[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十六幕】
407
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 12:57:44 ID:DaUekDw60
>>405
エゴが介入すれば意図でなくなるのよ。
「金ほしいなあ」は願望、ではその意図は?
408
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 13:10:49 ID:DaUekDw60
「自宅のテーブルの上に1億円がある。」これが意図で、
「一億円欲しい〜」は願望だね、ないから欲しいということ。
意図は既にあるそれはテーブルの上にあるということを認識すること。
完璧に意図できれば既にあることに気付く。
「テーブルの上にある。」がいつの間にか、テーブルの上にあったららいいなあ
ととか、欲しいなあになった時点でエゴ介入。
409
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 13:15:13 ID:IHU7XtEg0
>>407
は?
願望も意図も同じだと思ってきたが?
エイブラハム流に考えると
ある特定の願望を抱く→いい気分→実現
このプロセスの1番目がなくても
この特定の願望と同じ願望は叶うのか?と
410
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 13:20:47 ID:IHU7XtEg0
409の最後はちょい言葉を変えとく
このプロセスの1番目がなくても
この特定の願望と同じことは起こるのか?と
411
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 13:37:03 ID:DaUekDw60
「時間」はないとすれば解決するかもね。
時は流れるが経過しないと留意する。
既にあるものを現象化できないのは、時間の眼で見ている。
見ている自分の眼は真実を見ていないのかも。
本来の自分は第三の眼で観ているのだろう。
信頼さんはこの辺り熟知してるんじゃないかな?
412
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 13:41:25 ID:DaUekDw60
目覚めたお人は感覚で掴んでいるが、
目覚めてない人は理屈で理解しようとする、
ジレンマに陥るね。
エゴの遊び場を広くして行くより、感覚の自由空間を
広げよう!
413
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 13:43:16 ID:IHU7XtEg0
>>411
おいおい
なんで
>>410
に対してその答えなのかさっぱり意味わかんねーんだよ!
日本語大丈夫かよ!
414
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 13:49:17 ID:DaUekDw60
>>392
>>394
=411・412です。
415
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 13:52:59 ID:DaUekDw60
>>413
ごめん、思考とまってました(笑
416
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 13:53:30 ID:IHU7XtEg0
>>409
>>410
の基準に合わせてちゃんと答えろ!
417
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 14:07:41 ID:KUr/rBuoO
わからないと外に回答を求め続ける人は、「はげどうさんのレス」を一回読んできてほしいな。
418
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 14:16:25 ID:DaUekDw60
>>409
>ある特定の願望を抱く→いい気分→実現
これは、
「ワクワクして特定の願望を抱く→手放す→実現」でもいいわけですね。
手放しはエゴが願望に執着しないようにする為です。
>ある特定の願望を抱く→いい気分→実現
いい気分を継続できればいいのですが、手放した方が
エゴ対策には適しています。
それと、「意図」するということは、意図エネルギーといってもいいでしょう。
全てのプロセツを省いて実現させるわけです。
先ほども言いましたが、創造主のようなエネルギーと感覚で、非常に
難しいですね。
419
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 14:23:45 ID:IHU7XtEg0
>>418
1番目のプロセスを省いても
その特定の願望と同じことは起きうるのか?
と聞いたはずだが?
つまり、「いい気分」だけでそれは起きうるか?と
420
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 14:33:07 ID:DaUekDw60
>>419
いい気分を続けていたら、自分に起こった出来事が、
「あ、そう言えば以前自分が願っていたことが、叶ったんだ。」って
気付くことがあります。
いい気分がもっと続くとそのような実現してゆく願望に気付く
ことも多くなって行きます。
勿論過去に抱いた願望さえも気付かずに、ただ幸せ感に満たされる
ことも多くなってくるでしょう。
421
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 14:35:11 ID:DaUekDw60
果たしていい気分を長く継続することが全てでしょうか?
422
:
398=401=403
:2012/03/24(土) 16:24:07 ID:IHU7XtEg0
>>421
何言ってんだ
ずっとそうできるならそれに越したことはないだろー
しかも「いい気分」だけで全部叶うならこんな楽な話もない!
ところで
>>418
でもう1つ引っかかる点は
願望をあえて抱くなら抱く時点ですでにいい気分(ワクワク)になってなきゃならんのか?
エイブラハムはそうは言ってないと思うが
423
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:07:38 ID:E4pTdk.Y0
達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ
そうなるためにメソッドってものがあるわけで
424
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:21:37 ID:WkE/GujA0
IHU7XtEg0さんは引き寄せを勘違いしてるかも、
ちょっと質問、IHU7XtEg0さんは完璧に引き寄せ使えれば、
誰からも認められるアメリカ大統領になるというのは可能だと思う?
しかし、DaUekDw60はなに言ってんだか
「自宅のテーブルの上に1億円がある。」と認識できる?
425
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:37:34 ID:3ElfhATI0
>>423
>達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ
無理だね、達人じゃなくそりゃ妖怪だな。
426
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:40:06 ID:3ElfhATI0
>>424
>「自宅のテーブルの上に1億円がある。」と認識できる?
自分はできないが、それに近いことやった人いるみたいだね。
だから直結の意図は神業なんだね。
427
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:43:59 ID:3ElfhATI0
>>422
>願望をあえて抱くなら抱く時点ですでにいい気分(ワクワク)になってなきゃならんのか?
順番はどうでもいいのでは。もう一度
>>418
を読んだらいいよ。
428
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 18:47:15 ID:3ElfhATI0
>達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ
この業界wでそんなこと言う奴いれば、詐欺師かな。気をつけろ!
