したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【3】

208葵光:2013/01/05(土) 22:08:44 ID:WaKvVCEs0
>>206
>では、ばいちゃ

ありゃ^^
帰っちゃったの。
では、どこかのスレでお会いしませう^ー^w

209もぎりの名無しさん:2013/01/05(土) 22:54:54 ID:IfaTb5NM0
>>177
本で読んだメソッド→ただの知識
禅の大家から言われた→その人の経験を共有した

知識と経験の違い。
これが大きいと思う。

まあ、もっと単純に、ラポールによる暗示ともいえるが。

210もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 05:07:36 ID:4a9EHRI20
自分に不都合、不快な事柄ってどうすれば無くなったり変わるんだろ
それに意識を向けるな、存在を支えるなってのが模範解答だろうけど、
道端でみた犬のう○こや猫の死体を不快、怖いとわかっていてもどうしても意識を向けてしまうように
不快なことに常に自然に意識が向いてしまう場合どうしたらうまくバイパスできる?
消えて欲しい人や変わってほしい環境や過去をどうしても意識してしまう

211もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 10:49:35 ID:OT1Zmw9.0
>>169
メ「ゾ」ットを試しているから上手くいかない

212もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 12:26:15 ID:l/9LOJpc0
188、198です。
すいません、

>瞑想はひとつはインサイトCDを使っています。
もしくは音に耳を澄ます、マウスかなんかの物をずっと触ってその感触
だけを感じて思考を止めています。
呼吸を使った瞑想は苦手なんです。どうしても呼吸困難になりそうで。

上記は190さんへのレスでした。

213梅おに:2013/01/06(日) 12:48:22 ID:pXFppFOQO
>>210
自分(エゴの方)を完全肯定してしまえばおk(´ω`)
ただし、喜怒哀楽や快・不快は無くならないよ(´ω`)
湧いて来るものは仕方ないし、それは自分(エゴの方)の責任じゃないし(´ω`)

214もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 13:07:28 ID:IfaTb5NM0
>>210
いつも動物や魚の死体食ってるやん。
その成れの果てのうんこ、いっつもブリブリブリブリしてるやん。

215もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 14:01:48 ID:qVYIEBtw0
>>211
???

216もぎりの名無しさん:2013/01/06(日) 20:33:49 ID:IfaTb5NM0
メソッドでもメゾッドでもリゾットでも

217もぎりの名無しさん:2013/01/07(月) 01:50:31 ID:0VdAMczA0
コメットさんでも

218もぎりの名無しさん:2013/01/07(月) 12:34:58 ID:rrC28cq.0
>>204
> ええ、未だに恐ろしい未来に恐怖していますよ、嫌で嫌で堪らない気分の時もありますよ
> 本当にしねたらどんなに楽だろうかとか、上手くいってるリア充とか○してやりたいわとかね

なんとなくかなり分かり易い状況だな。

内面が投影されて外にあるように感じられるってのは分かっていると思うが、あなたの場合リア充を妬みそれに対して攻撃的になっていて、それが世界に投影されてしまうから、自分がリア充になってしまうと自分が人から攻撃されるのではないかという恐れが起きてしまい、その結果そのようになりそうなことを無意識に避けてしまい、だから物事がうまく行かない状態が続いているんじゃないか?いわゆる受け取れない状態、或いは幸せになることを自分に許可していない状態だ。

219もぎりの名無しさん:2013/01/07(月) 12:47:23 ID:MhJeStaA0
これは言葉にするととても簡単で色々な宗教で共通して昔から言われているため黄金律とも言われている。それはこれだ。

人からやられて嫌なことはするな。
人からして貰いたいことを人にしろ。

要するに世界は鏡だと考えてよいということだ。但し表面的にしていることだけが影響するわけではないのは言うまでもない。誰かを殺したいと願うならば誰かから殺されるのではないかという恐れが起きてしまう。そしてその幻の恐れは人生に多大な影響を与えてしまうだろう。

220もぎりの名無しさん:2013/01/08(火) 15:03:36 ID:yihBbeGs0
おばあちゃんとか親からもそう教えられたよね。

221もぎりの名無しさん:2013/01/10(木) 00:53:08 ID:OT1Zmw9.0
>>215
method メソッド なのに『メ「ゾ」ッ「ト」』と書いている。
物事をありのままに見ていない、聞いていない。
だから上手くいかない。

222もぎりの名無しさん:2013/01/11(金) 04:32:00 ID:/Q6MfZnI0
こんな時間に実践中の独り言を。

現実って、別の領域から見たら二回目の経験なの?
すべてが既にある別の領域からしてみれば、自分はすべてを一度経験しているのかな。
既に創造=経験した選択肢の中からひとつを選んで、それが現実に投影されているだけ?

じゃあ何故今の現実が選択された(した)かって言ったらエゴの観念やら何やらの結果として選ばれただけで
更に言えばすべての可能性とか今のこの現実はニュートラルなのに、エゴが何やかや持ち出して後付けで騒いでるだけ?
本当はそんなの全部すっとばして、ただ望むものを選んでもいいってこと?

