合理的な行動ですが、そもそもあなたが得たいのはエゴの範囲を超えた世界の話ですね。
よって、エゴのシステムにのっかって(エゴの方法論にのっかって)答えを得ようとしたって、永遠に得られません。
それを超える、放棄することが一番の近道だということを今日お伝えしたかったのです。
わかっていただけたら幸いです。
-
>>920さん
本当の自分に気づけたって事かな。おめでとうございます。
達人さんが短期間で去るのには理由があるのだね。
気づけないけど、なんかわかります。
みんな同じこと言うし。
-
>>920さん
思いがけずレスがあったのでびっくりしました。
私はこの板でいう達人さん(でも筆頭は108さんですやっぱり)にひっぱりあげられたので、質疑応答は私にとって宝物です。
但し、質疑応答(やそれ以外でもしっくりくるもの)はトリガーにすぎません
それをゆるぎないものにするのは、結局自分なんですね。
ストンときたのがつい最近なので拙い表現でごめんなさい。
922さんはもうわかっておられます。深いところで。
-
920ですが、↑は
>>922さん
の間違いでした。
慣れてなくてごめんなさい。
-
この板で長文レスする奴は漏れなく頓珍漢
-
葵光さん改めなめおじさん、いらっしゃいますか?エックハルト・トールの「ニューアース」に
書かれていたことについて疑問に思うことがあるのですが、いいでしょうか?
-
>>926
ごめんじゃよ^^
吾が輩はニューアースは読んでないのじゃよ^ー^
-
>>927
おおう、そうだったのですか。失礼しました。「さとりを開くと〜」はお読みになりましたか?
エゴから働くと、ネガティブなエネルギーで地球を汚染すると、トール氏は書いていたと思いますが、
そんな人たくさんいますよね。私の父や祖母なんかもそうなんです。ネガティブな感情に耐えて働き
続けて、それで自分は真面目な働き者だと思っている。でもそれはスピ的には間違った行為だった
ということなんでしょうか?
-
>>928
吾輩のようなナマケモノから見たら真面目に一生懸命働いてる人は
尊敬するのお^^
正しい行為や間違った行為はないと思うのお^^
分別しとるからのお^ー^
スピ的に言ったら分離かのお。
空海さんが言っておられた、生きとし生けるものの自性は
泥田に咲く蓮の花のように清浄であるとのお^^
じゃから、その者の行為も本来は清浄なんじゃのお。
-
>>929
なるほど。分離ではあるが間違いではないといことなんですね。でも誰しももっと楽な生き方が出来ればいいですよね。
日本は自殺も過労死も、働きすぎからくるうつ病も多いです。
-
ただ、祖母と父のふたりは、ほかの人たちにも勤労意識を押し付け、彼らが怠けとみなしたことには容赦ない人でした。
不登校になってしまった私の異母弟は、それで自殺未遂にまで追いやられました。
そう見ていくと、やはりエックハルト氏の言っていたことは一理あると思うんです。
-
確かにのお、家庭や自分の健康までもかえりみず仕事オンリーの
人がいるのお^^
労働がその人にとって最優先の価値あるものになるのじゃろう^^
-
労働やお金、すなわち外への執着は、内を縛り自由をなくしてしまうのお、
その結果苦しむことにもなりかねんのお^^
内を開放すれば、外の執着も和らぎ、外の執着を解けば内も自由になる。
労働もお金も生きていくうえでは大切じゃが、心との均衡が崩れたら
苦悩になってしまうのお。
バランスが大事じゃのお^ー^
-
このスレ見てたり、まとめ読んだり、オススメされてた本読むと眠くなったり、集中できないんだけど、これもエゴの抵抗?
-
>>920>>921さん
そう、全ては自分なんですよね。
外側は関係ナッシング。
>>934さん
エゴの抵抗だと思います!
読み始めると強い睡魔に襲われます。
抵抗せず睡魔をそのまま感じると睡魔は消えてなくならなーい(笑)
そのまま寝るのがいちばんです。
-
>>920,922
108さんは危険だったんですか?
達人が短期間で去るのはそういったような理由からなんでしょうか。
そこだけどうもよくわかりません。
-
信頼さんよ、
なんで何度も何度もそう見落とす?
>>919が見えねーか?
-
信頼さんよー、
何度も何度も見落とすな!
>>920にはレスしてるのに>>919は見えねーのかよ!
今度こそ絶対見落とさんようにこうしとく!
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
-
>>919さん
本来の自分が貴方しか存在していないという言い方ならまだわかりますけど
では、その言い方が正解。
自我は人の数だけ存在します。
ハッキリ言います。
言葉や文字に惑わされないでください。
バシャールは英語ですがサイトは翻訳です。
実際、自分で英語が理解できてバシャールの声を聞いた時、
どんな風に感じるだろう?
何故なら英語がわからなければ、
翻訳者の主観を通してのバシャールになるからです。
理論を辻褄を合わせたいのは分かりますが、
それでは進むのが遅いと感じます。
しかしある日突然の深い理解が来るかもしれませんが、
それは自我には分かりません。
-
自分と向き合うってどうしたらいいですか?