永久にいい気分はありえないよ。
429
:
信頼
:2012/03/24(土) 21:27:13 ID:8Atn36eI0
>>397
私も忘れれば言いと思ってましたが、気にならなくなる、興味がなくなるって方が近いと感じますね!
それと、これは私に湧いた思考でただ今認識変更させられているようで纏まらない・・・
これを言うと今までの認識がガラガラポンになりますw
もう知っているんだけど、エゴが認めない(楽しんでる)んですね〜
(^ω^)まあ、楽しもうw
>>406
会社を作るだけなら1万ぐらいですよ!
資本金1円で株式会社も作れますが、まあこれは申請やその他で30万ほどかかります。
社長さんになるだけなら、簡単に叶います。
後は休眠している株式会社を格安で買い取るとかありますが、
その会社に負債がある場合それも引き受ける事になるので注意ですね。
>>411
ん〜ある意味ややこしいのは「言葉」なのですよね。
ある人は「意図」ってのを「願望」って感じているかもしれません。
願望って言葉を聞いた時に感じる感覚が、みんな同じではないって事ですね。
だからややこしくて伝えにくいのですよね〜
>>428
完全なる意識も幸せな事でいるのが退屈で、
この世界を作った位だからね。
幸せやいい気分が続くと飽きるのですよ。
だから楽しむ為に神はこの世界を作ったって言ってる人もいますよね〜
430
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 21:35:42 ID:rezXZ18o0
少なくとも嫌な感情が尾を引く事はないんだろうよ
俺らが小さいガキにバーカって言われて傷つかないのと同じで
達人の視点からすれば現実に起こる嫌な状況ってのはその程度の些細な事に感じるだろうし
所謂、超大人って事。だから現状に振り回されずに意図を取り下げることが無くなるから願望入れ喰い境地が成立される
431
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 21:40:12 ID:W5OP0TEk0
あとややこしいのは
本当の願望とそうでない願望の判別です
なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます
しかしその基準は一体何なんだよ!
本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望
ってことなんでしょうか?
432
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 21:43:06 ID:NmSfOZrE0
達人ってのは願望を次から次へと実現する、願望入れ食い境地を
成立させた人ではなく、
むしろ願望が少なく今が満たされている人だろうな。
433
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 21:57:00 ID:NmSfOZrE0
願望ってのは、叶うと、つかの間の喜びで、
また次から次へと新たな願望が湧いてくる。
何時まで経っても願望と鬼ごっこ。
願望が叶わないと辛さが増すばかり。
願望を持たないと持たないのが願望となる、あるいは
虚しさに包まれる。
全てが思い通りになるメソッドは無い、永遠の快のメソッドも無い。
願いが10に1つしか叶わなかったのが、2つ叶うようになったというのが、
メソッドの有り難いところ。
不安や恐れ長く続かなくなったのもメソッドのお蔭様。
これでいいのだw
434
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 22:10:35 ID:CR7aARQo0
>>389
お金への恐怖と不安を
正面に置く事が出来ないってかー?wwwww
結局、動画のキモが何にもわかってないじゃんww
まあ、好きにしたら良いです。
ただ、ワクワクにしろお金にしろ、何のかんのと先延ばしにする人は、
得られるものが少なくなるよ。
株やってると、そういう事がすごくわかる。
435
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 22:29:38 ID:DD5NIEWs0
>達人の視点からすれば現実に起こる嫌な状況ってのはその程度の些細な事に感じるだろうし
この世界がホログラフィックならば、現実基準に良い悪いと判断したって意味がないかと。
436
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 22:50:23 ID:C.j9Myb20
>>429
なるほど〜。
自分のやりたいことで
起業出来たら最高ですね!
って自分でも何が本当にしたいのか分からないですがねw
ていうか色んな面に関して、考えるのめんどくさくなってきました(笑)今何がしたいか?は思いつきますが、先の事何も考えてないんですわw
面接でも将来の事何も考えていませんwって言ったし、強いて言うなら、好きな事だけして暮らしたいですwとか話しちゃったり\(^o^)/www
最近はよく、お金がないと好きな事出来ないなんて可笑しくない?とか思うのでふ。
これが観念なのか?と
思いましたヽ(´ー`)ノ
私頭可笑しいんでしょうかね?w免許費用貯めたい自立して安心したいとか思うのに、何せ実行しないのでw
色々考えると、あーめんどくせwなんつってゴロゴロしてるしw
437
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/24(土) 23:11:04 ID:CR7aARQo0
実行できないのは、まさに恐怖や不安があるからですわ。
だが、安全地帯に留まっていればとりあえず安心感はある。
そう思わせるのは、ここの人たちの大好きなエゴって奴の働きね。
だからそれを手放して行くの。手放すのだと決断してね。
ともかく、やりたい事があったら行動した方が良いです。
行動に移すと、恐怖とか不安とか嫌気とかが出てくるから、それを手放す。
そうして先に進んで行くわけ。
438
:
信頼
:2012/03/25(日) 00:05:49 ID:8Atn36eI0
>>434
>>437
お金の事は昔パチスロで試したなぁ〜
賭け事の勝負に勝つ秘訣そのままでしたわw
この金を使ったら今月どーしようかと言う状態で、
パチスロをして負けた事がない。
助かる選択肢があると負けるが勝つ場合もあります。
この場合の勝つ確立は不確定なんですよ。
私は助かる選択肢がある状態で、勝つ方法を探してました。
要は安心した状態で勝つ方法を探していましたね。
貴方の言ってる事そのままですわw
背水の陣ってとこですが、そんな事しなくてもいいって言ってるのがありますね。
それがただいい気分でいろ。
排水の陣に至るまでの心理的な事が苦しみで、
その意識になってしまえばもう恐れなんて出てこない。
「排水の陣に至って物事が解決しホッとする」
ただ私らってこれを繰り返しているだけで、この世界を楽しんでいる。
その楽しみを無くして、本来の自分に戻ろうってのが、あやこさんの言っている事ですね。
439
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 00:27:48 ID:hvuqZ60o0
>>438
この世界へ楽しみを求めて高次の世界から、地球へやっと
降り立って、楽しみを味わっているのに、
わざわざ、地球に居て高次の世界の意識に戻ることはないのでは。
何れ戻れるのなら、何しに地球へ降り立ったのか、
喜怒哀楽の世界をもっと楽しめばいいじゃありませんか。
わくわく教のマインドコントロール、集団催眠みたいな感じだな。
いい意味でだよw
440
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 00:34:54 ID:hvuqZ60o0
どんどん自分を浄化していくと色眼鏡が外れて、
雲がひいて青空がくっきり見える、そこには
自分はいない、ただある。
無とは何もないのではなく、限りなくある状態。
自分が無いとは、限りない世界が自分と同化したようなもの。
441
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 01:39:57 ID:l/9LOJpc0
信頼さん、397です。
色々とアドバイスありがとうございます。
>(^ω^)まあ、楽しもうw
最終的にこれだなと私も思います。
442
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 03:16:00 ID:W5OP0TEk0
なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます
しかしその基準は一体何なんだよ!
