したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【引き寄せ】LOAスレ【1】

212もぎりの名無しさん:2011/08/04(木) 19:16:53 ID:wFsphbkA0
>>211
それは全部エゴ視点だよ!どれもポイしてよい観点だと思う。
>>198は学歴って意味じゃないと思うし、
引き寄せ的には恋人も友人も同じ要領だよ。
好きか、楽しいか、というのは確かにそう。
だけどそれを決めるのも自分なんで、その見方も何でもいいんだよー。

213もぎりの名無しさん:2011/08/04(木) 19:51:04 ID:v2X3CHvA0
>>174
誰とは言わないけど、ボッタクリちゃんこバーのホステス。
どうして自分が鼻の先でバカにされているのかが、全然分かってないみたいだ。
世の中の人が、自分をまともなレベルの人間として見ているとでも思ってるようで
うぬぼれ勘違いしている身の程知らず。虚言癖詐欺おばさん。

まるで、チャネラーやるために自分から仕事を「辞めた」みたいなニュアンスで言ってるけど、
聞いたところによると、本当は「リストラ」できられたらしいよ。
で、職のない、何の仕事ができるわけでもない、お金に困ったデブよおばさんは、
どーいうわけか不思議〜な能力を発揮できちゃって、急〜に料金を取るチャネラーになっちゃった(笑)

福島の原発とチャネリングでコンタクトしたり、突然、手のひらに「金粉」が出てきたりするんだとさ…
スゴイねぇ〜(笑)
ならば人を騙すのはやめて、貴金属屋にでも勤めて、真っ当な仕事したらいいのにね?
……写真と経歴で、履歴書時点で不採用か(笑)

デブよは、海外に行くときに書く、入国カードの職業欄には「詐欺師」って書くのかねぇ?(笑)

21415年ひきこもり:2011/08/10(水) 19:52:09 ID:ydUnztkI0
毎日辛くて堪らない。今日も一日辛かった。
こんな日々を15年も繰り返してきた。
色々な物に希望を見出して取り組んでみた。
希望があった時は、苦しみもいくらか楽だった。
でも今は絶望しかない。

何をやったら良い?何をしたらこの数十年にも及ぶ神経症を
克服できるだろうか?そして失ってしまった膨大な時間を
苦しみを癒す事が出来るのだろうか?

教えてください。

215もぎりの名無しさん:2011/08/10(水) 23:02:47 ID:7CGXDjzA0
>>214
先月までバイト落ちまくって家族関係も悪く、
自殺スレばっか覗いてたけど今は良い職場で働いてて、いい感じになった。
鬱のどん底のときは鬱曲聞いて鬱スレ見て鬱に浸りまくってたが
しばらくすると気分が浮上してた。
それじゃ間に合わないくらい激しい絶望パニックに襲われたときは
信頼できる友達に電話して意見求めたり泣きついたりしてた。

あくまで自分の経験なんで参考にならなかったらごめんね。

216もぎりの名無しさん:2011/08/11(木) 00:02:28 ID:AyQQRXbY0
>>215
良い職場で働けておめでとうございますv

21715年ひきこもり:2011/08/11(木) 00:31:57 ID:ia/P/dD60
>>215
おめでとうございます。
レスもらえた事が嬉しいです。
僕もここで書き散らかしたり、ひたすらネガの大暴走を起こした後は
結構すっきりします。でも繰り返してしまうんですけどね…。

218もぎりの名無しさん:2011/08/11(木) 06:30:19 ID:8xMa9fPEO
>>214

やりきれないんだろう
救いの糸口が見つからないんだろう

インスタントな手法で気持ちが楽になることだって確かにある
そういった方法を幾つか試してきたのかも知れない
だが、あなたがそんだけ辛いのは、そんだけ色んなものを押し殺してきたからじゃないのかい?

LOAはとてもシンプルだ
だが、実践となると簡単にいかない場合も多々ある

失ったと感じている時間を取り返そうとする限り実践は不可能なんだよ
あなたはケリをつけなきゃならない

あなたの心はおそらく抵抗の塊だ
誰かが「こうすれば楽になれる」と言ったところで
「楽にならねばならない」という前提で話が進められてると感じた途端
きっとあなたはそんな話は受け入れられなくなるはず
違うかい?

解放せねばならない、快でいなければならない、そんな話ウンザリだろ?

それは「そんな誰かのお仕着せじゃなく、オレの声を聞いてくれ!」
「方法を探してないでオレの方を向いてくれ!」というあなたの心の叫びじゃないのか?

誰を憎んでも良いし神を呪っても良いから、「こうありたかったこと」や
「もっとこうあってくれても良かったじゃないか!」という声をしっかり聞いてやれるかい?

自分はホントはどうしたかった?
親や友達や誰かや神に、ホントはどうして欲しかった?
今ホントはどうしたい?
今ホントはどうして欲しいんだ?
ホントは何を感じていたいんだ?

死にたくなってもいい、怒り狂ってもいい、泣き叫んでもいい
上手くやろうとなんてしなくていい、方法なんてクソ喰らえだ

誰かから与えられた言葉じゃなく、自分の剥き出しの気持ちや願いを聞き出すんだ

その気持ちをちゃんと認めてやれたら、そこが起点となるよ
失った時間を起点にする必要が、無くなる

219もぎりの名無しさん:2011/08/11(木) 06:47:45 ID:8xMa9fPEO
>>214

上で書いた過程を補助してくれそうなツールとして、
モーニング・ページってのがあるから気が向いたらググってみてくれ

あと、どうしても罪悪感や怒りの感情で身動きが取れなくなったら
EFTの情報や書籍が助けになるかも知れない
EFTが上手くできるかどうかはともかく、EFTで使う宣言文の組み立て方は
今の自分を丸ごと許容するのに役に立つ

身体の事で気持ちが重たくなる時は、嘘かマコトかはともかくこう考えてみてくれ
「身体には何の問題もない」
「コイツは何も悪くない」
「今感じている不調和は身体のせいじゃない、感情の捻れの問題だ」
「だから身体を責めなくていい」

それから、あなたは今の自分を克服して別の自分になりたいのかも知れない
でもな、あなたに価値があるのは「あなたがあなたで居る時だけ」だ
別の何かになろうとしなくていい
かと言って自分てものを固定化しなくてもいい
何かと比べて自分を批判したい時ってのは「別の何かになろうとしてる」と覚えておいてくれ
自分を批判したり責めたりしなくていいんだ

気持ちの整理がついたらLOAをシンプルに実践するのもいい

それは、「嫌なものについて考える暇があったら好きなものについて考えろ」だ



ノシ

220もぎりの名無しさん:2011/08/11(木) 19:55:38 ID:QpntZ7wcO
>>215
いい友達がいるっていいね。

22115年ひきこもり:2011/08/12(金) 16:12:30 ID:SpE0zqjw0
>>218>>219
レスありがとうございます。
自分の気持ちに耳を傾けると、恥ずかしいとか、そう思うべきではない
と消しさろうとする傾向があります。本心なんてみたくもないのかも。
人と余りに違っていたり、劣っている感情がぎっしりと詰っている気がします。

モーニングページですね。前ちょっと調べた時、朝にA4で二、三ページ?
それは無理だなとスルーしていました。やれる範囲でやってみようと思います。

>自分を批判したり責めたりしなくていいんだ

ありがとうございます。こんな自分でもOKとは中々思えないんですが
あんまり責めないように気をつけてみます。

僕はTFTは多少の経験があるのですが、EFTの宣言文と言うのは初めて
聞きました。試してみようと思います。

222もぎりの名無しさん:2011/08/16(火) 00:07:23 ID:VaURQBIc0
15年ひきこもりはどうやって生活の糧をえているのだろう。
自分では稼いでないんだろうな。

引きこもって時々ネットで泣き事を書いてチヤホヤされ、厳しい意見には噛みつき、安全な場所で毎日を過ごす。
身体は辛いのかもしれないけど、外から嫌なことは降りかかってはこない。
嫌な事があればひきこもればいいんだもの。
これこそ本当は心の奥底で彼が願っている事なんじゃないのかな。

