したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十幕】

873もぎりの名無しさん:2012/11/27(火) 08:45:06 ID:k/q8BoWI0
「人生は心理的に発展してゆくプロセスの中にあり、瞑想中の雑念や湧き上がる強い感情や感覚、または病気・寝ている時に見る夢・対人関係
などは、その時点でその人が目を向けるべき事柄に、目を向けるように示されているのである。
「私は優しい人」という自己認識を持ち、そのように振舞っていた人が、ある日それでは上手くいかなくなることに出くわす。それは『優しい人』
というのとは反対の『冷たく厳しい人』という自己の側面も受け入れて、時にはそのように振舞うことも必要だと示されているのである」

というふうな意味のことが、プロセス指向心理学の本「自分さがしの瞑想」に書かれていた。
要はポジな側面もネガな側面も両方大事ってことかな。ポジネガだけではなく、例えば、潜在意識でだけ解決しようとしてきたら時には顕在意識的
(常識的と言ってもいいが)解決にも目を向けるよう仕向けられる時があるかもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板