本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望
ってことなんでしょうか?
443
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 04:22:41 ID:rqfo5wT60
つまり、叶う叶わないの基準って何よ!ってこと?
だとしたら「LOAスレ語録」にヒントがあったな。
********************
2012/03/03
「あたし、大きくなったらお嫁さんになるの♪」
このように語りかける少女の夢みたいに
夢見てください。
少女は今の現実が苦しいから
将来のお嫁さんを夢見ているのではありませんw
純粋に「なりたい」だけです。
これが掛け値なしの願望です。
願望の重要度をフラットにして。
・出かける時、いつもの猫に会いたいな♪
・ステキな彼氏が欲しいな♪
これを等価にしちゃいましょう。
********************
この掛け値なしの願望ってやつ?
不足感からの願い(貧乏だから→金持ちになりたい)は
不足から発生しているから結局貧乏のままってことじゃないの?
でも、今の場所に満足していたら願望って発生するのかな。。。
444
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 08:45:35 ID:QpntZ7wcO
>>430
>俺らが小さいガキにバーカって言われて傷つかないのと同じで
こういうのめっちゃむかつきが尾を引くわ。
それで忘れても何かの拍子に思い出して「ウキーッ!」ってなる。
445
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 11:32:45 ID:h9EeVWDw0
>>437
私宛のレスですか?
ありがとうです\(^o^)/
色々考えても結論でないですw今のバイト先の店長が変わって、シフト減らされてる事伝えたので、もしかしたら、増やしてくれるかも知れないんですが掛け持ちの事も伝えたら、店一本にしてほしいといわれますた。まーラストまで働くのは嫌なんですけどねwやりたいことはお金が絡んでくるので頭痛いですー
446
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 12:39:54 ID:W5OP0TEk0
なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます
しかしその基準は一体何なんだよ!
本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望
ってことなんでしょうか?
447
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 16:16:24 ID:tguiI28U0
>>444
瞑想を続けてゆくと、そういうのが治る。
448
:
信頼
:2012/03/25(日) 16:50:10 ID:8jV1cRVs0
>>443
気分がいい満足した状態でもあの映画面白そうだとか色々願望は発生しますよ。
「あたし、大きくなったらお嫁さんになるの♪」
これは不安や恐れからの願望じゃないですよね?
しかし、イケメンと結婚したい〜とか、
もう三十路になっちゃう早く結婚しなくちゃ!などは不安や恐れから出た願望ですね。
楽しさを元にした願望
恐れや不安を元にした願望
楽しさや恐れと不安を元にしていない願望の3種がありますね!
449
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 16:55:01 ID:h9EeVWDw0
445ですー
店に電話したら、
1日だけシフト入ってましたwもう全部どうでもよくなってきたw本当やる気ないっす。何で私が色々考えて悩まなあかんのじゃあああ!と激怒しますわ\(^o^)/
450
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 17:10:53 ID:h9EeVWDw0
泣けてくるwww
安心と幸せに包まれて生きたいだけなのになー。。
もう何していいか分からん\(^o^)/
451
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 19:06:21 ID:CR7aARQo0
>>438
何だか良くわからんが、背水の陣とか何の関係もないよ。
手放し楽しむ。それだけ。
つか、イラン頭使いすぎwww
結局、分かったつもりになってるだけですな。まああの動画だけじゃあね。
>>450
ひとしきり怒って泣いたら、
もうこういう感情は要らない、と手放して下さい。
メソッドとかどういう方法でも良いので。
つか、怒だの哀だの要らんでしょ?役にたたんしw
後は楽しい事やってちょーだい。何でもいいので。
願望があるんだったら、それに向けた行動を取ったら良いです。
したら現実が変わってくるよ。
452
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 20:02:40 ID:h9EeVWDw0
>>451
さん
はい。悲しみも怒りも要らないっw楽しい事かぁ(。-_-。)
映画見るのと歌うのと友達とバカ話するのと買い物とお洒落とか何ですけどもそういうことでもおkですか?w願望(とりあえずお金貯めて免許取りたいから仕事に関して)に向かって行動したら、本当にしたいのか?と考えてしまいループしちゃいますた\(^o^)/やりたいことでもないしなーとかいろいろ。
453
:
信頼
:2012/03/25(日) 20:05:59 ID:8jV1cRVs0
>>451
そう、関係無い、しかし説明するには私にとっては必要なのですね〜
そうしないと私の感覚を伝えようが無いのですよ。
では、では思念でも送ってみようかw
(`・ω・´)よし、送った!思念の中にキーワードを込めたので何か浮かんだら書き込みよろしくです(マジ)w
背水の陣ってのは意識の・・・ん〜その到達点に達する為に通る意識のプロセスって意味で
使いましたが、私の場合その状態にする事で状況は必ず良い方向になったってだけですね。
>結局、分かったつもりになってるだけですな。
かもしれないですね!
