[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十幕】
719
:
信頼
:2011/04/25(月) 02:55:00 ID:6qQB0GXU0
カエルの地震予知ソフトが反応したと思ったら、グラグラっと揺れました。
九州でも地震が頻発しているなぁ〜
720
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 11:14:27 ID:FM/bXoksO
15万貸してくれって喚いてた者です。
なんとか…なってしまった…
ヤッタネ!!
721
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 12:46:34 ID:a6Q1mVAAO
>>720
オメ!
何とかなるものなんだな…
凄い
722
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 13:03:02 ID:tSjy7XikO
どなたか相談に乗って頂けないでしょうか?
片思いで好きな男性が居ますが、3月から彼の転勤で音信不通の絶縁状態です。かろうじてアドレス(会社用携帯)は知ってはいるものの、仕事が忙しい&メールは連絡事項感覚なので、メールしても、たまに返事が貰える程度でした。
多分、嫌われてはないと思います。ようやく今から親しくなりかけてる時に、離れてしまい、気持ちを伝えられないまま、焦った私は、最後に重たい自爆メールを送ってしまいました。返事はないまま、2ヶ月経ちました。
私の事は、嫌いではないのは伝わってくるのですが、仕事でいっぱいらしく、将来の目標もあるらしく、恋愛に、あまり気が向いてないような感じです。
自分が自爆メールしたのもあって、私からのメールは控えてました、彼からメールが来るかもしれないと思い待っていました。
諦めた方が良い状況なんですが、彼への執着が手放せず辛いです。
このままだと、やはり縁が切れてしまうので、私の方から負担にならない程度に、返事を期待しないメールを送り続けてみようと思うのですが。
会う機会が無いし、彼の周りには、女性も多いので、私は、がんばってもメル友だろうなと…。
他に、もっと素敵な出逢いがあれば(これも難しい生活圏内)、もう、そっちに行こうと思う気持ちもあります。
でも、彼への執着がいっぱいだと、他の新しい縁も呼び込めない。もう、ここは、新しい縁を呼び込むために、彼を繋げないで、絶縁状態のまま諦めようかと思うのですが、執着から、彼と縁が切れるのが怖い、淋しいです。仲良くなりかけていたくらいの浅い感情なので、彼に、このまま忘れられるのが辛いんです。
執着しすぎて、本当に彼が好きかどうかも分からないような感覚になり、どうして良いのか、一晩眠れませんでした。
彼がどう思っていようが、期待も結果も見返りも求めず、「好き」なだけで幸せ、そうなれたら、どんなに楽かと思います。新しい素敵な縁も呼び込みたい、状況も難しい彼も呼び込みたい。
自分の気持ちを、どう持っていって良いのか、分からなくて辛いです。
長くなって申し訳ないですが、助言を頂けないでしょうか?お願いします。
723
:
信頼
:2011/04/25(月) 14:00:46 ID:6qQB0GXU0
>>722
簡単な事ですよ、彼は転勤したばかりで、本当に仕事で手一杯なのだと思います。
軽く考えましょうよ重く考えると進展しないですよ?
仕事で疲れている時に重いメールを送ってきたと印象つけられた相手のメールを、
読む気になれないでしょ(^ω^)
>他に、もっと素敵な出逢いがあれば(これも難しい生活圏内)、もう、そっちに行こうと思う気持ちもあります。
待ってくれぇw
もしかして貴女は人にどう思われているかって事を気にしすぎているのでは?
男なんて石投げれば誰かに当たるぐらいいるよ(^ω^)
724
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:29:59 ID:3rRRffx60
というわけでこっちの方にお願いね信頼さん
>私も不思議に思ってたけど、まぁどーでもいいかwのくりかえしで聞かずにいたんだけど
>ひまなんで聞いてもいいかな信頼さん。
>信頼さんは彼女といちゃいちゃしたいとか、好きな仲間とわいわいしたいとか思わんの?
>これは個人的に私がそういうのが好きだからだしもちろんみんなそうだとは思わんけどさ
>あんなところ行ってみたいとか、あれしたいとか、そういう子供みたいな純粋な欲求。
>もうそういうのは生まれないの?
725
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 14:50:12 ID:HtleMd1I0
>>716
なに包丁事件って?
726
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 15:05:27 ID:3rRRffx60
>>725
108さんが絶望して本気で死ぬしかないと思って包丁持ち出して自…
しかけた時のことだと思うよん
727
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 15:07:08 ID:sPvqCgL20
>>725
まったく最近の若者はまとめさえ読まんのかけしからんww
ホレ つttp://www.rubysilver.net/loa/res108/11.html
右側の108さんレス901のあたり。
728
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/25(月) 15:08:03 ID:AFxEITnQ0
>>724
>信頼さんは彼女といちゃいちゃしたいとか、好きな仲間とわいわいしたいとか思わんの?