望む方向を見ているときって、まさにその経験をしている…のか?

うわーすごくスッキリしたんだけど、こうして書いたら電波でも受信したかのようだw
でもシンプルで簡単な気がしてきたから、ちょっとこれで実践してみますw

223五月雨祭:2013/01/11(金) 21:40:37 ID:/csajmfo0
※8
去年サガン鳥栖と浦和レッズ応援してたら5位と3位。
因みにサガンを自分が観に行った場合で試合でサガンが負けたのは一試合のみ(観に行かなかった試合は1つの勝ちと引き分けと負け

その頃はチケットはマネゲのメソッドのついでに補足して試しに混ぜている程度だったので何を論じているのかよく判らなかったけど今なら理解出来る。
意図を取り下げたからそうなったと。
願望としては浦和とサガンが首位決戦して目の前で浦和レッズが優勝だったんだけど・・完全な成功じゃないけど書いときます。
そぐわない場合はお手数ですが削除願います。

224もぎりの名無しさん:2013/01/12(土) 10:17:42 ID:foN6PG8I0
>>223
いえいえ、まさにこういうのを待ってました!
なかなか聞けないタイプの体験談なので

5位と3位でも例年よりはだいぶ強くなったんですよね?

225五月雨祭:2013/01/12(土) 16:55:05 ID:/csajmfo0
よし高校サッカーでも半分達成出来た。
けど鵬翔と京都橘なら自分の中で納得出来る(鵬翔と佐賀商の決勝戦になり鵬翔優勝という内容からずれるけど
どっちも自分が支持で見れる土地の高校だと結果がどうなるか面白そう。

そうかこれ※じゃなく>>か。
ブログの書き込みと違う事を忘れていました。
>>210
毎日食事する風呂に入る歯磨きする・・日常に集中するだけで焦点がずれていきますよ。
マネゲのまとめからの丸パクリですが効果有ります。
>>224
サガン鳥栖の場合は2012にJ1昇格したばかりで降格候補にされていました。
浦和レッズの場合2011にJ1降格寸前でしたので確かに強くなったと言えます。
因みに去年降格したガンバと札幌も予想通りでした(もっともガンバに関して途中自分がチケットでいうところの分離してた所為でかなり盛り返されましたが
新潟に関しては外しましたがどのケースにおいてもスポーツの事と関係無い理由から2011の3月に決定したらこうなりました。

226もぎりの名無しさん:2013/01/13(日) 01:13:08 ID:foN6PG8I0
>>225
ガンバと札幌は逆に降格を望んだわけですか?

227五月雨祭:2013/01/13(日) 19:24:11 ID:/csajmfo0
>>226
望んだというより「〜だから」降格するだろうなと考えていた通りに推移した感覚ですね。
勿論それが成功した時は興奮はしましたけど感情は本当に一瞬だけでした。
アンチやファンの立ち位置でない事は確かです。

108のスレの方々に提示していいか判りませんが・・引き寄せの法則体験談集の最新のまとめ
のエロさんのレス131・133に述べられている様に条件付けを手放していたので理由が後付けのケース
を含めて毎回納得しています世界に対して・・日常の出来事とか・・サッカーの時ほどじゃないです
けど。

228もぎりの名無しさん:2013/01/14(月) 14:50:22 ID:foN6PG8I0
>>227
サッカーの件が引き寄せ実践のおかげだと確信できる1番の根拠は何でしょうか?

229五月雨祭:2013/01/14(月) 16:00:03 ID:/csajmfo0
両方支持だったら両校優勝(※らしい)になるのかあ・・なるほど世界は自分だ。
セドナの世界を解放しようと繋がってくる・・必ずしっくりくるようになるんだな。

>>228
条件付けをマネゲやセドナに108を混ぜ合わせて実践して手放したら望んだ事が
外れるにせよ実現するにせよ必ず納得出来る様に世界がなったからです。
引き寄せ実践というより当時は全部ブン投げしたくて実行しました。
今でもあまり引き寄せという感覚はないです・・この結果になるだろうこれを
支持しよう・・毎回それだけです。
もっとも2011最初にそうした時は何だこれ?状態。
サガン鳥栖はJ2からJ1に昇格したけど浦和レッズは降格寸前だわ最終戦で負ける
わで本当に正しいのか疑心暗鬼に駆られました。
あの頃は疲労困憊で何処か「せめてこっちだけでも」と分離していたから世界
=自分に反映されたと理解出来ます。

230もぎりの名無しさん:2013/01/16(水) 23:52:27 ID:L/7BPL3M0
>>221
メゾットとも言うよ。
そんなえらそぶって言わんほうがいいよ。

231もぎりの名無しさん:2013/01/17(木) 18:58:29 ID:9SAzo8WQ0
メゾットとは言わないよ。
けど間違える人があまりに多い。
でも別に指摘するほどのことでもないのであまり指摘されない。
だから、まるで別称のようになってるだけ。

232もぎりの名無しさん:2013/01/17(木) 20:54:28 ID:ybZuuayY0
どうでもいい。

233もぎりの名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:48 ID:AIeEu9xg0
リゾットなら知ってる

234もぎりの名無しさん:2013/01/18(金) 16:47:25 ID:ejgJr6iY0
>>230
methodの発音だからメゾットはありえないな。

235もぎりの名無しさん:2013/01/18(金) 18:20:12 ID:hyEMnwgs0
この板でmethod man知ってる人どのくらいいるだろ?