(^ω^)さてババロア作ってこようw
454
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 21:16:10 ID:tguiI28U0
だぜ氏はもう来ないのかな。
455
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 22:06:03 ID:h9EeVWDw0
あぁ何かずっとループしてるかも。同じこと繰り返している気がする。楽になりたい\(^o^)/
456
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2012/03/25(日) 22:06:15 ID:xrT8FdYM0
(´・ω・`)ノ
457
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 22:15:54 ID:fTyV7was0
あっDAZE氏こんばんは!
458
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2012/03/25(日) 22:35:13 ID:xrT8FdYM0
(´・人・`)ナマステ
459
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 22:59:05 ID:PQq/x0/w0
おうなんでえ
ずいぶん宵っ張りじゃねーか
460
:
信頼
:2012/03/25(日) 23:07:52 ID:8jV1cRVs0
このCMいやだぁ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=XAjJZVc77tQ
やはりダゼ氏出てきたw
(`・ω・´)しかしババロアが固まらない〜水の量を多くしたのが原因なのだが・・・
洗面器1杯のババロアが出来る予定なのですね。
461
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/25(日) 23:30:00 ID:tguiI28U0
>>456
だぜ氏こんばんは。だぜ氏は瞑想はしますか?
462
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 00:01:32 ID:6V1Vz6ns0
ハゲがものすごい勢いで加速していて辛すぎるorz
昔の108さんのアドバイスとか読んだりチケット的な考えで生活してたんだけど
全然だめだ;;
死にたくなってくるorz
恐怖心しか出てこないよもう無理なのか
463
:
NASA局長
:2012/03/26(月) 00:59:11 ID:6qaLjB1YO
>>456
>DAZEww氏
【NASA公認・推奨2012年上半期必読本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4286065529/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332685666&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4862203183/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332689901&sr=1-1
464
:
信頼
:2012/03/26(月) 01:20:48 ID:8jV1cRVs0
>>462
何でハゲたら駄目なのだろうか?
そこを疑ってみてはどうでしょう。
カツラメーカーなどのCM戦略に踊らされないようにね!
ハゲたらかっこ悪い?そんなの嘘だからw
そう思わせなければメーカーは存続できないから、
そんな情報を流しますよね、この資本主義な社会ではw
何でハゲたら駄目なのかい?なんで恐怖心が出てくるのかな?
そこ疑ってみて!
ま、バーコードは見苦しいだけなのは認めるが・・・
これかっこ悪いかい?
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/l/a/blast50mfr19sec/20090527154118.jpg
いろいろ見てたら同じ考えの人がいたw
http://www.geocities.jp/saitohteruhiko/home/tv/cm/cm16.html
465
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 09:56:38 ID:lR0Lfmhw0
>>450
>泣けてくるwww
安心と幸せに包まれて生きたいだけなのになー。。
もう何していいか分からん\(^o^)/
安心も幸せ追求もみんな手放して空っぽにしてみたら、
スッキリするよ。
抱きしめてるんですよ、「安心したい〜」「幸せになりた〜〜〜い」をね。
466
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 12:12:16 ID:lE85Ersw0
>>464
信頼さん、それは違うと思う。髪が抜ける、歯が抜けるなど、生物的に嬉しいことではないでしょう?
だから気にするのです。気にしない人もいますがね。そこで気にする人にビジネスでカツラや入れ歯が開発されてます。
私もハゲでもいいんじゃないという意見ですが…ハゲたくないし気にする気持ちも分かります。
467
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 12:39:37 ID:h9EeVWDw0
>>465
さん
めっちゃ握りしめてますねw
願望もぎゅうぎゅうに、
握りしめているwww
全ての欲求を手放します。ってやったら嫌だ!じゃあどうするんだよ!みたいなの出てきた(笑)もうなーんも努力したくないんですが。w
468
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:07:27 ID:h9EeVWDw0
21歳になるのに、
自立出来てないし、
仕事もしたくないって
わがままなんですかね?w
469
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:20:49 ID:dd5qGxYY0
ハゲには食事が大事だよ!
っていうか健康でいれば、ハゲないし、太らないしね
あと、良質な育毛剤
全然引き寄せ的じゃないかもしるないけど、ある時急にやる気が出てくるよね
ハゲさんは男性?
女性誌とか見てみれば?
例えばだけど最近人気の美魔女w系統の本とか綺麗になるための
食べ物だとか書いてある本読んでみれば?