>これは個人的に私がそういうのが好きだからだしもちろんみんなそうだとは思わんけどさ
>あんなところ行ってみたいとか、あれしたいとか、そういう子供みたいな純粋な欲求。
>もうそういうのは生まれないの?
横からすまんのお^^
彼女といちゃいちゃはええのお^^
旅行もしたいしのお^^ スクーバーダイビングも挑戦したいのじゃよ^ー^
好きな仲間とわいわいは、昔毎日パーテーみたいなことしてたので、
今はあまり興味はないかも、したくなったらするのお^^
夢とちぼう溢れる楽しい欲望はええのお^^
欲望にはエゴちゃんも必要な場合があるかものお、ワッペンみたいに必要な時に
エゴちゃんバッチを付けるとええかもなのじゃよ^ー^
取り外し自由にしとけば、エゴちゃんも便利君になるかものお^^
・・・・とおいちゃんのエゴちゃんが提案しとるのじゃ^^ ドテッ!^^w
729
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 15:23:35 ID:3rRRffx60
おっ おじさんレスあんがと
そうなんだよ楽しいんだよそういうことみんな楽しいじゃん 単純にいろいろするの楽しいよね
どうせどうしたって幸せなら、したいことじゃんじゃんするのがこの世界での楽しみ方なんじゃね?って思ったよ
信頼さん見てるとそういうことに興味なさそうなんで、ちょっと聞いてみたw
730
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 16:22:21 ID:HtleMd1I0
>>727
ありがとう!久しぶりに人に優しくされたぉ!
731
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 16:42:52 ID:o9z6Jxt.0
>>712
今この時にね。何だか「変化」を感じるよ。
> 遺産は4000億ルピー(約8000億円)とされ、
これも何気にスゴイw
>>720
良かったねー。
ハッ!?
もしやババの遺産8000億円を相続……
732
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 17:23:20 ID:raA2AcDk0
>>731
イレブンという名で適当なアドバイスして、
支払いで困っていた経営者を破産させてしまった責任は
取らなくていいんですか?
あなたは東電と一緒ですよ。
733
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 18:04:36 ID:6Qm0b7Gg0
桑田さんのブログ見れなくなってません?
どこかに移動したのでしょうか?
734
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 18:10:16 ID:vfxnZLjs0
>>720
おめでとう!!
なんかすごい嬉しい!!勇気でた!!
本当におめでとう!!
735
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 18:28:41 ID:o9z6Jxt.0
>
>>732
あなたがその破産した経営者なのですか?
私には誰かの人生を創造する力など皆無です。
また、仮にその方が破産という結論を出されたとして、
(結論として破産されたというレスが見つからないのですが…)
私にはその方のその時の選択を誤りだとは思えません。
736
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 18:44:31 ID:o9z6Jxt.0
最初は名無しで、次にレス番11だったのでイレブンと名乗ってレスしたのは、
次のものですね。
同じ自営業者として(まぁ、今はほとんど遊んで暮らしていますがw)、
また、一度大きな挫折を味わった後に復活した者として(今は遊んで暮らせる者としてw)、
かつての自分へのレスのつもりで書いたものです。
---
10 名前:若旦那[] 投稿日:2010/04/01(木) 17:56:51 ID:AMFp5wQg0
早速質問投下させて下さい。
弁当屋やってます。従業員も何人かいます。
仕事自体はやりがいを感じているんですけど、
ここのところ毎日16時間労働とかそんな
日々が続き、期待していた従業員が辞めたり、
理不尽なクレームが来たり、作る数は
増えても毎月赤字だったり、自分のいないところで
従業員は不平不満全開だったり、そんな生活をしています。
これも自分が創り出した現実であり、いい悪いで判断
しないで受け入れてます。前スレ終わりの方で出てきた、
無条件の幸せというのも感じてみています。
でも、肉体的に限界のときは、一気に不安が押し寄せて
来ます。過労死とか倒産とか食中毒とか嫌な事を
思い浮かべてしまいます。
そうするとだんだんもう全てどうでもよくなってきて、
力尽きてもつぶれてもいいやって思ってしまいます。
こういうときって、エゴの抵抗に逆らっていない状態
なのでしょうか?
または、嫌な現実を創造するきっかけになっているのでしょうか?
11 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 19:18:02 ID:o9z6Jxt.0
>>1
乙だぜぃ。
>>10
若旦那、力尽きてつぶれるだって?
そりゃ、いい覚悟だ。
今どう大変なのか考えることに力尽きりゃあいいよ。
若旦那はね、今どうしたいのか、今どうありたいのか、
そのことだけ考えてりゃいいんだよ。
本当の現実は外にあるんじゃないぜ。
外に見えるものに接して、苦しい思いをしているんだったら、
アンタの見立てが間違っているってことだぜぃ。
何を見たり、何を考えている時に、気持ちが落ち着いたり楽しかったりする?
