[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【3】
536
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/17(日) 11:52:14 ID:tLWSxCsc0
>>530
達人さんといわれてる人たちも不安になったり、恐怖を感じたりすると思いますよ。
不安とか恐怖とかって、体の反応だと思いますよ、逃れようがない
この反応は嫌だ、感じたくないとやっていると気になるので、なくそうといろいろ
考える、解決しようとすると思考に巻き込まれるので、もっとひどくなると思います。
不安とかも、くしゃみとかと同じ、体の反応ですよ。
くしゃみが嫌だ嫌だなくしたいと思えば、苦しいでしょうw
不安も恐怖もみんな感じるんですよ。それに巻き込まれないだけ
問題を解決しようと不安な事ばかり考えていると不安を感じるくせになるのかなとおもうので
心地よいと思えることを増やしていけば、そっちの方の神経を多く使う習慣が出来る
ので、音楽を聴くとか、ウォーキングとか、気持ちいことを増やす方がいいかも知れないと思います。
みんな内心ビクビクしたりしてるんですよ、ビクビクしながら、
普通な顔してるんですよ、演技上手なんですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板