-
こんにちはbags-v
http://eurl.cc/3x
http://eurl.cc/3y
http://eurl.cc/3z
http://eurl.cc/33
http://eurl.cc/32
-
>>920
おらも知りたいだ
もういややこんな現実
-
自分と向き合う。
正確には自我と向き合うの方が合っているかな。
更に言うなら、劣等感と向き合うかな。
分かりやすく言うと自我が自分の駄目なとこを見つめて認める事。
ブスなら自分のブサイクな所を許してあげる。
貧乏なら貧乏な自分を許してあげる。
許せないなら何故許せないかを考察する。
全ての根本的な原因は、
自分は他人より劣っているのではないかって思い込んでいる事。
例えば、リストラされた者はリストラされなかった者より劣っていると思う。
リストラされなかった者は、リストラされた者が何とか生活しているのを見ると、
俺がリストラされたら生活出きるだろうかと、
リストラされた者より劣っているのではと思う。
(´・ω・`)苦しみの原因は劣等感なのですよ。
-
認める事と許す事は同じ事。
-
>>932-933
なめおじさん、答えてくれてありがとうでした。
ところで、葵光さんの時に言っておられた、「南無大師遍照金剛」という宝号を唱えると、確かに心が楽になりましたよ。
あと、千手観音の真言も唱えています。嫌な気分になることがほとんどなくなりました。
そしたら周囲の様子も変わったのです。乱暴な運転をする自転車に歩道で出くわしたり、ぶつかりそうになるくらい近く
まで歩いてくる男性というのがいなくなりました。いつも行くコンビニの店員さんの態度も見違えるようによくなりました。
引き寄せって本当にあるんですね。でも強欲に囚われると逆にダメになります。
-
あきらめるのと、手放すって一緒なの?
それとも、全く別物?
-
>>945
大師宝号を唱えると空海さんが守ってくれるからのお
安心じゃよ^^
いつでもどこでも一緒、同行二人じゃのお^ー^
>>946
量子的繋がりを自覚しているのが手放しで無自覚が諦めかのお。
でもじゃよ言葉に囚われなければ、どちらも執着しないのでええのお^ー^
諦めると明らめるでは異なるかものお^^
それでじゃよ、最近は言葉の違いがどうでも良くなってきたのお^^
しかし拘ってみるのも時には頭のリフレッシュかのお^ー^
-
なめじいさんと雪月花さんのおかげで、今日は今までよりだいぶ気楽にQEのエクササイズに取り組めました。
左目が何となく痛かったのですが、目を閉じて“純粋な気づきのテクニック”を聴いていたら、治まりました。
このテクニックはとても苦手ですが、フォーラムでミリさんが、既に満ちている気づきに気づく感じと説明していたので、自分の周囲が限りなく霧のような白い光で満ちていると考えました。
けど、「唇と唇の間の線」で、私、半開きだし。
「両方の肘」で、いや、膝だし。
「迷い子になった子どもが」で、お母さんが見守ってないから迷子だし。
と思考が浮かびました。
どなたかがレスに書いてくれたフォーラムの内容もやってみようと思います。地元の書店に『ユーフィーリング!』が並ぶことを意図して。
-
>>943
私に答えてくれたんだよね、ありがとう。
私は何十年と自分を劣等視しつづけて、いつも人から自分を客観的に見てる、語ると言われることが多いです。
これだけ、自分を冷静に受け止めていて、なのに苦しんでいる時に人から「もっと自分と向き合った方がいいよ」と言われました。
「これ以上どう向き合う!?」「むしろ貴方の方が自分の見たくないものから目をそらしてる!」と強烈にまいった経験から
自分と向き合うという言葉が、上手く理解できません。
また、その方が他にも様々な傷口に塩をぬるような言葉を一歩的に私に送り続けてきたことから
自分と向き合うという言葉が私にとって、何か心が受け入れられない言葉になっています。
自分語りのようになってすみません。
私は自分を見ている。
でも認め、許していない。←これが自分と向き合ってないことになるのでしょうか?
認め、許すにはどうしたらいいのか。
例えば生い立ちなどはどうにもならないですよね。
世界は私である、ならば相手の方が私に言った言葉は私が私自身に言ってる事?
それとも私にそうして欲しいと訴えてる言葉なのでしょうか?
長々とすみません。どなたか、お答え願えますでしょうか・・・
-
>>949さん
その1
はい、劣等感ですね。
生い立ち?他人の生い立ちより自分の生い立ちは不幸である。
という劣等感ですか。
そんな過去の事はどうでもいいと思いませんか?
だって過去の事ですよ?
その2
自分と向き合うのが分からない。
では無理に向き合う必用なんてないですよ!
もう軽る〜くいきましょう。
認め許すには、自分の生い立ちは他人より恵まれてはいなかったと、
諦めるんです。
諦めてからどうするんだ?ではなくて、諦めてそれで終了です。
そんな一文の価値もない過去に焦点を合わせていては勿体ないですよと言ってもこう思っているのではと思います。
自分の生い立ちには何か意味が価値があるに違いないと。
しかしその思いが "今" の貴方を苦しめているならば、
そんな過去には意味や価値など何もありません。
しかし、その過去があったから "今" の私があるんだと、
つまり "今" が幸せだと思えるなら、過去には価値があります。
何が言いたいのかと言うと "今" を起点にしてどうにでもなるって事です。
過去を起点にしたら何も変わらないし変えられません。
既に起こった事として記憶に定着しているためです。
だって過去だから(笑)
しかし "今" は変えられますよね、自分がどう感じるかだけだから。
焦点を過去から"今"にもってくるだけで、
不幸だと思っていた過去もかわる不思議。
これが過去が変わるプロセスです。
その3
世界は私であるとか無理に理解しない方がいいです。
それは苦しみの素になるだけです。
分からんものは分からん、それは理性で分かるものではなく、
感じるもんですから。
自我には分からんもんなんです。
だから分からんぞーと苦しむんですよ。
(´・ω・`)9m 考えるのを止めた時、見つかる事がある。
味の素と苦の素・・・くだらね〜(笑)
-
ユーフィーリング面白いですね。
私が感じたそのままが書いてあるんで凄い!