結構いいこと書いてあるよ
470
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:24:24 ID:iRM2wHNo0
あと、言い忘れてたけど、綺麗になるものを食べるってよりかは汚くなるものを食べないって方が大事かな
じゃね ノシ
471
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:26:07 ID:CR7aARQo0
年齢なんか何の関係もねーっす。
ハタチ超えたら大人なんだから〜なんていうものは、
どっかの誰かが勝手に決めた良くわからん概念で、
うぜーと思うならそれも捨てちゃえばいいです。
あと、映画見るのと歌うのと友達とバカ話するのと買い物とお洒落とかでいいので、
楽しい事やってちょーだい。
お金は後から付いてくるので、願望に向けて
出来る所から始めちゃってちょーだい。
472
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:32:10 ID:CR7aARQo0
>>467
それから頭使ってぐだぐだ考えない方が良いです。
頭使うとロクな事にならんwww
真の願望はなんだ〜とか、エゴの煩悩から脱すれば真の願望が出てくる〜だの、
そんなもん追い求めてたらそれだけで一生終わっちまうwww
やりたいと思った事をやれば良いです。
それで上手く行ってる人たちを沢山見てきたし、
自分もそういう流れになってる。
473
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 13:52:29 ID:mCKuQF/YO
>>462
さんと同じような人の体験談
そこまで追い詰められてるならこれはどう?
髪の毛はオシャレ楽しむのに重要な部分だし気になるよね
元気出して下さい
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-89.html
474
:
信頼
:2012/03/26(月) 17:38:21 ID:Zu0gkKls0
>>465
ん?
>>462
さんの追い詰められ方を感じなかったでしょうか?
恐怖しか出てこない、死にたくなるとまで書いてあるのですよ。
これは生物的に異常な状態にまでなっていますよ?
それと歯が抜ける事と毛が抜ける事は人の社会では別問題では?
毛が抜けても日常生活に不便さはないですが、歯が抜けたら大変ですよ。
動物の世界では毛が抜けたら体温調節など冬は大変ですけどね。
人の場合何故ハゲたら嫌なのかを探る所から意識を分析しないと、
恐怖心が何処にあるのかが分かりませんよね?
勝手な推測ですが
>>462
さんは、男性で若者で独身だと思います。
そしてその恐怖の原因は女性にモテなるなるって所でしょう。
そのイメージが膨らんで、
女にモテない → 彼女できない → 結婚できない → 一生惨め → 恐怖心 → 死にてぇ〜
こんな感じでしょうか。
ハゲの方が女性に持てるって世界ならば恐怖心は出てこないと思います。
(・´з`・)勝手な推測なので違ってても許してね。
>>462
さん追加。
ハゲてるく場合、まず市販のシャンプーをやめる。
もしくは、シャンプーの量を少量にして、アホみたいにこれでもかと濯いで下さい。
シャンプーが残っている場合抜け毛が増えますので。
つまり市販のシャンプーを使っていると場合によりハゲると言う事ですね。
>>473
さんの書き込みで私に全く無い要素が見つかった。
私はオシャレに全く興味が無い。
なのでオシャレが出来なくなるって事が私には何の抵抗にもならないと言う事か。
(^ω^)サンクス!
私もハゲになると悩んだ事があり、周りにもその毛の細さはハゲる!と言われてましたが、
悩む事にアホらしくなり気にしなくなったけど、いまだにフサフサってのが不思議。
そしてハゲると言った人達が・・・
市販シャンプーの恐ろしさを知って、石鹸で髪洗ってるのがいいんだろうか?
市販シャンプーは抜け毛を減らすって事より、髪をシットリさせる事に重点を置いてるから、
洗い残しがあると頭皮にダメージを与えますからね。
(^ω^)ババロアがやっと固まってた〜
475
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 17:59:11 ID:5w5o3S02O
自分1人でいる時は、自己観察さんのやり方で心地よく過ごせるんだけど、周りの人がごちゃごちゃ言ってくるのをうまく流せない。自分=世界なら、周りの人が言うことも自分が思ってること、あるいは自分が許せないことなの?
ごちゃごちゃごちゃごちゃうるさーい!とイラついてしまう…
476
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 19:44:15 ID:SxJT6F3g0
貴重なまとめブログのひとつであった「ひゃくはち質疑応答」が近日中に閉鎖されるようです
ログを保存しておきたい方はお早めにィ
【終了します】ひゃくはち質疑応答
ttp://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi
477
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/26(月) 22:50:35 ID:h9EeVWDw0
>>471
>>472
本当二十歳越えたら
大人とか要らねぇですw
確かに観念ですよね(笑)
好きな事やってる時は
わくわくして楽しいですw
あと、友達と遊びの計画立ててる時もウキウキしますw
願望についての行動とは、
例えばどんなのですか??
