[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十七幕】
1
:
108★
:2012/05/06(日) 17:30:30 ID:???0
立てました。
ドゾー(・∀・)
2
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/06(日) 18:21:21 ID:GjIbDZBc0
乙
3
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/06(日) 18:38:26 ID:W5OP0TEk0
前スレの
>>997
=ID:KfP9VS.60さん
その時々で強く願ったことほど優先的に叶ってくれてる感じはありますか?
4
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/06(日) 20:27:36 ID:FM/bXoksO
108さん助けて!
エゴに殺される!!
誰でもいいから助けて!
タイムリミットは明日の夕方、事態がどうにもならなければ死にます
5
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/06(日) 21:14:14 ID:kbFnnm7A0
>>4
108さんは助けてくれないよ
っていうか、誰も君を助けることはできない
君を助けるのは君しかいない
とりあえず、タイムリミットなどは思い込みであると気づくことだ
6
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/06(日) 23:39:53 ID:KfP9VS.60
>>3
認識が変わってから日が浅いのでそう多く比較するものはありませんが
強く願う事自体しなくなるので印象としては強く願う=執着が強いとして答えるとすれば
僕の場合、関係無いです。
ちょっと気になった程度の願望も、はっきりとこれこうなればいいのにと思うものも
それにふさわしいタイミングで事が起きる感じでしょうか。
タイムリミットがあるようなものを願った事自体殆ど無いのであれなんですが。
FX(為替取引)で「ああこれ俺の為に動いたな」と思うような事が数回続いた事があります。
ただ急にどうでもよくなったのでやめちゃいましたがww
「ふさわしいタイミング」には起こる事自体が自然に感じられるような流れが作られる事と
もうひとつ、自分の性格を反映したようなというか為替の場合だと設定した指し値決済注文
に辿り着くまでに自分が受け入れられるギリギリの時間を使ってその値まで行くという感じです。
すぐその値まで行くとか、放って置いたら行くではなく不安と期待を一通り体験するような
値動きを経て辿り着くような感じです。
今までの経験でそういうイメージを持ってしまっていたんでしょうかね。
この時間過ぎても行かなかったら諦めようと思ったギリギリで到達とか何度もありました。
前スレ
>>1005
簡潔に言うと軽くなりました。プログラマー目線とはいえマリオでもあるので
土管や羽の生えた亀は邪魔と言えば邪魔なんですが、邪魔と言う感覚が
他人事のように軽くなったのでスルーしたりすぐ解決に向ける行為をとれるようになりました。
よく他人の事なら問題がよく見えて適切なアドバイスできる事ってありますよね。
そんな感じです。プログラマーの考えが分かるという事は無いんじゃないかと思います。
それは分析とか物語を作るような事で世界が重くなる感じです。
マリオの着ぐるみを着たプログラマーとしてこの世界を生きてる感じですかねー。
特に意味があるようには感じません。
7
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 07:34:43 ID:O6YgOM.w0
誰よりも画家さんの言葉を信じて
わりとうまくいってたのに
画家さんのまとめページで
「電車に乗ってる時、若い女の子が隣だとうれしいが、おばさんが来そうになると
”あっちへ行ってしまった”とほっとする、するとそれが回避される」
という画家さんの言葉を読んで落ち込んでしまった…
30代のおばさんですが、40、50、90、100代だったとしても
そんな言葉落ち込む
「いい悪いを判断してるのは自分」とか言ってるけど
「おばさん=悪」という概念が画家さんにはあるってことなのか〜って
苦しくなってしまった
8
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 08:10:05 ID:2fV2/04Q0
>>7
わかるよ〜。
私もそれ読んだ時、それまで勝手に抱いてた
画家さんの大人で温かいイメージが崩れて、
感銘を受けた言葉の数々まで色褪せる気が一瞬したけど、
画家さんも人だから当然完璧じゃないんだよね。
画家さんに限らずだけど、書きこんでる方個人の人格と、
その方の書き込みを通じて自分にもたらされた有用な
メッセージを切り離して、後者のエッセンスを
自分のものにしていけば、いいんじゃないかな。
9
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 08:52:30 ID:l2uLVWSM0
他人に完璧を期待したり希求したりするより、
自分自身が完璧であることを思い出した方がいい
ですよ。
外から内への意識のシフトだね。
10
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 13:18:51 ID:FM/bXoksO
>>5
おかしな書き込みにレスをありがとう。
今は苦しくて、こんな人生を送るはずじゃなかったという思いでいっぱいですが、少し悪あがきをしてみようと思います。
11
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 14:32:24 ID:Ra315LG60
>>10
私は
>>5
さんではないですが、あなたのレスを見て無事だと知って安心しました。
大丈夫。
あなたをきっと、あなた自身が導いてくれるから。。
私自身がそうだから。
自分に導かれたからここまでこれたの。
導かれたとしか思えない。
今でも反応することはあるけれど、苦しかったことはだいぶ忘れてしまった。
今は本当に心から自分に感謝してる。
12
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 16:10:34 ID:jaWWY7yU0
自分の希望すると事や欲しいものが、自信の周りの人に与えられる。
車種、恋愛、結婚、海外転勤、将来子供につたいなと思ってた名前など。
これらも全部、叶えたくない理由なんですか。
認識も変わり、最近は淡々と
「願望と実現はセットだから安心して大丈夫」という心境だったのに、この有り様。
今日も朝から周りの人に私の望む状況が展開していたのを知りました。
以前よりはエゴの叫びを無視するスキルを持ちましたので、割と淡々と見ています。
叶わない言い訳とか、そんなのもういらない。
13
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 17:37:10 ID:G0tB9F36O
>>12
ご自身の願望が叶う叶わない事と、それらがどんな関係があると思ってイライラされているのですか?