アタメソも書いてあった(笑)
人の心になにかを足す事で神に至るのではない。
引く事によって神に至るのだ。
マイスター・エックハルト
その通りですよ、いや全く。
自分に何か足りないと思っていて、
足りないものを手に入れるんだと思う。
しかし既に足りているものを手に入れる事は不可能。
そこで足りないものを手に入れると言う思いを心から引くと?
さてどうなるだろう!
-
>>939の信頼さん
自我意識は人の数だけあり、
各々の自我意識は各々が主人公として認識する宇宙において最高権力者ってわけですかね?
Aさんが主人公として認識する宇宙ではAさんの自我意識が全ての決定権を持っており
他人や全ての状況を思い通りに動かせるけど逆に他人の自我意識はAさんを思い通りには動かせない
そして
Bさんが主人公として認識する宇宙ではBさんの自我意識が全ての決定権を持っており
他人や全ての状況を思い通りに動かせるけど逆に他人の自我意識はBさんを思い通りには動かせない
って具合に
↓これって結局↑こういうことになりません?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
-
『泣くな、はらちゃん』てのをさっき初めて観たんです。
ノートの中にいるときは、『“それ”は在る』ぽいと思って。
今日は第一話を観たので、明日からぼちぼち続きを観ようと思います。
-
>>948 もぎりの14ちゃん
吾が輩はまだユーフィリング読んでおらんのだが、
既に買っているのに読もうとしたら用事ができてなかなか
落ち着いて読めんのじゃのお^^
しかしじゃよ、言霊を発するだけでユーフィリング状態に近いと
言うかユーフィリングと言ってもええ感覚になるのじゃよ^^
三点法を長く続けると、言葉だけでも反応するようになってきたのう^ー^
例えばじゃよ、
「心が満たされて、ありがとう」をブツブツ言い続けると、
その通りになってしまうのじゃのお。
満たされちゃってどうしよおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜
って具合かにゃ^ー^
-
>>954なめじいさん
ありがとうございます。
「心が満たされて、ありがとう」、いいですね。
ゲートテクニックのときは、ハートの形を感じてみたりを試すんですけど、イメージングとか苦手で(((^_^;)
“言葉を見る”なんて、さっぱりわかりません~\(_ _;)/~
“感じる”という表現のほうが、なんとなくできそうな気がします。
なめじいさんを真似して、言葉を唱えることも試してみます。
-
全く潜在意識の知識が無い頃に買った本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え』って本を3年振りに読み返してみたんだけど、3年前と内容が全く違うよ(´ω`)
書いてある文章自体は同じなんだけど、中身が全然違う(´ω`)
つか、書いてある事全部が備忘録やブログやスピ本のマスター達が言ってる事と全く同じだ(´ω`)
同じ読み手が同じ本を読んでるのに、読む側も読まれる本も違うように感じるなんて、生まれて初めての体験だよ(´ω`)
-
>>955 もぎりの14ちゃん
ようは、ユーフィリングを感じて浸れたらいいだけじゃからのお^ー^
>>956 梅おにちゃん
あるのお、あるのお^^
己が進化しちょるからじゃのお^ー^
電車の隣の席で喋ってるおばちゃんの言葉まで新鮮に
聞こえてくるかもお^^
-
>>950
どうして○○できないんだろう、とか、そんな、気持ちばっかりだ。
今これができない、過去あれもできてない。
バカ行動の蓄積。
見つめて見つめて、ああ劣ってるんだ劣ってるんだ、認めたくないのが苦しいのか。
自分が悪いんだよ、謙虚に受け止めなくちゃあ、それもできてない、もう劣等列島まっしぐら。
何も感じなければ楽なんだけどねえ。
-
夕べチケット一章よみかえしてたんだけど、今今メソッドで別の領域を信頼した上で浮かんだ願望が一番シンプルで幸せに近い願望なのかな?
というのも自分は複数の願望の間をフラフラしていて、その理由は願望が幸せ為の手段に過ぎず、幾つかの中からエゴ判断でよさげなものを選ぼうとしてたからなんだよね
願望に善悪はないと承知で書いてみた
わかりにくかったらすいません
-
>>958さん
どうして*出来ないんだろう?ってきたときは、
どうして*できないといけないんだろう?と考察する。
後は同じです。
今これをできないと駄目だと何故思うのだろう?
過去あれができてないと駄目だと何故思うのだろう?
何で馬鹿行動をしたら駄目なのだろう?
そもそも、劣っていては駄目なのだろうか?
劣っている者がいなければ、勝っているものがいなくなる。
自分が悪いのか?悪くては駄目なのだろうか?
謙虚に受け止めなくては駄目なんだろうか?