236もぎりの名無しさん:2013/01/18(金) 20:16:47 ID:L/7BPL3M0
>>234
それが意外とメゾットと読む人がいる

237もぎりの名無しさん:2013/01/18(金) 22:19:13 ID:SEMK3rD60
>>236
でも正しくはそうは読まないだろ?

238もぎりの名無しさん:2013/01/19(土) 00:15:16 ID:4n7R60Gg0
メゾットとも言うよ。ってのは確かにおかしいな
正しくないんだから、ちゃんと覚えたほうがいい

239もぎりの名無しさん:2013/01/19(土) 01:24:17 ID:wAz4QFFE0
かなりどーでもいい

240五月雨祭:2013/01/19(土) 15:34:12 ID:/csajmfo0
鵬翔優勝。因みにこの鵬翔のOBが今年浦和で得点期待されている選手でもある。
しかし2-2でPK戦・・PK戦無ければやっぱり両校優勝だったから支持した通りに
動いている・・よなあ?
株でもプロキシファイトで勝つととある理由から支持した方が勝ったから気の錯覚じゃ
ない・・筈。
※株を推奨している訳ではないです

241もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 10:30:42 ID:FN.Wr7kw0
こんにちは。
昨年年度末に経験した転職について書かせてください。

11年間同じ職場で新卒から働いてきました。
土日祝休みでボーナス年5か月、月手取りは安かったけど地方20代後半女としてはもらってる方でした。
でもずーーーっと上司の顔色伺い吐き気をこらえながら出勤する毎日で、結婚し出産し復帰して以降
風当たりが暴風になってました。
パニック障害も発症しました。

それでも日常のつらさを耐えれば高待遇が得られる。ここで働き続けるしか自分には道がない、乳児のいる母親なんて
誰も雇ってくれないそう信じ続けていました。
年度末の3月上旬に自分の中で「もう絶対無理」と思うことがあり一気に転職に舵を切りました。

不思議だったんですけど「絶対に自分はどこかで働くことが出来る」確信がありました。
不安とか疑う気持ちがほとんどなかったです。娘はまだ1歳でしたが。。

転職活動始めて1週間も経ってなかったと思います。
家から車で5分、勤務時間も融通が利いて、子持ち母をむしろ積極採用したいという新規事業所の求人が突然現れました。
自分の近所にできるなんて、とても考えられなかったんです。田舎なので。
面接行ったら面接官は同じ保育園の園児の親だった。
20数人の希望者の中から採用になりました。

新しいところで勤務始めて半年後にLOAや108さんのことを知り、鳥肌が立ちました。
今の仕事は間違いなく私が創造したものだと。

今他の部分でも実践していますが、昨日突然7章のことがスコーンと納得できて。
人生大きく変わりすぎてて怖いくらいです。
でも本当に、知ることが出来てよかった。ありがとうございます。

242もぎりの名無しさん:2013/01/30(水) 14:48:25 ID:fyzsXVYw0
>>241
そういうことありますよね。やる前は怖くて中々出来ないけど思い切ってやってみたらうまく行ってしまったりして。
自分も昔からそういう事があってそのたびに人生激変して良くなったりしてるのでなんとなくわかります。

なんというか、ダメになる覚悟というか、死ぬ覚悟が出来ると変わりますよね。それまでに作った自分(エゴ)を捨てることになるからかも知れない。
逆に自分を守ろうとして保身に走ると苦しみが続いてしまうように思う。

243もぎりの名無しさん:2013/02/02(土) 08:53:25 ID:Q6V/Hv4U0
>>241
すごく興味深いですね。
あなたの感じた7章について教えていただけるとありがたいです。

私は7章との間を行ったり来たりしている感があるので。

244もぎりの名無しさん:2013/02/02(土) 11:33:31 ID:UbXBQ7r.0
転職成功おめでとうございます!

>誰も雇ってくれないそう信じ続けていました
>「絶対に自分はどこかで働くことが出来る」確信がありました。

転職を決めて動き出したときに考えが変わったのでしょうか?