何でもいいんだよ。今の仕事に関わっていなくてもいいんだ。
アンタの気持ちに心地良さが感じられる時、
アンタは本当の正しい方を向いているってことなんだ。
わかるかい?
わかって欲しいぜ。
20 名前:イレブン[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 21:21:31 ID:o9z6Jxt.0 [2/26]
>>10
>11です。補足させて下さい。
現状に力尽きるのではなく、
現状をコントロールしようとすることに力尽きましょう。
別の言い方をすれば、コントロールを手放すということ。
いわゆる「オールを手放す」ですね。
現状をコントロールしようとすることは、
その行為自体が、現状の延長を支えることになってしまいます。
わかりますでしょうか?
コッチに居ながらにして、アッチへは行けないということです。
若旦那のすべき仕事は、自分の望んでいる方向に顔を向けることだけです。
アッチへ顔を向けるだけ。コッチをもはや顧みないこと。
創世記のソドムとゴモラでしたっけ?
振り返ったら石になって町にとどめ置かれるという話。
それと同じですね。
コッチをコントロールしたい未練を手放して、アッチだけを見る。
するとアッチがコッチになります。
大丈夫ですよ。
737
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 18:44:58 ID:PRiLhLF.0
>>733
今見たけど問題なく見れたよ
738
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 18:49:43 ID:o9z6Jxt.0
>>732
しかしおかげで初心を思い出せて良かったよ。
いやみっぽくとらないで欲しいのだけど、ありがとう。
739
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 18:52:45 ID:PRiLhLF.0
>>738
横から失礼
55さんって結構修羅場くぐってきたの?
740
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 19:12:00 ID:FM/bXoksO
>>722
そんな貴女にお勧め…かな?
ttp://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=subzero_bluesky&BookId=2
741
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 19:23:27 ID:o9z6Jxt.0
>>739
ゲームの真っ最中には難易度の高いバイオレンス・アクションだと思っていたけど、
プレイすんのをやめて見たら、子供向きのイージー・ゲーだった、みたいなw
742
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 19:36:24 ID:no9gWdac0
>>741
55さんは前からエゴバイバイのお任せモード?
いいねー遊んで暮らすw
イージーのゲームをエゴが勝手にハードモードにしてた感じかな?
743
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 20:08:40 ID:6Qm0b7Gg0
>>737
ありがとうございます。
見れました。
一時的なものだったみたいです^^;
744
:
もぎりの都民さん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/04/25(月) 20:28:08 ID:8R9b29Y.0
おまいら鈴木先生今日からだかんな
http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
ちゃんと正座して観るんだぜ(´・ω・`)b
745
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 21:03:16 ID:mE.hDpBM0
桑田さんってブログの内容よりもオモシロタイトルありきで書いてるような気がしてきたww
内容の深さとタイトルのギャップがまた素晴らしい
746
:
東電55
:2011/04/25(月) 21:43:11 ID:UenAk.Vk0
>>741
55さんは掲示板の文字だけで人を破産させたことがあるんですね!
さすがです。
もしかしたら、55さんのレスの結果人が死んだりしてるかもしれませんね。
前も快を選択してたら、完全に行き詰ってボロボロになったって人
いましたもんね。
108さんもかなり深刻な質疑応答ほったらかして、商売に熱心ですもんね。
落ち込んだ人や鬱っぽい人がオカルトとかスピリチュアル方面に
手を出す傾向があるから、死者は結構な数に上ると思います。
上のほうにも、屋上から飛び降りたいとかホームに落ちたいとか
書き込みありますもんね!
で、人が自殺しても、死は存在しないとかで言い逃れることができると。
人が最悪の状況に落ち込んでも、その最悪はエゴにとっての最悪ですとかいえると。
僕も早くあなたは私ですみたいなマジカルセンテンス身につけて、
55さんのように色んな人を煙に巻きたいです。
108さんのあなたがどんな状況にあろうとあなたは絶対安全の領域にいますって
のもいいですね!直接被災者の方々に伝えたいですね!
僕も掲示板で適当やって、優雅な生活したいので
賢人さんを研究する毎日です。
アドバイスって自分のほうが上だと感覚がないと
できませんもんね。僕も早く優越感抱かないと!
