したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十一幕】

330 葵光:2013/01/26(土) 00:46:26 ID:1ZZ0PjbI0
>>327さん

本気で自死しよう思ったことが一度あります、
その後病気で2度死にかけて、

交通事故は一度で奇跡的に
全治4ヶ月で助かりました。

友人からはお前は不死身だって言われましたが、

そんなことは起こらない方が良かったです。
長期のトラウマにも悩まされました。


今思えば、ただ一言



     「 生  き  て  て  よ  か  っ  た !!! 」


ただただそれだけ。

331信頼:2013/01/26(土) 07:17:33 ID:OJPgtxr.0
>>325さん
何て書いたのか・?・・!・? (´・ω・`)忘れた!
そそ、昨日の夜中だったか、木内テゥル彦氏がテレビに出てましたが、見た人いますか?
(;・ω・)←話をはぐらかしとる

>>327さん
死にたい時はもう何もかもめんどくさいんですよね。
生きようとする行為がもうめんどくさかった。
とりあえず死んでもいいと決めたら、
成り行きを見てみるのがいいですよ。

332信頼:2013/01/26(土) 07:20:14 ID:OJPgtxr.0
>>327さんに長文を書いたのですが、
NGワードに引っ掛かりまくりでした。
NGワードを知りたい(;・ω・)

333もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 09:14:37 ID:foN6PG8I0
信頼さん
木内さんはどんなことを言ってました?
またパラレルの話はしてましたか?

334もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 10:09:18 ID:pNiPNwLsO
>>332
信頼さん
NGワードは

・ダウンタウン浜ちゃんが、ツッコミとしてよく使ってた言葉ではないですか?

・昔の仮面ライダーで、怪人が攻撃の際、よく叫んでた言葉ではないですか?
「ライダー!○○ぇーっ!」。

335もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 10:09:19 ID:pNiPNwLsO
>>332
信頼さん
NGワードは

・ダウンタウン浜ちゃんが、ツッコミとしてよく使ってた言葉ではないですか?

・昔の仮面ライダーで、怪人が攻撃の際、よく叫んでた言葉ではないですか?
「ライダー!○○ぇーっ!」。

336もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 10:14:04 ID:pNiPNwLsO
失礼しました、二度送信されたみたいです。

NGワードは以前、僕が 「上司を呪う後輩」のエピソード(結局、両者何ともなかったよ、と。)
を書いた際、引っ掛かりました。

337雪月花:2013/01/26(土) 17:27:26 ID:NqTPK/pQO
>331 信頼さん〜
>忘れた!
そんじゃ、しゃーない。気になるがしゃーない(..)シュン…

>327さん
"あーあ、何もしたくね! 生きるのも死ぬのも嫌だ!" って思うとき自分もありますよ。"もう知らね! 何とでも勝手に思いやがれ!"ってなるときもあれば、悶々としてるときもあるな〜
でも、腹は減るしいつの間にか眠ってる。勝手にね…
八方壁なら上(天)を見てるかもな〜
嫌な気分だな〜って気づく度に、思考ストップ! 息に集中!スーハー
…ってのをやっとりましたら、少なくとも気分は落ち着きましたな〜

338もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 22:29:54 ID:1azbr6520
まだ生きてます。

みなさんなんて優しいんだ…
ありがとうございます。

大事なものをなくしてから(自分で手離した)、喪失感がひどくて何で生きてるのかよくわからないんです。

なくしたものは名誉です。

持ってた時は、周りの期待とプレッシャーが苦しくて、身動き取れなくなって自棄になって手離したのに、いざなくなったら自分が全部なくなったような気がして気が狂いそうになります。

バカなことだとわかってます。
名誉なんて本当は幻想だってわかっているけど、結局自分にとってはそれしかなかった。

周りの評価関係なく自分を愛してあげたいのに出来ない。
毎日ボーッとして何してるのかわかりません。
絵を描いてる時だけ現実を忘れられるからそれしかしてないような…

ここで死なずにいたらどこかへ行ける時が来るでしょうか。どんなに苦しくても

339もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 22:37:18 ID:VRisZ1CU0
ID:foN6PG8I0君はさ、信頼君に依存というか執着していることについてどう思っている?

340もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 22:40:35 ID:UbXBQ7r.0
名誉なんて手にした事ないなあ…

でも生きてるお!!

341もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 23:20:02 ID:pNiPNwLsO
>>338
名誉をなくしても、傷ついても、あなたはいます。
あなたが生きる事以上に大切な事はない。

失っても、それでも「生きる」事に視線をあわせるなら、それこそが真の名誉だと思います。怖いもの、気まずい事、全部ふきとばして、あなたという命をしっかりと抱き締めてやって欲しいと願います。
過去の楽しかった事を思い出して欲しい。ずっと、ずっと、遡って。一生懸命、色んな想い出をかき集めてみて下さい。
長い長い旅を、あなたが、あなたという最高のパートナーと歩んできたじゃありませんか。
この旅がどうなるか、相棒(あなた御自身)と肩を組んで眺めてみるのも一興かもしれませんよ。

342もぎりの名無しさん:2013/01/26(土) 23:33:47 ID:Dostd3jI0
葉っぱ隊の歌やPVが頭の中に流れてる時は
なんか身の回りがいい感じ

歌詞覚えようかな

343 葵光:2013/01/26(土) 23:37:54 ID:1UQXLST60
>>338さん

少し落ち着くとあなたは亡くしたものよりずうっーと大きなものが
あると知り、それと共にいることに喜びを感じる時が
きっときますよ^^

苦しみも幻想ですから大丈夫、幻想の霧は長くは続かない、
晴れますよ。

人生は晴れのち曇り雨、ところによって嵐、雷です。

天気に囚われず、曇はくもりでいいし雨はあめでいいですね。

雷の時は布団に潜ってお臍を隠すかな^^

私は不名誉の勲章を多く持ってますが、
もう捨てました^^

また収拾するかもですが気にしない。

テキトウにほどほどに楽しんでますです^ー^

344ああ:2013/01/27(日) 00:30:29 ID:b9nryqUA0
>>338 悪い事ばかりじゃ無いと思いますよ^^
理由は、絵を描く時はネガティブの方が上手く描けるそうです。

一般的に、ネガティブな感情は悪い物とされていますが
実験データによると、ネガティブの時の方が、計算間違いをしにくかったり
クリエイティブな物が良く出来たりするそうです。

被験者をわざとネガティブな感情にして、実験したらしいです。
満足してしまうと、そういう能力が落ちたりしたデータもあるそうです。
音楽家では、初めの頃の曲は良かったのに・・・
みたいなのって意外とありますよね^^; それが原因かはわかりませんが。

毎日ボーッとすると、ネガティブな事ばかり考えてしまいがちなので
それが続くと、免疫力が落ちて病気になったりします。
ポジティブになりたい時は、体を動かすと簡単にできます。

試すとわかりますが、思考だけでポジティブになろうとするのは
難しかったりします。 騙されたと思って、スキップしてみてください。
スキップしながら悲しい事を考えても、そういう気分になりにくいですよ。
不思議ですよ ^^

345雪月花:2013/01/27(日) 00:36:25 ID:NqTPK/pQO
>>338さん〜
"なんで生きてるのかわからない"としても、生きてる。何の理由も要らずに。
生命は全力であなたを支えてる。どんなときもね。

苦しくってどうにもならんとき、"どうあれ、わたしだけでもあんた(自分自身)の一番の味方だぞ!親友だぞ!"って自分に向かって言ってたの思い出したよ…
NiPさん、ありがとう!
涙出たよ〜
"クリスマスには人に優しくしましょうって言うけど、いつも優しくしてちゃいけないの?" byルーシー (スヌーピーの出てくるマンガの登場人物ね)
辛いときも自分に優しくしてもいいんじゃないかな。


あと、理想(像)と比べると苦しくなってたので、それはやめましたな〜
ダラダラ書いたけど、使えそうなのあったら使って、なければ忘れてね

346もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 01:10:14 ID:pNiPNwLsO
>>345
雪月花さん、どうもです(^^ゞ。
名言のパフェといえるくらい、ハートにクる言葉の数々ですね。

347もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 07:25:21 ID:wy/LDbTE0
情報処理の順序

認識の変更前      認識の変更後

・事象(世界)    ・五感  ・知覚(幸福感とか)
 ↓          ↓    ↓
・五感        ・心    ↓
 ↓          ↓    ↓
・心          →→ ・事象(世界)
 ↓
・知覚(幸福感とか)

348もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 07:38:13 ID:wy/LDbTE0
上の図を思いついてレスしてみたけどどうでしょうか?
図の「心」は、思考・観念・感情などの事です。
認識の変更前は「知覚」は、事象・五感・心によって方向付けられてしまう。
変更後は、五感・心とは別ルートで(同時に並列的に)知覚(別の領域)を採用できる。
で、事象に投影される。
私はこう考えると解り易かったです。

349もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 15:41:30 ID:QpntZ7wcO
ただ、生きている。

まだ、生きている。

350もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 15:56:03 ID:.eOncTP.0
>>338さん
辛いですよね、解ります。
私が在るから辛いのだと思います。
名誉と言う条件が付いてこそ貴方だと思います。
それが何より失ってみてそれが必要だと感じてるんですよね。
だったら、貴方が好きなようにすることが一番ではないんでしょうか。
名誉は幻想なんかじゃないですよ。名誉が欲しかったら

351もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 16:39:11 ID:EmyzKseoO
>>350
名誉がなくたってあなたの価値は変わらないよ。

名誉なんかなくても自分を認めてあげよう。

352もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 16:41:26 ID:EmyzKseoO
>>351
レス返は>>338さんへでした。

353梅おに:2013/01/27(日) 17:33:51 ID:pXFppFOQO
辛い、苦しい…羨ましいのぅ(´ω`)
幸せ者ですよ(´ω`)

354もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 18:32:19 ID:EmyzKseoO
>>353
辛い、苦しいが羨ましい?
そりゃ本当に辛く苦しい人に失礼じゃ?

