したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十三幕】

826もぎりの名無しさん:2011/10/10(月) 21:40:48 ID:xS/4A0W6O
信頼さ〜ん
以前に一度だけ絡んだことあるんですけどそのときの返事が自分的にしっくりきたので思わず指名しちゃいました。ご迷惑でしたらすみません

いろいろ願望があってなかなか叶わなくて…すると自分が願ったことが友達がその通りになってくるんです。○○が欲しいなぁ、と思ったら友達が手に入れます。仕事、恋愛もそうです。自分の願望だったのにまわりの人達が手に入れていきます。入手方法は引き寄せ法則でよく言われているような「なぜだかわからないけど」「有り得ない方法で」「奇跡的に」なかんじです。ショックで悲しくなりますわ〜。
これはエゴ発動?!エゴがそんな状況を作った?!エゴちん勘弁してよ〜(泣)
今日もひとつ自分の願望が友達のもとへギフトされました。こんな意気消沈したわたくしにお返事いただけたらなぁと図々しく思っとります(^_^;

827もぎりの名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:39 ID:d6UOq43g0
>>817局長
もしかして同じ動画2ちゃんの運こつスレに貼った?w

828信頼:2011/10/10(月) 23:39:49 ID:rKkLH8V60
>>826
あ、それね、現実化が自分に起こる事が近づいている事のサインですよ。
自分の願望が友達のもとへ行ったんじゃなくて近づいて来ているんですよ!
それすげーですよw

自分の願望が友達の所へ逃げた訳じゃないですよ。
ここで(´・ω・`)ショボーンではなくてイヤッホウなんですよ。

スピ系や自己啓発系でも聞いた事あると思いますが、
他人の幸せを喜ぶとか、ネガティブにならないとかってここにも適応されると思います。
願望が叶う時のサインはまず遠くから現実化していくとも言いますね。
まず週刊誌やTVで願望が叶ってる人を見た、次に友達が、親戚が、家族が、自分が!
その途中でヤッパ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ とかなったらまた遠ざかるw
これがスパイラルに嵌るとなっておりますって感じですね。

829NASA局長:2011/10/10(月) 23:53:06 ID:6qaLjB1YO
>>827さん
いやはや、最初大麻スレンのジャンキー宛てに安価して貼ろうと思ったんですが
話しの流れ的にちょっと違うかなと‥

830もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 01:12:10 ID:xS/4A0W6O
>>828信頼さん
近づいてるんですか?!てっきり通り過ぎた、もしくはエゴちんに意地悪された(´;ω;`)ウゥ…でした。
他人の幸せを喜ぶ←世界=自分でよく理解してるんですけどなかなかできないんですよね。嫉妬しちゃう〜。そうゆうときのためにいろんなメソッドがあるんですよね(汗)
スパイラルに嵌まっ…てたのかも。。。ドキドキ
でも信頼さんの言葉で気分持ち直しました↑(・∀・)ありがとう!

831もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 07:42:58 ID:QpntZ7wcO
>>828さん。
できないっすよ(´д`)
>>830さんと同じく。
他人の成功?祝福?そんなの社交辞令でしかできないっすよ。
知人の成功話なんて聞いた途端、「コイツうまくやりやがってヽ(`Д´)ノキイイイイッ !!」ってなるよ。
だってそれが本心だもん。
蓋はできても、勝手に湧いてくる(まさに源泉掛け流し)感情は変えられないよ。

832もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 09:15:04 ID:ZHGVtSMo0
やりたい事に何度も挫折しながら頑張ってやっているから
成功した人を見るとキイーッってなるんですよ
そもそも挫折してやってなければ、素直に祝福出来ると思う。

パッと見は分からないがこの人にも成功の影で沢山の挫折を
経験しているのだろうなぁ、と考えてみればそんな気持ちにも
ならないんじゃない?。

833もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 11:56:15 ID:meMxOGCg0
すいません、ここに書いていいのかわからないんだけど。

447(よしお)さんの仰ってる「信念」と「願望」の意味がわかりません。

「観念」は、「願望」の周りにくっついてる雑念みたいなものってわかるんだけど…

「信念」=過去、今を見て、100%受け取れるもの

↑これがわからない。

自分は恋愛の願望があって、ほんとの「願望」は認められたい、うらやましいがられたい、安心したい、ってとこまでわかった。

「信念」と「願望」を一致させる、これがよくわからない。

どなたか教えていただけませんか?

834NASA局長:2011/10/11(火) 13:37:08 ID:6qaLjB1YO
>>819
>なめおじさん

久しぶりになめおじさんが驚愕しそうな本を紹介しますわ


【もし古本屋で見かけたら帰りの電車賃がなくなったとしても押さえとけ級・過去のスピ系全出版物の中でも最高峰レベルのNASA認定危険本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4314005181/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1318305882&sr=1-1
http://www.geocities.co.jp/noboish/case/nobunrui/roberts.htm
http://plz.rakuten.co.jp/cosmicdo/diary/?act=view&d_date=2009-07-06&d_seq=0000
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/bonnou/broberts.html

いやはや、実は噂にはたびたび聞く本なんですが私も所有しておらず
たまにやる紀伊國屋本店での絶版本セールなんかでもチェック入れてるんですがなかなか見かけない超プラチナ本なんですわ。(世界的なプラチナ本ですが、当時こんなマニアックな本を日本で密かに出版した紀伊國屋出版はサスガですな)
この著者のバーナデット・ロバーツという方は普通の主婦なんですが
その主婦が悟りの“その先”を見てしまった内容が怖いくらいにリアルに記載されている本らしいです。
いちおこのバーナデットさんはキリスト教徒らしいですが、
この体験記がキリスト教の概念を超越しているので異端児扱いされたそうですわ。
アマゾンのレビューとか読むとあまりにもぶっ飛んでいて怖いですが‥
通常、スピの世界で言われている至高といいましょうか悟りやニルバーナのさらに先(本当のゼロ地点)てものがあるんでしょうか、いやはや‥

835信頼:2011/10/11(火) 15:57:10 ID:rKkLH8V60
>>829
NASA局長、ジャンキー氏まだいたのですね、大麻スレってまだあったのかw
オカルト板の大麻スレですか?