この調子だと次は16年ひきこもりになってるのだろうと思う。

22315年ひきこもり:2011/08/16(火) 00:54:24 ID:95RNRpq60
>>222
ゴミレスイラネ。

何が厳しい意見だ。結局心の奥底で願ってるんだろ?くらいしか
言えてないじゃないか。おまえは、心の奥底で願っているが
不満の今の現実を変えられるのか?変えられるならそういうアドバイスを
よこせ。いらねーんだよ、本当は、引きこもる事を病気でいることを
願っているんだろ?みたいな決め付けはよ。

224もぎりの名無しさん:2011/08/16(火) 02:15:50 ID:IYXQD89g0
好き好んでひきこもってるならともかく、ひきこもることが楽だとは
とても思えませんが・・・。

214さんへの218の方のレスを見て涙がでてきてしまいました。
私も自分の心の声に耳を傾ける必要がありそうです・・・。

225もぎりの名無しさん:2011/08/16(火) 08:30:00 ID:VaURQBIc0
>>223
働きもせずひきこもっていられる状態をあなたは引き寄せてるよね。
エロDVDだって借りれてるし。

口では変えたい変えたい、辛い辛いと言いながら現実変わっていかないのは、引き寄せ的には貴方の中に今の現状からの変化を拒む思いか、変えられないという思い込みがあるからだろ。
神経症やら電磁波に過敏だからと言って人と仲良くなれないわけじゃないし、ここに書き込めばみんな優しくしてくれてるじゃん。
これから人生が変わっても俺の失われた15年は〜なんて、辛いはずの現状を後生大事にしてるから変わって行く事にブレーキがかかっているんじゃないか。
俺はそんな事大事にしてないなんて貴方は言うかもしれないけど、何十年もこんな生活だったから〜、大事な時期を失ったから〜等の発言が出ること自体変化を恐れている証拠だろ。

22615年ひきこもり:2011/08/16(火) 13:29:20 ID:IGbY3K0Q0
>>225
昨晩は暴言を吐いてしまい申し訳ない。

>神経症やら電磁波に過敏だからと言って人と仲良くなれないわけじゃないし、ここに書き込めばみんな優しくしてくれてるじゃん。

仲良くなれなかったです。引きこもりが集まる会に何度も参加しました。
同じ集まりだけじゃなく、他の会にも行ってみたけれど全然駄目。
一緒にカラオケに行けるくらいの友達は何人か出来ましたよ。
でも苦痛で苦痛でたまらなかった。神経症って言ったって、ピンからキリです。
友達と居れば、ある程度症状が楽になる人もいるだろうけど、俺の場合は逆だった。
自分の性格的な問題もあるのだろうけど、結局人と居ると苦痛で仕方無い。
電磁波過敏症になる前は、働いた事もありましたね。でも同じような理由ですぐに辞めてしまった。
まぁ職場で全く馴染めなかったというのも大きな理由ですが…。
ここで一時優しくされたって長期に居座れば嫌われるでしょう。
俺がここの人達を好きになれないからですよ。ずっと人のことが好きになれずに
俺が消えていくしかないを繰り返してきました気がします。
性格破綻者なんでしょうね。

なのに何で引きこもりから抜け出したいのか、疑問でしょうか?
嫌だからですよ。世間と馴染めずに外出する時は周囲を伺って、レンタルDVDを
借りる時も歯医者行くとも、見られたくない、大体服装からして惨めだし。
これ言うと服装くらい自分の努力で変えられるだろ、とか店員さんに選んで
もらえよとか、言われそうだけど、それがまず無理。何で無理かと言うと
電磁波だけじゃなくて化学物質にも過敏でまず服を買うときは臭いを嗅いで
から買わないといけない。その時大丈夫だと思っても、家に帰ったら洗濯
しても着れなかったという話がある。色々注文を店員さんに言うのが無理。
臭い嗅いでるところを見られるのが無理。自分で研究するとかそんな気力も無いし
他人に変じゃないって言ってもらわないと落ち着かないし、言ってもらえても
落ち着かない。結局ダセー服装で一年中過ごしている。まぁ、これは割と
どうでも良い悩みです。服装なんてどうにかなったって内面が悲惨すぎるから
好みの異性が居たって諦めるしかない現実が嫌なんですよ。ぶっちゃけ俺が
ここまで引きこもりから抜け出したいのって異性関係の願望が大ですね。
しかし15年も引きこもって金を稼ぐ能力も無く、妙な病気で不自由掛け捲る
男が良いっていうそんな女神みたいな女が居るはずねーし。どんだけ求める
容姿を下げたって嫌だろう、こんな人間。それに容姿は絶対下げたくないし。
はいはい、ごめんなさい。だからもう死ぬしかないと思っていますよ。
もう全然まとまらない、モーニングページみたいな感覚で書いてしまった。
読んでくれた人ありがとう。でもまだ下に続きありますw

他人はそんな風に思っていないだろとか関係ないんですよ。想像してみてください。
15年も引きこもった自分が歯医者行く姿を、表をフラフラ歩いてる所を。
これから人と楽しくやっていける可能性なんてまるで見出せないんですよ?
仲良くやれるようになろうと散々努力してきたのに駄目だったんですからね。
何で俺なんて生きてるんだ!!と思いませんか?思うでしょう?

>辛いはずの現状を後生大事にしてるから変わって行く事にブレーキがかかっているんじゃないか。

変っていく事にブレーキって実際、心身に問題抱えてて、それが掛けたくもない
ブレーキを掛けてくるんですよ。もう現状が嫌だから働くなんて選択肢も消えました。
自助会で友達作ろうも無理でした。このあとどうすれば良いんですか?

死ぬしかないだろと思いつつ、そんな自分を許してやっています(モーニング
ページもやってる、ふりかけも食べてる)。もはや死ぬ事が最大の自愛かもしれませんけど
そこまでは無理だ。

22715年ひきこもり:2011/08/16(火) 13:43:00 ID:IGbY3K0Q0
見る人によっては言い訳のオンパレード、変ろうと思えないから変れないんだと
これだけ書いても思われるのだろうか?
そういう人は具体的に私だったらこう言う行動をこういう気持ちで行います!と
書いてもらえないだろうか?俺が考えると八方塞、俺の状況に身を置けないから
そんな風に言えるんだろ、としか思えない。
変ると決めれば変れるんですよ、そんなにシンプルなら一億引き寄せて証拠うpって
下さいよ。そんなにホイホイ叶うなら、俺、こんな生活を15年も続けてきて
馬鹿みたいっすよね。おまけに病まで得てしまって…。

結局そう思ってるからそうなるんだっていうのは、そう思わざるを得ないから
そう思ってるという視点が抜けてるんじゃないですか?

228もぎりの名無しさん:2011/08/16(火) 15:20:30 ID:cpixDYooO
15年さんは変わろうって必死なんですね。
たくさん気持ちを書き込んで変わる糸口をつかもうともがいてるように見えます。
だからみんな出来るよ!!って言ってくれてるし、私もそう思います。
私も自分が大嫌いだったから長い時間掛けて好きになろうとしてきました。
自分の中も外も少しずつ変われるように一緒に頑張ろう(^^)

うーん…大した事言えなくて申し訳ないです(>_<)

22915年ひきこもり:2011/08/16(火) 21:04:48 ID:70S97FbE0
>>228
レスありがとうございます。
何と言って良いか分かりませんが、あんまりネガティブにならないように
頑張ります。

230もぎりの名無しさん:2011/08/17(水) 04:50:24 ID:5bMfszh.0
でも、何をアドバイスしても、貴方は気に入らないと言いそうだなあ…
このスレには優しい人もいるから甘えてるんだろうけど
せめて関係ない人も見れるとこで暴言はやめて欲しい
多分、昔からいて、時々キレてる人だよね?

231もぎりの名無しさん:2011/08/17(水) 08:15:53 ID:H6sBmmTk0
15年ひきこもりは異性関係をどうしたいの?
付き合いたいの?それともエッチしたいの?

