したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

*108以外*質疑応答【6】

246もぎりの名無しさん:2011/11/25(金) 01:53:48 ID:9tSUxKpIO
>>242

確かに絡みにくいかもですねw
多分、論理的だからってだけの理由じゃなくて
噛み付く人には普通に噛み付いてるし、怒る時は普通に怒ってるし、凹む時は普通に凹んでるし、たまに口調荒いし・・・等など
およそ説明者に求められてるであろう理想の人格を備えていないのもその原因の一端かな?とか思ってますw


>過去にこうなりたいと思ったことは3か月から2年…いやもっと長いものもあるかな。振りかえると今の生活は、過去のその時、その時に
思い描いた通りになっているんですが、「コレ、今いらんし…」というものも混じっているからややこしいなと思ってます。
>最近、改めて確信したのですが、私の場合は叶うには手放しが必要なようです。
手放しができるということは、その願いが叶わなくても 「なんとなく今の生活も満足している状態」で
それこそ、今の自分を認めていて自愛ができていることなのかなと。

素晴らしいじゃないですか(・∀・)ちょっと羨ましいかも・・・
特に自分だけの「確信」持ってる所がいいですね
それだけで自分の歩むべき道を自分で決めることができ決して迷いませんからね
まさに「名」選手です♪

>9tSUさん こんばんは。勝手にクツ氏と呼んでおりました。
>あぁ、脱線してしまいましたが、言いたかったことは 名コーチになってください!!ってことです。
もちろん、名選手で名コーチで。
よろしくお願いします。

このような言葉を頂いて凄く嬉しいです
このように名前をつけて呼んで頂いたことも初めてですので言葉で表現できないくらい感激しています
本当にありがとうございます

ただ、俺自身その名前を名乗ることはしないつもりでいます
なぜなら自分の定めたルールを侵してしまうから
「依存」は俺がもっとも嫌うものの1つです
名前はその対照になりやすいので名前を付けないことは始めから決めてました
それに俺はまだまだ名前を呼んでもらえる程ではないですからね
むしろ>>242の3か月から2年の経験を聞かせてもらいたいくらいの「ひよっこ」ですよ

本当は自分で「クツ氏」とコテ付けて暴れ周りたいくらいなんですがw一応やめておきます
「名」監督を目指す前にまずは>>242のような「名」選手を目指していきたいと思います(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板