したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十三幕】

1131もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 01:21:36 ID:HcEFt.8g0
>>1127
目覚めにともなってそういう感覚を経験することは結構あるみたいですよ。
さっき読んでいたレナードジェイコブソンの本にもそういった体験が書いてありました。

目覚めの頂点の経験はほかの経験と同様にやってきては去っていくもの。
そういった頂点の経験は恩領によって起きて去っていくから制御したりできない。
そして頂点の経験は必ずしも必然(必要)ではない。
目覚めへの一番の鍵は、「今この瞬間」が人生の基盤になるように、
この瞬間に存在する技術を身につけること。

ざっとこんなことが書いてありました。参考までに。

私もそういう体験があった気もします。

1132もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 01:27:37 ID:Z0IsrIqQ0
1129>>
1130>>
なめおじさん、レスありがとうございます。
分かりそうで分からないジレンマを近頃感じており、暗中模索状態でした。

とらわれないように、正誤の判断もなく…を基本にしてみます!

自他一如、の感覚は初めてでしたが…正直、妄想なのか現実的に自分が感じているのか…全く分からない感覚で、普通に話をしたら頭が狂ったとしか思われないような体験で…。
疑心暗鬼なのは正直な感想です。
しかし、温かさは凄く感じました。ただ、純粋に幸せな感覚に浸った体験でした。

1133もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 01:37:57 ID:Z0IsrIqQ0
>>1131
レスありがとうございます!
レナードジェイコブソンの本ですか?
探してみます!
“今”というキーワードも、良く聞きますが、私はまだ今にとどまる感覚は掴めていないんです。
参考になるレスありがとうございます!

1134もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 03:14:04 ID:6MJKFthM0
だめだ!願望への執着がハンパない
もう、いいよ叶わなくても〜とか思って自分のなかでは解決してたはずなのに、そうおもいはじめてしばらくしたら、本当にあきらめていいの?なにも叶ってないじゃん?ってエゴが騒ぐこれって試されてるの??
毎回このループの繰り返し。

願望を手放したほうが叶うとか
意図した叶うとか、現実はじつはまぼろしみたいなものだとか
へんに思い込みあるから、よくわからないし、手放したくても離せないどうしたらいいのか…

1135もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 03:29:54 ID:GjIbDZBc0
>>1071
阻んでる観念とかトラウマとかなさそう
うらやまし

1136もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 10:02:59 ID:qRfR6s1Q0
だぜさん、ありがとう。
臆病になって、受け入れてるようで違ったみたい。
ちょっと勇気出したら、チャンスができたので、素直になろうと思います。

11372013秋.冬新:2013/07/25(木) 12:05:49 ID:0t28K0pw0
2013秋.冬新 作專門店
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)

http://www.free7.cn/?11

http://www.free7.cn/?12

http://www.free7.cn/?13

1138もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 12:55:36 ID:3iD51ME20
>>1124
ひとつ言っとくと。
前の方のレスを読んでみたがな、自分を見つめようとしていて、それが苦しいんだとしたら
それは自分を見つめていないのだぜ。
自分を見つめていたら、もっとホッとして楽しい気分になるんだぜ。

つまり裏を返せばホッとして楽しい気分になっている時、それは自分を見つめているのと
おんなじだというコトだぜw

さて、その罵倒してきた信頼してたヤツを今なら許せるだろうか?


>1136
フヒヒ。だろ?

1139信頼:2013/07/25(木) 14:22:17 ID:BtLu1Gws0
>>1127さん
その状態に馴れて下さい。
府に落ちる、府に落ちないの両者が共存している状態。
それこそ、(´・ω・`)ニヤリ
どちらが正しいかとか正義とか競争とかのない状態。
混乱するのも当たり前で、長い事忘れてた感覚です。
理性は分かろうとしますが、分からんでいいです。
馴れればそれが普通となってきますよ!(笑)

1140信頼:2013/07/25(木) 14:23:52 ID:BtLu1Gws0
バシャール動画
これ、面白いんだぜぃ!
https://www.youtube.com/watch?v=vj9ahHbpIFY&feature=youtube_gdata_player

1141もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 17:46:30 ID:yChZW2z20
信頼さん、1134にアドバイスください

1142もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 19:12:35 ID:e/ldSfmY0
信頼さんよー

>>1097に回答求む

1143経営方針:2013/07/25(木) 20:49:26 ID:qJvj24hU0
http://www.free7.cn/?18

http://www.free7.cn/?19

http://www.free7.cn/?16

1144もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 22:48:46 ID:Dlh3f5s20
アインシュタインの名言集買ったんですが、面白いです。
帯にあるだけでも、

・常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。
・過去、現在、未来の区別は、どんなに言い張っても、単なる幻想である。
・結果というものにたどり着けるのは、偏執狂だけである。
・どうして自分を責めるんですか?他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだから、いいじゃないですか。

それは在るを探しに行ったんだけど、代わりにこの本が手元にきたwww なんか、納得(o´艸`)

1145もぎりの名無しさん:2013/07/25(木) 22:54:59 ID:7ovYa7vY0
・結果というものにたどり着けるのは、偏執狂だけである。 new!

【偏執狂】 一つの事に異常に 執 着 し、 病的な態度を示す人。



誰だ〜?執着を手放せば願望がかなうなんて言ってる馬鹿者は〜?ww

1146もぎりの14:2013/07/25(木) 23:48:32 ID:bcOkiY4YO
>>1144さん
面白そうですね。

『“それ”は在る』を売ろうかな。
私には、イマイチ(´m`)というか、いろんなまとめのまとめでしたから。


『ユーフィーリング!』を読んでいるところですが、中味が詰まってますね。内容が濃すぎて、なかなか読み進みません。
プロセスの音声誘導、ダウンロードできたらいいな。

11471127:2013/07/25(木) 23:50:59 ID:Z0IsrIqQ0
>>1139
信頼さん、ありがとうございます。

> 府に落ちる、府に落ちないの両者が共存してい る状態。 それこそ、(´・ω・`)ニヤリ

それこそ…って、本当の自分とエゴの共存状態。と感じてますが、それですかね?
本当の世界と、幻想の世界…と言うか。

この状態に慣れれば、それが普通となるのでしょうか?

ただ、ほとんど1日過ごしている間はエゴ(現実的な世界?)に飲み込まれている状態です。

1148108★:2013/07/26(金) 00:48:59 ID:???0
ストップです!
次スレにドゾー
(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板