無関係だと知っていたら、全く気にならないし、イライラしないので。。。
14
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 18:35:26 ID:NbxtL1hY0
>>7-8
「画家さん自身はどんな外見しているんだろうな?w 若いイケメンで、若い女の子が隣に座ってもらいたいと
思えるような外見してるのかな?w」
と考えるとけっこう気が晴れるぞw
15
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/07(月) 21:16:20 ID:FnFAf.eY0
自分が世界を創り出してるって、なんだか体感できた。
なんだよ、超幸福感。
みんな、ぜーんぶ、おいらのかよ。
つーか、可愛い子供のよう。
さっきからクリックがうまく利かないけど、それでもいっかーw
16
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 14:22:00 ID:FL1ro.2wO
わかってきたなんとな〜く
今日歯医者行って私は痛い治療しけど、中には消毒だけーとか、今日で最後だから余裕♪って人もいる
歯医者から何通りもの世界があるなーと感じた。
現実は中立で 自分だけの映画みたいなもんで
私はあー痛い!ヤダヤダ!って感じ苦痛を体験した。
でもそれすら不足がないからすんなり受け入れられる。
言葉にすると難しいけど…
私は頭全く良くないし難しい事嫌いだから
わからない事やいきなり不愉快になる出来事が起きたら基本ほっとく。
考え出すと不足ばかり沸くから。
こんなんでいーのか?って思考が出てきまくりだけど
本来の自分を知ってれば
いいも何もないから
うん、いんじゃない?好きなよーに体験すれば
って自分に言う(笑)
17
:
信頼
:2012/05/08(火) 14:53:29 ID:ytP4l0.s0
空気清浄機を買ってみたのですが、
明らかに部屋の状態が清々しく変わりました〜
プラズマクラスターとか気休め程度だと低く見てましたわ〜
>>16
自分で頭が良くないと言ってる人に頭が悪いって事はないですよ〜
18
:
12
:2012/05/08(火) 17:28:46 ID:D/off7B20
>>13
あんまりにも自分の望むものが周囲の人に配達されるから。
わたしの所に来たっていいじゃん!
「おめでとう、良かったね」とか言うのがツラい。
わたしも神様にお任せしてあるから大丈夫って、それを採用してるけど、
毎日のようにあまりに頻発するから、、、
19
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 17:48:57 ID:G0tB9F36O
>>18
なぜ皆ばかり、なぜわたしの所にはこないの?!
でも大丈夫大丈夫、と言い聞かせているだけだと思うのですよね。
素直に叶わないかもしれないと不安になっていることや、間違えているのではないかと思っていること等を認めた方が楽になれそうですけどね。
20
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 18:08:56 ID:GjIbDZBc0
>>17
俺頭悪いよ
んで仕事怒鳴られてクビになった
21
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 18:10:52 ID:G0tB9F36O
>>18
一番大切なのは、何を感じているかだと思うのですよね。思考ではなく。
大丈夫と言い聞かせながらイライラしているように思えるのですよね。
大丈夫だと思えなくても、不安なんだと思っても、ホッと穏やかで幸せな気持ちである方が大切だと思うのですよね。
本物に素直な自分になると、ホッとできると思います。
そして、その状態で願ったりしたらいいのだと思うのですよね。
純粋な祈りの完成〜。
22
:
信頼
:2012/05/08(火) 18:56:29 ID:ytP4l0.s0
>>20
そんなのその職場の人が貴方を引き上げれなかったってだけですよ。
仕事で怒鳴る方が頭悪いんですね。
まあ、私も頭悪いですよ、でもそんなの気にしないでいいんですよ。
何故なら、周りと比べる必要など微塵もないからです。
更に言うとですね、頭悪くて何が悪いのかって事です。
頭が良くエリートと言われている人達もバンバン犯罪犯して捕まったり、
中にはエリート街道から外れただけで自殺する人もいますね。
もっと大きな視点があるのにです。
まあ、エリートはプライドが高い人が多いからしょうがないんですが、
勝手にやってくれ〜って感じですよw
こっちが気にする事などないですよ!