バーナデット・ロバーツ、(`・ω・´)9m チェキナー

>>830
バシャールも言っている勘違いですよ、トロフィーは1つだけじゃないってやつ。
そう思っているから嫉妬心ってものが出てくるのよ〜
頭での理解と感じちゃったの〜は別物だから混同しちゃうんですよね・・・誰でもそうだからw

本当にそう思えた時、嫉妬心なんて一瞬で消えちゃいますよ。
間違っても嫉妬心を消そうとしないでね、反対にどんどん嫉妬してやりきってください!
消そうとすると蓋になりますから・・・あ〜説明しようとすればするほど全部スピ系の本に書いてある言葉になるw
全く・・・スピ系の本に書いてある事って本当だったんだよ・・・

まあいいや、お金での説明が一番簡単なんで、お金でします。
使っても減らない財布をマジで入手したとしますね、
そしたら、お金持ちを嫉妬しなくなるでしょ?そんだけなんですよ嫉妬心なんてものはw

そしたらエゴが新しい餌を探してもってくるよね、
頑張って努力して成功した本当のお金持ちは偉くて、
セコ技使ってお金持ちになった私は鬱だとか、エゴ助が言ってくるよ、保証するw

(・∀・)エゴ助<本当にそれでいいのかい?それは自分の力じゃないよね?
うん違うよ俺の力じゃないよ、本当の自分(GOD)の力だよ?
だから全部お任せしてるんだよ!
GODを疑うなんて恐れ多いぞ!エゴ助w
自分に出来る事なんてのは何一つないのさ、だから自由なんだよ、この意味が分かるかな?

>>831
知らんもんは知らん読んでますねw
私も読んでますよ、面白いですよね!

源泉掛け流しと勝手に湧いてくる感情はちゃうよ?湧いてきた感情に騙されちゃだめよ!
書いてなかったっけ?研ナオコと何かを結びつけて何とかカンとか・・・w
感情は変えられないですが、取替える事は出来ますよ。

ある体験をした時に感じる感情って意味でね。
猫を見た時の嫌悪感をかっわい〜〜〜にする事はできますよね?
嫌悪感を感じる原因を探せばいいのよ。
これなら蓋をする事にはならないですよ。

>>833
参考にならないと思うけど、恋愛がしたいんじゃなくて、恋愛願望をもっていたいんじゃないかと感じました。

836エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/10/11(火) 16:20:41 ID:GQ6uEeQc0
>>834
局長殿これは凄い^^!

>【もし古本屋で見かけたら帰りの電車賃がなくなったとしても押さえとけ級・過去のスピ系全出版物の中でも最高峰レベルのNASA認定危険本】

まさに最高峰レベル、驚愕しますた^^ 
喉から手が出るくらい読みたい本ですのお^^

いやはや、バーナデットさんは、本当の自分というか真我をも
飛び超えてw 大いなる存在・意識そのもになったような。
それと、私は消えて「一なること」、自他一如の境地ですなあ。

>かもめと私の区別がなく、私が飛んでいるのを見ているようでした。
しかし区別がないというだけではない何か、ほんとうに美しく未知の何かがそこにありました。
そののち私は修道院のうしろの松林の丘に目を転じましたが、
やはり自他の区分がなく、一つ一つのものと風景全体を通って「何か」が流れていました。
すべてのものが合わされた「一なること」を見るのは、まるで特殊な立体鏡をのぞいているようでした。


素晴らしい!^^

まだまだ深く凄い境地へと、バーナデットさんはいっておられるんでしょうなあ^^

837エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/10/11(火) 16:28:05 ID:GQ6uEeQc0
>>824
>この前北海道旅行でそこのロケ地行ったんです。

TVで観ただけでも雄大で美しい景色じゃった^^
よかよかです^^

838信頼は生活保護受給者:2011/10/11(火) 17:51:07 ID:q.QwpiT20
>>826
あ、それね、現実化が自分に起こる事が近づいている事のサインですよ。
自分の願望が友達のもとへ行ったんじゃなくて近づいて来ているんですよ!
それすげーですよw

自分の願望が友達の所へ逃げた訳じゃないですよ。
ここで(´・ω・`)ショボーンではなくてイヤッホウなんですよ。

スピ系や自己啓発系でも聞いた事あると思いますが、
他人の幸せを喜ぶとか、ネガティブにならないとかってここにも適応されると思います。
願望が叶う時のサインはまず遠くから現実化していくとも言いますね。
まず週刊誌やTVで願望が叶ってる人を見た、次に友達が、親戚が、家族が、自分が!
その途中でヤッパ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ とかなったらまた遠ざかるw
これがスパイラルに嵌るとなっておりますって感じですね。

>>830
バシャールも言っている勘違いですよ、トロフィーは1つだけじゃないってやつ。
そう思っているから嫉妬心ってものが出てくるのよ〜
頭での理解と感じちゃったの〜は別物だから混同しちゃうんですよね・・・誰でもそうだからw

本当にそう思えた時、嫉妬心なんて一瞬で消えちゃいますよ。
間違っても嫉妬心を消そうとしないでね、反対にどんどん嫉妬してやりきってください!
消そうとすると蓋になりますから・・・あ〜説明しようとすればするほど全部スピ系の本に書いてある言葉になるw
全く・・・スピ系の本に書いてある事って本当だったんだよ・・・

まあいいや、お金での説明が一番簡単なんで、お金でします。
使っても減らない財布をマジで入手したとしますね、
そしたら、お金持ちを嫉妬しなくなるでしょ?そんだけなんですよ嫉妬心なんてものはw

そしたらエゴが新しい餌を探してもってくるよね、
頑張って努力して成功した本当のお金持ちは偉くて、
セコ技使ってお金持ちになった私は鬱だとか、エゴ助が言ってくるよ、保証するw

(・∀・)エゴ助<本当にそれでいいのかい?それは自分の力じゃないよね?
うん違うよ俺の力じゃないよ、本当の自分(GOD)の力だよ?
だから全部お任せしてるんだよ!
GODを疑うなんて恐れ多いぞ!エゴ助w
自分に出来る事なんてのは何一つないのさ、だから自由なんだよ、この意味が分かるかな?

