[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【6】
804
:
318
:2011/12/26(月) 17:28:23 ID:dyEnX92w0
>>756
さん
お待たせしました。
では、僕からのお返事書かせて頂きます。
>今の私は相変わらず過食しまくりです。
>仕事のプレッシャーから逃たいのと、うまくできない自分を責めてやってしまいます。
>クリスマスなのに恋人とは連絡取れないは、過食するわで散々でいます。
過食で悩まれているようですね。で、その理由は様々と言う事ですね。
まず、「過食」と「理由(と思っているもの)」のつながりを断ち切ってしまいましょう。
あなたが思っている過食の理由は、過食とは全く関係ありません。あなたがご自身の中で繋げてしまっているだけです。
なので、まずここの関係性を断ち切って下さい。
ご自身の中で「関係ない」と決定されるだけで良いです。
で、「関係ない」とした時に「でも関係なくなくない!?」とか思考が湧いてくるかと思いますが、無視して下さい。
「関係ない」を採用し続けて下さい。
上記をやるだけでも、過食は収まるかもしれません。
なぜなら、いままで過食に走らせていた「理由」が無くなるからです。
で、それでも過食が収まらない、収まる気がしないのであれば、
なぜ過食してしまうのかを、ご自身に尋ねられてみて下さい。
ここで勘違いしないで頂きたいのは、「いやだからその理由は仕事のストレスとか云々」という事ではなく、
「なぜ『過食』なのか?」という点です。
過食じゃなくても、衝動買いであったりモノに当たるであったり、他にも捌け口的な行為はあるのに、
なぜ過食なのか?という意味です。それをご自身に尋ねられてみて下さい。
>チケットを知って三年以上経ちますが、悪くはなってませんが、悟れていません。
>仕事も恋愛もあるだけありがたいのですが、すぐネガに入って疲れてます。
この2行の中で、あなたの中に色んな観念がある事が分かるのですが、ご自身で捉えられますか?
読み返してみて、どんな観念に気付いたか教えて下さい。
>認識を変える。って、私は達人。以上。ってことですか?
>不安になっても採用しないってことですか?
>チケ読んでるのに今更ですが難しいです。
そういう事です。それを難しく捉えているだけです。
あなたが決定すれば、その瞬間から「達人」です。
現象は後から勝手についてきます。なので心配しないで下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板