貴方は人といるのが苦痛で仕方ないと言っている。
貴方を好きになる女性が出てきても、結局今の貴方は苦痛に感じるんじゃないのかな。
貴方の中では異性とお付き合いするということとはどんなことなのかが知りたい。
そして貴方の求める異性の条件を知りたいところだね。

ファッションがどうとか、内面がどうだとか言っても人の好みはそれぞれだし、度を越した世話好きの女性もいる。
そしてそれは容姿とは関係ないよ。

もしエッチしたいだけだったらお金があれば風俗へ、なければ別の方法を教えますw

232もぎりの名無しさん:2011/08/17(水) 12:38:51 ID:H6sBmmTk0
×そしてそれは容姿とは関係ないよ。
○そしてそれは女性の容姿とは関係ないよ。貴方好みの容姿の方でもそういう方はいるはずです。

23315年ひきこもり:2011/08/17(水) 13:21:33 ID:sL8xIwKs0
>>230
ごめんなさい。キレないように努力します。

自分を含めて人間が嫌いだからどうしようもないのだと思います。
人間嫌い治せたら、何とかなるはず。
直視したくない自分の本心をコツコツと認めて行っていつかは人間嫌いも
治ってくれると良いんですが…。

>>231
仰るとおりです。超タイプの異性から告白されても、非常に困るでしょう。

普通に付き合う事ができればと思います。Hだけできれば良いとは思っていません。
しかし普通に異性とデートしてるシーンをイメージすると、楽しいというより苦行みたいな
感じになります。話す事ない、興味あること無い、妙なこと気になりまくる、彼女の
友達、家族には絶対に会いたくない。これでどうやって楽しいデートをしろと!?

だから結論を言うと、心身の病を治し、自他共に認める俺になって美しい異性から
愛されたら満足ってことなんですが、どう考えても今世で実現できるとは思えません。

異性のタイプは、若くて綺麗な女性です。性格は、少々変でも構いません。

>ファッションがどうとか、内面がどうだとか言っても人の好みはそれぞれだし、度を越した世話好きの女性もいる。
そしてそれは容姿とは関係ないよ。

そうなんですか。自分の思い込みを壊す為にも、こういう女性と知り合いになってみたいものです。
でも何も接点が何も無いんですよね…。趣味なし、友達なし、紹介者無しですから。ネット上の
付き合いもほとんど出来てないし。習い事しようかと考えた事もありますが、電磁波の問題もあるし
やっぱり自分自身がどうしようも無さ過ぎて、あまりでかい行動は起こせなかったです。

>もしエッチしたいだけだったらお金があれば風俗へ、なければ別の方法を教えますw

お金ないので詳細希望w

23415年ひきこもり:2011/08/17(水) 13:26:26 ID:sL8xIwKs0
好みの異性と楽しい時間を過ごせる自分でないことが、堪らなく惨めで嫌なんです。
だから今の自分で好みの異性と楽しく過ごせるなら、それ以上何も望みません。
別に俺が俺を認められなくても良いし、彼女を除く他人から認めてもらわなくても構わないです。

235もぎりの名無しさん:2011/08/17(水) 20:01:20 ID:8xMa9fPEO
>>233

わざわざ掲示板に書くか書かないかはともかく、キレるのは構わない
その時キレてんならそれがホントでしょ
どうこうしようって時にゃもうキレてんだ、上から嘘を塗る必要はない

それに、今怒りを感じているならちゃんと怒るのは大事なことだ
自分を責める位なら周りを責めた方が遥かにマシ
周りを責めるのだって辛いだろうが、大丈夫それも通過点だから

お前らに何が解るんだ?と言って良いんだ

ただな、ここはLOAのスレだからLOAに沿って言うんだけど
他人に解って貰おうってのはとても非建設的でとても非効率的なんだよ
他人の承認を求め始めるとあなたは他人やら状況の奴隷になっちゃう
そして「解ってくれるまで」「今の状況を継続しよう」としてしまう
自覚があろうが無かろうがね
それもバカらしいだろう?

1点、>>227

>そう思わざるを得ないから
>そう思ってるという視点が抜けてるんじゃないですか?

これな、こう言いたい気持ちはよく解る
こう思わざるを得ないんだと思う
でも、最低でもある可能性に関心を開く必要があるんだよ
「もしかして、逆なんじゃないか」って
※でも急いで「そう思おう」とはしなくていい

「状況のせいでこう思ってんだ!」としてる限りは状況の奴隷なんだよ
あなたは状況次第だ、何の自由も無い、舵取りの権限ゼロだ

あなたがフォーカスしたものをあなたは経験に招き入れる
※何を考えたか、ではない

だからまずは気付くことだ
今は怒ろうがキレようが憎もうが悲しもうが構わない
湧き出るままそのままを受け入れて、それを変えようとしなくていい
あなたは今までありのままの感情や想いを感じることすら上手くできてなかった筈

遠回りに思えるかもだが、LOAでいくなら自分が何を感じているかに気付かないとならない
大丈夫、あと15年かかったりはしないからさ

それから、馴染む前にそんなコテは棄てないか?
良くも悪くも名前はアイデンティティを与えてしまう
そこが「より所」になっちまうからさ
好きなものか何かを名前にした方がきっとマシだぜ?

236もぎりの名無しさん:2011/08/18(木) 00:08:05 ID:YPE25H3.o
>>15年さん

改名には同じく同意。
んで、語りたいことを語るといいですよ。

今のままムリせず語りたいことを語ったらいいですよ。
自分は引き寄せを知らなかったころに
医者に「治らないから一生付き合うしかない」と言われた
体調不良が完治したことがあります。

そして上でPEOさんが仰っているようにあなた自身の本心の声を
聞くことはとても大切だと思うな。

言葉でなく自分の感覚を大切にしたらいいとオモ。
「私は私を愛している」と言ってみて
あなたが不快に感じればそんなアファはやめたらいい。

「私は自分が嫌いだ」と言ってみて
あなたが快に感じるのならそのアファはあなたにとって正解。

言葉ではなくあくまで「あなたがどう感じるのか」を基点に
メソッドなりなんなりしてはどうでしょうかね。

237もぎりの名無しさん:2011/08/18(木) 06:12:30 ID:eWXqCzjw0
>>226
なげーし、なに言ってっかよくわかんねーし

238もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 03:56:18 ID:BPnLwqnQ0
>>233-234
それって本心では異性と過ごすことを求めてないんじゃないの?
世間一般の恋愛至上主義に毒されて
「いい女を彼女に持つ俺」に憧れてるだけなんだと思う
だから好みのタイプも周りが見て羨ましがられる要素ばかりになってしまう
もっとそこらへんを自己分析してみては?

239233:2011/08/19(金) 13:05:08 ID:JaMlQ9Q20
>>235
レスありがとうございます。お返事遅くなって申し訳ないっす。

でも、本当に感情に振り回されてるんですよね、俺。
神経症だって言ってみれば、不安感、強迫衝動に振り回されてるってことだし。

他人に分かってもらいたいは、不毛な努力ですよね。でもついつい言い返してしまうという…。
「お前らに何が分かるんだ?」は良く感じる気持ちですが、そんな風に思う自分を恥じてもいます。
そういう時、自分の味方になってあげれば良いんですか?俺を見て嫌な気分になる人って
「甘えるなよハゲ」とか「自分くらい努力で変えろよ、だからテメーは駄目なんだよ」みたいに思う人でしょうけど
そう言われてグサってくるのは、そうできない自分が死ぬほど嫌だからです。
自分の本心に結構気付けてませんか?その惨めな感情を嫌がって感じようとしないから駄目なんですか?