245もぎりの名無しさん:2013/02/05(火) 16:49:11 ID:hjEdIsZE0
もともとそこまで太ってはいないのですが、簡単に5キロ弱痩せました。
その他の願いはまだ現象化してませんが・・・

246もぎりの名無しさん:2013/02/06(水) 18:19:51 ID:Sb12hC3U0
みんなすごいですね!
私は今同じ小さい子持ちの母として就職活動(パートですが)してるので、
そういう話は聞いていて気持ちいいです。

つーかこの世は私の投影ならば、ここの成功体験も私の体験だから、ラッキー!ってな感じでしょうか。
さっきまで凹み気味だったので、今夜は楽しいことだけしておこう。

247五月雨祭:2013/02/07(木) 17:31:16 ID:/csajmfo0
去年から星新一を支持して没頭していたらNHKニュースで報道された。
・・というかツイッターで人気になっていたんだな。
何故か知らないけど40マソだか50マソがこの2・3月中に振込み来る。

J1の降格枠はセレッソ大阪・湘南・・後一つはFC東京か横浜マリノスか。
浦和のリーグ優勝を阻むとしたら仙台・・J2の昇格枠は徳島と最低でもPO進出する
が福岡。
当たれば恐らくこれで映写室の横か其処にいて映像を書き換えていると言える。
外れたら何か間違えているのだろう。

248HeroItoh:2013/02/07(木) 19:13:21 ID:uaRHbpdE0
ここの掲示板にいるお前らはセンスの生まれつき悪い、創作活動と運動神経に関しては、なにをやってもだめな詰め込み暗記型の勉強しかできない自分で生まれつき考えられない、創造性に欠けた右脳障害者どもだ。
お前らは努力しても報われない 絶対に芸術で成功できない 根暗の負け組み軍団が。さっさと自分達が遺伝的に負け犬と言う事を認めてください。 
 お前らの美的センスは壊滅的すぎるから期待はしないが、私の美術学校の雑用奴隷としてならまだ扱ってあげるから感謝の一言を言ってこい!!
TEL:059−230−1166 FAX:059−230−0434 が私の連絡先だ。
 一生負け組みのお前らをせっかく奴隷として救ってやるんだから必ず感謝の一言をしてくれよ!と言うよりは感謝して当然だからな。
 これは奴隷でセンスのない負け組みの君たちが、センス豊かな芸術家であり大成功者であるヒーロー伊藤様に対する、当然の礼儀である

249もぎりの名無しさん:2013/02/08(金) 03:16:45 ID:DrBCn4lo0
読みづらい業者(?)レスやのう

250もぎりの名無しさん:2013/02/08(金) 21:41:36 ID:NszuPhNw0
パラレルシリーズを生かして
パラレルを自由にあちこち移動できるようになった人、
1人ぐらいいないのか?

251梅おに:2013/02/08(金) 21:49:04 ID:pXFppFOQO
パラレルなんたらも表現に過ぎないんじゃないの(´ω`)

252五月雨祭:2013/02/09(土) 16:47:20 ID:/csajmfo0
>>250
居たとしても証明は出来ないでしょうよ。

253もぎりの名無しさん:2013/02/09(土) 17:15:00 ID:NszuPhNw0
>>252
過去改変やタイムトラベルみたいな体験で証明できるかと

現に他所では何人か見かけてる

254五月雨祭:2013/02/10(日) 22:14:13 ID:/csajmfo0
>>253
例えば3.11が無ければ&有ったから・・みたいな類の話ですかね?

まあ3.11で降格のジンクスからずれたのを知った今では存在を否定
はしません。
ただ移動するというより世界は自分なのだからパラレルする先もまた
自分じゃないかなあと考えます。

255もぎりの名無しさん:2013/02/11(月) 10:44:22 ID:StY6tsoY0
安西先生が諦めたら試合終了だよっていうから
諦めずにずっと願ってたんだけど、4年以上願っていたんだけど、

去年の10月に「4年も経ったんだからもう無理だろ客観的に見て・・・」って、
初めて「諦めた」って口に出して言ったんだよ
怖くてそれだけは絶対にそれだけは言えなかったんだけど初めて言えた
友達に「もう無理だろうなー」って言った

そしたら11月に事態が動き出して、2月で実現しちゃった
諦めたら試合が再開されました安西先生

108さんたちが言ってることはどうやら本当みたいだ
感覚的には「もういい!諦める!」って感じではなくてよく言われてる、
「実現してもしなくても、もういいや」という穏かな状態だ

4年強叶わなかったものが諦めたとたんひと月で動くんだから
108さんの言う「とっとと手を放した方がいい」「下にマットが敷いてあるから」ってのは本当なんだな

あの諦めた時の気分を思い出してるけど
言葉にすると108さんと同じになる

最期にひとこと言いたいです。やったーーーー!!!!!!