>>831
知らんもんは知らん読んでますねw
私も読んでますよ、面白いですよね!

源泉掛け流しと勝手に湧いてくる感情はちゃうよ?湧いてきた感情に騙されちゃだめよ!
書いてなかったっけ?研ナオコと何かを結びつけて何とかカンとか・・・w
感情は変えられないですが、取替える事は出来ますよ。

ある体験をした時に感じる感情って意味でね。
猫を見た時の嫌悪感をかっわい〜〜〜にする事はできますよね?
嫌悪感を感じる原因を探せばいいのよ。
これなら蓋をする事にはならないですよ。

>>833
参考にならないと思うけど、恋愛がしたいんじゃなくて、恋愛願望をもっていたいんじゃないかと感じました。

839もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 18:51:13 ID:QpntZ7wcO
>>838
>源泉掛け流しと勝手に湧いてくる感情はちゃうよ?湧いてきた感情に騙されちゃだめよ!

エェェェ(´д`)ェェェエ違うの?


ところでさ。ゴキブリ見て「きんもー!」って思っても、「キモカワイイ!」にはなれないよう。
現実はむづかしいよう(ρ_*)

840信頼:2011/10/11(火) 19:12:33 ID:rKkLH8V60
>>839
私へのレスじゃないけど答えるw

ゴキブリみて「きんもー!」でいいのよ、何で無理に「キモカワイイ!」にする必要があるのかな?
この変えなければならないってのが、エゴで思考なのよw

ん〜そうだな、ゴキブリが出てきて何とも無い人とキャーキャー騒ぐ人がいるけど、
騒ぐ人はゴキブリが怖いって言うカルマを持っているだけですよ。
怖いものをむりやり怖くないと思うとそれは蓋になります。
最近何処かで上手いこと書いてたのを見た覚えがあるんだけど、ちょっとさがしてみる。

見つけた!これだw

>「満足」は、何かを得ることによって生まれるものではない。
>不足の不在によってもたらされるものである。一見同じように見えても、この二つは大きく違う。

この二つの違い、感覚でわかるかな?
言葉にすると同じでも感覚では別物w

841もぎりの名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:16 ID:d6UOq43g0
>>829局長
了解!w ( ̄▽ ̄)ノ"

842光葵:2011/10/11(火) 23:54:46 ID:GQ6uEeQc0
酔っ払いさんもどぞー♪                 __
 
                 r E)
         ∧_∧    / ./
         ( #´Д`)  //
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/

今夜は酒を飲んで寝ようかな^^

寝る前にスワイショウ。

aa上手くいったかな?

843光葵:2011/10/12(水) 00:07:55 ID:GQ6uEeQc0
ヨガと瞑想もちょいとやっときます^^
おやすみなさい☆

844もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 02:13:45 ID:7NJzL.9U0
>>842
うーむ…俺に向けてなのか、それとも一般の酔っ払いに向けてなのか…。
どっちにしろ俺も入っとるね…。

とりあえず、おやすみー。
みなさま良い夢を。

845光葵:2011/10/12(水) 07:35:23 ID:hi.U1gQo0
>>844
酔っ払いさん

おはよー^^

846もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 12:52:10 ID:7NJzL.9U0
>>845
(=゚ω゚)ノ

847もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 18:28:24 ID:xS/4A0W6O
>>831さん
そうなんですよね〜、祝福してあげたいけど「ヽ(`Д´。)ノウワァァン」です。
>>832さん
知らないとこで苦労してるかもしれませんね。けれど…たぶん自分はその苦労話を聞いても「ヨカッタヨカッタ幸せになれて(ノД`)エガッタノゥ」と果たして素直に思えるか?!難しいかも。どこか心の奥で嫉妬しちゃうでしょうなハァ。。。
>>835さん
たしかに。トロフィはひとつじゃないですね!たくさんトロフィあるんだから他人にあげちゃってもいいですよね(^O^)
あれ?たくさんあるはずなのになぜ自分には届いてない?(;Д;)ダァー
これは嫉妬ではなく惨めなのかも。
だから自由なんだよ←わかります(゚∀゚)いや、頭でしか理解してないんでしょうな。GODにお任せします〜て何度空に向かって呟いたか。でもまた考えたり他人を見て嫉妬したり。チケット握りしめてるのはエゴ助ですね。わたくしのエゴ助はいつになったら安心して自分を信じてくれるのやら〜。

848もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 18:35:59 ID:PnOHUqVM0
局長イチオシの、自己喪失の体験、検索したら近所の図書館にあった!
神奈川県内の人は県内で貸し出し可能だから予約可能だよ!
ま、しばらくは私が借りるけどねww

849もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 19:21:49 ID:FM/bXoksO
今日仕事中に色々考えてたら、『時間は自分で創りだせる』ということがなんか分かった気がしました。(エゴ的に)

時間と空間を合わせて「時空」と言うじゃないですか。
時間と空間が連動しているという概念こそがブラフだったのではないのでしょうか。
すなわち覆水盆に返ったっていいじゃないかということです。
時間と空間は本来まったく独立した別個のものなのに、ストーリーを求めたいためにくっつけてしまったんだと思います。

850もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 19:48:50 ID:gs.RO.i60
>>849
君、結局お金は何とかなったんだね?

851もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 19:59:07 ID:FM/bXoksO
>>850
いつもギリッギリで、ギリギリなんとかなるんです。
なる、というより、なんとかする、かな。
もうこんな生活イヤです。
だれか100万円ください(u_u`)o=3

852信頼:2011/10/12(水) 20:00:21 ID:p8L/J39.0
自己喪失の体験、私の近くの図書館にもありましたわ!
読みたかった本も殆ど図書館にあるじゃなーい!
CDとかも無料で借りれるのか。

(`・ω・´)図書館の存在を忘れていた。
>>848( ・ω・) ㌧クス

853もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 20:03:05 ID:FM/bXoksO
>>852
私はバシャール、神対、リアトラは図書館で制覇しました。
局長オススメの本は全て買ってますけどね。
局長への愛が為せるわざです。

854もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:40 ID:gs.RO.i60
>>851
そうか、よかったじゃないか。
お金に関しても>>849とかパラレルワールドの話の時みたいに
ぶっ飛んだ感じで考えられれば、あなたなら何とかなるんじゃないかな。
お金の事だけ現実的というか真面目に考えすぎなのでは。
それにしても願望がガンガン叶ったって人はそんなに多くはないけど
ピンチだったのに何とかなったって人は結構たくさんいるね。
これを上手く応用出来ればいいんだろうけどなぁ

855もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 21:31:01 ID:QpntZ7wcO
>>847
ありがとー。
ところで、トロフィーが沢山あったら、「私が欲しいのはこのトロフィーじゃないやい、ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」ってなるんで、今とおんなじとおも。

856もぎりの名無しさん:2011/10/12(水) 23:16:23 ID:DD5NIEWs0
>>853
カッコイイ(〃ω〃)

857もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 07:27:45 ID:Hlg7NQDM0
>>848
図書館とは盲点w
検索したら家から3分のとこの図書館にありましたw
田舎だから誰も借りないしw

図書館引き寄せありがとうございます。

858もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 08:50:34 ID:m0Q26yaY0
>図書館
やっぱりすでに有るんだね。
我々が気がつかないだけで。
私も行ってこようっと♪

859もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 11:43:25 ID:LozQhjzE0
なんか意図がわかった気がする。

小さなことがポンポンきてる。

すげーな

860信頼:2011/10/13(木) 12:23:13 ID:p8L/J39.0
>>855
願望が叶う時って遠くから叶うって書いたけど、引き寄せの法則がまさにそれ。
何せ言葉どおり引き寄せてるんだからw

(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 テレビで何気にカウンタックの特集を目にする
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 雑誌でカウンタックの特集記事を読む
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 ネットでカウンタック所有者のブログ発見!メールを出す。
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 道でカウンタックを見かける。

(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 でも買えないな〜↑上の状態を行ったり来たり。

(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 しかし情熱は負けないw
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 知り合いがカウンタックを所有している人と友人と知る
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 そろそろ日常に変化が!
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 カウンタック所有者のブログの常連になっている。
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 知り合いの友人とブログ主が同一人物と判明!
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 縁あってブログ主の会社に転職。
(`・ω・´)カウンタック欲しい〜 何故だか分からないけど、気付いたらカウンタックを買える状態になる。

こんな感じ?w

しかしここで、
(`・ω・´)カウンタック買えるけど、家も買えるじゃないかなどど考えてしまうのが小市民!
(`・ω・´)どっちにするかな〜とまたエゴ助が考え出すんだよなぁ〜

http://www.youtube.com/watch?v=h4roWWORKkg

861もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 13:42:05 ID:cpixDYooO
>>851さん

私もギリギリでやばかったけど、今日なんとかなりました(^^;
そしてランチでまったり出来て幸せ…
だけどやっぱりギリギリに変わりないんですよね。
ちょうどお休みなので私も図書館へ行ってみます(^∀^)>

862もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 18:10:04 ID:eO6GsBA60
信頼はご立派。

863もぎりの名無しさん:2011/10/13(木) 19:15:49 ID:T8zDORY.0
女性必見!これ凄い面白いよ♪→ http://bit.ly/q8Mygl

864信頼:2011/10/14(金) 12:14:05 ID:p8L/J39.0
自己喪失の体験・・・何だよこれ・・・
今まで読んだ事ないよ、こんな文章。

ただ一言・・・すげーーーーーーーーーーー
(・´з`・)ヤバイよこれw

865もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 15:09:51 ID:Dys73Hqc0
↑と、生活保護費の受給者が申しております。

866もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 15:57:40 ID:uP3Jp1mI0
あげ

867もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 16:28:08 ID:7xNRwRoEO
生活保護費をあげても余裕なぐらい稼ぎたいわ♪(^O^)

868もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 16:30:01 ID:VZZXziLM0
信頼さん=>>756

ありがとうおじさん(知ってますか?)の話によると、
ある殺人犯が殺人を一切なかったこととされて釈放された
なんて話もあるようなのですが、
いくら過去は変えられると言っても、
本当にこんなことまで可能だと思いますか?

869868:2011/10/14(金) 16:44:39 ID:VZZXziLM0
補足
いわゆる冤罪ではなく本当に殺人してしまった人の話です。

870もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 17:30:42 ID:FM/bXoksO
>>868
信頼さんじゃなくてすみません。
殺人が一切無かった、ということは、殺されたはずの人も生きていたということですか?

そのお話とても興味があります。
よろしければもう少し詳しく教えていただけませんか?

871もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 17:41:35 ID:n/pjHJRg0
生活保護費用を受給するに該当する
過去の適格要件が変えられなかったから
信頼は、生活保護に頼った生活をしているのです。

その信頼が、どうレスするのか楽しみです。

一旦は、さよなら宣言しておいても書き込みを続ける信頼が、
どうレスするのかなw

872もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 19:02:27 ID:QpntZ7wcO
"生活保護"って、ほんと食いつきがいい言葉だよね。みんな異様な絡みよう^^;
このへん何か参考にできないかな。

873もぎりの名無しさん:2011/10/14(金) 20:22:04 ID:TiB5ybTk0
羨ましいってことなんじゃないかな
掘り下げていくと

874信頼:2011/10/14(金) 21:12:29 ID:p8L/J39.0
>>868
ありがとうおじさん?何処かで聞いた事があるようなw
過去なんていくらでも変えられますよ、自分が納得すればね。

>>871
あなた、いつまで生活保護に執着しているのですか?
もう過去の事ですよと、レスしてみる。

>>872
自分の心から自由になっていないと執着が起こりますよね。
俺の方がお前より正しくて立派な生き方をしているんだよと、
自我が言いたいだけですから。

875868:2011/10/14(金) 21:17:37 ID:VZZXziLM0
>>874
かと言って、
上記のような犯罪しかも殺人までもなかったことにするなんて
本当にできると思いますか?
こんなのも単なる波動調整でできてしまうと?

876もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 03:20:35 ID:d8dtKZBw0
信頼さん自身が生活保護に執着しているからではないですか??
この精神世界を知っていながら、すき好んで保護受けたい人はいないでしょうし。
だからそういうコメントも信頼さん自身が引き寄せいていると思う。

877信頼:2011/10/15(土) 12:01:37 ID:p8L/J39.0

>>876
もちろん私自身が引き寄せてますよ?
コメントにレスした事によって動きますからね!
執着はしてないと思いますが、
批判の書き込みを見るのが楽しみになってたりしてw
でもね、批判してる人ってのは自分に対して批判しているのは確かだと感じています。
(・∀・)ありがとうね〜

878もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 13:04:15 ID:j1Jal/KA0
>>877 あんたなんだかんだで批判って受け取ってんじゃん。
でも楽しみってただのMバカだろ

879ああ:2011/10/15(土) 13:58:45 ID:b9nryqUA0
>>877 気功はどうでしたか?
スワイショウが合うという方もおられると思います。
気功は集中力がいるから面倒なんですよね^^;

ネット上では、信頼さんほど精神世界を積極的に
実践している方は少ないと思います。

気功を薦めたのは、信頼さんに、第3の目の活性や
クンダリーニを実践してみて欲しかったのです。
経過報告などしていただければ嬉しいです。

そうそう、昨日、久しぶりに内なる声と会話しました。
寝る前はいつも話しかけるのですが、最近は
10回に1度くらいしか繋がらない感じです。

いつもは会話の相手は男性でしたが、昨日は
初めての女性でした。 何度も疑ったのですが、女性にしか
感じなかったのです。

自分の仮説では、受け取ったメッセージを自分で言語化してる物だと
思っていたので、性別とか関係ないと思っていたのですが。
仮説が崩れてしまいました。 低級霊に遊ばれたのかもしれませんねw
精神世界を神秘的な物ではなく、単にシステム風に説明してるサイトとかって
ありますでしょうか。

880もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 17:21:36 ID:FB3fw/aY0
信頼さんのファンですが、一つだけ気になることがw
批判に対するレスの内容や表現が、相手を逆撫でする内容と雰囲気がありますね。
だから色々と引き寄せているとおもう。

881もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 18:29:49 ID:xbM0x.CI0
事の顛末は知らないけど、信頼も生活保護は過去のことと流さずに
受けてないならないとハッキリ断言すれば良いんじゃないの?
今現在保護は受けてなくてどんな風に生活してるか語れば批判的な人達も少しは
納得してくれるんじゃないのかな。

882もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 18:39:21 ID:jDFKwIa.O
自分に批判的な人たちのためにわざわざ弁解しなくてもいいんじゃん?
別に批判されても気にしてないようだし

883もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 19:51:21 ID:zHJBLPjY0
そうそう、自分に批判的な人たちのためにわざわざ弁解しなくてもいいとは思う。
でも、信頼・108・伊勢白山・・・etc
これら皆の特徴として、普通に答えれば済むことを答えない。
なぜか?
気にしてないように装っていても、「構って欲しい」「気にして欲しい」という
承認の欲求が強いんだと思う。つまり、寂しがりやってこと。
ネットで正体不明の活躍者の特徴です。

884もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 22:01:02 ID:hk4fUp5w0
恥ずかしくてたまらないほどの図星だろうなw

885もぎりの名無しさん:2011/10/15(土) 22:56:34 ID:j1Jal/KA0
>>879 もうチケット関係ないやんそれ

886信頼:2011/10/16(日) 00:54:35 ID:p8L/J39.0
>>879
気功は集中しますね〜丹田に熱いのを感じる時があります。
第三の目はジリジリする感じが頻繁に出てきます、もうこれは当たり前って感覚になってきました。

>精神世界を神秘的な物ではなく、単にシステム風に説明してるサイトとかって
>ありますでしょうか。
あ〜確かコンピューターに例えて解説している所を見た事がありますが、
ちょっと場所を思い出せません。

>>880
ん〜ちょっと意図的にレスした所もありまして、
批判する者に対して自分がアクションを起こして、
自分の心がどう反応するのかってのを試したかったのもありますね。

>>881
ん〜と、批判的な人達に納得してもらおうとは全く思ってなくて、
それはその人達の自由って事で。

>>883
俺、何時の間に活躍者になったんだろw
初めは確かに状況をコントロールしたい金持ちになりたいって願望だらけでスピ系に入ったけど、
途中から願望には興味が無くなってしまいましたw
自分が生きている目的ってのものに興味が移って、それも興味が無くなり、
今はこの意識とは何なのかってのに興味がありますね。
頭では分かってるんですけどね。

887KEN:2011/10/16(日) 11:24:23 ID:7xNRwRoEO
>>886

良い感じだね♪(^O^)素晴らしいです!!