>「状況のせいでこう思ってんだ!」としてる限りは状況の奴隷なんだよ
あなたは状況次第だ、何の自由も無い、舵取りの権限ゼロだ

そうですね…。

>遠回りに思えるかもだが、LOAでいくなら自分が何を感じているかに気付かないとならない

感じている物に気付けば感じるものをコントロールできるようになるのでしょうか?
セドナ結構長い事やってきて、感情を感じるのは、出来る限りしてきたのですが…。
感じ切って手放すというのもかなりやってきたのにこの有様っす…。

>大丈夫、あと15年かかったりはしないからさ

ははは…あと二、三年で何とかなると良いんですけどね。

この名前は、良くなかったですね。コテハンで居るのも恥ずかしいし、名無しに戻ります。

240233:2011/08/19(金) 13:07:13 ID:JaMlQ9Q20
>>236
レスありがとうございます。お返事遅れて申し訳ないっす。

逆にどうして俺は自分の本心に気付けていないと思うのか聞いても良いですか?

捻くれ式で「私は、ずっとこのままでいたい」とやってみたのですが、まぁそれも良いよねと
思う自分が居ました。セドナでこの状態でいることとこの状態から抜け出す事の利点・不都合
好き・嫌いのワークと言うのをそれぞれやりまして、この状態で居ることに良い点もあるし
抜け出したら困難ばかりだというのも分かっていたというかワークやる前からそんなこと
分かってましたが、それでもなお、このまま死んで行くのは嫌ですね(諦めもかなり入っていますが…)。

236さんは、体調不良完治されたのですか。希望の持てる体験談をありがとうございます。

多分、お二人の言いたい事が今ひとつ理解出来ていないと思います。すみません。

241233:2011/08/19(金) 13:08:55 ID:JaMlQ9Q20
>>237
病気もあるし、性格破綻者だし、人と関われません。複数の引きこもり
の集まりに参加しましたし、体の病気になる前は何回か働いた事もありますが
どこに行っても孤立したり、人と居るのが辛く、続きませんでした。
これ以上何をしたら良いのでしょうか?的なことを長々と書きました。

>>238
レスありがとうございます。
いや、世間がどうとかは考えてないです。
昔から綺麗な人や可愛い人が好きなんですよ。
綺麗な人と素敵な時間を過ごしたいんですよ。
可愛い子の笑顔を身近で見たいんですよ。
他人から羨ましがられるから、綺麗な人を恋人にしたいとはあまり思いませんねー。
むしろ、そこは心配の要素です。良い物持ってると盗られるんじゃないかとか
俺みたいなのはさっさと捨てられるだろうなとか。

まぁでも美しい見た目が最重要ってのが世間からの評価を無意識に気にした結果であるなら
仰るとおりなのかもしれません。もっと自己分析が必要でしょうか?これ以上思い浮かびません。
取っ掛かりが分からないというか。

242もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 13:12:32 ID:5TJYRb1Q0
>>235
じゃあ、暴言吐く人にムカつく人も好き勝手言わせてもらうよ
周りが優しく聞いて我慢する必要も無いわけだから

243もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 13:28:07 ID:OW65xyQ60
>>233
綺麗な人と素敵な時間を過ごしたいというのは、具体的にはどんな事をすると貴方にとって素敵な時間となるの?
見ているだけで幸せなのか、話ができたらいいのか、恋人としての付き合いを望んでいるのか、そしてそれがイメージできてるのか。

今の状態を続けているうえでのいい点、悪い点、今の状態を抜け出した時のいい点、悪い点というのを貴方が実際どのように捉えているのかというのも知りたいところです。

244233:2011/08/19(金) 16:07:45 ID:CwLN2T1o0
>>243
>>231さんですか?>>233にも書いたのですが分かりにくかったでしょうか?
恋人として付き合いたいです。楽しめれば何でも良いんですけどね。
15年引きこもった人間が綺麗な人間とデート?何話すんだよ?
毎日死にたい死にたいって繰り返してきただけじゃねーか。
早く死ねよ、と思ってるので楽しいデートってのが全く想像出来ないんです。
だから付き合う前に、付き合える自分にならないといけません。
病気治して、社会経験積んで、若い人間怖くなったら、俺何歳になってるんでしょうね。
全く生きていたくないですわ。生きている甲斐ないですわ。

今の状態の良い点
人と関わって恥をかかずに済む
他人からつまんねー奴だと思われずに済む
孤立しないで済む(今でも孤立してるけど、集団の中で感じる孤立感に比べれば
遥かにマシ)

今の状態の悪い点
毎日することがなくて糞詰まらない
したいこともない
どこに行っても人目が気になる
無職でみっともないから、歯医者にすら行けない
歯医者を変える事もできない
薬が使えない(使えるかもしれないが副作用でどうなるか分からない)
電磁波が辛い
この家を失ったら住める所が無い(経済的理由、電磁波の関係で)
惨めな感情が始終湧いてくる

抜け出した状態(≒心身の病完治)の良い点
友達作れるかも
彼女出来るかも
どこにでも住めてどこでも働ける
行動範囲を広げられる
潜在意識で病気治ったら自信になる
家族に不自由な思いをさせずにすむ

抜け出した状態(≒心身の病完治)の悪い点
低学歴、無資格、職歴なしに等しいのでやりがいのない過酷な職につかざるを得ない
友達も彼女も出来ないかもしれない(楽しい事何も経験してこなかったし)
結局健康になってもやりたくもない仕事をして、疲れ果てて、また心を病むのかも
15年普通に生きてきた人間達と関わらないといけない(現状では見るのさえ嫌なのに)お〜怖い怖い。。

245233:2011/08/19(金) 16:11:26 ID:CwLN2T1o0
↑最後の行

×15年普通に生きてきた人間達と関わらないといけない(現状では見るのさえ嫌なのに)お〜怖い怖い。。
○俺が失った15年間を普通に生きてきた人間達と関わらないといけない(一緒の空間に居るのさえ嫌なのに)お〜怖い怖い。。

246233:2011/08/19(金) 16:21:22 ID:CwLN2T1o0
書いてたら死にたくなりました。本当によく生きてます。俺おつ。
こんなこと聞いて>>243さんはどうしたいのだろう?
俺を笑いものにしたいだけ?とか勘ぐってしまう。
まぁ、質問に答える前から十分笑い者だろって意見もあるでしょうが…。
ああそれと、風俗以外でやる方法はどうなったんでしょうか?
ここでは書きづらいなら捨てアド晒しまっせ〜。

247もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 17:20:14 ID:BPnLwqnQ0
>>244
LOAや潜在意識に携わろうとしてるのに
なんでそんな自分に対してネガなの

248もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 18:02:34 ID:03grjD4A0
>>247
��(゚◇゚;)

荒療治か……。

249233:2011/08/19(金) 18:03:36 ID:4UNCkfJc0
>>247
すみません、本当そうですよね。
あまりに絶望感が凄く、すぐに飲み込まれてしまいます。
叶った気分になってどうこうなんてほとんど出来ないし、普段は
この現実を悪夢みているような気持ちで、第三者的に眺めるように
努めています。

250233:2011/08/19(金) 18:08:30 ID:4UNCkfJc0
もう、それくらいしか出来ないと言うか…。

それとぶっちゃけLOAってのが引き寄せの法則ってくらいで
良く分かっていません(汗
チケットは数回読んでいます。そんなに違わないだろうな〜って
感覚です。良い気分で居る事で良い事を引き寄せられるんですよね。

251もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 19:26:39 ID:8xMa9fPEO
>>239

感情に振り回されても構わない
問題なのはその感情を「どうにかしよう」として「受け入れない」ことだ
感情そのものをコントロールしようとしても難しいよ
抑圧、自己否定、ロクなことにならない

どんな感情であれまずは「どうこうしよう」とせずに受け入れちゃうんだ
認める、居場所を作ってやる

この感情を消してやろう、コントロールしてやろう、そういった姿勢では
セドナなんかも上手くいかないだろうと思うよ

モーニング・ページを勧めたのは、湧き上がるまま訪れるままを受け入れる習慣作りが目的
他に似たような効果を狙える「魔法の呼吸」ってのがあるから
これも興味があれば調べてみるといい

感情(何を感じているか)に気付いたら、次は

「では、何に関心を注いでいるからその感情になっているのか」

に気付く習慣をつける
「何故それに関心を注いだのか」はこの際問題ではない
常日頃自分が何に関心を注いで過ごしているか、に気付く習慣をつけてごらん

まずはここまでができるように自分なりにやってみれるかい?

252もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 19:46:24 ID:8xMa9fPEO
>>250

LOAにはLOAの段取りがある
LOAに沿って実践するならエイブラハムを何か読んでみて

まあ、でもチケットベースでいくなら必要ないかも知れない
108氏の質疑応答でもLOAベースな回答が結構あるし

253もぎりの名無しさん:2011/08/19(金) 21:13:24 ID:BPnLwqnQ0
>>250
こういう脳内お花畑な板をぬぼーっと眺めるのもいいかも
http://jbbs.livedoor.jp/study/9650/

254233:2011/08/19(金) 23:32:02 ID:nK8elr.I0
>>251
レスありがとうございます。振り回されても受け入れるって視点がありませんでした。
振り回されるとコントロールしなきゃ〜とやってしまっていたかも。

魔法の呼吸、やってみます。著者の方凄いですね。

>「では、何に関心を注いでいるからその感情になっているのか」

>に気付く習慣をつける

了解です!

引き寄せの法則は、もう少し気持ちが落ち着いたら読んでみますね。
こう心がぐしゃぐしゃだと良い物を引き寄せられないでしょうから。

>>253
ありがとうっす!ぬぼーっと眺めてみるっす!

255233:2011/08/22(月) 10:59:41 ID:cG3sW7HM0
こんにちは。そういえば232って数字、じさつとも読めるよなー。
233は自殺まであと一歩だとか昨日思い浮かびました。
俺の心境に相応しいコテハンを引き寄せました!

勝手にまとめの人にお願いなんですが、俺の発言載せるの止めてもらえないでしょうか?
アンカーから俺の発言にリンクする凄技も使わないで欲しいです。
何とかお願いします。

256もぎりの名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:26 ID:QpntZ7wcO
引き寄せっていうと、ミラクルな出来事を想像するし、熱望する。
例えば、街角でぶつかった相手と恋が芽生える。バーで隣り合った客が大会社の社長で、その会社に採用されあれよあれよと出世していく。
そんな、シンデレラ・ストーリーのような出来事を夢見る。ぜひ引き寄せたいと思う。

257もぎりの名無しさん:2011/08/25(木) 18:05:07 ID:VzsZjSOE0
>>255
233にそんなネガティブイメージ持ってしまうなら改名しなさいよw
自殺まであと一歩の状態で居続けたいならそのままでいいけどw

258もぎりの名無しさん:2011/08/26(金) 21:48:01 ID:UvYg.TjM0
>>255
今気付いて対応しました〜
リンクはレス転載そのままなのですごわざじゃないんですよ・・・・むしろ外す技術を知らなかったんでorz
一応全部消せたと思います

勝手に載せてごめんね〜

259233:2011/08/28(日) 08:45:21 ID:zv/m9Q360
朝っぱらから死にたくて堪らん。
何で生きてるんだー、自分。首つりたい。とにかく死にたい。
若い時代失って生きてる自分テラバカス…。
あー死にたい、死にたいしか思うところが無い。
毎日何千回何万回死にたいと思ってるだろうか?
神経症はきついしよー、体には妙な病だしよー、本当に最悪な人生だ。
今すぐ首つって終わらせる事が出来たらどれだけ幸せだろうか?
あー早く殺してくれ、楽にしてくれ、もうたくさんだ。

>>258
どうもー。お手数掛けました。

260233:2011/08/28(日) 08:49:43 ID:zv/m9Q360
けっ、文章にすると随分安っぽくなっちまうな。
書かなきゃ良かった。
書いたってどうせどうにもならんのだ。
死ぬ事だけが救いだ。

261233:2011/08/28(日) 10:47:15 ID:zSNP75Q20
気の休まる時が無い。
常に神経症の症状が出てくる。
自分を忘れる事ができた時だけ解放される。
でも、そんな瞬間は一日のうちで合計しても一分にも満たないだろう。
多分、15年失った事よりも神経症の方が苦しい。
この苦しさをずっと感じていればどうにかなるの?<PEOさん

262233:2011/08/28(日) 10:55:46 ID:zSNP75Q20
いや、楽になる時もあるっていうか、もう神経症なんて別にあったって
俺の命を消し去れるもんでもないし、発狂するならすれば良いと
開き直れる時もあって、そういう時は楽だよ。症状があってもオッケーって
セドナで言う変えたい気持ちを手放せば良いんだろう。いや、変えたくても
オッケーなんだよね。どんな心であっても構わない。どんな心に対しても
認めて居場所を作ってあげる、それが出来るときもある。でも今のように
どうしようもなく辛く、死にたくて堪らなくなって、それが受け入れられない
時もある。やっぱり早く死にたい。死ぬ以外に楽になる道ないっしょ?って。

263233:2011/08/28(日) 11:04:00 ID:zSNP75Q20
もう一つアドバイスが欲しいんだ。何に関心を向けてるからって神経症に
関心を向けてるから苦しいよ。でも向けずには居られない。どうすれば良いの?

264233:2011/08/28(日) 11:53:09 ID:zSNP75Q20
多分楽しいこと考えろ、とかいわれそうだから先に答えて起きます。
楽しいことが無いです。楽しい事やれません。楽しい事が思い浮かびません。
映画を見ても駄目、漫画を見ても駄目。思考が始まると大体が神経症の餌食に
なるんです。本当に何で生きてるんだろう?自分と思いますよ。
考えないで生きることが出来れば楽なんですけどね。俺の頭の中から思考を消す
方法無いでしょうか?思考が無ければ神経症が存在することは出来ないと思うんです。
だから俺が考えると死ぬしかないになってしまうんですけどね。

265233:2011/08/28(日) 11:59:02 ID:zSNP75Q20
魔法の呼吸も連続すると30分くらいが限界で、体が苦しくて後は続きません。
昔から呼吸法やると苦しくなって駄目でした。でも、効果は感じるので
苦しくならない範囲で続けようと思っています。

266233:2011/08/28(日) 12:34:18 ID:almp8XmY0
不安、不安、不安、どこまで行っても不安。なら止めれば良い。
やめられる時もあるんだ。もう考えていたってしょうがないな、やーめたって。
でも、一分も経たないうちに別のことが気になり始める。キチガイなんだよ、キチガイ。
どうすればいいのかなー。薬も使えないし、何で俺はこんなにも自分を追い詰める人生を
創造しちゃってるのかね〜。自分を愛せとか言われてもちゃんちゃらおかしくて
どこをどう愛せというのか?くらいしか思えないしな。結局俺は俺の望みのまま
自殺することになるんだろうね。それを生温かい目で見守るのがこのスレかw
来世は今よりマシだと良いなー。

267233:2011/08/28(日) 13:00:36 ID:almp8XmY0
嫌で嫌で堪らない、毎日が地獄のようだ。
ここで書いても何にもならんと思いつつ、することがないのでキチガイやってまーすw
何でこんな人生なんだろう?俺は何に向き合えば良いんだ?真剣にやれって何を真剣にやればいいんだ?
何もする気にならないのにどうやって何かをすればいいんだ?
そんな方法があれば教えてくれよ。
何も無いのに絶望だけはあるという矛盾w
あー、死にたい。本当に毎日毎日、何回、何千回、何万回とよ〜
延々と延々とだ!!死にたい、死にたい、死にたい、死にたいから抜け出したいんだよ!!
でも無理だって分かる。どうやってキチガイ治せば良い?
もう嫌だ、嫌で嫌で堪らない。体調悪いのにPCにへばりついてる。
自分を苦しめるのが楽しくて堪らない。だってPCから離れたってあるのは
苦しみだけだ。だったら苦しいPCから離れる必要性もないよな?
何もない、何も無い、俺よりも何も無い人間なんて居ないだろう。少なくとも
この板には居ないだろう。毎日頭がおかしくなりそうのを良く耐えてるよ。
よく死なずに頑張ってるよ。誰かから何言われても全然平気だ。甘え?
甘えとか言う奴よー、俺の現状みてから物を言えよ。元々持ってるものが
違っただけじゃねーか。俺に出来ないことを甘えと断じる奴には出来たってだけだ。
ふざけんなよなー。何が暴言吐くなだ。俺に甘えと言う奴の方が余程暴言何だよ。
この苦しみが分かるのか?視ね、しねよ。早くしね。殺してやりたいぜ。