256もぎりの名無しさん:2013/02/11(月) 12:03:32 ID:SrWc4o2.0
>>255

おめでとうございます 願いが叶ってよかったですね
安西先生的には言葉にできないとは思いますが。
やはり執着しすぎず「実現してもしなくても どっちでもいいや」
の穏やかな状態が一番いいんですね
4年強が3ヶ月で叶うとは・・・人生不思議ですね
世界は優しくて下にマット敷いてるんですね
実現おめでとう

257梅おに:2013/02/11(月) 15:09:05 ID:pXFppFOQO
>>255
諦めると手放すの違いですな(´ω`)

258もぎりの名無しさん:2013/02/15(金) 02:21:22 ID:Ol46CWZU0
なんか7章分かったような気がするんだけどやっぱり答えを掲示板に求めてしまう。

でも何もしなくていいんだなって最近思う。実現とメソッドは関係なかったんだなぁ。チケットにも掲示板にも書いてたのに、分かってなかった

まぁ、ゆっくりすごそうっと

259もぎりの名無しさん:2013/02/15(金) 18:42:04 ID:EFYIeEX20
>>258さん
私も同じ状況です。
さっき
別にメソッドなんて関係ないじゃん。自愛?自己観察?アファ?
なんもする必要ないんじゃん。なにもしなくてもいいけど叶っていいじゃん。
っていう心境になった。

でもなんか達人さんのまとめとか見て答え合わせしたくなるww

260もぎりの名無しさん:2013/02/15(金) 19:13:37 ID:CbgIDcSs0
達人さんの答えなどなくても
自分の現実や体験という形で答え合わせができると思う

261梅おに:2013/02/15(金) 19:24:39 ID:pXFppFOQO
>>258-259
これでいいんですよぬ?ヽ(;´ω`)ノ

どうすればいいんですかぬ?ヽ(;´ω`)ノ


…何ヵ月も何年も、こーゆー類の質問を繰り返すタイプはそのまま∞ループ入り必至だけど、君達は自分の答えを自分で見付けようとしている(´ω`)
完全に賦に落としたいなら、そのまま内に関心を向け、今持ってる自分なりの答えを信頼し続けなさい(´ω`)
誰かが君達の感覚と違う答えを言うたびに、そっちにフラフラ〜あっちにフラフラ〜…は止めなさい(´ω`)
必ず『正解は自分だけが導いてくれる』ものだから(´ω`)

262259:2013/02/15(金) 21:28:06 ID:EFYIeEX20
夕方ごろはわかった!と思ってたのにわかんなくなっちゃったー(´;ω;`)

263259:2013/02/15(金) 21:50:58 ID:EFYIeEX20
連投ごめんなさい!



梅おにさん

自分なりの答えを信頼してたらいいんですよね!
なんかまだエゴとの間を行ったり来たりみたいです〜ww
はやく完全に腑に落としたいなww

264もぎりの名無しさん:2013/02/15(金) 23:35:25 ID:k/58o1Vs0
梅おにさん、ありがとうございます!!
現実にひっぱられそうになるばかりだけど自分の感覚信じてみます。ふぅぅ、毎日に疲れた

265259:2013/02/16(土) 07:18:33 ID:EFYIeEX20
朝起きたら7章わかんなくなってるかも…
って不安になってたけど全くそんなことなかった!

認識の変更ってこういうことね。

願望は叶わないもの。だからメソッドしなきゃ!自愛しなきゃ→願望は叶うものだからなにもしなくていい。だけどなにしてもいい。
ってこれだけなんだね。
この清々しい気持ちのまま模試受けてきます!みんなありがとう!

266もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 13:22:06 ID:Wfla.gzA0
ありきたりな身のまわりの小さい願望実現ではなく
脱原発のように社会情勢に対する願望実現体験談をどんどん聞きたい

そういうの1人ぐらいいないか?

267もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 16:52:59 ID:9SAzo8WQ0
自分の身の回りのことを差し置いて
社会情勢の願いを抱く人がどれだけいるのかという問題がある

268もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:15:48 ID:A0EL0K2Q0
それでいい。
自分が自分の身の回りのことをやって行く。
皆がそうなれば社会は回る。

269もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:29:29 ID:Wfla.gzA0
>>268
そんなもん
社会が変わるのは結局あくまで他人次第で
自分には何の決定権もないことになってしまうだろが

じゃなくて自分1人の意識で社会がどれだけ動くかってのを
実例として見てみたいんだよな
パラレルワールド理論が好きならこの考え方も共感できるはず

270もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:33:05 ID:Wfla.gzA0
>>268
そんなもん
社会が変わるのは結局あくまで他人次第で
自分には何の決定権もないことになってしまうだろが

じゃなくて自分1人の意識で社会がどれだけ動くかってのを
実例として見てみたいんだよな
パラレルワールド理論が好きならこの考え方も共感できるはず
パラレルワールド理論が真実なら
こんな願望までも、ただ自分の意識を操縦するだけで思いのままのはずなのだ

271もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:35:14 ID:Wfla.gzA0
てか、
パラレルシリーズの読者ここにいねーのかよ?
読んだ人もっと話題にしろよ
チケットに比べて全然話題に出てこないじゃねーか

272もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:35:21 ID:A0EL0K2Q0
どばーっとは変えるのは無理だろ。

スグ隣の平行世界へ移動する。
また隣の世界へ移動。
またまた隣へ移動。

その繰り返しで変わって行く。

273もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 17:38:07 ID:A0EL0K2Q0
まあ、株やってるときに、幾度かは体験したけどね。
あれ?この株価って俺が決めてるのか??っていう感じの。