何か意識にピンとくるものがあれば。
-
>>なめおじさん
視点を変えると受け取り方がまるで変わるね〜(´ω`)
でも3年前の俺と今の俺って、どちらが優でどちらが劣で…なんて感覚はないから、進化したとは言えないですけども(´ω`)
-
おい
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼信頼
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>952だ>>952!
なんでそういつもいつも見落としてばっかなんだ!
マジいいかげんちゃんと見ろよ!!
-
前提からしておかしい(´ω`)
【自我意識】には他人どころか、自分の事さえ何も選択出来ないし、その権限も無い(´ω`)
何も…と言うのは、体の何処を動かすか、次にどんな思考を浮かべるか、そんな『ごく簡単に当たり前にやれている』とオモっている事さえも、出来ないって事です(´ω`)
ぶっちゃけ、自我には意思すらない(´ω`)
信頼さんのレスは、この視点に立って初めて腑に落とせるものですよ(´ω`)
-
>>963
そんな事より、お前は6000万手に入ったのか?
-
>>962
お前の期待してるような答えを信頼は持ち合わせてないって事だよ。
いい加減気づけ、このウスラ馬鹿。
-
>>963
↓を読めば普通>>952のように解釈してしまうと思うんですけど?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
ただ違うと言うだけで終わらず>>952のどこがどう違うのかをもっと具体的に訂正してほしいもんですな
-
QE本、あと一冊発売が予定されていますね。このペースだと来春辺りでしょうか。
『ユーフィーリング!』を見たことないのに、o(*'-'*o)(o*'-'*)o
『ユーフィーリング!』早く近所の本屋に並びますように(*・人・*)
-
でんすけ
-
>>952さん
書いても貴方は疑問を生み出し続けるだけです。
バシャールは全てはエネルギーのやりとりしかしていないと言ってますね。
つまり、善悪、勝負、競争とかの概念にエネルギーを置き換える時点で歪みが生まれていますね。
最高権力者とか全く関係ないです。
その発想、思考が全くの不毛で苦しみしか生み出しません。
何度も書いてますが、自我には理解不能なんです。
理解不能なものを理解しようとする。
そこには苦しみしか生まれません。
しかし今から書く事は矛盾します。
自我には理解不能ですが、理解不能だと受け止め完全に諦めた時、自我が理解出きるようになります。
それは自我が知ってしまった為に自我か性質変容したからです。
-
>>969
>>952は、
「全世界の人・物・出来事を己の意識どおりに動かせるか、従わせる事ができるか?」
て聴いてるんだよ。
さっさと答えてやれよ、ボンクラ。
-
>>970さん
何度も答えてるんだが(笑)
自我意識では不可能、本来の自分は可能。
しかし自我意識では不可能だと言う事を認めたくないのでしょう。
「全世界の人・物・出来事を己の意識どおりに動かせるか、従わせる事ができるか?」
自我意識に出来る訳がない。
出来るのならその問い自体が出てこない。
疑問が意識に入る余地がない。
今から水を台所に飲みに行こうと思い、
それが不可能だと思わない。
そこに疑問が入る余地はない。
ならば可能だと言う事です。
常識に縛られるな、馬鹿な事は幸せな事なんです。
人の持つ力は物凄い。
しかしその力を使わせないようにしているのが常識や道徳。
自我にとって物事には原因が無ければ困るし、
物を落としたら下に落ちてもらわないと駄目だし、
病気は病院に行って治すしかないと思ってもらわないと困るし、
幸せを感じたら新しい幸せを求めてもらわなくては困るし、
今の自分に満足してもらっては困るし、
新車を買ったら3年後にはまた新車を欲しがってもらわないと困るし、
金持ちになりたいと思ってもらわないと困るし、
幸せになってもらっては困るんですよ、この現実世界では(笑)
そして幸せの断片を垣間見て、それ、に気づいた者を
よってたかってそれは違うと常識や社会が引きずり下ろそうとします。
当然私も引きづり下ろされようとしてます。
しかしその展開を眺める事が出来るので、
引きずり下ろされる事はありません(笑)
-
>>971
言う事に無駄が多すぎるんだよ。
つまり、
「自分の思い通りに世界を創り変える事などできない」と。
これがお前の答えだな。
ぐだぐだぐだぐだクズ長文垂れ流してないで、さっさと>>952の馬鹿にトドメ刺してやれよ。
「いい加減あきらめろ」ってな
-
>>971
本来の自分って結局、何なんだ?
