[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十幕】
84
:
もぎりの名無しさん
:2012/10/21(日) 07:36:58 ID:/whuZwzI0
>>82
(。´_`)ノオハァ〜
天空の調べです。朝空にキラキラと輝く場所があって音楽が聞こえていたんです。
直観的に他の子には聞こえていないって気がついていて、1度友達に話したらやっぱり知らなかった。
チケ板で、木内鶴彦さんを教えてもらって、「生き方は星空が教えてくれる」という本を読んでびっくり。
木内さんも臨死体験後、彼の場合は心に響いてくるようですが、星空の調べが聞こえるって。
バッハのチェンバロ協奏曲 第3番(
http://www.youtube.com/watch?v=tvAX5zx8tlI
)に似ているというのも驚きました。
わたしが聞いていた天空の調べもバロックなんです。少し曲調が違うのは朝空と星空の違いかしら
私や木内さんが聞いた音楽はなんなのだろう。
世界は音楽で満ちているかな?チケットがいうホログラム宇宙でも説明できるのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板