274五月雨祭:2013/02/16(土) 17:54:18 ID:tGGIAf0I0
>>266
民○党の松○龍だっけ?あれについて落ちるよねと自分の中で完結してたら
そうなった。
組織票だかなんか知らんが選挙スレなんかでは鉄板扱いだった。
選挙で民○党がカナダの所みたいに2議席だけになるというのと自○党単独で
320議席というのが実現してたらそっちを書こうと考えていた。
参院選挙までに日経平均12000と90円・・円の方は達成。
>>268
操縦じゃなく世界の全てを自分が作っているという方が多分その実現を加速
させると思う。
エキストラに向かって監督が指示する感覚で。

275もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 21:37:36 ID:Wfla.gzA0
>>274
それらは全部、
常識的には難しいと思われる願望だった?

276もぎりの名無しさん:2013/02/16(土) 22:48:03 ID:n9thHTds0
2chのシークレットスレのやつ、ここにも出張ってきてるのか・・・

277五月雨祭:2013/02/17(日) 14:39:34 ID:tGGIAf0I0
前レスで>>268としているのは>>270の間違い・・訂正。
>>275
自分では難しいとは考えていなかったです。
ただ実現したり中途半端だったり・・が毎回なので戸惑いますな。

278もぎりの名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:01 ID:Wfla.gzA0
>>277
一般的な見解では難しいと考えられる?

279五月雨祭:2013/02/18(月) 18:11:20 ID:tGGIAf0I0
>>278
例えば応援しているチームが自分の望む戦術になる事が難しいと捉えている
人の難しさみたいなものですかね?
人によって一般的の基準が異なりますから・・モテる人とモテない人とか。
金持ちだとか貧乏だとか。
一応他人に願望実現後に聞けるネタの時に聞いた事が有りますが大体難しい
とは返って来ますね。

280もぎりの名無しさん:2013/02/20(水) 08:36:11 ID:PaI5FJwA0
あー
認識変更してぇ〜

281もぎりの名無しさん:2013/02/21(木) 14:42:14 ID:nA3vytGU0
確信しています。既に在りました(^^)

「認識変更」ですら、言葉にすると取り違えてしまう人は多いかもしれませんね。言葉は難しい。

何処かの誰かが答えを知っていて、それを探す。最初はそんな状態で苦しかったです。
大事に不足を握りしめていたのは自分だということに気付けたその日から、毎日気付きの嵐でした(^^)


まずは不足を握りしめてる状態に気が付いてみませんか?
ほとんどのかたが、その状態が刺激的で止められないんだと思います。
手放した状態は穏やかで心地好いです。誰もが知っています。

ですが、幸せの穏やかさではもの足りず
刺激が欲しくなってまた不足を握りしめる。
自分が不幸を選択しているにもかかわらず、幸せを他者に求める。

気付いてください。自分が幸せで、全て在る事を、既に在る事を(^^)

282五月雨祭:2013/02/21(木) 15:49:37 ID:tGGIAf0I0
>>280
認識の基となっている物語をブン投げれば良いですよ。
後は毎日の所作に没頭して認識とか願望とか忘れて下さい。

今年の12月までに判明する事なので此処に書置き。
今年Jリーグ優勝するのは浦和・阻むとしたら仙台・降格するのは横浜・セレッソ・湘南。
J1昇格は徳島・札幌で残り一枠は未定。PO進出は福岡か北九州・・但し北九州の
方は順位でそうなっても昇格条件が揃わないので参加出来ずの初ケースに。
当たったらその理由もその時に書く。
外れたら気の錯覚であり間違いでしょうからお手数ですが削除願います。

283もぎりの名無しさん:2013/02/21(木) 15:54:38 ID:76a76YMQ0
自己観察!?自愛!?ハァ!?もう疲れたよ!ねーし!別の領域とかわかんねーよ!エゴしかいねーーーーよ!
こんな自分には無理だよ!もう数日しかないのに!!!
なんでわかんねえんだよ!

ごめんなさい

284もぎりの名無しさん:2013/02/21(木) 21:30:46 ID:ersc8evY0
>>283
まとめブログを繰り返し読んでるんだけど、その中の達人さんのどなたかが、
あなたのような状態になった後に開眼してるよ
一瞬その部分のコピペかと思ったほど。
これ書くと「じゃあこの後、自分も達人のように!?」なんて期待させちゃったら悪いけど、
そして私も全然道の途中だけれど、なんかだいじょぶよ、あなたも私も。

285もぎりの名無しさん:2013/02/21(木) 22:46:01 ID:76a76YMQ0
>>283
そんな達人さんがいたのかぁ。
自分も283さんも、そうなれたらいいなぁ。
やり方遭ってるかわからないし、自己観察できたと思ったらまたでになくなって、自愛も自分を許せずのループだよ
あんなこと書いたら叩かれるかスルーかと思ったけど、283さんのレスが温かくてすっごくうれしいよ。ありがと

286もぎりの名無しさん:2013/02/21(木) 22:46:41 ID:76a76YMQ0
あ間違った。283て自分じゃんw
>>284さん宛てね

287五月雨祭:2013/02/22(金) 18:23:57 ID:tGGIAf0I0
麻○センセイが嫌味込みで絶賛した国会質問者にこの際だから自○に・・とやったら
ホントに離党した。

288もぎりの名無しさん:2013/02/22(金) 19:19:40 ID:Wfla.gzA0
>>287
それがあなた自身の力のおかげだと確信できる根拠は?

