したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十幕】

455もぎりの名無しさん:2012/11/04(日) 02:36:17 ID:pNiPNwLsO
毎日、毎日、同じ日常の繰り返し……の、ような気がします。しかし、私達とは、毎日、毎秒、毎瞬が違うのだと実は知ってはいるが、【自分が何処に立っているか、立てばよいのか不安】なので、それぞれが【変わらぬ、いつも】という自分固有のパターン世界を、敢えて作り出して安心しているのかもしれません。
「何も変わらねー」とかボヤきつつも、です。
と、言いますのも、意識を向けていなかった、小さなレベルの変化は、常々確認できるからです。

・近所に新しい店ができた。
・友人が髪切ってた。
・指を怪我した。
・同僚が異動になった。
・意外な人からプレゼントもらった。

1日の中で、気付いただけでも膨大な数(笑)。自分自身の事じゃないから、バンバンとスルーしちゃう変化です。挙げればキリがありませんが、こんな現象の集積の中に、私達は生きています。同じように見えてるだけで、変化のない瞬間というものなどなく、まず、自分が秒単位で歳を重ねていますもんね(笑)。

変わらないのではなく、精神的な都合上(笑)、変えないように意図的に自分を留まらせては、いまいか?と。

体験する風景のみならず、自分自身も例外なく変化する現象の一部である……そう潔く認めてみるのも面白いかもしれません。
そうすれば、自分の決めた【絶対】が絶対じゃないと、解放されると思います。
自分なんかアテにはなんない。そう割り切れば、「嫌だ」とか「無理」とかの苦痛にも縛られないのでは?と。
・向いてないと思ってた仕事が、楽しくなった。
・敬遠したいタイプだったが、話してみると意気投合。
こういう素敵なパターンを経験すると「ほんに、自分なぞアテにはならんのぉ(笑)」と思います。

子供がよく「それゼッタイ?」とか、挑発的ナマイキ発言しますが(笑)、たぶん絶対という観念は、年取った大人が便宜上コシラえた概念だと、感覚的に解ってるのかもですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板