まあ職種にもよるけど、
今の社会では普通に文字が読めて、簡単な計算が出来ればいいと思うのだけどね。
>俺頭悪いよ
>んで仕事怒鳴られてクビになった
単にその職場があなたの場所ではなかったってだけですよ?
難しく考える必要はないです、単純ですから。
23
:
ああ
:2012/05/08(火) 20:29:24 ID:b9nryqUA0
>>18
人が得た物をいいな〜と思うのは、誰にでも多少はあると思いますし
私にももちろんあります。それは瞬間的に思うので避ける事は難しいと思います。
ここにいる人は、多くの物を持っています。
パソコン、ネット環境、パソコンを見る目、タイピングする指、水道をひねると
水が出てきます。 これらの環境が無い人は多くいますし、あなたの事を
羨ましく感じるかもしれません。
何が言いたいかと言うと、長い間同じ環境にいると、それが当たり前になって
自分が恵まれてる事に、気づかなくなってしまいます。
欲しい物が手に入っても、だんだんと当たり前になると思います。
キリが無いですよね^^;
引き寄せは一休みして
今ある環境に感謝してみると、気持ちに余裕が出てくると思いますし
幸福感も出てきますので、試してみてはいかがでしょうか?
トイレが壊れたら困りますよね?「トイレさん、今日もありがとう〜」とか(^-^)
24
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 20:47:28 ID:q3I62j6c0
以前ここでお薦めされた「『ザ・マネーゲーム』から脱出する法」を買って読みました。
この本に出てくる、四つの宝探しの道具はなかなか良いと思います。プロセスは自己流に
文章を変えて心の中で唱えています。確かに心がすっきりする作用があるようです。
ただ、ホログラムを変えることを一切望まないようにするのは難しいです。執着しないように
したり、「きっと変わる」と確信していることなら出来るのですが。
この本に出てくる四つの宝探しの道具と、今までやってきた瞑想、祈りを共にやっていきたいと
思います。
本を紹介してくださった方、ありがとうございました。
25
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 21:20:34 ID:cMb/q7aoO
ものすごいめんどくさがりです。
帰ったら部屋掃除して料理して とか色々思う→結局携帯を何時間もいじってダラダラ→片付かない部屋とめんどくさがりな自分にイライラ→ループ
休みは早起きしてどこか行こうと思う→昼過ぎまで寝過ごす→今から準備して出掛けても遅いよな〜でも出かけたいとダラダラ悩む→結局引きこもって携帯いじって終わる→めんどくさがりな自分にイライラ→ループ
体が動かない。
やるべきこともせずにダラダラしてしまって自分に嫌悪感が募る。
もうそろそろループから抜け出したいけど、めんどくさがりってどうすればいいのかな?
26
:
12
:2012/05/08(火) 21:46:15 ID:bjCf8q2c0
>>19
>>21
「わたしの願いは叶わない」。
ひねくれ方式を採用し、どんどん認識が変化していきました。
賢人さん達の言ってた事が分かるようになっても来ました。
「わたしの願いは叶わない」→「願わなくても叶う」、
それを採用すると自分で決めたのです。
ホッとしててもイライラしてても絶対に大丈夫と、こう決めたのですが。
誤配達ばかり。
>>23
貴方のおっしゃること、その通りです。
自分の人生がどれだけ恵まれているか、それを嘆くことがどんなに贅沢なことか。
でもわたしは欲しいのです。
手に入れると意図し、手に入れると決めたのです。
今よりももっと幸せになりたいのです。
27
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 22:28:38 ID:TWIrPaKg0
>>26
>でもわたしは欲しいのです。
欲しいは不足感からでる言葉です。
>手に入れると意図し、手に入れると決めたのです。
手に入れるは、「私は欲しいものを持ってない」ですね。
「既にある」から離れてしまってますね。
>今よりももっと幸せになりたいのです。
今も幸せだからそれはいいのですが。
「なりたい」も不足感からの言葉ですね。
既にあることに気付くだけでいいんです。
充足をか〜るく意図してください。
28
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 22:49:51 ID:JZ9oEq/M0
既にあることに気づくって
実現が?