辛く苦しいのはいまここに生きている証拠だからとか?
それとも自分は悟っていて辛い苦しいとは無縁だからとかいうなよ?

本当に辛く苦しんでいる人に羨ましいは無神経過ぎやしませんかね。

355もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 18:34:53 ID:foN6PG8I0
前にいたバシャールと交信してる人
まだここ見てるならカモーン!

356もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:48 ID:hKnsLOrw0
>>355
ハーイ!
アイム バシャール!!
何か用かいッ!!??

357もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 20:02:20 ID:AFnQoiVc0
潜在意識につながりやすくなる時って寝起きとかでボーっとしてる時以外に
どんな時がありますか? よかったら教えてくださいお願いします

358梅おに:2013/01/27(日) 20:18:20 ID:pXFppFOQO
>>354
元々が幸せだからこそ辛い、苦しいと思うのですよ(´ω`)
>>338はプレッシャーから『自ら手放した』と言ってるでしょ?(´ω`)
これは手放すべくして手放した、最良の選択をしたと思いますよ(´ω`)
このまま背負い続けていたら、どうなっていたか、本人が一番わかるんじゃないかしら(´ω`)
重い荷物を下ろして身軽になったんだから、後は心次第でもっと良い物を持てますよ(´ω`)
重い荷物背負って潰されそうになってる状態じゃ、何も拾えなかったと思うし(´ω`)

>>338、今までよく頑張ったのぅ(´ω`)
ベストを尽くし切ったたんだよ(´ω`)
後は楽になっていいんだよ(´ω`)ノ

359もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 20:38:07 ID:EmyzKseoO
>>358
だからといって本当に辛い苦しい状況にいる人に対して羨ましいはあまりに無神経だよ。

360もぎりの名無しさん:2013/01/27(日) 22:29:55 ID:/BfhDt5k0
>>358
地獄の様な苦しみ味わった事ないでしょ?
味わう必要ないけどね。
私はやっと抜け出せたけど(達人さんやスレ住人のお陰で)、貴方のレス少し違うと思う。

361もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 00:41:07 ID:WMXRCMR60
確かに羨ましいは「え?」と思った

362梅おに:2013/01/28(月) 02:37:38 ID:pXFppFOQO
うーん…そうかなぁ(´ω`)
>>338、気に障ったらごめんぬ(´ω`)

363信頼:2013/01/28(月) 04:36:15 ID:OJPgtxr.0
>>357さん
瞑想中とか、雑念がなくなり集中した時、危機に直面したときなどですか。
要するにエゴが介入出来ない時。
物が落ちてきて右か左かどっちに避ける?
右の方が芝生で痛くなさそう、しかし左のほうが好きなんだ!
いやまて、左は砂利で服が汚れるぞ!さあどーしよう?
(´-ω-`)チーン

364もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 07:48:54 ID:mZQDL2W20
良い瞑想法ってないですかねー?
みなさん、どんな瞑想やってますか?

365 葵光:2013/01/28(月) 09:46:28 ID:te.bOdCU0
>>363さん
良い瞑想法ってのはないでしょうね^^

自分にあった瞑想はあると思いますが、
万人に通ずる瞑想法は見つかりませんでした。

ヨーガ教室や禅寺へ行ってその道のエキスパートに
直接訊ねてみたらいいかもです。

ネットでも山ほど色々出てますが、自分でしっくりくるのを
見つけるのもいいですが、
色々やってみればだんだんと分かってくると思います。

10年以上瞑想してもまだつかめない人も多くいるみたいですね。

上手く行かない時もあるしそうでない時もあるのが、
瞑想だと思います、迷走になってしまっても気にしないが
一番です。

直ぐには上達しないと思っても、いつの間にかできてるんですよ^^

マニュアルがあってないようなものが瞑想です。

独自の瞑想が見つかりますように。

366もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 09:46:44 ID:foN6PG8I0
信頼さん
これを読んで下さい
http://5minami5.blog35.fc2.com/blog-entry-350.html
この物理次元では思考は自由にパラレルワールド間を移動できるけど
身体を持って移動することはできない
とありますけど、その後で
思考が移動することで身体が体験する現実が変わる
とも書かれてます
この場合、身体を持って移動できないというのはどんなふうに解釈できますかね?
単にある思考の「最初の段階」では身体は移動できないということなんでしょうか?