888もぎりの名無しさん:2011/10/16(日) 15:09:40 ID:VZZXziLM0
信頼さん、
結局、全ては>>526のようなパラレルワールドを考えれば
全ては簡単なはずなんですよね

そんでもって
一気に望むもの全てを実現するには
絶景(望んだもの全てが見える)を覆う霧(抵抗)
を消せばいいだけなんですよね

889もぎりの名無しさん:2011/10/16(日) 15:11:07 ID:VZZXziLM0
信頼さん、
結局、全ては>>526のようなパラレルワールドを考えれば
全ては簡単なはずなんですよね

そんでもって
一気に望むもの全てを実現するには
絶景(望んだもの全てが見える)を覆う霧(抵抗)
を消せばいいだけなんですよね

890信頼:2011/10/16(日) 17:54:30 ID:p8L/J39.0
>>888
理屈で言うとそうなりますね!
ただその霧(抵抗)を自分で消せるのかな?
それが出来ないのでみんな苦しんでると思うのです。
何故苦しむのか、それは自己やエゴの力でやろうとするからで、
もう何度もどの本にも書かれていますが、神にまかせりゃいいんですよw
宗教の神じゃないよ・・・ってかその辺は分かってると思います。
お参りをしたから何か守ってくれるみたいな神じゃなくて、
ここで私の言う神とは人格も無いし、良いとか悪いを判断する事もない機械的、
システム的な流れの、エネルギーとかの神の事です。

でも状況を自己やエゴの力で消したいと思ってしまいますよね・・・これはもう許してあげる以外方法はないです。
じゃあどうするのか方法ないじゃんって事ですが、やはり何もしないでいい気分になってしまう事もうこれしかないw
ちゅうか、考えるな感じろになってしまうんだよなぁ〜

891もぎりの名無しさん:2011/10/16(日) 18:40:34 ID:VZZXziLM0
>>890
そのいい気分になる方法として自分は言霊が1番簡単に思うのですが、
信頼さんはどうですかね?

892信頼:2011/10/16(日) 19:09:15 ID:p8L/J39.0
>>891
そうですね、その時々により言霊をやりたければ言霊を
何かのメソッドがやりたくなったらそれをします。
一つに固執はしてませんね〜映画を見るでもいいし、
ゴミを拾うでも部屋掃除でもいいし、
掃除して綺麗になった部屋やトイレをみたら、うわ気持ちいい〜ってなりますよ!
誰かに親切にするのも気持ちいいし。

893もぎりの名無しさん:2011/10/16(日) 19:49:24 ID:ORAyv2Gc0
>そのいい気分になる方法として自分は言霊が1番簡単に思うのですが

気功は? 第三の目は? スワイショウは? クンダリーニは?

内なる声と会話は? (ぷぷぷ

894もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 09:18:57 ID:VZZXziLM0
あと信頼さん、
>>526にあるようにイエスキリストは実際に死後数日経った人を
生き返らせたようですが、
これと同じことをしたければ、
「その者が死んだことを認めるな!さすれば生き返る!」
ってだけの実に単純な話なんでしょうかね?

895もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:10 ID:HVfAB9rQ0
つまり…こういうことなのか?

タイの洪水 国土三分の一が水没
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4391.html

タイ人の画像があるけど、災難をものともしないタフネスさ
いや、そもそも災難と言う認識すらないのか…

896信頼:2011/10/17(月) 12:57:52 ID:p8L/J39.0
>>894
そうです単純な事なんですが、単純すぎる故に出来ないのですよ。

>>895
今の日本の常識では考えられない風景ですね!
日本の子供たちがこんな感じで遊んでいたら、
危ないから止めなさいと怒られそうですわw
水没した中で飲食店が開店しているとは!
日本の常識、日本の常識、日本の常識では考えられませんね!
重要な事なのでチョッと皮肉も込めて3回言ってみましたw
しかし寝転がってる仏様が安心感を与えてくれますね〜

一方で困っているのは日産やキャノンなど大企業で、
コストダウンの為に進出したのに大損害ですね。

2011年、凄い年だなぁ・・・
でもみんな幸せにな〜た〜

897もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 13:09:59 ID:VZZXziLM0
>>896
あと、いわゆる嫌な予感を現実化させない思考法についても
ずっと気になっているのですが、
たとえば大震災が起こらないことを望めば、
もうその時点で起こる可能性がなくなったと思っていいんでしょうかね?
なんでも願った時点で本当は叶ってるようなので

898KEN:2011/10/17(月) 16:34:05 ID:7xNRwRoEO
タイ人はタフだ!!

日本人も見習わなければね!!(^O^)

899もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 20:43:08 ID:.xUKpyLM0
俺はぶったおれそうだ

900信頼:2011/10/17(月) 21:29:47 ID:p8L/J39.0
>>897
ん〜何か以前から同じ質問をされているような気がします。
ぐるぐる回っていませんか?

取り合えずバシャールさんの映像を、このニュアンスつかめるかな・・・

バシャール - 創造の4つの法則 暗闇で見つける希望
http://www.youtube.com/watch?v=ksmupDeBmys&feature=feedu

901もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 21:52:04 ID:VZZXziLM0
>>900
うーん、残念ながらこの件との直接的な関連性はあまり見出せませんでした

なんでも願った時点で叶ってるはずなら、
「起こって欲しい事象Aが起こる」世界だけでなく、
「起こって欲しくない事象Bは起こらない」世界も
当然そのまま現実化するはずじゃないんでしょうか?

