したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【8】

291もぎりの名無しさん:2012/05/13(日) 13:50:05 ID:TMnXpoGc0
>>268です
>>277さん
ヴィパッサナー瞑想、以前、方法を調べて自分なりにですが実践
してみたことがあります。今ご無沙汰になってしまっていますが。
エゴと本当の自分の意識と一緒になってやってしまっていた節があると
今振り返るとあります。少しだけ当時より意識の視点(?)が違ってきている
今ならまた当時とは違った体感を得られるかもしれません。
思い出させていただきありがとうございました。

>>288さん
普段からもその視点でいられるとのこと、あ、できるんだと
安心をもらえました。ありがとうございました。

書き込みをした後、自分を大きく揺さぶるエゴをみつけて
解放することにこだわってしまってたのかなと思いました。

目に見える現実は中立的にただ映っているだけという
視点にいたら、あっ、今までエゴに支えてもらっていたんだ。
という体感に気が付きました。
自分という人物像を作ってもらって支えられていたというか。
そうしたら急に『照れている』という体感?が浮かんできました。
ありのままに見ている意識のときなんだか垂れ流しと
いうか溶けているというか、人に伝わっちゃう!
という感じを受け、それで急いで瞬時に自分像を作り上げた
作業を目撃しました。
まさに像をつくっていたんだなっていうのを。
ささささーっと作り上げた像の中に隔離してっていうのを。
文章にすると本当に変になります。

今日、その視点でいるときに、『照れている』という感じはなくて
垂れ流しとか溶けている感じにも昨日のような反応はなく、ただ
その様子も見ていました。
結局、これからどんなことが起こるのかはわかりませんが、
288さんのいうように自然とシフトしていくのだなと
思えるようになりました。
この視点でいることが少しですが出来るようになったので
このまま力まずに行こうと思えました。

あっ今、照れていたのはその視点になったことであらわになった
エゴだったのかなとも思いました。まるみえになるっ!とも感じたので。

また今なんですが、この視点でいることと願望実現って何か関係あるんだっけ?と
思いました。 
今まで(願望実現の為に)覚えてきたことが今すぐに思い出せません。
でもまあいいかこの視点でいることが良くなってきたのでこっちで過ごしてみようと思います。

長文になってしまいましたが、277さん 288さんありがとうございました。
ほんと長文失礼しました。すみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板