[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十幕】
1111
:
信頼
:2012/12/16(日) 05:12:16 ID:TVIWMSIQ0
では実際の信号で考えてみよう。
田舎の見通しの良い赤信号、安全は確認した。
青になるまで待つかそれとも渡るのか?
良く考えてみたら分かる、法律がどうこうではないよ。
私なら渡る。
>>1110
さん
常識とはなんだろう?
私の場合常識などどうでも良いと思っています。
常識などはいらないと。
さあここからが思い込み、思い込まされているかがわかります。
では常識がなくなったらどうなると思うだろうか?
こう思うんじゃないかな、やりたい放題で犯罪だらけの危ない世の中になると。
そう思うと言う事は、自分もそうする可能性があるって事。
私が常識を言うとすれば一つしかありません。
自分がされて嫌な事はしないってだけですね。
盗まれるのは嫌だから盗まない。
殴られるのは嫌だから殴らない。
怒るのは嫌だから怒らない。
>>1107
さん
子供にはこう教えますよ、青信号でも赤信号でも安全なら渡れと。
信号が青になるとわーっと駆け出す子供を見ると危なくてしょうがない。
そうだね、後は何で赤信号は止まれなのかの意味を教えず、ただ止まるのが
当たり前だから、車に跳ねられるから、法律で決まっているからとしか教えない親が多いですね。
教える方は楽だからそうなるんだけどね。
話しは変わりますが、法律って結局権力者の都合の良いように決まってるのですよ。
自分の車に人を乗せて運び、対価を頂く。
これ白タク行為で逮捕ですが、よーく考えると変ですよね。
バイクの後ろに客のせるのは営業すら出来ない(^ω^)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板