902ああ:2011/10/17(月) 22:17:46 ID:b9nryqUA0
願う内容や、人にもよるけど
なんでも願った時点で叶うわけないやん

903もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 22:32:03 ID:zBfuuvr20
>>901
私は信頼さんではありませんが、横から失礼します。
チケットや108さんのコメント読まれてますか?
これはこうですか?違いますか?どうなんですか?って、繰り返されてますが…
現象化するか否かを、思考で追うのを意識して止めてみることは大切です。
他人の成功体験を気にする=実現を疑っているからあなたの望む現象化はストップしたまま。ですよ。
他人はあなたの世界は作れません、、
質問を繰り返すより、あなた自身が内面と向き合うことがまず必要だと感じます。

904もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:01 ID:FM/bXoksO
>>901
私はそれは有りだと思ってますよ

905もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 23:50:01 ID:VZZXziLM0
>>902
何を言うか!
いわゆる「すでにある」ってやつだ!
この言葉は108さんだって使っていた!
今すぐに現実化するって意味じゃなく見えない世界ではすぐに叶ってる
って意味に決まっておろう!
バーロー!!

906もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 23:52:07 ID:VZZXziLM0
>>902
エイブラハムだって
願望のロケットを飛ばした瞬間に
見えない世界ではそれがすでに叶ってると言っている!

こんな初歩的なことを今更説明させおって!

907もぎりの名無しさん:2011/10/17(月) 23:59:57 ID:VZZXziLM0
>>902
よって、それでもおまえは間違ってるなんてほざくなら、
俺じゃなくて108さんやエイブラハムに文句言えよコラア!

908信頼:2011/10/18(火) 00:03:04 ID:p8L/J39.0
タイの洪水の映像がニュースとかで流れていますが、
心配だ大変だって顔してる人が一人もいない事を気付いた人いますか?
報道してるキャスターは深刻そうな感じですが、そこに写っている住民の人達は笑ってるなと。

船のスクリュウで水を流すってやつ、馬鹿馬鹿しいとおもうでしょう?
その時のインタビューで、効果があるかは別として、被災者を応援したいって言葉が印象的でしたね。

>>901
う〜む、>>897で大地震が起こらない事を望めばとありますが、
その時点で大地震は起こっていない事はお分かりでしょうか?

起こって欲しくない事象Aが起こった世界も起こっていない世界も同時にある。
ただ、起こったと言う事象を知らなければ起こっていない世界にいて、
知ってしまったら起こっている世界にいる。

例えば自分の体内にガンがあったとして(誰でもガンはあるんだけど)それは体内で普通に治癒しているとする。
でも丁度ガン検診か何かでガンが発見されてしまった!
知らなければ普通に治癒してしまうものを、ここで発見されてしまったが為に化学療法やらの副作用で死んで・・・
あ〜違う・・・話の方向が何か違いましたw

(・´з`・)話を変えます。
関連性とかじゃなくて、バシャールの動画でニュアンスを感じてもらいたかったんだけど、
頭ではなくて感覚で。

バシャールが映像でこう言ってますね、2:48秒辺りからです。

他人の判断は気にしないで下さい
人生に他人の荷物は必要ありません。

皆さんは自分に本当に必要なものだけを携えて
やって来たのです。

何であれ他人があなたの人生に必要だと考える
他の荷物は必要有りません。

捨てて下さい。

物理的にスピリチュアルに手で振り落として
この地球で胸を張って、そして軽やかに歩みだして下さい。

自分と何の関係も無い重荷を背負って沈み込んだりしなければ
皆さんは大きく加速します。

この部分が、丸ごと「意図的」な次元パラレルワールド移動方法って感じです。
現実化ってのは起こるのを待っている感覚じゃなくて、
自分の意識がその次元へ向かっている感覚です。

この感覚は他人から(外側から)見れば同じに見えますが、内面では全く違いますよ。

当然これは私の感覚なので、貴方に当てはまるかどうかは分かりません。

909信頼:2011/10/18(火) 00:10:25 ID:p8L/J39.0
>>905
ああさんは、願う内容や、人にもよるけど、
何でも願った時点で現実的にすぐ現象化はしないと書いたのでは?
つまり現実的に現象化としてすぐに叶った状態にはならないと。

910もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 00:19:26 ID:VZZXziLM0
>>908
あくまで大震災を現実化させないためには>>901の考え方は
結局どうなんでしょうか?
大震災で後々あんな大変な目に遭うのは到底ごめんだし、
死んでしまったらそれこそ元も子もありません

信頼さんも
願った時点ですでに叶っているはずだという話はわかりますよね?
だったら
>>901の考え方はその道理に適ってるはずじゃないんでしょうか?

911もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 00:24:27 ID:VZZXziLM0
>>909
まさにその意味で言ったんじゃないってことを>>905
言ったんですけどね
あくまで「見えない世界で」という意味で書きましたが、
エイブラハムなどが使っていたこの言葉知りませんか?

まあそのあたりも踏まえて>>910への返答待ってます

912ああ:2011/10/18(火) 03:01:04 ID:b9nryqUA0
>>905 よっぽど叶えたい望みがあるみたいですね。
水をさすような事を書いてごめんなさい。
>>909 フォローありがとうございます。

913もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 11:48:58 ID:jDFKwIa.O
>>905さんのはきっと、
×「見えない世界ではすぐに叶ってる」
○「見えない世界では既に叶ってる」

ちなみに「エゴの目には見えない世界」。
「エゴには理解し得ない世界」。
だと思う。

>>910
信頼さんではないのですが、
大震災の件、自分の中で「あれは本当はなかったんだ」って本気で思えればそうなるんじゃないでしょうか。
「過去」ってのはただの記憶ですので。

それがあなたの中で「過去に起こったこと」だとされているのは、その記憶を皆が共有していて、
更に裏付けるような光景が今もそこにあるから。
でも、それだけのこと。
それと震災が起こったこととは何ら関係ありません。

もし、誰も震災のことを覚えていなくて、被災地も震災前のような光景になっていたら、
あなたは「本当にあったのか?」と疑いますよね。
もし、震災が起こっていたとしても。

914もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:01:45 ID:VZZXziLM0
>>913
勘違いしてるようですけど、
ここでは大震災を「未然に防ぐ」思考法のこと言ってるんですが?
うちの地域ではあと30年以内に来るなんて言われてるので
思考によって防げるなら防がない手はありません

915もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:07:28 ID:jDFKwIa.O
>>914
あぁ、そうなんですか。
てっきり「過去の現象を変える」のかと思ってました。てへ。

可能だと思いますよ。

ひとつ聞きたいんですが、
地震自体を起こしたくないのですか?
地震によって引き起こされる「何か別のもの」が嫌なのですか?

916もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:09:24 ID:FM/bXoksO
>>914
だから出来るってば

917もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:26:37 ID:VZZXziLM0
>>915
せいぜい震度3ぐらいまでならまだしも、
大震災なら震災自体を起こしたくないですね
実はすでに一度経験済みなので

918もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:31:15 ID:FM/bXoksO
>>916
…と、偉そうに言ってみたものの、自分の卑近な嫌なことを防ぐことは出来ないんだ…


なんかもう…なんかもう…

919もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 12:45:56 ID:38xCotKE0


934 名前:幸せな名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 14:21:54 ID:aOjCWO260
私がある人から教わりやってみて わりと即効性のあった初歩のイメージングです。
まず部屋の中に居て座っています。自分中心に家の外360度の風景を想い浮かべます。
どこまでも遠くの景色を想い浮かべます。
そうしたらその360度の彼方全方向から 自分に向かって実際の風景をお札が飛んでくるとイメージ。

自分の家の外の半径10メートルの空気はゆったりと回転しています。
そこへ飛んできたお札たちはその回転に乗って家の周りを回っています。軌道に乗った人工衛星のようです。
飛んできたお札が次から次へと回転に加わります。
しばらくしたら空気の回転の径をせばめていき 部屋の中まで寄せてきます。

ガササーっと自分の腕や頬などに 集まってきたお札たちの感触を感じとります。
角なんて当たったらチクッとします。手ですくったりしてお札のリアルな感触や重さを感じます。
さらに一枚ほどクチで噛んでみて 唇への感触や歯触りや舌触りやニオイも感じてみます。

最後はその状態で光り輝き「ハッハッハッ!ありがとセンキュー!」
みたいな軽い感じでにこやかに終わります。

920ぶたまん:2011/10/18(火) 13:10:28 ID:38xCotKE0
↑919
誤爆った。久々に書くとミスりますね。
これは、>>918さんへのコピペです。
このメソッドは私もずっとまえに試したことがあって、
取引先の支払いが遅れて、自分の支払いに窮していた時に
やってみたら、すぐにその取引先から支払いがあり、さらに
お詫びってことで大口の案件もいただいたことがあります。
この「お札のにおい」ってのがミソだったような気がしてなりません。

あと、財布はお札を折らないタイプで、中はいつもすっきりさせて
お金がいごこちよくしてあげるのが良いです。いや、ほんまでっせ。


>>763 局長
リコメンドありがとうございます。
あの「でんでん」ですね。もとお笑いの。
「冷たい熱帯魚」見ました。
この狂気はFBI(BAU)のプロファイラーでも特定できないww
低予算日本映画の真骨頂ですね。ある意味。

カーテンの向こうの作品も頑張ってましたがww

921もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 14:36:22 ID:FM/bXoksO
>>920
私がお金にいつも困ってる人だって知ってくれてたんですね。
いい人ですね…!

最初、お札をおふだだと思ってしまい、おふだが舞ってる…?陰陽師的なイメージ…?と思ってたらおさつでしたね。

お財布に関しては、思いつく限りの風水を取り入れて(長財布、置場所、色、状態Etc.)はや2年が過ぎましたが、それでも…なんだか…

教えていただいたイメージ法やってみますね!ありがとう!

922もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 17:33:16 ID:jDFKwIa.O
>>917

地震が起こらない世界を意図すれば…とか言いたいとこなんですがw
どう答えればいいか分からなくなってしまいました。
なんか聞いてもらえれば答えます。

地震起こさないのも可能です。

923もぎりの名無しさん:2011/10/18(火) 17:38:18 ID:VZZXziLM0
>>922
そのまんま>>901の考えを採用すればいいだけじゃないんでしょうか?
なんでも「見えない世界では既に叶ってる」ってことで

924KEN:2011/10/18(火) 18:56:59 ID:7xNRwRoEO
イメージってなかなか良い感じだと思った♪(^O^)

925信頼:2011/10/18(火) 19:03:41 ID:p8L/J39.0
>>910
>>911
当然そのまま現実化すると思いますが、それは現実化を待つのではなくて、
その現実次元を引き寄せる、そこに行く感覚。
まあこれは感覚なので感じるしか方法はないのですが、
>>914で言っておられますね、30年以内に来るなんて言われているってのは、
他人が推測している訳でして、そこでバシャールが言っている他人の荷物を〜ってのに繋がるんですよ。

ちゅうか今現在大地震なんて起こってない次元にいるんだよね。
大地震が起こっている次元ならずーっと揺れている訳で・・・これはちゃうか・・・

>>921
長財布の中にはお金以外は入れてないですよね?
レシートとかレンタルビデオ屋のカードとか。
便利だから入れてしまうんですよね・・・
風水でも長財布やトイレ掃除とかもこれ結果論なんですよね!

トイレ掃除をしていたからお金が集まって来た!ではなくて、
お金が集まってきたと思ったら、毎日トイレ掃除をしていた!
これ、同じように思うけど、違うと感じるんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板