何から手をつけて良いのか、
迷っております\(^o^)/
478
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 07:34:33 ID:h9EeVWDw0
477です\(^o^)/
今日面接の再試なんですが、
行きたくないですw
どうしようか。。
眠いしまた研修うけるのも
めんどくさいよー
479
:
466
:2012/03/27(火) 07:54:31 ID:lE85Ersw0
信頼さんは何か自分に嫌なことが有るとすぐの観念のせいにして、それを作ったのは間違った社会やメディアだと都合悪いことは全部捻じ曲げてるだけ。
それは絶対違う。都合の悪い観念だけ切り離してるだけ。だから社会で上手くいかないから陰謀論がすきなんでしょ。
歯が抜けるを引き合いに出したのは、髪や歯が老化やストレスで抜けること、そしてそれが大多数の異性へのプラスアピールにならないこと、それが死にたいほど不快なのは受け入れればいいと思う。
>>462
さんは髪の無い恐怖を感じきってリリースや自愛はどうでしょうか。
なにかできそうな解決策があったらやってみる。観念のせいにして無理に観念を捻じ曲げる必要はないと思います。
480
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 12:54:02 ID:zVYtkXb60
>461
最近さっぱりだぜぇw
やはり忙しい時ほど余裕を持ちたいもんだぜ。
>463
というコトで今日は聖地にでも繰り出してみるとするのだぜw
481
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 12:55:20 ID:UwTBLFD60
>>475
人前だと自愛のほうが効果的かもね
482
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 12:56:07 ID:zVYtkXb60
あとこないだNHKでやってたお釈迦さんの話がやたら面白かったのだぜw
わしが観たのは執着についての回だったのだが、まぁチケットも筏だというコトだぜw
483
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 13:57:50 ID:CR7aARQo0
>>477
運転免許が欲しいなら、
車校をどこにするか探すとか、実際行って見学するとか、
乗りたい車の資料集めたりとか。
あと周りに話すと良いです。
車の免許を取ったらどんな車にのって、将来的にはどーしてこーしてとか。
そーいうポジティブな音を発してるとエネルギーも増幅されるし、
周りの人たちもそれに巻き込んじゃえばいーんです。
したら車校費用は解決するんじゃないかなー。
>>478
手放せ手放せ。嫌だなー、面倒だなーという気持ちを手放せ。
484
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 15:07:18 ID:h9EeVWDw0
>>483
結局研修断りました!
店に電話して、
辞めときますいうたら、
なんかもう入社してたみたいで、退職願書いて欲しいといわれまた店に行くことになりますた\(^o^)/んで、ばぁちゃんと買い物行って帰ってきて疲れたので、お昼寝してましたw
車高の場所は決めてあって、
乗りたい車は、迷ってるんですがまぁ大体は決めてます!
でもなんかこう、
バイトの事で悩んじゃって
収入少ないしどうしようとか
焦って面接したのは良いけど
時給安いし、研修とか試験ばっかあるしで
断ったので収入どうすっかなーとヽ( ´ー`)ノ仕事についてばっか考えてる気がするw
485
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 16:04:45 ID:5w5o3S02O
>>481
ありがとうございます。
自愛と自己観察うまく組み合わせてみよう!
自分も働く場所見つけなきゃ〜
何がしたいとかはないんだけど、とにかく楽しく給料高く都会にあっておしゃれなオフィスで残業なくて朝もそこそこ遅くてみんなから可愛がられるようなそんな職場がいいな。
怒られたり上から目線で嫌味ったらしく指図されたりしたくないなー。
周りにそれを言うと、見事にその人の仕事の観念を押しつけられるからもう言わないー!
486
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 16:30:17 ID:H8cgrqvk0
>>485
わたしもそういうところで働きたい〜(^^)
自愛ってよくわからないけど、楽しいと
思うことをすればよいのかしら
487
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 17:42:10 ID:1j0.cX720
>>484
仕事ないうち合宿で免許とれば?ローン組んでw私も周りの友達も、そういう子多かったよw
488
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 20:45:51 ID:fhluu.pw0
>局長
聖地にも売っておらんではないかっ!
ってコトでAmazonでポチッとな……と。。。
489
:
NASA局長
:2012/03/27(火) 21:42:02 ID:6qaLjB1YO
>>488
いやはや、日曜日に行った時NASAが参考資料として本棚にあった1冊を経費で購入してしまったので本棚上にはなかったかもしれませんな。
でも紀伊國屋本店なら足元の引き出しみたいなとこに在庫が隠されていると思いますわ。
もしかしたら時間差でDAZEww氏とリアトラ初代1が買っていって品切れになってるかもしれません。
いちおKINOナビ貼っておきますわ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/ws_search.cgi?W-NIPS=9983159953&KCD=G2
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/ws_search.cgi?W-NIPS=9984305961&KCD=G2
絵本の方は軽く号泣、気のなんたらセラピーは隠れた名著といいましょうか
気功の本なのにNASAがよく論文をDAZEww氏なんかに提出する境界線や二元性などわかりやすく書かれていて
へたな引き寄せ本より内容も濃く
「は?6階スポーツコーナーにひそかに置かれているのに何このスピ系名著!」
て唸ってしまいますぞ、いやはや‥
490
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 21:52:26 ID:fhluu.pw0
>局長
あいや、そのナントカナビで調べたら本店には在庫がなかったのでポチッとしたのだぜw
まぁ到着を楽しみにしとくのだぜw
しかし思ったんだが、最近メールやらココやらの大半はケータイで済ませておるのだが
なんかいつも以上に話がまとまらん気がしてだな、もしかしたら右手だけで売ってるんで
右脳が働いていないせいではかいかと
(´・ω・`)
だもんで左手をグーパーしてみたら……なんか硬直しててヒビったのだぜ。。。
491
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 23:49:57 ID:Y/wtRb9I0
だぜさん、コテ外したの?w
492
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/27(火) 23:54:24 ID:h9EeVWDw0
>>487
さん
合宿も考えたんですが、
家族に仕事安定してないから
ダメ!っていわれますたw
493
:
信頼
:2012/03/28(水) 00:15:48 ID:mWERTXg60
>>479
そう重く考えないで!
死にたいとまで言っている人に不快を受け入れっろてのは無理な事もあります。
受け流すって言い方の方がいいかもしれませんね。
>>492
(ΦωΦ)フフフ… 試験場一発合格をやってみるのも面白いですよ、オートマ限定なら何とかなるかも!
494
:
NASA局長
:2012/03/28(水) 00:59:47 ID:6qaLjB1YO
>>490
>DAZEww氏
いやはや、じゃあやっぱり私が本棚から抜いたのが最後の1冊だったんですな‥
せれから聖地はオカルトコーナーが5階から3階にお引越ししてませんでしたか?