367 葵光:2013/01/28(月) 09:48:43 ID:te.bOdCU0
間違いました >>365

>>364さん宛でした^^;

368 葵光:2013/01/28(月) 11:07:28 ID:te.bOdCU0
>>364さん もう一度レスです。
>みなさん、どんな瞑想やってますか?

自分の場合はですが、最初の30秒から1分間は
呼吸に意識を向けています、
その後はただ坐っているだけです。

もう一つは、言霊みたいなものを暫く唱えてから
ただ坐るをやってます。

あまりお勧めできませんが言霊等は時々変えてますね。

雑念が湧いてきたら流しっぱなしで追いかけない、
次第に呼吸にも意識は向かなくなってゆき、
呼吸自体も忘れてしまいます、

その内自分も忘れてしまいますね^^

それから、数をかぞえる「数息観」は
良いと聞いたことはありますが、自分はやっていません。

どーぞ、気楽にやってくださいね^ー^

369もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 12:47:01 ID:hNgrjv2Y0
>>338
なんだ、ちゃんと自分が見たいもん、行きたい場所がわかっておったのだぜw
自棄になって、とはまさに字の如く、行きたい場所に行けない自分を捨てたわけだぜw?

でまぁ捨てたコトによる不安はさておいてだ、おまいがそれを捨てたその一瞬前と一瞬後とで
『おまい』そのものはなにも変わっておらんのだぜ?
背が伸びたとか角が生えた、なんてコトはないんだぜw?
変わったのはおまいがおまい自身を捉えるココロだけなのだぜ。
自分は何者であるという自分の中の定義が変わっただけなのだぜ。
もっとも今は『自分は(悪い意味で)何者でもない』と定義しちまっとるわけだが。

だがそれは自棄だろうがなんだろうが『おまいの選択』なのだぜ。
だからまたいくらでも新しい『選択』をすればイイのだぜ。

今は自分が何者でもない、あの頃なら名誉を以て自分を定義できたのに、なんて
思っとるかもしれんが、逆にその頃の方が自分は何者であるかなんて考えておらんハズなのだぜ。

370もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 14:20:21 ID:Ibho5cVg0
吐き出させて下さい。

ここ一週間くらい、酷い虚無感に襲われる毎日です。
一日中寝ていたい、何もしたくない。
楽になりたい。
じゃー何したら楽になるのか、今楽じゃないのかっていえば、よく分からない。
ただひたすら現状が嫌だ、自分が嫌でたまらない、となるのですが。

何故だか体調も悪いし。
願いも叶わないし、叶っていないし。
充足が自分の内側にあるのは知っているけれど、それが真実だと認められないし。

一人きりになりたいなあ…
こんな状況でも、幼い子どもが楽しそうにしているのを見たら多少はつられて笑ってしまうし、
でもちゃんと子育てしていない自分にやっぱり自己嫌悪してしまう。

辛いです。何もかもなくなればいいのに。
でも終わらせる勇気もないわけですが。

371ひらが:2013/01/28(月) 17:31:03 ID:J7Z6198E0
>>358
 元々が幸せだからこそ辛い、苦しいと思うのですよ

 わかる、これ。
 ずっと同じだと幸せでもつまらなくなる。
 だからある程度スパイスが必要なのかもね。
 (この表現誰か使ってたような 笑)
 
 >>359 >>360 >>361 そして私。
 いろんな反応があってリトマス試験紙みたい。

372もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 17:40:38 ID:F6BItvFQ0
>>370
だいじょうぶですか。

あなたが今抱えている感情、何でもいいのでとにかく認めていくといいかもしれません。
無意識に抑えている思いはありませんか?
例えば家族、過去、叶わないことへの恐れ、自分の願いを叶えないこの世界に対して、それがどんなに汚くて醜いと言われるものでも、自分のなかにあるものを
十分に認めて、それも一滴も残さないくらいに認めてやると、不思議と胸がスーっとします。

私は行き詰ると、とにかくノートに直筆で書き殴るんですが、あれは恐ろしいことがいっぱい書いてて誰にも見せられません(笑)
ですが、自分のなかに湧いたものは認めれば認めてやるほど、どんどん楽になりました。
あくまでも私にとってなのですが、それが一番効きました。思考も減りました。
無視すると、違和感や不安として突き上がってきて、第二ラウンドが始まります。

あんまり参考にならなかったらごめんなさい!


子育てちゃんとしてないなんて自己嫌悪しなくてもいいんですよ。
子供はあなたが大好きだと思います。
子供にとって一番うれしいのは、あなたがダルそうにしてても何してても、あなたが無事に生きててくれることだけだと思います。

373もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 18:14:30 ID:VyHuIFU60
>>370
軽く鬱の症状が出ているように見えますが、体の不調によってそうなっているのかも知れないし、よく分からないので医者に診て貰った方が良いと思う。
一見精神的な原因のように見えて実は身体的な原因ということもあるからね。

374もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 19:22:23 ID:GeppnFs20
まじ働きたくない

375もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 19:32:43 ID:DrBCn4lo0
結局南極、潜在意識だのなんだので願望実現ってのは嘘っぱちなのかしら
様々な意見やアンチのレス見るとぐらついちゃう、嫌なレス見るとテンション下がる
何か願望抱えてても辛いだけなんで・・・これが手放しチャンスって奴なのか!?

376もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 19:36:11 ID:S8qIrbzQO
私は30過ぎで鯛焼き屋で、バイトです。
アパレルの仕事をしたいなって思っていたけど、何件も不採用の嵐でした。(笑)
でも今日になって、ある観念に気が付き…。
只単にお洒落をして、毎日を活性化させたいだけ。
鯛焼き屋はカッコ悪いから、そういうのを含めてアパレルの仕事につきたかっただけ。
周りに対して見栄を張りたかった。
毎日が詰まらないから、お洒落をする機会が欲しかった。
等々…(>_<)
掘り下げていったら、色んな感情が見えてきました。鯛焼き屋の仕事は楽で簡単です。高校生でもできます。母親にあんなとこで働いてるなんて恥ずかしいとか、あんたには合ってるなどとも言われます。

下らない事を長文ですいませんでした。

377もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 19:54:31 ID:GeppnFs20
>>376
わかります
私も働きたい働きたいって思ってたけど別に働きたいわけではなくて
働くの関係なく楽しくしたかっただけなんです
鯛焼き屋さんで社員だとしてもイヤなんですか?
楽な仕事はイヤで、一般的に難しめの職に就きたいのですか?
私はそういったことに憧れていましたが、きっと難しい職業に就いて
もすぐに辞めてしまうような気がします
自分が続けていけそうな職に就きたいです
でも、職に就かないで生きていけるならそれはそれで大歓迎です

378梅おに:2013/01/28(月) 20:06:28 ID:pXFppFOQO
>>375
そーよ(´ω`)
心の重荷になるようなモノは、どれだけ大切に思えるモノでも一度全部手放してしまえばいいと思うの(´ω`)
身軽になった後に全部拾えばいいじゃんか(´ω`)

379もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 20:12:11 ID:S8qIrbzQO
>>377
書き込みありがとう。
難しめな仕事をしっかりこなしている自分、に憧れているんです。
前はアパレルの仕事をしていたんですが、能力がなくてクビになりました。
その時の友人は皆優秀だし、合コンしても自分よりモテるし…(>_<)

380もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 20:22:43 ID:GeppnFs20
>>379
わかります
難しい仕事をこなしてるっぽいの憧れますよね
私は自分に合っていて水を得たように働ければそれほど
職種にこだわるのは何か違うような気もしてきました
自分が軽々とやっていることも他人から見れば難しいかも
しれませんしね

381もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 20:26:31 ID:iRgtvtxE0
>>376
お母様はけっこうひどいことを言いますね。まあそんなお母様にも、心が満たされないものがあるからそんな
言い方をするのでしょうけれどもね。どんな仕事でも一生懸命していればそれがいい仕事になるのだと思います。
あなたはちゃんと働いているのですから、それだけで充分立派です。

382もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 21:14:37 ID:S8qIrbzQO
>>381
書き込みありがとう。
今は楽しくて、毎日が充実してれば職種はまあいいかなて感じです。

383もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 21:39:30 ID:cpixDYooO
なんか、鯛焼きが食べたくなります(*^^*)

こないだ見かけて買いたかったけどお金がなくて買えなくて…恥ずかしい話です。

どんな仕事でも慣れると退屈になってきますよね。最近自分もそうです。

鯛焼き屋さんの書き込みを読んで今の仕事でも新鮮な気持ちで取り組みたいな、って思えました。

384もぎりの名無しさん:2013/01/28(月) 21:56:13 ID:NqTPK/pQO
>>379
>難しめな仕事をしっかりこなしている自分、に憧れているんです。
クンクン、なんでかな〜? ここ、匂うぞよ('ω')
"難しめの仕事をしっかりこなす自分"…になると、どうなっちゃうのかな〜?
しあわせになる? 嬉しくなる? 安心する? 充実した毎日が送れる?
…あれ? もう書いてある気がするな〜('o')?