自我意識はわかるが結局、本来の自分ってのがよくわからねーんだな
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
↑の「貴方」と「貴方以外の人」とは自我意識なわけだろ
そんでもって「貴方以外の人」は存在してないのと同じなので「貴方」が世界をコントロールできる
とある
そのまま受け取れば、「貴方」つまり自我意識がコントロールできる
となるわけだが
-
>>973
それです(´ω`)
【本来の自分】ってものをほんの少しでも垣間見る事が出来たら、>>973さんの疑問は間を置かずして解決するとオモいますよ〜(´ω`)
-
つか信頼って普段まともに人と会話できるのか?そんな体たらくで
-
>>961 梅おにちゃん
>視点を変えると受け取り方がまるで変わるね〜(´ω`)
ほんとそうじゃのお^^
>でも3年前の俺と今の俺って、どちらが優でどちらが劣で…なんて感覚はないから、進化したとは言えないですけども(´ω`)
進化は劣から優への二元論ではないのじゃのお^^
進化は進化じゃよ。
3年前より、思考に囚われないように自我に執着しないようになってきているのじゃよ。
-
>>971 信頼ちゃん
>「全世界の人・物・出来事を己の意識どおりに動かせるか、従わせる事ができるか?」
自我意識に出来る訳がない。
そうじゃのお、自我意識にそんなことは出来るわけないのお^^
また自我意識じゃからこそ、自分の思い通りにしたがるのじゃのお。
本来の自分ならどうかといえば、自分の思い通りにしたくならないのじゃのお^^
あるがままじゃのお^ー^
自分の思い通りにしたくなるのは自我意識じゃのお^^
よって、【本来の自分】は全世界の人・物・出来事を己の意識どおりに動かそうとは
絶対に思わないのお、思ったとたんに自我の執着に陥ることになるのお^^
-
>>なめじいさん
進化でも退化でもいいや(´ω`)
比較しなくなったんだから、結局どっちでも同じ事だし(´ω`)
恋愛でもお金でもそうだけど、全ての疑問って自分を知ってしまえば終わるんじゃないの?(´ω`)
自分=全てなんだから、わざわざ恋愛だのお金だのにカテゴライズして1個1個潰すより、自分そのものを知った方が早いんじゃないか…って最近特にオモうよ(´ω`)
芋づる式に答えが出てくるもの(´ω`)
-
>>978 梅おにちゃん
>芋づる式に答えが出てくるもの(´ω`)
答えが出るということはじゃよ、その対極に疑問があると
いうことかのお^^
疑問も答えもないのが本来の自分じゃないのかのお^ー^
まんま自分^^
-
>>なめじいさん
そうだね(´ω`)
俺は知りたい事がまだまだあるよ(´ω`)
-
>>973さん
本来の自分は素の抵抗のない意識の事。
普通すぎて当たり前に感じている意識。
ただ余りにも普通すぎて気付かない。
え?これがそうなのか!そう、それが、"それ"
>>975さん
普通に会話出来ますよ(笑)
ただ全然怒らないんで不思議がられています。
>>977 なめおじさん
そうです、自分の思い通りにしたくならないんですよね。
全ては全自動で動いているので楽チンぽい(笑)
-
アホくさw
悟ったツモリか仙人にでもなったツモリの「無能の人」かよww
まあ実際、願望をかなえる、事を成すのは難しいからな。
悟りごっこでお茶にごししとくのが丁度良いのかもなww
-
で結局、信頼としては
「自分の思い通りに世界のすべてを創り変える事などできない」
という結論だろ?
なら、質問馬鹿にさっさとトドメさしてやれよ。
「あきらめろ」ってな。
-
しかし、「自我に願望をかなえる事は出来ない」というのが
なぜかこの板共通認識になってるようだが、
そんなわけねーじゃんwww
たとえばワタミの社長とかはどうよ?
あいつ、今回の参院選で念願の政治家になるぞ。
社員を搾取しまくって、浮いた金を自民党に献金しまくって、
政治家としての地位を手に入れるぞ。
-
欲望と願望の違いはあるのだろう^^
欲望は金や権力あれば満足されやすいのお、
煩悩、欲望、願望の違いはなんじゃろう?
それともあまり違いはないのか?
空海さんなんかは大欲はOKだということじゃがのお^^w
-
そんな言葉遊びなんぞに意味ねーだろ、じじい。
要は結果だ。
-
こんにちはbags-v
http://eurl.cc/3y
http://eurl.cc/3z
http://eurl.cc/3C
http://eurl.cc/32
-
どうもがいても人生の【最終結果】はお墓に入ることじゃのお^^
ということで結果は誰でもわかるのお、
じゃったら、人生の【途中結果】は気にせず人生のプロセスを
大いに楽しもうではないかのお^ー^
-
今は工場の軽作業をしてます。単調ですが、なかなか気楽です。
周りの人も割りと優しいし、ああ良かった。
かつて相談に乗ってくれた皆さんどうもありがとう。
-
シャネルやエルメスやカルティエを身に着けて満足感を得たいってのも
ここの奴らからすると「自我の願望」なんだろうが、
でもその願望をかなえてる奴らなんか結構いるからな。
-
>>988
何を楽しいと思うかは人によるだろ。
まあ、仙人悟りごっこを楽しいと思うなら、それはそれでおkだけどなw
-
>>989 賞味期限ちゃん
おひさじゃのお^^
>ああ良かった。
ホントよかったのお^ー^
「良かったあ、ありがとう」 じゃのお^^w
-
>>991
あんさんも久しぶりやのお^^
元気そうでなりよりじゃよ^ー^
-
>>991
私は人からチヤホヤされるのが好きで楽しい。
しかし、35になった今は…。
昨日も自分の顔が老けてきて、すんごいガッカリ。
洋服は何買っても似合わないし。
あ〜あ20代に戻りたい。
誰か助けて!
-
>>981の信頼さん
その本来の自分の意識ってのも自我意識と同じ数だけあるもんじゃないんですかね?
↓の感じだとそうじゃなきゃおかしいと思うのですが
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
要は>>952を訂正して↓こういうことではないのでしょうか?