29
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 22:59:47 ID:TWIrPaKg0
満たされている自分、幸せな自分に気付くですね。
これが本来の自分だと思います。
30
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 23:02:16 ID:pPJxC.S60
願望実現は?
31
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 23:10:11 ID:TWIrPaKg0
ガンガジ〜「満たされて生きる」
http://www.youtube.com/watch?v=sKSBpqy_tNE
32
:
ああ
:2012/05/08(火) 23:16:43 ID:b9nryqUA0
>>25
私も人から、よくめんどくさがりって言われます^^;
性格は20才を過ぎると変えられないというのが、心理学では一般的な様です。
個人差がありますので、人によるみたいですが。
いろいろ考えると、何もする気にならないのもよくわかります。
どうせ何もしないなら、瞑想はいかがでしょうか?
はじめは難しいですので、数息観がいいと思います。
瞑想をすると頭がスッキリして、ポジティブな気分になり
なぜかポジティブな行動をし始めます。不思議ですよ(^-^)
33
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/08(火) 23:34:00 ID:q3I62j6c0
>>25
>>32
性格は変えられないかもしれないが、習慣や物事への反応は変えられる。
掃除や片付けなど、面倒なら一気にやろうとせず、少しずつ、例えば今日は机の上だけやろうとか
そういう風にして進める。
もちろん瞑想はいいですね。あと深呼吸して気分転換するのもお薦めです。
34
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 08:15:39 ID:cHEjtpOs0
>>30
通販に注文した商品を待つように、宇宙に願望注文して
わくわくして待っていれば不足感は生じませんね。
宇宙は自分にとって必用な既にあるものに気付かせてくれるだけです。
宇宙は神でも大いなる存在でもいいのです。
35
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 08:47:32 ID:GjIbDZBc0
>>22
横槍なのにレスどうも
そういっていただけると助かるんですけどね
梱包って仕事がるんですよダンボールの底をガムテープでつける
それすらできないんですよガムテープが曲がる
だから怒鳴られる
そりゃそうですよできるのが当たり前なのにできないんですから
頭が悪いってかなんかおかしいでしょうね
36
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 09:44:27 ID:mJHZl4po0
ガムテープが上手く貼れないのは、頭がいい悪いの
問題ではなく、あまり器用でないということですね。
しかし、アメリカではごきぶりほいほいの売れ行きが
よくないのは、ほいほいの箱を組み立てられない人が
多いみたいだからです。
だからぶきっちょは気にしなくてもよいですね。
牛乳パックを開けられない男性の有名俳優もいるみたいですし。
37
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 15:41:42 ID:cMb/q7aoO
>>32
アドバイスありがとうございます。
20歳すぎると性格は変わらない説は初耳です!
心理学は昔すごく興味があったんですよね。本読んでみようかな。
一応寝る前に布団の中で何も考えないようにしているんですが、これは多分瞑想ではないですよね(^^;)
とりあえず呼吸法も取り入れてチャレンジしてみます。
>>33
アドバイスありがとうございます。
疲れてる訳でもないのに少しずつでもできなかった極度のめんどくさがりです(^^;)
完璧主義っていうのもきっと関係ありますね。
今日は靴だけとかボールペンだけとか今まで以上に物凄く細かく区切ってチャレンジしてみます。
38
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 19:47:08 ID:TsJl5N320
>>33
です。
>>37
私も数年前までは汚部屋に住んでいましたが、今では片付いた清潔な部屋に住んでいます。
ペン一本だけでも片づけるとか、本当に自分が出来る範囲のごくわずかなことから始めればよいと思います。
私の場合はそれで、やがて部屋全体が片付くようになりました。
39
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/09(水) 23:43:10 ID:FL1ro.2wO
・信じる事が信念だ。
・この世に偶然なんてない、全て必然なのかもしれない。
ONE PIECE深い
40
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/10(木) 18:42:23 ID:Ekq2TCPc0
よしおまいら聖地に集合だ
41
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/10(木) 19:02:35 ID:5w5o3S02O
>>40
おうよ、兄貴。
42
:
もぎりの名無しさん
:2012/05/10(木) 20:19:39 ID:Ekq2TCPc0
いやはや……久々の聖地はなんかこう……グッズとか充実しとるし……
こんなにも人を幸せにする方法が溢れているのだなと思ったのだぜ……w
まぁ色んな筏に乗っても行き着く場所は同じなのだがな。
で、108ブログ無くなったのか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板