747
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 21:51:44 ID:q.ZsKvIgO
>>746
ィ㌔
748
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 23:03:09 ID:o9z6Jxt.0
>>742
前からっていうか、むしろ誰でも最初はお任せモードの達人、赤ちゃんだったよねw
>>746
私のレスによって破産した人はいないと思いますよ。
とりあえず、
>>735-736
をドゾ。
でね、もしもあなたが思いやりと正義感によって、声無き声を代弁しているつもりであるならば、
私には、私だけでなく誰にも、自分以外の誰かの人生を創造する力など皆無であることを見て下さいな。
あなたにとって私など、また108さんであれ誰であれ、全く無力の存在なのです。
私たちは各々の人生、各々の宇宙と言っても過言ではありませんが、
それらにおいて各々が、宇宙最強最高最善なのではないでしょうかね?w
749
:
739
:2011/04/25(月) 23:15:26 ID:y4UoueJs0
>>741
55さん、うーむ残念
抽象的なのじゃなくてもっと生々しいのが聞きたかったw
750
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 23:18:13 ID:nQoqX4I20
>>746
いったい何と戦ってるんだw
751
:
東電55
:2011/04/25(月) 23:22:09 ID:UenAk.Vk0
>>748
さすが55さん!煙に巻くのも手慣れてますね〜
犯罪の被害者にあなたの台詞聞かせてあげたいですわ〜
とにかく氏ね55。人間のクズ。
デバッグ良書ですね〜には笑わせてもらったわw
とにかく氏ね。急いで首つれ。
あなたにとって私など、全く無力の存在なのです。
752
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/25(月) 23:53:03 ID:o9z6Jxt.0
>>749
ちょww
マジメな話、生々しいことを思い出して、生々しく記述している間は、
その時のことを追体験しているにも等しいじゃないですか。
波動レベルでは同調しており、引き寄せているんだってLOAでも言うでしょう?w
と言って、淡々と語れるような話では、お気に召さないでしょうしww
753
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/25(月) 23:56:47 ID:bRifuEjo0
東電55さん
あなたここでそんなことしている暇が
あったら自分の幸せのために生きたら?
時間かけて練りに練った皮肉を書き込んで
それで楽しいのかい?
いわゆる引き寄せ、オカルトにうらみでも
あるようだが。
皮肉でなくてあなたが本当に言いたい、書きたいこと
思っていることを書けよ。
あんたのやっていることはとてつもなく不毛だ。
そんなことしている限り誰もまともに相手してくれないよ。
754
:
東電55
:2011/04/25(月) 23:57:22 ID:UenAk.Vk0
>>752
そもそも無力ならもうアドバイスするなよな。
せめて自分の言葉に自分は責任取れ。
どうせアドバイスは自己満足ですとかいうんだろ、カスwwwww
755
:
東電55
:2011/04/25(月) 23:58:59 ID:UenAk.Vk0
>>753
俺は55に向けて書いてるんだから気にしないでくれ。
あなたにはこの言葉を贈ろう
「あなたにとって私など、また108さんであれ誰であれ、全く無力の存在なのです。」
756
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 00:01:29 ID:o9z6Jxt.0
>>751
煙に巻いたつもりはないんだけどな。
757
:
東電55
:2011/04/26(火) 00:03:15 ID:UenAk.Vk0
>>756
とにかく無力なら何にも書くな、クズ。
758
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 00:04:43 ID:bRifuEjo0
そうかい。
なんだか知らんが、あんたにも幸あれ。
55さんよろしく頼みます。
759
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 00:05:17 ID:o9z6Jxt.0
>>757
いつかもこんな夜があったな。
もう書き込まないとキミは言ったが、
またおいでよと私は言った。
とりあえずキミは私が好きなんだねw
760
:
信頼
:2011/04/26(火) 00:14:58 ID:6qQB0GXU0
>>724
ええ?普通にワイワイしてますよ。
彼女といちゃいちゃは興味無しw
バイクや車でなら何処でも行きますが、公共交通機関には殆ど乗らないです(^ω^)
やりたい事はやりまくったんでもうあんまり欲求はないなぁw
今興味あるのは自分を磨く事。(^ω^)
単純にしたい事の方向性が違うのだと思いますよ!
>>744
鈴木先生オモロー
正座はかんべんして下さい(^ω^)
>>746
横ですが、
その人が誰かの事を信用して結果破産したのは、
その人本人の責任であり自由だから何の問題もない。
破産するのが嫌なら商売をしなければいいってだけ。(^ω^)
>>748
55さん
自分は無力だと感じて受け入れた時、最強になれますね(^ω^)
意識に隠されている最強プログラムw
761
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 00:15:23 ID:o9z6Jxt.0
>>757
では、もう落ちますね。
もしも何か言いたいことがあるなら、次はもう少し穏やかなやりとりができると嬉しいです。
どうせあなたは次に来る時にはIDが変わるだろうから、何食わぬ顔して来て下さい。
ってエラソーに言ってっけど、まぁ、ここは私の掲示板ではないので、お互いほどほどに。
762
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 00:18:53 ID:9bHKrGUoO
>>761
どうしたんだよ。。
とりあえずゆっくりお休みね(`・ω・`)
763
:
739
:2011/04/26(火) 00:28:04 ID:y4UoueJs0
>>752
あれ?55さん落ちちゃった?