268233:2011/08/28(日) 13:04:37 ID:almp8XmY0
全然平気じゃなかったw 殺してやりたいほどムカついてまーすw

269233:2011/08/28(日) 13:09:27 ID:almp8XmY0
でも、一応謝っておきます。ごめんなさい。
心底反省していません。もう性根腐ってるからどうしようもないと思います。
アク禁とかにしないで下さいね。警告もらえば以後大人しくしていると思います。
どうにも出来ないんだな、神経症と同じで。暴れるのを放っておくしかない。
これが自愛でしょ?暴れる自分を許す。まあ周りは許しちゃくれないだろうけどw

270233:2011/08/28(日) 16:37:48 ID:N3xNIlkg0
PEOさん、俺の神経症がここまで酷いと思わなかっただろ?
神経症のせいだけで済ませられないかな?
俺は、普通の人間にある何かが決定的に足りないと思う。
物凄い衝動的というか、長期で物事を考えて取り組む事ができない。
神経症だって、もっと普通の人間なら上手く対処するのではないか?と
思うし…。しかし、何やっても苦しくなるんだよ。魔法の呼吸ずっと
やっていたいくらいなのに、すぐに苦しくなって続かない。
どういうわけなんだ?どういうわけか、俺が良い方法だなと可能性見出すと
いつもポシャる。体が弱ってるというのもあるんだろうけど、とにかく
何をやっても駄目だ。

271もぎりの名無しさん:2011/08/28(日) 20:09:45 ID:YYX9Ltfs0
すごい連投だな 
このスレも完全に私物化

272もぎりの名無しさん:2011/08/29(月) 14:25:59 ID:1FK3Jy9M0
>>269
思考が暴走するから苦しくなるんだと思います。

状況はなーんも変わらないかもしれないけれど、考えることを止めるだけで楽にはなると思うよ。

273もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 14:59:01 ID:OW65xyQ60
>>269
自愛ってもっと自分を肯定するものだろう。
貴方は自分を否定している感じしか伝わってこないよ。
単に暴れているのを周りに肯定してもらいたくて自愛とかいった言葉を振りかざしているだけの気がします。
自愛するならまずは自分を否定しないようにしたら。

274もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 19:53:08 ID:YYX9Ltfs0
今回は携帯さんから>>233へのレスは無しか
残念だな

276もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 20:45:35 ID:4d/XpUII0
社会の役立たずの233へ

黙って・・静かに逝け

277233:2011/08/30(火) 21:04:08 ID:FmlSezgU0
黙って静かに逝きたい・・。
生きていてもしょうがないゴミだもんな。
276如きに言われんでも分かってるが、そう言われたら出来る限り
長生きしてやろうと思う。ただ単に276への嫌がらせの為に。

>>274
キチガイはスルーするというのが賢い大人の対応なんだろう。

>>273
否定してしまう自分を許すのも自愛さ・・

>>272
神経症の発作って考えざるを得ないんだよ。それを我慢するのは
どれだけしんどいか・・

>>271
自殺すること考えると万歳!って気分になるんだ。
やっぱり自殺するしかないのかもしれない。
だから大した悩みでもないくせに、叶わない叶わないって辛くなってる
奴らみると殴りたくなるよ。

278233:2011/08/30(火) 21:07:41 ID:FmlSezgU0
271あてじゃなかった。間違い。

279もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 21:49:25 ID:O5LovRzs0
>>277
本当に許せていたら自己否定するようなことにはならないと思いますよ。
今の状態を肯定するのが自愛なのでは?
早く貴方が貴方自身を肯定できるといいですね。

異性と楽しい思いをしたかったら、髪型と服装は大事です。
心理学的に言うと人は似た服装の系統の人に親近感を覚えます。
恋人同士を見ていたらなんとなくわかるんじゃないかな。
だからまずは形から入るのがうまくいきやすいと思います。

自分が傷つかずにただ座して引き寄せをイメージするのとは違う方法ですが、貴方が本気で異性と仲良くなりたいのなら、無理だとか泣き言言ってないで、店員の前で服をクンクン嗅いででも服を買って、髪型をなんとかしたら、異性と仲良くなる方法はそれなりにありますよ(^_^)
もてない君だった僕が言うんだから間違いないです(笑)

280233:2011/08/30(火) 21:54:48 ID:bpwB.86E0
次から次へと訳分からん苦しみが湧いてきて、それと同化してしまっている。
彼女が居ないから〜とか働けないから〜ってそういう普通の人が最もだと
納得できる苦しみじゃないんだ。
わけの分からん苦しみに囚われて発狂しそうになっている。何でこんな感覚が
するんだよ〜って。感覚が何でこんなかって?知るかよ、そんなこと!!
何でここに木が生えてるんだ?って苦しんでるようなもんだ。
そんな苦しみがひっきりなしに湧いてくる。
キチガイだよ、マジでキチガイ。
キチガイにつけるメソッドはさすがに無いんでしょうね。

281233:2011/08/30(火) 22:04:47 ID:bpwB.86E0
>>279
ありがとう。でも異性とお付き合いできる体調でもないんだ。
体が苦しくてね。精神的にも上記のような症状で全く余裕が無いし。

服装は、そうだね、覚悟を決めれば何とかなるだろう。でも髪は禿げてきてるからなぁ。
今のジュード・ロウをもうちょっとフサにした感じと言えば伝わるだろうかw

282233:2011/08/30(火) 22:11:07 ID:bpwB.86E0
PCをやる時間が増えるだけで体調が悪くなっていく。
それだけじゃないだろうけど。
病は気からって言うから、俺が死にたいと常に思っているから
現実がそっちの方へ向かっているんだろう。
じゃあ、どう考えれば良い?どう思えと?
何をどう考えたら楽しい、生きていたいと思えるんだ?
現状は関係ないよって言われても、関係ないと見れないよ。
だってそうだろ?明日から俺は健康になるぜってそんなの無理だし。
明日そうなるなら、一日くらい健康な俺で居られるだろうさ。
でも何から何まで絶望するようなことしか周りにはないんだ。
これで何とかなるわいほほほって思えるなら、そいつは天才だよ
悟りを拓いてるよ。

283もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 23:28:54 ID:p6TAUXzs0
>>282
で、あなたどうしたいの?ここで不平不満を募らせたいのかな。
書き込むことで強烈に「望まないこと」に焦点を当ててることには気づいてるよね?

284233:2011/08/30(火) 23:36:38 ID:lCvxdnck0
>>283
はい、このパターンから抜け出したいです。
どうしたら望まない事に焦点を当てずに居られるのでしょうか?

