したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【10】

918もぎりの名無しさん:2013/02/24(日) 23:10:17 ID:d9s6IqT60
>>915
ここ数日の話なんですけど、なんかふとした瞬間に、
恐怖という物理的な存在ってないんだよなあってことに気づいたんです
例えば、椅子、とかボール、みたいな形で、触れる形では存在しないですよね

自分はですけど、こうなったら、という予想した状況だったり、
もう終わった状況のことについて考えて、
これは怖い、不安だ、みたいに判定してたなあと思って

それで物理的なものじゃないのに、
椅子やボールみたいに、どけようとしたり見ないようにしたりしてたと思いました

うまく説明出来ないんだけど、
存在しないものを存在するみたいに対応しても解決出来ないんだって
何か諦めのようなw納得が出来たんです

自分もまだ考えてる段階だからわからないんですけど、
存在しないものの扱い方って言うのが、「感じきるとかじゃないのかなあと
たぶん、脳内でシミュレーションして怖がってるとかなら、
その思考実験を実際じゃなくて、身体でやり終えればいいんだと思うんです

放っておくっていうのもね、たぶん、このままだったらいやだ、と思うから、
放っておけないんだと思うんです
あなたの中でそれはまだ恐怖とか不安っていうラベルが貼られたままなんですよね

もし、出来るならば、恐怖とか不安っていう言葉にしないで、
そう決めつけないで、ラベル貼らないで感じてみることは出来ますか?
自分も時々ですが成功したのですが、
嫌な感じ、気持ち悪い感じをただ名前を付けず、
「こんな感じ」として感じるってことをやった時、
すごく簡単に抜けていって楽になったので、お勧めします

あなたが元気になれますように!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板