これから聞こうと思ってたのにw
ではまたの機会に
764
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 02:06:01 ID:no9gWdac0
ID変わるのは不可抗力な場合もあるのになー
変えたくないのに変わる時があるw
765
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 07:57:59 ID:SpXzOIn20
おもしろいのを見つけたのじゃよ^ー^ どぞー^^
信仰心恐るべし!^^
****************************
「奇跡の超「右脳」開運法」
P.101〜
失業中で、住むところも無かった、この方は、
七田眞さんの本を、読み、
「口癖で言っていることが実現する」ことを知ります。
そこで、
朝から、晩まで、
『 神様の奇跡が起こる 』と、唱えつづけたのです。
朝から、晩までずっと、唱えつづけて2〜3週間後、
明け方、
なんの数字か、わからないけれども、
ぽっぽっ、と数字がうかび、
町を、あるいているときに、宝くじ売り場でひらめいて、
ロト6を、購入。
1億円をあてます。
すごいのは、そのあとです。
この方は、
その後も、ずっと、
『 神様の奇跡が起こる 』と、唱え続けていた のです。
いろいろな人とも、出会っていき、
とうとう、ローマ法王にも、謁見してしまうのですが、
お金の面についていうと、
なんと、再び、
宝くじで、1億円をあてたのです。
この方の場合、信仰があり、
神様を、信じておられたので、
『 神様の奇跡が起こる 』という言葉が、
フィットしたのでしょうね。
それにしても、すごい実例です。
ttp://book-daisuki.seesaa.net/article/122480580.htmlより抜粋
766
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 08:10:10 ID:SpXzOIn20
『 神様の奇跡が起こる 』を唱えてた場合、この人の場合は宝くじ当選だったのじゃが、
人によっては交通事故に遭って奇跡的に一命を取り留めたってなるかもじゃのお^^
これはノオサンキュウじゃのお^^
767
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 08:22:16 ID:SpXzOIn20
LIVE「神様お願い」
http://www.youtube.com/watch?v=7CAQfqE4CZI&feature=related
神様コメント 「前奏長すぎじゃ」w
768
:
信頼
:2011/04/26(火) 11:11:13 ID:6qQB0GXU0
>>765
そそ、そう言う事なんですよね!(^ω^)
これを真似して「神様の奇跡が起こる」と一字一句間違わないように唱えても叶わない。
769
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 11:31:33 ID:MKVtFYzE0
>>768
そうじゃよのお^^
足りないところをうめてくれでは、神はなかなか発動しないのお^ー^
770
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 12:19:29 ID:MKVtFYzE0
*神の愛を感じられますように私の認識を変えてください、お願いします。
(神の愛を感じられるようになったら)
↓↓↓
*日々、うれしい楽しい素晴らしいの連続です、神様ありがとうございます^^
おいちゃんは空海さんに全部託して帰依し「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)」が楽チンじゃのお^ー^
空海さんは大宇宙の意識へと繋がらせてくれるからのお^ー^
それと、ブッタの慈悲の瞑想の一節、「生きとし生けるものは幸せでありますように」が
何ともいえないええ気分にしてくれるのお^ー^
771
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 12:22:43 ID:es2BAV8Q0
今日も死にたいな〜。
私はどうやって自殺できたのだろう?とアファってると楽になる。
本当に死んでしまうのだろうか?とちょっと不安な気持ちもあるが・・
でも生も死も幻想なら、死ぬというイメージの持つ開放感を感じているだけで
実際に脱ミートスーツということにはならないのかしらん?
自殺する事で安楽が約束されているわけでもないけど、生きてるのが辛すぎる〜。
772
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 12:48:36 ID:MKVtFYzE0
「岳 -ガク-」の試写会へ行ってきたのお^−^よかよかじゃ^^
「山は50は楽しいが50は悲しい。」
http://www.youtube.com/watch?v=elUBfWiQMaA
http://gaku-movie.jp/news/index.html
#0425
三歩「山へ捨ててはいけないものは、ゴミと、○○○だ。」
773
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 14:00:53 ID:o9z6Jxt.0
>>754
自分の言葉は、他人の人生の創造には無力だが(その人が自ら同意することを望まない限り)、
自分にとっては無力ではないからな。
古典的な喩えに、
「人を指差す時、相手に向けられた指は1本、自分には3本向けられている」
とあるのは的を得ているよ。
774
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 14:06:40 ID:o9z6Jxt.0
>>758
誰もかれにも幸あれですね。
>>760
> ええ?普通にワイワイしてますよ。
普通にハワイしてますよ、に見えたw
>>762
え?
ただ眠り落ちただけだよw
>>763
なんじゃらほい?