385ああ:2013/01/29(火) 00:17:16 ID:b9nryqUA0
>>370 子供は母親との結びつきが強いので
母親が不幸だと、子供も不幸だと感じるそうです。

それと、母親が居ない子供は、10歳までに死亡する確率が
母親が居る子供と比較すると25倍だそうです。

父親が、幸福でも不幸でも子供には関係ないそうで
父親が居ようが居まいが、10歳までの生存率にはほとんど関係ないそうです。

人間の子供は脳が未熟な状態で、生まれてくるらしく
親がちゃんと知的なケアをしなければ、脳がちゃんと育たないらしいので
ちゃんと育てないと子供にすごく影響するそうです。

知的なケアとは英才教育をするという意味ではありません。

お子さんのためにも、いつも気分が良い状態をキープするように
工夫されてはいかがでしょうか? 気分が落ち込む状態が続くようなら
お子さんのためにも病院に行かれた方がいいと思います。

386信頼:2013/01/29(火) 01:48:15 ID:OJPgtxr.0
>>376さん
何だ、やはり親が未熟だったんですか。
普通は子供の職場が恥ずかしいとか言いませんよね。
許してあげましょ。

387信頼:2013/01/29(火) 03:23:40 ID:OJPgtxr.0
>>375さん
私の手放し方はぐらつく心が自分の中にあっていい、
ダメな所や理解出来ない心が自分にある事は当たり前だと
自分を認めると解放されますよ。
これが出来なかったんですわ(;・ω・)

388信頼:2013/01/29(火) 03:25:36 ID:OJPgtxr.0
>>366さん
波動が高くなればできると書いてありますよ?

389もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 09:46:22 ID:foN6PG8I0
>>388
「身体が気体のようになるくらい」波動が高くなれば、できる
と書かれてますよね
信頼さんの考えでは普通にいつでも移動できるはずでは
なかったんでしょうか?
あと前半で思考だけは自由に移動できるけど身体はできない
と言いながら、思考の方が移動すれば身体の体験する現実が変わる
とも言ってるのがわけわからないんですがねえ

390もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 10:06:14 ID:foN6PG8I0
>>388
「身体が気体のようになるくらい」波動が高くなれば、できる
と書かれてますよね
信頼さんの考えでは普通に今の個体の状態のまま移動できるはずでは
なかったんでしょうか?
あと前半で思考だけは自由に移動できるけど身体はできない
と言いながら、思考の方が移動すれば身体の体験する現実が変わる
とも言ってるのがわけわからないんですがねえ
体験する現実がちゃんと変わるのなら身体も移動してるってことじゃなくて?と

391信頼:2013/01/29(火) 11:37:16 ID:OJPgtxr.0
>>389さん
あの、体が気体のようにとは表現だって事は分かりますよね?
言葉どおりに体重が軽くなって気体の状態になる訳じゃないですよ。
意識の方が体を気体のような感覚になるくらいに感じる事。
体は同じでも体が軽くなったり重くなったり意識は感じますよね?
意識だけは飛べるとは文字通りパラレルしてますよね。
そして現実世界に表現されてくる仕組み。
向こうのパラレルつまり世界がこっちに表現されてくるのか、
こっちから向こうに表現されて行くのかなんて聞かないでね。
同じ事だから。
意識が認めるか、世界が認めるかも同じ事。
世界とは自分だからです。
現実世界も意識の中にあるから、同じ事なんですよ。

392 葵光:2013/01/29(火) 12:23:25 ID:3PGcTCLY0
意識をジュラ紀というか恐竜の時代へ飛ばしてみたいね。

深い瞑想で宇宙には飛び出したことはあっても、
時代をなかなか遡及できなのは残念だ^^

393 葵光:2013/01/29(火) 12:29:58 ID:3PGcTCLY0
世界いこーる無我だね。

個我があってはなかなか世界になれない、

意識も容易に飛ばせない。

心身一如で意識は自由になれるのだろうね。

394もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 12:51:29 ID:foN6PG8I0
>>391
思考がパラレル移動すれば体験する現実が変わる
というのは身体ごと移動することと
どう違うんでしょうかね?
ここではなぜか2つは違うことのように書かれてますよね

395もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 17:09:24 ID:S8qIrbzQO
何の因果か…(>_<)
今日、店長に鯛焼き屋2月いっぱいで閉店になると言われました。
クレシフトをしていたんですが、アパレルの仕事に就くことは諦めていた矢先だったんですよ。

396信頼:2013/01/29(火) 17:51:24 ID:OJPgtxr.0
>>394さん
だからですね、エゴが辻褄合わせをしているかしてないかです。時々辻褄合わせをしないで現れる時、それを奇跡とか幸運とか言ってるんですよ。

397もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:50 ID:foN6PG8I0
>>396
辻褄合わせをしない現れ方とは過去改変や時間逆行などですかね?
それが身体ごと移動することであって
辻褄が合った状態変化は身体ごとの移動ではないと?

398もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:13 ID:mZQDL2W20
>>376
>>379
一段上の事をやりたいなら、独立開業すればいいじゃないですか。
以前も書いたけど、粉モノ商売ってオススメですよ。
今やってる事があるので手は出さないが、
そうじゃなかったら自分がやりたいくらいだ。明石焼きのテイクアウトとか。
上手くいけばチェーン店展開もありうるしね。

399もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 19:10:58 ID:mZQDL2W20
>>368
どーも、あざっすw

QE・瞬間ヒーリングの秘密という本にイイカンジの誘導瞑想CDが付いていたので、
それ使ってやり始めました。

400もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 19:13:27 ID:mZQDL2W20
あー、たこ焼き器を使ってたこ焼き焼いて、
たことかキャベツの代わりにあんこ入れるのとかどーだろう?