285もぎりの名無しさん:2011/08/30(火) 23:58:36 ID:W1qMPmvg0
結局233は「俺を救えるもんなら救ってみろ」と喚きたいのが
願望になってんだな。

今までの喚きっぷりを見ると、見事に実現してるじゃないか、
これからも「救われない現実」が次々と起こるだろうね。
233は既に達人だよ、おめでとう。

来年の君は望み通りに16年引きこもりになっていると思うよ

286もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 00:09:52 ID:p6TAUXzs0
書かないこと、考えないことが近道ではないの?
108さんの王道「他のことに意識を向ける」。

期待させると悪いので書いておくけれど、私はあなたではないので、あなたにしっくり来る方法は知らないよ。

287もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 01:08:52 ID:p6TAUXzs0
短期メソッドとしてなら「ありがとう」を唱えることをおすすめする。
何かを不足不満を考えそうになったら「ありがとう」と言って「この言葉を何に向けようか?」と探す。対象が見つからなくても問題ない。
不足を思考して力を与えないようにするメソッドだから。

少なくともそれをやっている間はあなたは不足不満からほんの少し離れているはずです。
唱えるだけじゃ思考の暴走を受け止めきれないなら、力をこめて叫ぶ。
本当に叫ばなくてもいいけれど、真っ白になるまで頭の中で叫ぶ。

とりあえず2、3日やってみたらどうかな。
「どうしても不足不満を考えてしまう」となるかもしれないけれど、それって結局思考の癖なんだよね。
左利きを右利きに矯正するように、数日だけじゃなくじっくり取り組む必要もあるかもしれないが癖は直すことはできる。

どうせ考えてしまうなら楽しい事や自分が望むことを考えるようにするといいよ。

メソッドなんて俺にはできねぇよ、て言うならそれは「ループを抜け出さないための言い訳、エゴの抵抗」かもしれないことに気づいてください。

288もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 01:09:13 ID:VnLaHQhM0
>>286
そんな事出来る位ならとっくにやってるんじゃない?
多分、108氏のアドバイスとか片っ端からやってもダメだから
毒はいてるんだろうし
肩持つわけじゃないけど、実践してダメな時ってあるよ

289もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 01:15:51 ID:p6TAUXzs0
>>288
うん、自分も片っ端からやってダメだったことはあった。
でもやってるうちに何かピントがあってくることもあると思うよ。
自分に合うものを見つけて継続するのが大事だと思う。

290もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 01:56:43 ID:VnLaHQhM0
>>289
あーまーねー
それは自分もそう思うわ
でも無理してまでやれとは思わないけど

ところでさ、何か叶った?
自分はまだピンときたのを実践中て感じかな〜

291もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 02:04:16 ID:p6TAUXzs0
>>290
「まだ足りないよ!」と言う声もするけれど色々うまくいってる。
少なくとももう怖いものはない、かな。

292もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 02:40:33 ID:VnLaHQhM0
>>291
えーすげーじゃん
オメ!
因みに自分は自己観察つーか思考停止つか、まあ、例の別の領域を感じて見るてやつを実践中
やっと出来るようになったとこw

293もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 05:46:19 ID:KaMV0wuQ0
>>280
>次から次へと訳分からん苦しみが湧いてきて、それと同化してしまっている。
これは体験したことある。完全に脳がおかしいなって自分でも解るけどどうしようもない感じ。
問題自体に形が無いから解決しようも無い感じ。ただ世界が存在していること自体もうやめてくれって感じ。
でも何かから目をそらしてる感じは無い?
自分の場合は問題を直視して具体的な問題に変えて解決した。直視するまでは存在しなかった問題かもしれない。
一見引き寄せ的な方法ではないな。そのころ引き寄せという概念自体知らなかったし。
今でも単純には信じていない。しかし引き寄せが方法ではなく法則として存在するならこれも引き寄せの一種だったはずだ。
直視することによって望みが矛盾しなくなり引き寄せられたと解釈することもできる。
仮に引き寄せが法則として存在するならどうすれば利用できるか?

何かを望まないことには引き寄せようも無いんだけどまず何を望んでいいか解らないし
都合のいいことを思い浮かべても望み自体色々矛盾していてかなうわけ無いとしか思えなかったりという状態なのでは。
そのときは自分の望みをよく観察することが有効だと思う。でも恐怖や不安を感じるかもしれない。
でもそのとき感じる恐怖は233自身の感情ではない。
233に取り付いて自己保存しようとしているもの(エゴって言うのか?)が恐怖を感じているだけ。あるいは
恐怖によって操作して233を変わらせないことによって自己保存しようとしている心の部分。
恐れを感じることなくというより恐れを感じる部分こそ宝物が埋まってる目印だって位に直視してみてもいいかもしれない。
ただ233の思考パターンを見ていて思うのは感情を増幅してしまう癖があるので危険も感じる。
だから感情がわきあがったときに抑え付けるでもなく増幅するでもなくただ眺める必要がある。

おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=wM6lGNhPujE&amp;feature=player_embedded
知ってるかもしれないけど直視しないと怖いことのように思える例。
結構脳の基本機能なのかもしれない。
怖いから直視できないんじゃなくて直視しないから怖く感じる。

294もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 05:56:00 ID:KaMV0wuQ0
233にいくつか追加質問。答えられないことはスルーでいいよ。
スポーツを長期にやったことはある?
あと睡眠はどのような感じで取れてる?
(一日の合計睡眠時間と起きる回数と就寝と起床の時間が決まっていればそれも。)

295233:2011/08/31(水) 08:25:07 ID:Yc6iJxVY0
>>286
考えない事って、思考がほいほい出てくるのにどうやって考えないで居られるんだ?と
思っていたけど、思考に気付きを向けることで嫌な思考に巻き込まれず、そのままにしておける
可能性が見えてきたよ。気付いて放っておく、これを出来るだけ意識してやってみようと思う。
今更こんなことやって何になるんだ?という想いが強いけど、多少でも楽になるなら
それを地道に続けるしかないんでしょうね。

他のことに意識を向けるは、意識を向けたい対象が無いから難しい。

>>287
メチャメチャ抵抗がありますが出来るだけやってみます。ありがとう。

>>293
>問題自体に形が無いから解決しようも無い感じ。ただ世界が存在していること自体もうやめてくれって感じ。
そうですね、全く同感です。世界が、俺が何で存在するんだ!という恨み、絶望です。

願望の直視は、以前やったことがあります。セドナの利点・不都合、好き・嫌いの手順を使いました。
この願望を達成する事の利点は何か?不都合は?と書き出していって、解放していくんです。
確かに色々分かったような感じはありました。でも納得できなかったです。
結局何も手に入れられない自分が嫌なんですね。人間関係が致命的に出来ないから
何もかも諦めるしかない。人間関係は経験積めば何とかなるよと言われても
心身の病のせいでそうできない。

>何かを望まないことには引き寄せようも無いんだけどまず何を望んでいいか解らないし
>都合のいいことを思い浮かべても望み自体色々矛盾していてかなうわけ無いとしか思えなかったりという状態なのでは。

はい、全くその通りです。望みが叶うことが酷く苦しくもあります。苦しみの無い望み、あるいは
許容できる範囲の苦しみの望みすら良く分からない。現状では死ぬか一切を手放して望みを持たない
ことくらいですが、どちらも中々出来ることではない。

でもあなたの話は面白いです。問題を直視する方法について、>>293さんは
どういうアプローチを取ったんでしょうか?直視することで問題を生じさせたって
どういうことなんでしょうか?

自分の鼻が見えることが気になってしょうがないという神経症患者は
上司と問題を抱えていて、それを解決する事で神経症の症状が
消えたという話を聞いたことがあります。でも俺がこのアプローチを取ろうとすると
途方も無いように思えるんですよね。問題だらけでそもそもどうやって解決して
良いか分からないし。

でも293さんの話を具体的にお聞きしたいです。他人が出来たっていう話を聞くと
少なくとももう一回取り組んでみようという気にはなるので。セドナを使うにしろ
何にしろ。

>>294
スポーツ長期はないですね。でも持病の関係もあって数日に一回は
チャリに二時間弱乗ります。チャリに乗ってる時は気晴らしになる時もあるし
神経症の発作で苦しくて堪らない時もあります。
睡眠は、昨日は1時前に寝て6時半に起きました。普段は九時すぎに起きます。
昼寝と夕寝は良くします。体がすぐに疲れるし、夜寝ても疲れが取れないので。
昼寝は30分くらいにした方が良いんでしょうけどね。

296233:2011/08/31(水) 08:42:20 ID:Yc6iJxVY0
多分合計して10時間は寝てるかと。

297233:2011/08/31(水) 08:51:19 ID:Yc6iJxVY0
何か重複しちゃってますね。文章が・・・。言い訳させてもらうと
電磁波浴びると脳への血流量が半分くらいになるそうです、この病気の人は。
だからまとまりのない文章書くのそのせいなんですよw
決して馬鹿だからではないんです(キリ

