[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【3】
899
:
もぎりの名無しさん
:2011/05/21(土) 02:52:41 ID:psg5Ebes0
>>773
そうですかー。不安を感じる事で相対的な安心することができるってことなんですね。
そういうこともあるのかもしれませんね。
私が言ってたのは、ちょっと違う意味なんですけど、
思考からしたら想像できない「(絶対的な)安心」に委ねるよりも、
慣れ親しんだ不安と一緒にいる方が安心するというか楽なんじゃないかってことでした。
ぬるま湯からなかなか出れない感覚というか。
>>773
さんが仰ってる安心というのも、相対的安心というエゴの範疇のものでしかないから、
その中で行ったり来たりしてるうちは不安と縁が切れないんだろうと思います。
で、意図についてですが、
>>748
に
>「意図」とは、その内側に「ある」ものを感じようとすることじゃないかな。
と書いてます。あと
>>784
さんが書いてあるとおりです。
最初は意識的にそれを感じようとしてましたが、認識が変わると「既にある」ことがわかるので、
「それを感じることで意図しよう」とするのではなく、自分がそうしたいからそれを感じるようになります。
本当の自分に触れる、本当の自分を感じるということが自分にとってかけがえのないものになるからです。
>>894
私はイメージングとかはやらないのでよくわからないんですが、
あなたのレスを読んで、もっと自分を認めてあげたら良いんじゃないかと思いました。
引き寄せの法則を知ったばかりなのかな?
現実が悲惨なものにしか見えないと、なかなか信じられないかもしれませんね。
ただ自分自身を愛せないと、自由な人生を創造するのはかなり難しいと思います。
イメージングをするにしても、自信を持っているのといないのとではかなり結果が違ってくると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板