289梅おに:2013/02/23(土) 00:31:12 ID:pXFppFOQO
>>281
あえて充足と不足を行ったり来たりするのも悪くないかも(´ω`)
繰り返しているうちに『充足とはこういう感覚』で『不足はこういう感覚』ってのがはっきり区別出来るようになるからね(´ω`)
この感覚の区別が出来るからって願望実現に関係あるか無いかは知らないけど、少なくとも俺は今まで不足感を持ったままの願望は実現した試しがないね(´ω`)

290もぎりの名無しさん:2013/02/23(土) 08:03:37 ID:nA3vytGU0
>>梅おにさん
そうなんですよね(^^)その不足感と充足感って結構大事でその感じが掴めると「あぁー不足を大事にしてたのは自分だったんだー!!!」と気が付く(^^)

いかに一分一秒の今の自分に柔軟に対応するか。
ドラマに飲み込まれるのか「ドラマに気が付いて台本を選ぶ」のか。
今の私はまだ度々ドラマに飲み込まれてるので(笑)

291五月雨祭:2013/02/23(土) 15:52:40 ID:tGGIAf0I0
>>287
望んだ通りになったからですよ。
政治の方のカテゴリでよく誰々に離党しろとか○○の党に行けとかレス見掛ける
けどそれらが実現する事は大概無いですし達成しても時間が相当掛かって
ますがすかさず叶ったので(ネットでニュース検索すると時系列で詳細確認出来ま
すよ
特定の人間に特定の事象って結構な成功例と思って書き込みました。

・・とはいえこれも錯覚かもしれないから・・2013の6月に東海地方で地震が来
ると事象に関する書置きテスト(特に愛知だか名古屋市だか・・
特に関係無く頭に浮かんで来たコレが実現したなら根拠になりえるでしょう。

※実際に錯覚かどうか試しているだけですが公序良俗に反しているという
場合は削除願います

292もぎりの名無しさん:2013/03/01(金) 21:49:06 ID:5Gp3TYDM0
仕事で使ってる超重要機械が壊れて、完治まで最低2週間はかかると言われた上に
それがないと仕事にならないから一時的に望まない部署へ派遣された。

今までなら「これは望まねぇ!」と引き寄せで何とかしようと頑張ったのだろうけど
あえてコントロールを手放したら…
機械が2日で治った上にその望まない部署のトップの人にめちゃくちゃ評価されて
なんか嬉しいことになってる。


機械の直り方も、メーカーは「部品と説明書を送るのでそっちで直してください。ダメだったら違うの送るからまた連絡ください」
とテキトー&ノロノロ対応されてたのでまったく期待してなかったんだけど
ある日の朝「昨日の夜にメーカーが直接来て、修理して帰って行ったよ」という嘘みたいな話を聞かされ、
その日から無事に望まない部署を脱却した。
ちなみにメーカーは遠方なので気軽に来れる距離ではない。新幹線で2時間かけて来たらしい。

異性関係も、相手に気に入られようと頑張ってた時は上手くいかなかったけど
コントロールやめてしばらくすると不意打ちで相手から歩み寄ってくるし
どうやらチケットまとめで猛勉強するより放置の方がいいことはわかってきた。

でも実際コントロールを手放すのってとても怖い…。
自分の容姿をどうしても受け入れられなくて、細く美しくしたいのだけどこればかりは
どうしても放っておけない…
まずは受け入れるのが先かな?
でも今のままでは不自由で楽しめない、ずっとこのままだったら嫌だって自分がいる。
成功体験スレなのに愚痴ってごめんなさい。

293梅おに:2013/03/02(土) 12:46:18 ID:pXFppFOQO
>>290
俺は『充足感』って『当たり前』って感覚と同じだと気付いたよ(´ω`)
『当たり前』って気付こうとしない限り気付かないし、それに慣れた状態だと有り難くも何とも無いんだけど、実は『当たり前』こそがとても有り難いの(´ω`)

そして何を手に入れても、何に成ってもこの『当たり前』が絶対に在る(´ω`)
『当たり前』がスタートであって『当たり前』がゴール(´ω`)
だから、俺達は始めから何処にも行けないし、何にも成れない(´ω`)
在るのは『当たり前』しかないんだから(´ω`)
いくら幸せを探しても見つからない(´ω`)
『当たり前』が幸せそのものなんだから(´ω`)