自我意識も本来の自分の意識も人の数だけあり、
各々の本来の自分の意識は各々が主人公として認識する宇宙において最強
Aさんが主人公として認識する宇宙ではAさんの本来の自分が全ての決定権を持っており
他人や全ての状況を思い通りに動かせるけど逆に他人の本来の自分の意識はAさんを思い通りには動かせない
そして
Bさんが主人公として認識する宇宙ではBさんの本来の自分が全ての決定権を持っており
他人や全ての状況を思い通りに動かせるけど逆に他人の本来の自分はBさんを思い通りには動かせない
って具合に
これも違うと言うならどこがどう違うのか是非具体的な訂正をよろしく
-
41だけど25にみられてちやほやされてます。
-
>>996
本当ですか?。元々童顔とか?。それとも潜在意識を使ってそうなったんですか?
-
>>993
つか、誰だてめーは。
>>994
何人かと組んでお世辞の言い合いすれば?
自分褒めや、ありのままで完璧!みたいなオナニーよりはマシだろう。
-
お前bmだろ。アンチの分際で暇な奴だな。
-
1000GET
-
金さえあれば自我が満足して、こんなとこには来なかったのに
もういや!!、
なぜ金持ちじゃないんだろう?から始まってカーネギー、マーフィー
から始まって金持ち父さん、神対、引き寄せ、ぼの、108マネーまで来ました。
でも自我の圧力に負けて不快感でいっぱいです。
思考と他人に振り回されタ人生でした。金の為に。
ありがとうございます。プログラムよ。
なんて言うと思うかー!!!!。
ダブル自我より
信頼さん金くれ
-
>>1001
大変正直でよろしいっ!!!wwww
自分に嘘をついても仕方ないもんなwww
-
>>950
遅くなってしまったけど、信頼さんありがとう。
私の質問の仕方が良くなくて、最初は私的に少しずれた会話になってしまった気がしたけど
やっぱりちゃんと大丈夫でした。
神様は問いに必ず答えを用意している。
ありがとうございました。
-
病気なのかもと思ってすごく動揺してます
病院には明日行くつもりですが、それまでどうやって落ち着いたらいいでしょう
今まで割とうまく観念を手放せていていたので
落ち着けないことにも動揺してます
-
落ち着けなくても当然だよ。
親しい方に話を聞いてもらうことはできない?
-
話を聞いてもらえる人はいないです
頼れる人がいないので、そこからくる不安もあります
-
そうか、それは不安だよね。
体調、良くないの?明日まで我慢できる?
夜間外来って手もあるよ。
潜在意識的にはその自分をただ観察するのがいいんだろうけど・・・
-
症状は不定期でたまにある程度で、今は大分治まってます
前より長くて酷くなるか不安だったので動揺してしまいました
抗不安薬を飲んだので、効いてくれるといいのですが
症状は治まってきたので、観察してみます
-
そっか、症状治まりつつあるなら良かった。
余計なお世話かもだけど、そういう時は今を感じるのもいいかもしれない気がします。
手に触れるものの感触、風、遠くで聞こえる車の音、虫の声、服が擦れる気配・・・とか。
薬きいてよく寝れるといいね。
お大事にね。
-
そうですね
不安や症状に意識が行きがちなので、意識を向けるものに注意してみます
話を聞いていただき助かりました
ありがとうございました
-
たぶん信頼さんだったら
金があったらという言葉が劣等感の始まりだというぜ。
比較しているからだというぜ、
でもこの自我のエネルギーどうしてくれよう?。
あ、そうだ、信頼さんから金もらってビジネスはじめよう。w
信頼さん金くれ
-
>>1001さん
よしきた、どんどん吐き出してください!
スピにハマると怒ってはいけない、
落ち着いた意識にしなければ駄目だと無理に穏やかになろうとします。
しかしそれは劣等感のエネルギーを抑えこむだけです。
まあ、劣等感の根っこを抜かない限り根本的な解決にはなりませんが、
吐き出して楽になった時に根っこを抜く方法を探せばいいです。
>>1003さん
(´・ω・`)b それはなによりです!
-
>>995さん
>自我意識も本来の自分の意識も人の数だけあり、
自我意識は人の数以上にあります。
本来の自分は1つだけです。
あ〜言い方をかえよ(笑)
つまり、本来の自分>自我意識に固定するから変になります。
自我意識
本来の自分>その下の自分> 自我意識
自我意識
自我意識一人に1つではありません。
多重人格がありますからね。
これで考察してみて下さい。
-
あ、バグった。
自我意識
自我意識
自我意識
こうなります。
-
沸き上がってくる不安を受け入れ手放しているつもりなのですが、どうしても冷や汗とお腹がキリッと痛みます、、これで大丈夫なのでしょうか??切実に悩んでます。
-
>>997
私は病気で20年殆ど外界との接触がなかったので、全く自分を40台と思ってません。結婚も焦ってないです。20ちょっとですから。内面はもっと幼稚だと思います。高校入ってすぐ病気になったので。
昔は大人っぽいと言われてました。
若く見えるのは神様の贈り物だと思って一生懸命生きてます。
年齢だけでもう就職はできないので、どうにかしたいです。私から見ればちゃんと20台遊べたあなたが羨ましいです
若く見られるので、まともな同年代の男性は相手にしてくれないです。年齢を知るとちやほやするのでかえって嫌です。
友達は所謂草食系男子が多いですよ。みんな私の年は知ってます。
-
確かに、人間の精神年齢って顔に出るよな。
歳をとってても中身が伴ってない奴の顔は幼くみえる。
スピヲタにはそういう奴が多い気がするな。
-
自由意志が在るのか無いのか、これが体感的に理解出来てる人がいたら教えて欲しい。知識は所詮、知識でしかない。
自由意志が無いなら無いで体感的に腑に落ちれば、今の境遇や過去のあれこれを受け入れられるかもしない。
どうなんだ?自由意志が無いという境地で生きられている人はいないか?