>>764
つ コテハン
IDが固定されない利点は、生まれ変わるのが容易なことですね。
775
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 14:21:21 ID:o9z6Jxt.0
>>766
平々凡々な「何事も起こらない日常」が奇跡であるとも言えますよね。
>>771
> でも生も死も幻想なら、死ぬというイメージの持つ開放感を感じているだけで
> 実際に脱ミートスーツということにはならないのかしらん?
なるほど。
「自分はもう昨日のうちに死んでいる」とか、
「昨日の自分は前世だ」みたいなイメージの実験はしたことがあります。
やはり同様の開放感ありましたね。
で、実際に、単にイメージの上だけでなく、私たちは日々、瞬時瞬時に、
転生しているのではないかとも思っています。
776
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 14:37:13 ID:o9z6Jxt.0
>>775
に自己レス。
> で、実際に、単にイメージの上だけでなく、私たちは日々、瞬時瞬時に、
> 転生しているのではないかとも思っています。
この一瞬に変化変容しているとも言えるし、この一瞬だけがあるとも言えるな…。
まぁ、どっちにしても今ここの「ライブ」だけが私たちの経験できる範囲ですわな。
777
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 14:38:07 ID:o9z6Jxt.0
ゾロ目っとこ。
んじゃ、またノシ
778
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 14:54:19 ID:MKVtFYzE0
>>775
55殿
>平々凡々な「何事も起こらない日常」が奇跡であるとも言えますよね。
そうじゃのお^ー^
毎日、平穏無事に過せたら、これぞ奇跡かものお^^
全身全霊で今この瞬間を生きれば、日々是好日かもじゃのお^ー^
779
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 15:03:29 ID:MKVtFYzE0
全身全霊というか
う〜〜ん、
おいちゃんは水素より軽く生きてるかもしれないのじゃ^−^
780
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 15:51:35 ID:4QNftFxY0
>>770
を
もし
>>768
的だとすると、これを真似して「神の愛を感じられますように私の認識を変えてください、お願いします。」
と一字一句間違わないように唱えても叶わない。
そしてこれに対しもし
>>769
的だとしたら、
そうじゃよのお^^足りないところをうめてくれでは、神はなかなか発動しないのお^ー^
もう難しいよう(_ _。)・・・シュン
781
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 16:02:57 ID:o9z6Jxt.0
>>779
全身全霊でかる〜くフワフワしてるのが、楽でいいですよね。
それに軽くフワフワしている方が、なんだかんだと自動的に調ってくれるし。
そうそう、
>>771
さんも聞いて下さい。
さっき、ある人の自殺のニュースを見たのだけど、
その人の最後のブログには「考えることが好きだ」と書いてありました。
考えることをやめていたら、あるいは死を選択しなかったのではないか、と思いました。
思考停止という表現は、悪いことであるかのように扱われることが多いですが、
果たして本当にそうでしょうかね?
「思い残すことなく死ぬ」という言葉があります。
しかし自殺とは、思い残すことがあるから選択する行為だと思います。
望んでいるものが得られない苦しさ、望まないことが避けられない恐怖、
それらの思いが残っているから、死んでしまいたいと思う。
思い残すことがなければ、進んで死にたいとは思わないでしょう。
もしも、今考えていることを考えないなら、どうなるでしょうか?
今ちょっと自分でも試してみたのですが、すーーーっとする開放感がありました。
残す思いのない開放感ではないでしょうか?
もはや死んでいるも同じ、というか逆に、
生まれたての(生まれる前の?)開放感ではないでしょうか?
自由の息吹を感じます。
と、さっきバイバイしたばかりだけど、思い残すことのないように書きましたw
では、またノシ
782
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 16:36:39 ID:3MQUrs7I0
ちょこっとお邪魔いたします。
何度となくチケットもまとめも読み実践して、叶ったり叶わなかったりを繰り返し。
ずっと苦しくて辛くて、そこから抜け出したくて、答えやヒントを求めてまとめを読み漁っておりました。
その合間、先ほどトイレできばったら「アッー!」です。
急に来たこの感覚に正直戸惑っています。
「ある」からそれが現実に展開されていく。
ただそれだけのことだったんですね。
皆さんがメソッドも何もいらないと仰っていたのはこれか、と。
ワクワクしていなくても叶うのも納得。
あまりにシンプルすぎて、拍子抜けしてしまいました…。
何か報告できるようなことしてみます。
783
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 16:55:33 ID:ZRS7vpWUO
その前にもうちょい具体的にお願い。
784
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/26(火) 17:11:41 ID:h3ElXr.o0
>>780
これを何度かごらんくださいじゃよ^ー^
疑問は解決するじゃろおのお^^☆
http://www.fidio.nl/jXgh-debHAE/.html
>>781
おおお〜〜ぜーんぶ、仰るとおりと思うのじゃよ^ー^
それと、これじゃのお^^☆
考えるな感じるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=dNrNe8zMMuM&feature=related
>>782
>その合間、先ほどトイレできばったら「アッー!」です。
急に来たこの感覚に正直戸惑っています。
>「ある」からそれが現実に展開されていく。
ただそれだけのことだったんですね。
よかよかじゃ^^おめでとうじゃよ^^♪
785
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 17:36:17 ID:FsEZzx2AO
たまたま以前から就きたかった会社がパート募集してて、その面接に今日行ってきました。
なぜか「受かるだろう」と確信してたんですが、「小さい子いるから」と面接官は難色をしめし、今結果待ちです。
もうすでに私の心の中は不採用でいっぱいなのですが、こういう時も自分の気分を良くしてればいいの?
