したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【10】

522もぎりの名無しさん:2013/01/07(月) 08:55:49 ID:.9ImfUXY0
>>514さん
私は達人ではないが、思うところがあるので書かせてもらってよろしいですか?

「どんな観念があったとしても1000円を手に入れる私」は意図ではないと思います。
意図になるには難しいと思います。
既にあるという認定の上で意図は機能しやすいのです。

台所から水をくんで、飲む。これは既にあるから「水を飲む」という意図が働けるのです。
では前提として、同じように既にあるという認定から始まったらどうなるでしょう?
それを見よう、というような単純な意図に変わりやすいのです。とても簡単な意識です。
「今無い」ところから「1000円を得よう」とするから手段や実現ルートにこだわってしまい、
さらに実現手段に関する観念の影響を受けまくります。
既にあるという認定をしていないか、間違っていたかを考えてみるのはいかがでしょう。

もっと言うと、あなたがしている取り組みの本質は「実験」や「練習」ですよね。その実験や練習はずっと続くでしょう。
実験や練習は、終わりがありません。実験も練習も、「なんでかなぁ」を体感するためにあるのではないですか。

…というような推察です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板