-
QEやろうとすると眉間ジーンってなります。
ユーフィーリングというか眉間ジーンに意識がいきます。
なんだかなあ。
-
>>1017さん
って事は、精神が肉体に変化を与える事が出来ると言う証明でもあります。
精神で病気も治す事が可能って事にも繋がりますね。
>>1018さん
自由意志かどうかは分かりませんが、
自我意識に自由はないですよ。
自由が無いと言う事を知って私は自由になりました。
何から自由になったかと言うと、
人生の責任とか、やらなければいけないと思っていた事からですね。
分かります?圧倒的に自由なんですよ。
-
>>1013の信頼さん
確か自我意識が本来の自分になったりならなかったりしてるんだよな?
本来の自分が1つしかないなら
全ての人間が同じ本来の自分を使ってると言うことなのかよ?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
だったら↑の世界を全て自分がコントロールできるってのはおかしくない?
これは当然、世界情勢クラスの規模の願望も叶うと言うことなんだろ?
本来の自分になれば
たとえば巨人の優勝を願って本来の自分になる人と阪神の優勝を願って本来の自分になる人がいる
全員が同じ本来の自分を使うのなら↑の人数が多い願望の方が
優先されることになっちまうんじゃねーのかよ?
そのへんの仕組みを今一度詳しく説明よろしく
-
>>1017
正直自分はそんなレベルじゃない
病気前の自分との間に断絶がある
ある朝目が覚めたら年取ってた、そんな感覚
-
>>1021さん
本来の自分になれば、願望を叶えようなんて思わなくなります。
自我は本来の自分になる事を拒否してます。
何故なら、本来の自分になると自我が死ぬからです。
だから願望と言うものを作らなければならないんです。
-
つまり本来の自分と自我との見分け方は、
善悪の判断をしているかいないかです。
他人より自分の方が正しい間違っている。
勝っている負けている。
これが自我が認識している現実世界であり人間世界。
このやり方で色々見ていると面白いです。
例えば愛を感じた。
愛とは何て素晴らしいのだろうと思う。
ここで終われば苦しみは無い。
しかし、また素晴らしい愛を感じたい、
愛を感じるにはどうすればいいんだ!
はい、苦しみのいっちょあがり!
-
ユーフィーリング著者が外国人のせいか
日本語訳でもなんかわかりにくいんだけど
チケットはわかりやすいな効果なかったけど
・・・・・・・あれ?
-
>>1023の信頼さん
でもあらゆる願望は確か無思考になった時に叶うもんなんだろ?
↓これもそういうことを言ってるわけだよな?
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
で、
たとえば巨人の優勝を願って無思考になる人と阪神の優勝を願って無思考になる人がいる
そこで全員が同じ本来の自分を使うのなら人数が多い願望の方が
優先されることになるんじゃないのか?って疑問なんだ
これってどーなんよ?
http://blog.goo.ne.jp/anart-man_0815/e/45496f76032305bc6b8babb99c7eb17e
このバシャールは似たようなケースで対立する双方の願いはパラレルの分化でちゃんと叶えられる
というようなことを言ってるわけだが、
全員が同じ1つの本来の自分を使うなら、なんで双方の願いが叶えられる?
-
>>1026さん
分かりません?
そうやって自我か頭を使わせようとしている事を。
だから自我には理解不能だと書いたんですよ。
-
>>1027
とりあえず↓これに関しては、
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11564796970.html
Aさんが主人公として認識する宇宙では無思考になったAさんが全宇宙をコントロールできる
Bさんが主人公として認識する宇宙では無思考になったBさんが全宇宙をコントロールできる
そしてAさん主人公の宇宙とBさん主人公の宇宙は重ならず全くの別物(まさにパラレル)
ってことでいいか?
-
>>1028さん
それが分かったとしてどうなるんです?
自我が満足して終わりですよ?
頭での理解ではなく感覚を感じる事をしてみてはどうでしょう。
そのバシャールの言っているエネルギーの行き来の
エネルギーを感じるんです。
-
>>1029
感覚を感じろと言われてもよくわかんねーんだよ
そもそも願望実現とは自我が満足するもんだろが?
その実現を信じやすくするためにも仕組みを少しでも知っときたいということなんだ
とりあえず信頼さんにはわかるなら教えてくれたらいいだろが!
-
真理を感得したい気持ちは解るけど、何でテコってこんなに横柄なのかねぇ・・・。
エゴとは正にこういうものであるっていう、モデルケースみたいな奴だなwww
-
>>1030さん
だから願望実現を求めようとする行動が、
願望実現を阻んでいるとしたら?
-
ほとんど自分で正解言ってるようなものだし、後は真逆を向くだけでいいのに…惜しい!(`ω´)
-
>>1032
願望実現には願望を手放すべきなのは知ってるが、
ある程度仕組みがわからなきゃなかなか安心して手放せねーってこった!