まだ結果は決まってないのに決まったように感じてる、これもエゴかな?苦しいー。
786
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 19:47:35 ID:8xMa9fPEO
>>785
その落ち着かなさから手を引いてみる
関わるのをやめれば軽くなる
その落ち着かなさをひっくり返してやろう、どうにかして気分を良くしよう
てのは勝ち目の無い消耗戦
787
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 20:08:49 ID:WzfO3pTs0
桑田さ〜ん!
重複縁引き寄せて〜!!超合金塊とかPC安く買えたとか正直あんまり
羨ましいと思えないから…
桑田さん程の方がその程度なのかとちょいとがっかり気味なんです。
788
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 20:19:19 ID:X4lyqggg0
>>787
なんでここで言う?
789
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 20:57:52 ID:mE.hDpBM0
なぜそんな遠回りをするのか
桑田さんがどうであろうと108さんがどうであろうとさっさと自分が幸せを感じればそれでOKではないか
790
:
東電55
:2011/04/26(火) 22:07:08 ID:iRKC.tSI0
>>781
こんなどうしょもねー自殺論初めてみたwwwww
その人の死んだ理由なんて分かるわけもないwww
考えるのが好きだ→考えてばっかだから死んだwww
酷過ぎるwwww
バカwwww
ボーリングフォーコロンバイン思い出したよwwwww
なぜかは自分で考えてねwwwww
その自殺した人に謝れ。土下座して謝れ。本気でそう思うよ。
酷過ぎるぞ。
こんな論法がまかり通ってるのが、チケット板なんだ。
791
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 22:14:12 ID:UANPk4zM0
他人に責任のなすりつけ乙
792
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 22:34:06 ID:X4lyqggg0
790みたいなのは、人生なんでも人のせいにしていくんだろうな
793
:
信頼
:2011/04/26(火) 22:37:59 ID:6qQB0GXU0
フッ・・・と今の現実はいったい何だろうと考えてみた予想すら出来なかった。
エゴ予定表では2月にはネットが出来なくなり、
借金の催促に怯えてる予定だったのだが・・・
エゴ予定表は全く当てにならない。w
>>774
それではハワイをするとしますかw(´・ω・`)?
>>782
私もトイレで「アッー」を前にしました(^ω^)
懐かしいな。
>>785
それがエゴです(^ω^)
未来を勝手に固めてしまうエゴさんです。
固まると心が重くなります。
その固まっているのをイメージで柔らかくしてみると軽くなります。
未来は何も決まっていない!
それだけ、ただそれだけです(^ω^)
794
:
東電55
:2011/04/26(火) 22:52:04 ID:iRKC.tSI0
>>791
-
>>792
>>781
読んで、素直に受け取るなら、本当の意味での思考停止。
終わってる。
こんな推論・論法おかしいよとすら思えない連中の集まりか。
795
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 22:57:50 ID:UANPk4zM0
>>794
>>781
すら読む気はないが。
796
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:01:54 ID:iRKC.tSI0
なら、ほっとけ。
これは55と東電55の闘いなんだ。
しかし、東電55はちょっと失礼なハンドルネームだな。
改名しよう。
TEPCO55で行こう。
797
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:06:42 ID:UANPk4zM0
まあ791で書いたことには変わりがないがなw
798
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/26(火) 23:07:08 ID:o9z6Jxt.0
>>796
> これは55と東電55の闘いなんだ。
えっ!?
そうだったのかw
華麗にお断りします。
799
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:10:15 ID:iRKC.tSI0
>>797
責任なすりつけても特に構わないと思っているから
何も感じない。
800
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:12:43 ID:nQoqX4I20
>>792
IDすごい
>>794
794ほど55氏の発言に興味がないんだよ。
どうやら名前もおそろいにするくらい気になるらしいが
801
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:16:05 ID:iRKC.tSI0
>>800
掲示板のレスだけで、
〜みたいな野郎は人生なんでも〜って
俺は偏見の塊って表明してるんだよな?
