[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十八幕】
252
:
もぎりの名無しさん
:2012/07/29(日) 08:35:42 ID:ZQ1./Rhw0
>>247
いやわしだってムカッとぐらい当たり前のようにするのだぜwwwww
そうだのう……それについて今あえて考えて見たのだが。
例えばこの『ムカッ』とな『イラッ』とか『ズキンッ』とかいうココロの動きを
感じ取った時にだな、それに対して『私は起こっている』『私はイライラしている』
『私は傷付けられた』なんて感じで『当たり前』の意味付を無意識にしてしまっている、
いうなればそこで『実は惰性的な創造を自ら行ってしまってる』のだというコトに
まず目を向けて見てはどうだろうか?
『ムカッ』とか『ズキン』とかしたらだ、ただそこに『自分とは違う思考が湧き上がったな』
と捉えてみるわけだぜ。
いいだろうか、『ムカッ』というのは『相手の言動』に対して起きているコトではないのだぜ。
『相手の言動』に対する『自分の側の思考(エゴ)』への感情なのだぜ。
さぁ、ここでおなじみのエゴが出てきたのだぜ。
エゴが出てきたからには当然自己防衛反応が自動的に発動されて、おまいにこう囁くのだぜ。
『このズキンという感情は自分(エゴ)に対してじゃないよ、相手の言動に対してだよ、
つまりあなた(おまい)は傷つけられたってコトだよ』と。
しかしそれに騙されてしまうのも、ちゃんと創造のハンドルを握ってないせいなのだぜw
創造されるのはなにも『物質的な現象』だけじゃあないんだぜ。
おまいのココロの中の生成物さえ、ちゃあんとおまいによる『被創造物』であるわけだぜ。
きっとおまいは『ココロの中のコトまではどうにもならない』なんて思っとるだろうが
んなーコトはないのだぜ。
繰り返しになるがな、最初の『イラッ』『ズキン』を消そうというコトではないのだぜ。
ここはいわゆる『感情ナビ』の部分であって、これはしっかりと働いてくれなきゃ
逆に困ってしまうのだぜw
問題はそのナビ部分と、その後の『感情に対する意味付け』を、切り離せないモノだとか
ワンセットで捉えちまってるコトにあるわけだぜぇ!(´・ω・`)9m ドカーン
切り離せない1つのモノと考えるから、他人の言動に左右されないためには
『そもそもズキンとしてはいけないんだ、ズキンとしないココロの強さが必要なんだ』とか
『感情を味わい尽くせと言われたので傷付いた自分にはさらに塩を塗りこんでみたが
痛くて耐えきれない!』などとなった挙句
『自分には平然としているなんて無理!』なんていう方向に考えちまうのだぜw
そうじゃねぇ、味わい尽くすべき感情は『傷つけられた』『私が悪いんだ』という
意味付けをする前段階の部分のコトであってだな、それはすなわちおまいが他人の言動に対して
敏感に何かを感じてしまうというその部分はだ、それはそれで大切にしてイイものなんだぜw
ただ、感じた後の『おまいの考え方』が『おまいらしくない』から、ココロが激しく
何かを訴えるわけだぜ。
そうだのう、例えばもし誰かに何かを言われて悲しくなったとしたらだ、それは
おまいが自分を可哀想がっているコトに対してナビが『そうじゃないんだよぅ』と
悲しいブザーを鳴らしているんだな、ぐらいに考えたみるわけだぜ。
(´・ω・`)どうだろうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板