[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【6】
504
:
318
:2011/12/22(木) 18:20:29 ID:dyEnX92w0
>>503
>願望が叶った→自分にとって好ましいものを映し出せている
>願望が叶っていない→自分にとって好ましいものを映し出せていない
言葉でわかりやすく言うと、そういう事になるかと思います。
ただ、上の2行の表現ですと、「叶う・叶わない」という「願望=不足」視点、
いわゆる「エゴの視点」でとらえてしまう事になるので、僕の表現で書くと
>意図が実現した→障害となる観念が無い
>意図が実現していない→障害となる観念がある
となります。
ただこれはあくまで表現というかニュアンスの問題ですので、
ご自身が良いと思う表現で全然OKです。
>自分が自分の世界で、あれみようって決めることで、みれることを知ることさえできれば、
>叶えるために何かしないととかは不要で、自分の決定が全て
その通りです。
>そして、叶えるために何かイメージとかしないとって思考したり、
>こういう状況だからとか分析したりとかするのが、いわゆるエゴで
これもその通りです。思考と観念が自動的に反応しているだけです。
いわゆる「パブロフの犬状態」ですね。
>自分のみたい世界を自分がみることを許して、自分の決定でみれることを知れば
>いわゆる
>願望が叶った=自分にとって好ましいものを映し出せている
>ことになる
>解釈あってますか?
そうなります。
ですが、あくまで僕自身の感覚ですので、ご自身の感覚を一番大切にされて下さいね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板