あれってまず3階を入りますとまずガチガチのビジネス書籍コーナーでしょう?
経済の新書からホリエモンの本までまさに物質主義な本が並んでいて3階の奥に進んでゆくにつれて精神医学〜オカルト&スピコーナーにグラデーションしていくっていう。
あれ、絶対紀伊國屋本店の意図だと思いますわ。つまり以前リアトラ初代1が「ビジネス本もスピ本も似たような波動を感じる」みたいなことを言っていましたが
ある意味それは正しくて、つまりビジネスや経済の原点は人間の想いが動かし創造しているという意味で
この震災後、心やスピ本とビジネス本コーナーをあえて紀伊國屋本店は意図して同じフロアーにしたんだとNASAは考えておりますわ。
前にも書きましたが日本で最初に新宿紀伊國屋本店が1970年代にオカルト本だけを集めたコーナーを「精神世界」という名で5階に設置したわけです。
それから全国的に「精神世界コーナー」というジャンル、つまり音楽で言うならTOWER RECORDなどでHIP HOPとかROCKとかいう棚の他に単独で専用の「AKB48」とか「ハロプロ」みたいなコーナーが出来てしまったみたいなことですわ。もうひとつのジャンル。
それくらいのことを紀伊國屋本店は全国の本屋の先駆けとしてやってくるわけですな。
ちなみ余談ですが「精神世界コーナー」と「ハロプロ」の棚、フロアー的にかなりコアな立ち位置ですが
この両方に精通してるのはこのスレでは55氏ですか。
携帯に関しては、ホリエモンもパソは仕事でちょこっと使うくらいで日常のほとんどを携帯orスマートフォンですませている‥みたいなことを言っていましたな。
NASAも同じですわ。NASAが導入したBRAVIA(大画面テレビ)はネットに繋いでYouTubeも見れますから、動画もテレビで見てますわ。
スマートフォンに関してはヨドバのポイントがけっこう貯まっているので夏あたりにSONYかSHARPのスマートフォンの防水新機種を導入しようと意図しております。
今年はそのスマートフォンで富士山頂からLIVE中継しますぞ。
あと、気のなんたらって本
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4862203183/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332861521&sr=1-1
サザンテラスの方の紀伊國屋南店の方にはまだ在庫ありますな、
同じ気のなんたらって題名でも横に並んでるこの本とみなさん間違えないように
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4797342285/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332861521&sr=1-3
モルダーとかまんまと間違えてこっち買っちゃってそうですが、それはそれで新しい発見があるかもですな、いやはや‥
495
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 06:03:56 ID:BqwxOb5A0
悟りは妄想である。絶対に手を出すな
496
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 06:04:13 ID:BqwxOb5A0
悟りは妄想である。絶対に手を出すな
497
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 06:05:01 ID:BqwxOb5A0
悟りは妄想である。絶対に手を出すな。
498
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 07:23:09 ID:3DDT.tqo0
それが妄想かも知れないね。
499
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 07:36:56 ID:DD5NIEWs0
>>494
おおぉ局長だ
ありのまーさといえば、題名でインパクトがあってこれ立ち読みしましたよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4877951407
局長の富士山ライブ楽しみにしてますよ、あぁ、私はフジッコですが、
今年はできればお鉢めぐりしてみたいです。
でも、その前に去年の富士山メンバーと次は屋久島だ!って話がでてきていて、
富士山の装備をそのまま活かしていけるので、おススメですよ!
ツアーでいかずに、すべて自己手配して、島のおじいのガイドさんを頼もうかと思ってます。
民宿にとまって、夜にはおじいから島の昔話が聞けるみたいで、おもしろそうなんです。
10年ぐらい前に屋久島に行きたいと思っていたけど、まさかこんな形で実現してこようとは!
局長が一昨年でしたか、急に思い立って1週間後に富士山に登っていなかったら、
わたしも富士山にいってなかったですよ。あの局長のインパクトある行動に動かされちゃったんです。
今年もいろいろ楽しみです〜♪
500
:
NASA局長
:2012/03/28(水) 15:46:44 ID:6qaLjB1YO
>>499
>フジッコさん
いやはや、お久しぶりですな〜元気そうでなによりですわ!
そうそう、その著者の書いた本ですわ、気のなんたらってやつ。
なんていうんでしょ、こういう精神世界系の本てえてして抽象的な表現が多いじゃないですか?まあそれはそれでいいんですが、
やっぱり人間現世では物体化してるといいましょうか心と身体が合致して世界を味わってるわけです日常は。
その点この気のセラピーて本は実践的な身体を使った今との繋がり方についても書かれているので素晴らしいですわ。
富士山、もうNASAにおいては毎夏の恒例行事と化してますな。富士山に呼ばれるというか‥壮大なるヴィパッサナー瞑想ですわ。
今年はフジヤマに登りたいという外国からの留学生などを含む10人体制を予定してるのですが、元気象庁の富士山測候所あたりから中継入れたいと思いますわ。
屋久島いいですな!NASAも計画のひとつとして屋久島探索は前々から着々と視野に入れておりますわ。
前に富士登山前に参考資料としてオススメした鈴木ともこさんの本がありましたが
あの本の続編が出まして、その中で屋久島について描かれてますのでこちらもオススメしときますわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4840138095/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332914438&sr=1-2
ちなみに下写真の真ん中の千秋っぽい顔の小柄な女性が著書の鈴木ともこさんですわ。向かって右側は中山エミリです↓
http://www.yamakei-online.com/img/journal/2011_04/noboru_110929_02.jpg
そうですな、物事ってパッと浮かんだインスピレーションの段階がチャンスで
よく幸運のチャンスは逃げやすいって言いますでしょう?(←アイスの当たり棒を道脇の下水溝に落としてしまい小枝で拾おうとしながらのスマ長老の口調で)
ですから「やりたい!行ってみたい!」と思ったら外的意図のままその流れに乗ってやっちゃうのが幸運のカギだと思いますわ。
それではまた縄文杉のレポート調査でもまってますわ!