これを知れば、後はどんな『当たり前』がいいかを選ぶだけだよ(´ω`)
『年収500万の当たり前』と
『年収5000万の当たり前』のどちらを選ぶ?(´ω`)
『嫌々働いて稼ぐのが当たり前』と『自分がやりたい事をやって稼ぐのが当たり前』のどちらを選ぶ?(´ω`)
『嫉妬と執着を心を焦がすのが当たり前』と『愛と喜びで心が満たされるのが当たり前』のどちらを選ぶ?(´ω`)

全部『同じ当たり前』だよ(´ω`)

294もぎりの名無しさん:2013/03/03(日) 23:42:51 ID:nA3vytGU0
「当たり前」ですか!凄くいい表現ですね(^^)

何にも成れないは同じ感覚です(^^)
私達は何に成ろうとしなくていい、なる必要なんてない。
それが当たり前なんだから。うん、当たり前ってわかりやすい!いいですね(^^)

ただ私は「500万が~5000万が~」と考えた瞬間、コントロールしたくなって、巧妙に不足に戻ってしまってダメでしたね。

ただ、今この瞬間に在るのだから何も要らないです(^^)
何かが欲しいと渇望する現実は要らないです(^^)

今在る事に気付き続けたいです(^^)

295もぎりの名無しさん:2013/03/06(水) 09:48:45 ID:ZridT.AA0
自愛、自己観察やってたらさっきほんの一瞬だけ
不安とか悲しいとかの感情が幻想だって事がわかった!(腑に落ちた?

今あの時の感覚を思い出そうとしても思い出せないけど
またあの感覚になれたら良いな!

296もぎりの名無しさん:2013/03/07(木) 03:16:55 ID:cqjP1rYM0
ロリ画像掲示板

http://d4u88bqk.seesaa.net/

297五月雨祭:2013/03/07(木) 18:02:27 ID:tGGIAf0I0
前に書き込んでいた日経平均12000達成。
・・何かショボい気がするけど一応書き込み。

298もぎりの名無しさん:2013/03/07(木) 19:35:31 ID:bM32aBXk0
(≧∇≦)b
久々にやってみるかな。
相場推移を見ながらメンタル面を整えないと。

299五月雨祭:2013/03/08(金) 19:16:10 ID:tGGIAf0I0
応援している浦和レッズがアウェー開幕戦で史上初勝利達成。
・・長かった・・そして知らなかった。
>>298
よければ陳胡痒さんの所へどうぞ。
精神世界も含めて学べます。

300もぎりの名無しさん:2013/03/08(金) 23:25:33 ID:bM32aBXk0
ふふふ。俺ちゃんは株はめっちゃ強いよ。脅威の勝率よ。
もっともそれも波動が整ってる時の話。
今はどうかわからんw

301もぎりの名無しさん:2013/03/08(金) 23:34:46 ID:bM32aBXk0
ちんぼかゆい人のサイト見たし。
なるほど。こちらが全然注目もしてない銘柄を挙げてるにゃ。
データはいらんけど、こういうヒント情報は役に立つにゃ。

302もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 13:48:58 ID:QSTT4Mjc0
苦節4年数ヶ月
あらゆる人々・達人・賢人・胡散臭い人w
社長に局長にisa氏にクレ氏に
ひねくれ氏に自己観察氏に447氏にちょっとだけ出現の達人氏に
その他もろもろ通りすがりの皆様方

今までどうもありがとうございました。

チケットを読んで?だった私でしたが
やっと読解することが出来ました。

チケットは本当にガチでした。ガッチガチでした。

7章は7章でした(意味不明w)
7章しかなかったwww

303もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 15:28:10 ID:w9GQeW/20
>>302言葉にするのは難しいと思いますが
きっかけなど思い当るところがあれば
ぜひ書き込みお願いします。

304もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 15:44:39 ID:w9GQeW/20
もう一度よく読んだら4年ですか…!
おめでとうございます
長年かかって達成した方には余計にそう思います

305もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 17:40:03 ID:z6nEDZfA0
>>303>>304

ありがとうございます。

きっかけはお金に関する事でした。

小さい事やどうでもいい事をたくさん自分のしっくり行く方法で願ってみたら?( ・∇・)?っていう、いつだかの賢人が居てやってみたの。

とりあえず千円下さいって願って放っとく。


いい加減何度も何度も何度も同じ事繰り返しやってうんざりして自暴自棄でヤサグレてたから、本当にほったらかしたの、そう願っていたことを。


次の日に会社行って普通に仕事して()

306もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 17:45:20 ID:z6nEDZfA0
途中送信すみません(≧▽≦)

で会社で仕事してたら家からメール有って親が「ロト6で千円当たった」って

あれ?もしかしたら昨日願ってた千円の事?( ・∇・)?ってなりまして

これはもしや…(;・∀・)
と思いました。

307もぎりの名無しさん:2013/03/10(日) 18:38:55 ID:CbgIDcSs0
>>305-306
おめっとうさんです!顔文字がかわいいw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板