書き込みがアホすぎるっての。
掲示板で人のせいにした→人生なんでも〜って発想が幼稚。
55に似てる。
802
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:16:10 ID:qnszZSJU0
www
803
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:18:56 ID:qnszZSJU0
東電さんもアホすぎるよw
804
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:20:50 ID:iRKC.tSI0
ならアホな箇所指摘してみ?
アホ信者。
805
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:34:25 ID:iRKC.tSI0
55も下らん自殺論残して逃亡かw
ちなみに俺は自殺は悪いことだと思っていない。
自殺した人の選択は尊重してあげたいね。
もしかしたら、彼らのが賢いし幸せかもしれない。
806
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:36:32 ID:nQoqX4I20
>>804
アンカーミスしている件
俺は
>>792
じゃないお
807
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:36:39 ID:iRKC.tSI0
まあ、55は自殺した人を思考を止められなかった未熟な人とみなし、またいつもの
優越感に浸ってるわけだ。
本当にどうしようもねぇな。
自殺した人に本気で謝罪して欲しいわ。
808
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/26(火) 23:40:34 ID:PBb6JOhk0
なめなめ。少し語りすぎ。
真理語りたいならコトバ少なく拾って来たもんはりつけなんぞ、自分の一言二言経験
添えるだけで事足りるだろうに。
809
:
東電55
:2011/04/26(火) 23:42:36 ID:iRKC.tSI0
なめなめと、信頼様と、東電55が、このチケット板を支えていく三羽ガラス。
なめなめはそのままでいい。
810
:
もぎりの都民さん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/04/27(水) 00:02:06 ID:8R9b29Y.0
ω・`) チッ…
彡 サッ
811
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 00:06:24 ID:/zjWpS3.0
>>810
だぜっちワロタw
812
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/27(水) 00:13:54 ID:o9z6Jxt.0
>>805
逃亡でも何でもいいけどなw
レスしたらしたで、もうレスすんなって言うくせにぃw
いつだったかは最後に「もう荒らしませんから、レスしないで下さい」って、泣きを入れてきたしぃw
あの時も「荒らしてたのか!w」と驚いたものだが、今回も闘いとかww
てっきり話をしたいのだとばかり思ってたよ。
てか、ホントは話がしたいんだろ?
だったら、もうちょい楽に話そうよ。今日はもういいけど、次からはな。
でな、言っとくけど、自殺を選んだ人を未熟な人だとは思っていない。
しかし、なるほど、確かに私は自殺に対して否定的な考えを披露した。
あなたのどのような選択であれ尊重してあげたいという気持ちは了解。
> ちなみに俺は自殺は悪いことだと思っていない。
そういう考え方もあるだろうね。
> もしかしたら、彼らのが賢いし幸せかもしれない。
どっちの方がとは思わない。
私はそのような選択をしないし、する必要がないと思う。
で、優越感かw
誰かと比べてどうかとは思っていないって。
でも、自分のことは尊重しているよ。
自分のことが大好きだし、自分のことを素晴らしい存在だと思っている、マジで。
813
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/27(水) 00:18:23 ID:o9z6Jxt.0
>>809
了解。
この板を支える任務、よろしく頼むよw
814
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/27(水) 00:21:05 ID:cUi9Tm3c0
>>806
やっぱりアホだったね
815
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/27(水) 00:24:34 ID:o9z6Jxt.0
>>746
> で、人が自殺しても、死は存在しないとかで言い逃れることができると。
これなんか、あなたも自殺に否定的なスタンスで書き込んでるじゃないか。
自殺という選択を否定しているから、こんなこと言えるんじゃないのか?
何だよ。
結局、批判のための批判なのかよ。
816
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/04/27(水) 00:26:31 ID:o9z6Jxt.0
>>799
> 責任なすりつけても特に構わないと思っているから
> 何も感じない。
人には責任をとれって要求しているくせに、自分はこれ?
817
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/04/27(水) 00:39:29 ID:HneyiR.U0
>>808
なるほどのお^^
お釈迦さんの詩集からじゃよ、
ダンマパダ50をどぞーw
>>809
ドテッ!^-^
818
:
信頼
:2011/04/27(水) 00:55:10 ID:6qQB0GXU0
ちゅうか、本当にくだらないんですよね。
誰が正しい間違ってるとか、俺の方が偉いの偉くないのとか(^ω^)
そんな事に取り組んで勝ち取ってもずーと続く不毛な勝ち抜き合戦だからさw
物欲にしたってキリが無いよ、
欲しかった最新デジカメ買ったぞ!
3〜4ヶ月すりゃまた性能が良くなった新型が出て新しいのが欲しくなるの繰り返し。
しかもその頃にゃ買った値段の半値以下で新品が手に入る。
物の価値が下がるサイクルが早すぎるので物に価値が無くなっている。
気が付けば部屋が物で埋まっている始末。
もう、マジでやめようよ(^ω^)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板