298287:2011/08/31(水) 09:22:15 ID:p6TAUXzs0
合わないようなら数日でやめていいんですよ。
人によっては不満を押さえつけるような感じでアファしてしまうこともあると思うし、
「こんな状態で何に感謝するというのだ?」なんて考えが暴走することもあるので。
だから、とりあえずお試し期間。

299もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 09:40:24 ID:SnyKtBhw0
自分も>>293さんの話なら是非聞きたい

300もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 09:47:58 ID:HlNJTsCk0
233ってもしかして部屋とか汚かったりしない?
汚いならきちんと掃除してみな

301sage:2011/08/31(水) 12:53:27 ID:KaMV0wuQ0
>どういうアプローチを取ったんでしょうか?
あまり期待される答えじゃないかもしれないけどなるべく思い出して書いてみます。
私の場合は初めて彼女を作ったことです。
「怒り、絶望、恥、後悔、憎しみのループ」
→「死にたい」
→「死ぬくらいならあのむかつく奴を苦しめたい」
→「それだけの行動力あったらあの高嶺の花に当たって砕けるか。「こんにちは、メルアド教えてください」とか」
→「いや無理無理。想像しただけで不自然すぎる」
→「なぜ不自然なんだ?なにか自分でも望んでないことのための行動が含まれてるからじゃないか?例えばこうしたら」で↑に戻る
を繰り返してイメージしても感情に違和感が無くなるまでループして行動しました。
といっても最後は違和感は完全にはなくなる前にもう思考停止して頭より体を先に動かす感じでの行動で。




>直視することで問題を生じさせたってどういうことなんでしょうか?
認識しないときに物事は存在するかっていう量子力学の喩えが使えると解りやすいのですが。
括弧内は量子力学的比喩ですが解らなかったら気にせず。
世界があるってことの苦しみが実在(波動関数)でその現れ方の一つ(一つの固定された基底による波動関数の観測)が叶わない願いなのか、
それとも願いの叶わない現実から目をそらせた結果形の無い問題になってしまったのか。
どちらも同じかもしれない。
そして根本的解決方法は世界があるってこと自体の苦しみをなんとかすることかもしれない。悟りを開くとか。
でも私は具体的な問題にして形を与えて解決することによりとりあえずは抜け出しました。
しかしこれは一時的なものかもしれない。

302もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 12:55:12 ID:KaMV0wuQ0
sageれてなかったw。

>途方も無いように思えるんですよね。問題だらけでそもそもどうやって解決して
>良いか分からないし。
問題だらけという点については私は一個の問題の解決が後はドミノを倒すような
あるいは万華鏡から一つのビーズが取り除かれたような変化によりすべての問題に波及されることを期待します。
最後のドミノから倒そうとしたり鏡に映ったビーズを取り除こうと(神経症の例でいえば鼻を見えなくするアプローチ)しなければ一気に解決される可能性もある。


徐々に変化する方法と一気に変わる方法があります。
一気に変わるのは荒療治というか他人の補助なしでは難しいかもしれない。
徐々にする変化は恐怖を伴わない。
適度なスポーツと睡眠のコントロールは徐々にする変化。自転車はいいと思います。この時期熱中症などには気をつける必要があるけど。
帽子かぶって水分やビタミン、ミネラル、アミノ酸、抗酸化物質などの摂取、筋肉のストレッチを前後に心がけて。
数日に一回というのもいいペースだと思います。筋繊維を回復させるためには毎日のスポーツより効果的。
>>300さんに指摘された掃除もいいと思う。食事もなるべく加工食品を避けて素材から自分で料理して。
脳の調子を整えること。
全然引き寄せ的な方法じゃないんだけど引き寄せ的じゃないアドバイスをする人を引き寄せたってことで。

303もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:10:43 ID:8xMa9fPEO
>>261

>この苦しさをずっと感じていればどうにかなるの?

ずっと感じてろとは言ってないでしょ
まずはどうにかしようとせず、ただ気付く習慣を付けれるか?という提案だった筈だ
焦り過ぎだ、インスタントに結果や効果を求めて手法を漁りなさんな
そのままじゃ何も身にならないまま手法をさまようだけだよ

304もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:27:28 ID:8xMa9fPEO
>>262

一瞬でも楽な時がある、それは貴重なリソース

>>263

これも貴重なリソースだ
症状に関心を向けていると自動的に連想ゲームが始まるんだろ?
あなたの気分には理由(関心を向けているものとの相関関係)がある
そこまでは身をもって解った

すぐに「どうすれば良いか」という問いに入る癖があるようだが
15年間それで何か解決したか?

症状に関心を向けずにはいられない
それは事実だろう

でもな、今までとアプローチを変えてみる必要がある

向けずにはいられないとして、だ
ホントに24時間そのことだけに関心を注げるのか?
どういうきっかけで症状に関心が向き、その後思考の連想ゲームはどういった流れを辿るのか
いわば無自覚な習慣みたいなもんだ、それを自覚し把握してみないか?

習慣的な自動プロセスを何となくでも把握してみないか?

305もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:32:22 ID:8xMa9fPEO
>>264

いきなり「楽しいこと」に飛躍する必要はない
ふざけんな、と思うかもだが怒りが強まってる状況はLOAの解釈じゃ「順調」だ

>>265

それでいい、手法を渡り歩くよりは今は「続けること」のが大事

306もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:42:31 ID:8xMa9fPEO
>>270

悪いが、俺は神経症やあなたの症状に興味はないし特別だとも思わない





↑読んで心のどこかでカチーンときた?
あなたの憎い憎い神経症は、実はあなたにとって今やとても大事なものなわけ
もはやあなたを成立させるアイデンティティなんだよ

アイデンティティは特別である事を求める
自分の書き込みを、他人が書いたものだと思って読み返してごらん
「特別な症状で苦しむ自分」としてホントは何を欲してるのか
何かを訴えているコトに「自分で」気付いてやるんだ
※あなたに最初に書いたことと繋がる

307もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:51:54 ID:5rF5Pfl.0
233よ、このまま生き続けて苦しめw(ぷぷ

233は、おもちゃみたいだなw

308もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 15:55:02 ID:8xMa9fPEO
やーしかし……
このままじゃ、かえって「あれやこれや」になっちゃうな

色んな人からレスが付く中で有用だと思うものを自分で拾っていくしかないんだが
掲示板読む際には「節目ごとの意図確認」するといいよ
惰性で読んで習慣的な思考プロセスを活性化させるのとは、得られるものが違ってくる

「節目ごとの意図確認」についてはエイブラハムの赤本読むかネットで情報探してな



ノシ

309もぎりの名無しさん:2011/08/31(水) 16:02:31 ID:O9lahFAc0
8xMa9fPEOさん、なんかいつもかっこいいなw
ちょい8xMa9fPEOさんに質問していいですか

願いを即現実したいです。それこそ108さんの包丁事件みたいに即日
でも、実際はタイムラグだか、それ以前に叶ってないんだかわからない期間が長すぎる気がします
待つな、
今叶えろと以前某達人さんに言われましたが
正直ワケわからんでした
心の中でいくら叶えても、現れないんじゃ意味ないですし
むしろ、空中から金が降ってくるくらいの経験したいです
無理でしょうか?
因みに試みてみましたが、今のところ成功してませんw

310saorin:2011/08/31(水) 21:16:37 ID:dtdzQ32I0
不景気だと騒がれていますが・・・(*・ω・)。 http://tinyurl.k2i.me/GoeA

311もぎりの名無しさん:2011/09/01(木) 01:01:36 ID:5W1V8CVU0
ACIMよりコピペ。

「奇跡は奇跡を受け入れる心構えから生じる。」
ラージュ:言い換えれば、奇跡の心構えとは、奇跡に対して悲観的な信仰が行われていないことだ。
悲観的な信仰というのは、「何もかもが裏目に出ていく一方で、回復する見込みがない」とか、「状態がめちゃくちゃになっちまって、浮かぶ瀬がない」とか言って嘆くようなことだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板