とか、アイディアは無限ですな。

401もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:17 ID:qhAz/2h20
>>395
大変ですね
あなたは108さんに相談したことありますか?

402もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 20:28:44 ID:S8qIrbzQO
>>401
書き込みありがとう。
108さんに相談したことはないです。

403もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 20:34:59 ID:lUMe90fs0
>>402
アパレル受かったことあるんですよね?
もう一度やってみては?

404もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 21:41:20 ID:S8qIrbzQO
>>403
不採用の嵐なんです。

405もぎりの名無しさん:2013/01/29(火) 21:46:08 ID:D9C7TzPg0
>>404
職歴ありますか?
同じような業種は?

406 葵光:2013/01/29(火) 21:59:51 ID:9/EyHQ6Q0
>>399さん
おおお〜〜シンクロだ^^

先日、QE・瞬間ヒーリングをネットで知ったばかりだよ。
興味津々だ、面白そうだね。
まだ本は読んだことないんで、本屋で探してみる^ー^

407もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 00:10:03 ID:S8qIrbzQO
>>405
職歴あります。
34歳なんで、アパレルは無理みたい。

408もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 00:38:29 ID:QLtwLyak0
>>407
お菓子屋さんとかは?

409もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 00:39:44 ID:mZQDL2W20
だったら自分で商売始めたらいい。
何かアパレル関係の。

ただ、アパレル業界で仕事してキラキラしてるアタシってステキーっていう感覚が
欲しいだけなら、さっさと諦めちゃった方が楽ですな。

410もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 00:47:40 ID:QLtwLyak0
自分で商売って簡単にいうよな

411もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 01:15:14 ID:tHbf4xQs0
>>407
職歴あるならその業界がアパレルなの?
なら雇われそうだけどね
認められたいの?

412もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 10:22:29 ID:S8qIrbzQO
408 409 411

書き込みありがとうございました。
お菓子屋さんはあまり興味がないんです。

あー…まさにそう。
キラキラして働いてる、私はステキーて感覚が欲しいだけなんです。

413もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 11:41:11 ID:lUMe90fs0
私も大企業で立地がよくて人間関係がよくて仕事が楽なとこで働きたい

414NASA局長:2013/01/30(水) 14:00:45 ID:6qaLjB1YO
>>DAZEww氏
>フヒヒ、感情は混乱しないのだぜ。
混乱しとるのは感情を翻訳しようとする思考の方なのだぜ。

ダマサレタと思ってぜひポチっとな。
読みながらひさびさの良本に必ずしやDAZEww氏終始ニンマリ状態の映像が私には今見えました、いやはや‥
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4899762259/ref=mem_taf_books_d?qid=1359521073&amp;sr=1-1&amp;uid=NULLGWDOCOMO

415雪月花:2013/01/30(水) 16:21:41 ID:NqTPK/pQO
クレさんまとめ読みたくなって久々、読んだ〜
"なる"っておもしろいな〜
自分はここに居ながら、世界がまるごと変わる感覚なのかな〜
"なったんなら証拠見せろや!"ってのが脳裏に浮かぶけど、"でもなっちまったもんはしゃーないw"と返したりもしますな〜
ところで"証拠"って息してたり寝っころがってたりとかを証拠にしちゃいかんのか?…と思ったんで、証拠として採用してやれ〜
どうなるかの〜?
あ、なっちまったからこう思うのかな〜? ん〜?
嬉しくなる、楽しくなる、不安になる…何が"なって"るのかな〜?
ん〜?
…わかんね。とりあえず、おやつでも食べよかな…('q')

416もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 16:41:26 ID:S8qIrbzQO
>>415
クレさんて文章力すごいよね。分かりやすい。
今さあ、実験中なんだ。

417雪月花:2013/01/30(水) 16:55:24 ID:NqTPK/pQO
>>416
うん、わたしも結構あの文章好きだな〜
実験どうなってくか書いてよ〜
おもしろそうだな〜(^.^)

418梅おに:2013/01/30(水) 17:43:54 ID:pXFppFOQO
>雪月花
雪月花は『何が』成るのかもう解ってるよぬ(´ω`)

419もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 18:20:58 ID:QpntZ7wcO
>>409

横ですが自分は「アタシってステキ〜」みたいな意識が常につきまとってしまう。
「成功してステキ〜な自分になりたい」けど、何がしたいっていうのは無いとか。
タバコ吸うのもカッコイイ自分演技から吸い始めたとか(時代を感じる)。
外野はどうでもいいからコレやりたい、コレ好きってのがない。
もしあっても、うまくいかなけりゃあ、それはそれでつらいかもしれないけど。

420もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 20:42:57 ID:S8qIrbzQO
>>417
是非効果があったら書き込みするよ。まだ始めたばかりなんだ。
美人でモテる私。
休みは常に誘われて予定がいっぱいの私。
仕事が楽しい私。
お金持ちな私。

と沢山なんですが。
全部なりました。今シフト中。

421もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 21:05:58 ID:mZQDL2W20
まあ、はじめの一歩だからな。

422雪月花:2013/01/30(水) 23:30:34 ID:NqTPK/pQO
>>418梅おにさん〜
ははは、そっちに閃いたか〜
うん、まあ、"なってる"のは意識まるごとかね〜…なんて。
クレさん表現でいう、"なった"んならもう手出しできなくないか(エゴちゃまには)? というところですな〜
で、…わかんね。クレさんのまとめ読むか…ってね。しかし、彼のもおもしろいわ〜
ん〜、感覚はわかるんだけど、"早く現象こいや〜"ってときもある。で、いつの間にかそれは去ってる。設定の確認をするときもあればしないときもある。
…あれ? 別にこれ全部OKじゃないかい? どういう状態であれ、別にそれで設定は変わらんような…(._.)
でも、"なってなくね? どうしよ?"って思うこともあるんだよな〜
放っておけば終了かな…?

梅おにさんは選択するときってどんな感じかいな〜?

423もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 23:32:37 ID:ZNDiAMak0
恋愛スレ2から読み返してたら、ちらほら自分の書き込みがあったり、あの人どうなったかなーなんて思ったり。
自愛をやっていると、だんだんキリがない気がしてきて挫折するけど、自分を裁かないようにしてみると、何はなくとも自然と楽しい気持ちになってくる。
上司がいない、平穏な職場のような。
自分がどれだけ自分を責め続けてたかが分かる。

しばらく見ない間に沢山本が出てたり有料セッションがあったりするみたいだけど、過去の書き込みが消されてないのは本当に有難い。
何度読み返しても新しい発見がある。

424もぎりの名無しさん:2013/01/31(木) 02:55:50 ID:nnCeZXcY0
ようやく願望=実現とかそういうのがしっくり来た感じがしたからお礼&記念に

1年以上経ってようやく気づいたけど、そこまで劇的な感動とかないもすね
なんか「あ〜……」って温泉浸かってため息吐いて脱力した感じ
何度も同じ気づきを繰り返したくせに、気づく時はホント一瞬なんだなと実感してるw

一つ言いたくなったのは、潜在意識とか引き寄せとか「ほんとにあるの?」とか疑ってる人も多いと思うけど
最後まで信じて諦めないことだと思う
もちろん、それで回り道する事もあるかもしれないすけど、途中で引き返して全部台無しにするよりはよっぽどいいと思います
止めなきゃ必ず解る時は来ます。潜在意識の知識そのものを引き寄せて知った俺が保証します
大丈夫、絶対諦めんな!…辛くなんない範囲で!

んでは失礼しましたー

425もぎりの名無しさん:2013/01/31(木) 04:14:47 ID:GjIbDZBc0
>>423
isaが書き込んでいたときにもっと参加してれば良かったと悔やんでる

426梅おに:2013/01/31(木) 04:44:11 ID:pXFppFOQO
>>422
俺の感覚としては『選択』じゃなくて、初めからそうであった事に『気付く』の方が近いよ(´ω`)
なんかね、俺は『何かに成る者』とか『何かを選択する者』ではなくて、『ただ何かで在る者』な気がしてるの(´ω`)
クレさんの『成った』は、『元々がそうで在った事に気付いた』んだって解釈してるよ(´ω`)

で、『何かで在る者』は『全てで在る者』なら、『何かで在る者』は『全てを持つ者』なの(´ω`)
『全てを持っていた』事に気付きましょう!…というのが、達人達の教えだと思ってます(´ω`)
だから、『何かに成ろう』なんて思う必要がなく、ありのままで在れば、望むもの全てが持てるんじゃないかな(´ω`)

427信頼:2013/01/31(木) 06:25:54 ID:OJPgtxr.0
東京は放射能汚染が進んでいるようですね。
水に注意ですね。

428もぎりの名無しさん:2013/01/31(木) 08:00:49 ID:eJkWsfec0
>>414
おう局長、なんか久々だぜw
では騙されてみるかのぅ……ってこれは一体……

429もぎりの名無しさん:2013/01/31(木) 09:19:53 ID:zbQMSE.cO
ちょっとびっくりしたんだが、今の状況は、学生時代に「こんな職場がいいな〜」と思い描いていたものそのものだった…
全然覚えてなかったわ。普通に当たり前で別になんとも思ってなかった…今、気付いた。
願望実現て実はこんな感じなんじゃないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板