したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

*108以外*質疑応答【6】

16もぎりの名無しさん:2011/11/04(金) 07:12:23 ID:SAoAXdN.0
おはようございます。
早朝から質問させてください。
今私を悩ませていることが3つあります。

1つ目はお金のこと。
お金ない→バイトしなきゃ→時間ないし、面倒臭いし→結局お金ない。
このサイクルが続いてお金がない事に怒り、焦り、不安を覚えてます。
(マジで金なくて昼飯にマック買うのも迷うくらいです。。。笑)

2つ目は自分の能力のこと
周りに優秀というかまじめな人ばかりいて、彼らが1日で出来る事を自分は1週間
場合によっては10日かかる事があります。
だからこそ多くを学ばなければいけないのに、やる気が出ずにどんどん引き離されて行く。
これも焦りや嫉妬や自分に対する絶望感を感じてます。
()

3つ目は自分が非リア充なことです。
街で見かけるリア充、電車で隣に座ってきたリア充
学校で同じ授業を受けてるリア充。。。
爆発しろおおおおおおおおおおおおおお!!という感じです。
(これが自分と他人の分離ってやつですかね)

ここで、引き寄せ的な観点からこの悩みを観察してみると
「お金がない」「無能である」「リア充しね」って事を
ここにつぶやいてる時点でこれらにリアリティを置きすぎてて
結果的に目の前にその現実が展開されてるんだと思います。
(合ってますでしょうか?)

じゃあ、これらを疑ってみて
「本当に金がないの?」「本当に無能なの?」「本当に非リア充なの?」
現実からリアリティをのぞく事で、別の領域が選択する余地を広げようと
思ったのですが、如何せん現実への執着が強すぎて
リアリティを外すことが出来ません。

具体的には「金がないのは見れば明らか。だからマックも買えないし
合コンにも行けない。(誘われてねえだろwwww)そして服も買えないんじゃねーか」
とエゴに答えられて終了です。


最終的に私が聞きたいのはこうゆうことです。
今上の3つの悩みに支配されて日々苦しみもがいて
自分の人生に絶望しています。
これを自分が引き寄せてしまってる事も何となく分かってます。
そしてこの現実からいい加減リアリティを取り除き、そろそろ別の現実を
選択する余地を与えてやればいい事もなんとなく分かってます。

じゃあ、どうやってこの超確かなものだと思ってる現実からリアリティを取り除けばいいのか。
それが知りたいです。
賢人さん達、どうか・・どうかここから抜け出すヒントを教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板