[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
*108以外*質疑応答【3】
493
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/12(火) 00:57:01 ID:0BzrhHXs0
職場で男性スタッフが欲しくて願っていた所、ようやく応募があり
お、これも現実化かなw上手くいってるのかなw
て思ったのですが、本日携帯に直接望まぬ応募も来てしまいました…
以前働いていた方で良い方とは思うのですが私はすっごく苦手な人でした。
お洒落で都合よく働ける職場にまた戻りたくてしょうがないようで、求人の
張り紙をチェックしていたようです。
うちを辞めた後ついた仕事も出勤日数が多いとかでだいぶ前に辞めていたようです。
一応男性スタッフを入れる予定なので、と断ったのですが、この先も彼女に
ぐいぐい来られると思うと憂鬱になります…
断るのにも罪悪感を感じてしまいます。
一応面接して採用するかどうかを決めさせて貰っているので…
彼女を採用した時は自分は初めての面接でしたので罪悪感から年齢や外見や
印象よりも彼女の情熱に押されたのと断るのが怖かったという理由と人手が
足りなくて早く誰か入れる必要があったからです。
…正直なところいい人なのですが雰囲気というかお店のイメージに合う人ではなく
(50代ですが綺麗で頭もいい方なので)
一緒に働いていた時もキャラが濃いので^^;扱いにくくすごくストレスが
溜まって何度も悪夢を見ました。
その後も少々面接に失敗しましたが、最近は最初の印象を大事にしている為
一緒に働くスタッフにストレスを感じるという事はなくなりました。
何度か面接採用するうちに、最初に感じた印象と働いた時の印象はほぼ同じと
気がついたので。
でもその人を採用(再採用)しないという自分の意思に罪悪感を感じます。
どうしても自分勝手に好きな人だけ雇うなんて傲慢だ!という感情が浮かび
ます。
でも一緒に働くと彼女は楽しくても私の心がまたドロドロになるのでそれは
嫌です。
嫌な事はしたくない。でも嫌な事を乗り越えるべき!避けるなんて卑怯!
という声も聞こえて、自分の決断を肯定出来ません。
しかも電話で人が足りなかったらいつでも電話して下さいwなんて言われて
この先も再雇用をチェックし続けるんだ…と思うと恐怖も感じます。
それで電話を受けてから落ち着かないので書き込みさせて頂きました。
誰とでも上手くやれないのは、やはり駄目でしょうか…
完璧だと思っていれば心配などないでしょうか?
最近心を落ち着ける事、好きなことを楽しむ事に慣れ、いい感じの自分で
いられる気がしていたのになんだかショックです。
私がまだまだエゴと一体化しているからこのような気持ちになるかも知れない
のですが、こういう事象に対して快に持っていく為にどうしたらいいのか
わからなくなってしまったので何か助言を頂きたいと思っています。
実践しているはずなのに申し訳ないです;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板