>>1026や>>1028に答えられるならちゃんと答えろ!
俺はできるのにやらない奴は絶対許せねえ!!
-
それから信頼さんよ、
バシャールをイルミナティの一味のような悪だと呼ぶ声があるんだが、
こんなのは単にバシャールが悪だと信じる人はバシャールが悪として存在するパラレルへ
善だと信じる人はバシャールが善であるパラレルへ行くだけなんだよな?
-
大悟を得た覚者でも全世界、全宇宙をコントロールした人はいないのお^^
釈迦は車の運転はできないし、イエスはバイクも運転できないしのお^ー^w
いやいや、これは関係なかったのお^^
本来の自分は世界のコントロール機能はない、あるがままじゃし、
世界をコントロールしようなんて微塵もおきないしのお^^
誰もこの世をコントロールできないし、コントロールした者もいないじゃろう^ー^
-
バシャールは素晴らしいのお^^
受け止め方で善にもなるし悪にもなるかものお^^
どっちにしてもじゃ、魔境じゃのお^^w
-
>>1037
よく自由意思があるだのないだのという話を耳にしますが、
バシャールがいうパラレルワールドというのは相反するといいますか、
思い切り自由意思があるという考えかたでよろしいのですか?
-
>>1038
よお分からんがのお^^
バシャールちゃんは言っておるのお、
平行宇宙というか無限に平行して存在する地球があってのお、
今、自分が住んでる世界を変えるのではなく、
自分の振動数を上げて、周波数を変えて別の高い振動数の地球にシフトする、
自分が意識であるといことに気づきその振動数を上げてべつの
平行地球にシフトすると言うことみたいじゃのお。
無限の可能性と無限の平行世界があるらしいのお^ー^
いつでも如何なる時でも選択権は自己にあるし、
振動数の高い地球にシフトできると言う意味においては
自由意思はあるということなのかのお^^
自由意思などないとさとり、あるがままに生きるか、
自己の振動数を上げて無限にある平行地球にシフトするかどっちにするかじゃのお^^
どちらも同じことなのかものお^^w
ユーフィリングを知覚していくうちに分かってくるのかものお^^
無分別知がなりよりじゃのお^ー^
-
私見じゃが、
自由意思のない自由があり、自由に遊べ学べる自由な世界に自分はいる
ということじゃのお^ー^
過去も未来も変えられる今ここに生きているということかものお^^
しかしじゃよ、過去も未来も変えようとしなくてもええのじゃのお^ー^
-
自分にダメ出し、どうすればやめれるんだろう。
ダメじゃなければやめれるんだけど。
スイスイうまくいって三方よし、が理想なのに、失敗ばっかりだ。
-
>>1034さん
マジで答えを自分で言ってるのに、
ある程度仕組みがわからなきゃ手放せない。
これ、ある程度仕組みが分かっても手放せません。
何故ならある程度の満足が得られないからです。
何処までも疑問がわいてきます。
バシャールがイルミナティーの一味?
そんなん知らんし確かめようもなし。
気にしなければ気にしないパラレルに行くだけ。
>>1041さん
もう自分で答え書いてますよ。
-
さて、ブラックワタミが当選したわけだが。
渡邉氏のかねてからの願望であった、政界入りをかなえたわけだ。
従業員をボロ雑巾のように搾取し、自殺者まで出したのに、
自分だけは上手く財を蓄え、自民党に大量の献金をして、
晴れて願望をかなえたわけだ。
-
願望を達成するには願望を手放す必要があるだの、
自我には願望をかなえる事は出来ないだのと
言ってる達人さん達(大爆笑)はこの現実にどう言い訳するんだろうね?ww
-
>>1042
バシャールが善か悪かという確固とした真実が最初からあるわけではなく
自分が信じた通りになる
という考え方は間違ってるのか?
-
自分が信じた通りになる
自分が信じた通りになって欲しい
ってのが自我の願望なら、
なるほど、確かに自我には願望をかなえる力はない
ともいえるなww
-
>>1044さん
もしかして政治家になったら何か力を得ると思ってます?
誰が政治家になろうが同じですよ?
何も出来ないから。
革命でも起こさない限り変わりゃしませんね。
だから私は私の旗のもとに生きるだけ。
変だと思うものに従う必用はありません。
従業員をぼろ雑巾のように搾取する。
しかし何故従業員はNoと言えないのだろう?
簡単な事です。
Noと言えないように教育されてしまっているから。
会社に社会に依存させるように教育されてしまっているからです。
例えば生命保険。
よーく考えたら生命保険なんて全くの不必要。
後は土地ね、空き家がゴロゴロあるのに住む所がない人がいる。
全く変な話しです。
食うに困る人がいるのに廃棄食料は大量にある。
しかも廃棄に金も払っている。
パッと考察しただけでも笑ってしまいますよね。
それとね、願望の意味合いが違いますよ。
例えば金が欲しいって願望があるとしますが、
その願望をそう思う事自体が、そう思わされているプログラムです。
つまり自分の願望ではない。
そして自分の願望ではない願望を手放す。
するともう願望に興味がなくなります。
って事はもう願望叶ってんじゃん(笑)
願望が叶うかなんてどうでもよくなるのですから。
-
つまりコーラのCM見て洗脳されてコーラを欲しがってい