[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【10】
693
:
もぎりの名無しさん
:2013/02/02(土) 14:21:30 ID:nGxzm9Xk0
>>668
「なって」も現象化が気になる→「それはなってないよ」→「なる」ができないよ〜。
だって「なる」は現象化が気にならないんでしょう? アタシ「なって」も現象化が気になっちゃうもん。
現象化が気にならない本当の「なる」って何?
ってなやりとりをここをはじめ潜在意識ちゃんねるでもよくみかけるけど、ほんとここに
ツマづく人が多いし、自分もそうなんだよね。
>>671
それって「こたつでアイドル気分♪」っていう「アイドル気分を楽しむ私」になってるのとは違うのかな?
やっぱり「なる」にあたって目標ってのがあるじゃん。「アイドル」になりたいなら「アイドル」というものを
認識してないとなれないし、はじめに「アイドル」という像がないとじゃあ「アイドル」って何よ?
って感じでしょ? でもクレさんも言ってたけど、はじめに目標の像にめがけて「なる」をやると
二元化とか比べてしまうから、なんちゃらとか言ってたのも覚えてるが、それ言うなら
「なる」なんて出来なくないか? と俺は思っている。じゃあ「なろう」と目指してる「アイドル」そのものも
像はなくなる事になるんじゃないのかな。
>>672
現象もおのずとおきる
いつ? ってなってしまうよね。「なる」にあたっての壁だね。現象と比べてしまう事とかもね。
>>674
現象化どうでもいい。
よくそう思えますね。俺はキツいな。「よくねえし」って思うもん。
現象化なんかどうでもいいならそもそも「なる」にイミなんてあるのか?
となるわ。じゃあ「なる」は現象化なんかどうでもよくて気分とかイメージで楽しむもんだから。
と言われてるキがするよ。でもあなたの「周りから綺麗、可愛いと思われる私」の
「周りから綺麗、可愛いと思われる」なんてやっぱこれも現実としての画的な表現になるから
やはり「現象化」ありきになるんじゃない? 「他人が私を可愛いと思う」現象、画を望んでいるよね?
>>686
またその都度レッテルを貼る。
根気がいるね。これは「現象化」を気にしてしまった時の対処かな?
「なる」をよくコトバでここまで表現できたあなたは凄いし、現実でもちゃんと結果出せてるあなただから
故のちょっと突っ込んだ質問でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板