【本日のNASAいちおチェックの見たあと失望しそうな番組】
TBS系列 PM7:00〜8:49
『世界の恐怖映像2012!超凄い!ありえない!春の絶叫祭り最強SP!!』
▽世界中で起きた恐ろしい現象の数々に石原さとみ、瀬戸康史も絶叫!
SDN芹那、春香クリスティーンが怪奇現象が起きるという廃墟に潜入。
そこでカメラがとらえた恐ろしいものとは?!不可解な現象に悩まされるという男性に密着。男性におこる謎の現象の真相に迫る!
501
:
/´ー`\フジッコ
:2012/03/28(水) 22:39:27 ID:DD5NIEWs0
>>500
気のなんたら〜は実は買ったもののさっさと図書館に寄付した本です。
私のスピ系感度のなさがわかりますねぇ。なははは〜w
でも、世界を網羅するNASAよりも早く読破した本が1冊あったってだけでも快挙なのだ(*^ー゚)v
さぁ、つぎは屋久島編を読み込まなければ。
局長は測候所にいかれるってことは富士宮ルート?
私はどうなるやら。ご来光登山にして大感動の満天の星空をもう一回みるか。
お鉢めぐりにして、8合目2泊プランで道中の星空は諦めることになるけど、
剣ヶ峰いって日本一高い富士山頂郵便局からハガキを出すのも魅力。どちらにしようかしら。
今年も楽しくいきましょっ!ではでは〜
502
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/28(水) 23:54:16 ID:FL1ro.2wO
一番結果を手にしたい願望があります。
メソッドもしたけどしっくりこないから無理に続けるのを止めました。
感情には気づけるようになったから多少は楽になる。
自愛かな
でも、別の領域がわからない。いきつけなくても達成は出来ると言われているけど…
〇〇する!(なる)と決めたらもう不安や心配を無駄に考えるのはやめればいい?
どうしたらいいのか
503
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/29(木) 00:36:59 ID:SxJT6F3g0
>>502
この記事が貴方の参考になるかもしれない
ttp://siran.gjpw.net/Entry/10/
504
:
もぎりの名無しさん
:2012/03/29(木) 00:42:21 ID:0bhfAHpY0
>>502
>どうしたらいいのか
ここで考えたらエゴの渦に巻き込まれます。
不安や心配が別に頭に浮かんでもいい、執着しなければ
いくら浮かんでも眺めていればいいのです。
ゆっくり呼吸をして今ここにいれば、いずれ別の領域に
気付くでしょう。
別の領域への道のりはないのです、今ここ、今にあるのです。
505
:
信頼
:2012/03/29(木) 05:34:42 ID:lSQe8gd60
局長がズバッと意識のヒントを書いてますね!
>そうですな、物事ってパッと浮かんだインスピレーションの段階がチャンスで
>よく幸運のチャンスは逃げやすいって言いますでしょう?(←アイスの当たり棒を道脇の下水溝に落としてしまい小枝で拾おうとしながらのスマ長老の口調で)
>ですから「やりたい!行ってみたい!」と思ったら外的意図のままその流れに乗ってやっちゃうのが幸運のカギだと思いますわ。
サラっと凄いヒント書いてますわぁ〜
>>502
簡単な事です。
「馬鹿になる」これだけです。
不安や心配を考えないとは、疑わない事と同じ事です。
しかし、頭の良い人間はどうしても考えてしまうのです。
それは答えを知りたいから。
>〇〇する!(なる)と決めたらもう不安や心配を無駄に考えるのはやめればいい?
>どうしたらいい
文字通り書いてある通りにすればいいだけですよ!
不安や心配を考えなければいいです。
別の表現では、不安や心配を考えない勇気を出せ!
また別の表現では、願望が叶わなかった時の責任を取ろうとするな!
また別の表現では、「なる」と決めたらどんな疑念が出ようとなってしまったと諦めろ!
こんな感じでしょうか。
まあ、別の領域ってのは無い、無いものを探すから苦しみますね。
でもやはりあるんですよ。
無い物を探している事に気付いた時、あーめんどくさいw(・´з`・)やめた。
メソッドなんてハッキリ言って貴方に合うのならばどれでもいいですよ!
自分が気持ちよくなるメソッドなら、どれでもOK。
要は意識が納得すりゃいいだけだからです。
要は答えを知りたい人はこう考えている。
意識が現実にどう作用するか、その原理を知りたいと。
(・´з`・)思いっきり書きなぐり失礼、勝手な推測って事で!
506
:
502
:2012/03/29(木) 07:47:15 ID:FL1ro.2wO
503さん504さん
ありがとうございます。
桑田blog見てきました。
私の願望の根本は「愛されたい」「安心」
大好きな人に愛され安心した生活を送りたい。
どんな感情が出てきても同化せず眺める事を続けてみる!
今ここ ←これがわからなずパニくるんです…
今この瞬間と10秒前とでは違うコマ?´∩`;?
今ここ…
今ここ…
今ここ…に 今いるけど
意識を今ここ??
う"わ"ー!今ここ?!(泣)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板